俺は如月壮太(きさらぎそうた)明星高校の二年だ。 料理することはそれなりできて嫌いではない。 しかし成績はダントツで逆トップ。 運動はまあまあ出来るもののは勉強はやばい... そんな俺が雨の日の帰り道に学校一の美少女、篠原芽衣(しのはらめい
)に傘を貸したことをきっかけに俺のぼっちな生活が一変するっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 20:00:00
21212文字
会話率:44%
神の恩恵により特殊能力を受けたシュウト。
しかし、貰った特殊能力は…
最終更新:2020-01-12 23:39:23
1043文字
会話率:45%
牛丼への紅しょうがも、カレーへの福神漬けも、乗