ある日、引きこもりだった斎藤奈三(さいとうなみ)の目の前に、一人の亡霊が現れる。
その亡霊は現在の岐阜、かつて美濃と呼ばれていた国の国主だった男、斎藤道三(さいとうどうさん)だと名乗り出る。
奈三は突然現れた道三に最初は戸惑いこそした
ものの、すぐに頭を切り替え、どうやって目の前の道三を除霊できるか、そのことだけを考え、いろいろな情報をかき集めて除霊方法を模索していく。
しかし、効果がありそうな方法をいくつか試しても道三は除霊されず、奈三も半分諦めかけていた。
そんなある日、タイミングを見計らったかのように、奈三のパソコンに一通の見知らぬメールが届く。
そのメールには、奈三の目の前に道三が現れたことと、その原因を知っているといった内容が書かれ、この内容は引きこもりである奈三しか知らないはずの内容だった。
そのため、普段は慎重に事を運ぶ奈三だが、現状手詰まりの状態を打破するべく、メールの差出人と会うことを決めるも、後にこの選択が、奈三の運命を大きく変える選択になろうとは、この時はまだ誰も知らない。
これは、現生に降ろされたかつての武将〝斎藤道三〟と一人の少女〝斎藤奈三〟の国盗り物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 19:06:48
103840文字
会話率:42%
【思い込みヤンデレ配達員×平凡ニート】
ポストに度々届く差出人不明のプレゼントに辟易していた悠斗。だけどまあ、それ以外は平和なニート生活。そう思っていたのに、今日はなんだか馴染みの配達員の様子がおかしくて…?
最終更新:2025-03-25 20:30:00
2412文字
会話率:40%
田舎町・常磐町の郵便局員である広人は、古びた局舎の地下室で大正時代の未配達手紙を発見する。差出人も宛先も霧散したそれらの手紙には、戦争、別れ、秘めた恋――町の忘れられた歴史が刻まれていた。広人は「過去の配達人」として、百年の時を超えて手紙を
届ける旅へ。一通一通が明かす人間ドラマと、町を揺るがす戦前の謎。全ての想いが交差する時、常磐町の真実が動き出す。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-25 19:47:28
4779文字
会話率:44%
大学の美術科に通う学生、曜洲(てるす)は幼い頃に見た天体「マネス彗星」の絵を描くことに何より執着があった。大学でできた友人や教授と交流しながら、曜洲は自分の手で理想の絵を描くことに思いを巡らせる。そんな折、彼の元に天文台から一通のメールが届
いた。それが人生を変える出来事になるとも知らず、差出人の言葉に惹かれて曜洲は天文台へと足を運ぶ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 12:00:00
2236文字
会話率:29%
主人公・初川は、ある日中学時代の同級生からこんな話をされる。
「ね、初川クンって中二のバレンタインの日、『差出人不明のチョコレート』って貰わなかった?」
教えられたヒントを元に謎が解き明かされそうになるも、初川は運悪く事故死してしま
う。
そんな彼の前に、その土地を預かる神様が現れこう言った。
「未練が残っては成仏も出来まい、ちょっと違うがほぼ同じ世界に送ってやろうぞ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 03:56:16
194285文字
会話率:49%
悪魔との契約の証、通称《魔眼》___
普通の高校生【瀬流 憂】は「とある事件」に巻き込まれ、魔眼持ちになってしまう。
そして、その日から人生は激変する。
自分を騙す悪魔、殺人鬼扱いされる日々、差出人不明の脅迫文…………
精神がすり減って
いく中、果たして全ての謎は解けるのか____憂は「普通」で居られるのか。
悪魔と人間が絡み合う、ダーク異能ストーリー。
カクヨムにも掲載しております。
Twitter→@iu_331
モチベアップの感想評価ブクマ待っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 22:02:37
140269文字
会話率:56%
ある日、卯野瞳が郵便受けを覗くと、珍しく封筒が届いていた。差出人に名前が無いことに違和感を覚えつつ中身を確認してみると?
お手紙から始まる異色の恋愛ドラマ!
最終更新:2025-03-04 14:13:55
8687文字
会話率:42%
※『鈍感彼女』と書いて、『おさななじみ』と読みます。
主人公・夏目小太郎と春野鈴音は幼馴染。
家が隣で親同士も仲が良く、本物の姉弟のように育ってきた。
小太郎は物心ついたときからいっしょにいた鈴音が大好きで、いつか告白して恋人になり
たい! と願っていたのだが……。
「あ、こたろー。スカート取って。え? や、別に小太郎に裸見られてもなんとも思わないし」
着替え中に遭遇してもなんのその。平然と着替えを続ける始末。
幼馴染である彼女は、小太郎のことを完全に弟としか見ていなかったのである……。
小中高と同じ学校、登校も十年以上いっしょ、お弁当まで作ってくれるというのに、鈴音は小太郎を全く意識していなかった。
このままでは、いつか別の男に鈴音を取られてしまう。
でも、どうすればいいんだろう……、と悩む小太郎に、ある日、「あなたの恋路に協力します」と書かれた手紙が届いた。
その手紙の差出人は、文芸部の二年生、綾瀬一花。
彼女は、小太郎にこんな提案をした。
「夏目くんの恋愛に、協力させてください!」
けれど実は、一花は小太郎のことが好きで……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-26 12:00:00
125723文字
会話率:26%
高校時代、親友・涼介を裏切る形で罪をなすりつけてしまった主人公。彼はその日以来、後悔と罪悪感を抱えながら生きてきた。
ある日、そんな彼のもとに一通の手紙が届く。差出人は、十年前に姿を消した涼介だった。そこには、「お前を許す」とだけ書か
れていた。
突き動かされるように涼介を探し始めた主人公は、ついに彼と再会する。しかし、許しの言葉の裏には、互いに乗り越えなければならない過去があった。
贖罪とは何か。許しとは何か。迷いながらも、新たな一歩を踏み出す二人の物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-23 16:50:15
556文字
会話率:20%
差出人の署名のない、白銀貨が同封された手紙。
それは近い将来、自分が死ぬことを伝えられる手紙だ。
飾り気はないものの上質な紙を使った封筒と便箋。
微かに花の香がするそこには、丁寧に整えられた優美な文字で、長くても一年の余命であることが伝え
られ、縁に傷のついた白銀貨が一枚、差出人との割符として添えられている。
いつしかその手紙は「白銀貨の手紙」と呼ばれるようになった。
死のにおいを知っている令嬢マデレーナと、その周りの人々が幸せを探す物語です。
★視点が変わります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-20 07:30:00
172004文字
会話率:36%
しがない村の外れにある肉屋。
店主キュベレー・シュタイナーは御年80を迎える高齢者である。
1人で切り盛りする肉屋の閉店後に1通の手紙届く。
その差出人はかつての友であり、先輩だった。
……すっっっっごい、嫌
な予感がする。
御年80歳だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 23:58:01
59050文字
会話率:57%
二月、バレンタインデー。
ある男子生徒が、学校で机にチョコレートが入っているのを見つけた。
しかし、そのバレンタインチョコレートには差出人が書かれていなかった。
お礼を言うためにも、その男子生徒はチョコの差出人を探すことにする。
学校のク
ラスを探せど差出人がみつからないそのチョコレート。
差出人は意外なところから見つかったのだが、
その男子生徒のバレンタインデーはまだ終わらなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 20:34:07
3728文字
会話率:17%
バレンタインデー当日、高校二年生の橘は机の中に差出人不明のチョコレートを発見する。人生初のバレンタインチョコに歓喜し、それを口にする橘。それが学校中を巻き込む異変の始まりになるとは、考えもしていなかった。
最終更新:2025-02-02 07:15:25
13656文字
会話率:36%
誇り高き勇者の国、ライアー王国。数多くの英雄たちが守り抜いてきた平穏は、王家に届いたたった一通の書状で崩れ去ることとなる。
——そろそろ寿命を迎えるため、「終活」なるものをしようと思う。人を寄こせ。
差出人は魔王。ライアー王家の祖先で
ある勇者が倒したはずの、魔王その人であった。
勇者の子孫たちと魔王が送った、長くて短い一年間の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 19:07:35
124417文字
会話率:59%
ある日、藤桜学園高校の生徒会長を務めていた石塚紗季のもとに、火事を連想させる脅迫状が届く。
実は紗季は、児童養護施設で暮らしていた九年前のある日、学校帰りに同じ施設の同級生である雨宮伊織、そして弟の雨宮亮吾という姉弟とともに秘密基地であ
る無人の家屋に行き、その場所に居合わせた男に監禁されてしまった過去があった。そのとき、紗季と亮吾を解放した男は伊織を監禁したまま家屋に火を放ったため、伊織は亡くなり、生き残った紗季と亮吾は真実を語らないまま、やがてそれぞれ別の家に引き取られたのだった。
脅迫状を受け取った紗季は、その手紙を同級生の鷺沢環や鷹水啓太、さらに後輩の坂元紘一に見られたことから、彼らとともに脅迫状の差出人を捜すことになる。そして、調査を進めるなかで、環と啓太は当時の火事を担当していた元記者から、火事現場から発見された女性の遺体について、意外な事実を聞かされる。
その日は、ちょうど文化祭の当日。環と啓太が、元記者から聞いた話を紗季に伝えるために学校に急いでいる頃、紗季のもとに「紘一を監禁した。助けたければ、ここへ来い」という脅迫メールが届く。それを見た紗季は、紘一を助けると同時に、火事の関係者であるに違いない脅迫犯に謝罪するため、文化祭を抜け出して一人、監禁現場へと向かう。
一方、紗季と入れ違いで学校に戻った環と啓太は、紗季宛ての脅迫メールを目にし、その内容を手がかりに脅迫犯の正体に気づく。紗季の身の危険を察知した二人は、急いで現場に向かうのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 12:00:00
114284文字
会話率:25%
六車炎(ろくしゃえん)と和田尊(わだたける)は、『美術部事件』を解決した後、その功績が学園に認められて探偵部を設立したもののが、めぼしい依頼がなく暇な日々を送っていた。
ところが突然、探偵部に「部活をやめろ」という差出人不明の脅迫文が届
いたかと思えば「文芸部の鍵のかかったロッカーの中が荒らされた」という事件の解決を文芸部長から依頼されることになる。
南条高校のシャーロックホームズ(自称)とワトソン(他称)は事件を解決することができるのか。
(※1度目の事件についての小説はありません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 20:42:42
39249文字
会話率:51%
〝方やフライヘル、方やヘルツォーク。私達はあって然るべき壁を構築した。〟
ある日、前線の皇帝大本営より書簡が届けられた。
差出人は元帥閣下―――そして主人公の旧友だった。
※本作はフィクションであり、実在する歴史的事象、人物、組織、
国家、民族等とは一切の関係がありません。
※「架空の歴史をさも現実かの如く登場させる小説」みたいな所があります…。
※小ジャンルは一応「純文学」としておりますが……これが純文学であるか否か確証が持てません……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 02:20:36
2749文字
会話率:7%
婚約破棄という冷酷な宣告を受け、すべてを失いかけた令嬢・リュシア。
絶望の淵で手にしたのは、差出人不明の《血染めの契約書》だった。
もし契約書が本物であるならば、あらゆる破滅を回避できる。さらには元婚約者への復讐も果たせる。けれど──そ
の代償は誰にもわからない。
その力を頼るほどに、リュシアは堂々と振る舞えるようになるが、まるで不穏な影が背後に忍び寄っているかのような胸騒ぎも消えない。
そんな彼女の身を案じながら、いつも身近にいる男性執事は、彼女を献身的に支える。
果たしてリュシアに待ち受けているのは破滅か、それとも奇跡か。
そして契約書の代償とは……?
ぜひご一読くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 19:02:28
19194文字
会話率:37%
【大賓乳ファンタジー第17弾!】差出人“女神様”から届いたのは文明発展シミュレーションゲームのギャーレントゥーガ。主人公・丹羽庭に託された手紙のお告げでは「偉大な文明の華を咲かせてソラを満たす使命」が任せられる。丹羽庭は女神様に素直に従いゲ
ームを始める。文明が起こり、丹羽庭が神のように崇められる。しかし住民がなぜかパンツを履いていないことに気がつきパンツを履かせようとするが空回りの失敗が続き、勘違いした住民が閃き、丹羽庭へと世界最初のパンツが製造され供物として捧げられる。後日、丹羽庭の家に届いた物は供物で捧げられたパンツだった。丹羽庭はゲームと繋がっていると仮定してゲームの住民達に徐々に情が湧いてきては彼女らをただのNPCとは思えなくなっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 23:07:14
30075文字
会話率:16%
クロエ・イーシュ男爵令嬢は目立たないタイプだが、淑女だという一定の評価を得ていた。クロエは貴族学校にて、四日にわたって一通ずつの恋文をもらった。差出人が誰かはわからず、署名は四通とも『君を愛する者』になっていた。クロエにはその四通の手紙が、
それぞれ視点や立場に異なるものがあるように思えた。署名は同じでも、別人からの手紙なのか? 四通目の恋文で、『告白の大樹』に呼び出される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 07:33:01
5194文字
会話率:43%
老境に差し掛からんとするイーデン・ボイエット前子爵は、書棚を整理していて子供の頃に受け取った手紙を見つけた。差出人のカナタという少女は、妻ハンナの家の使用人の子だ。野山の自然の魅力を存分に書き綴った数多くの手紙は、少年時代のイーデンをときめ
かせたものだった。しかしその手紙には疑惑があったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-13 14:20:33
2332文字
会話率:40%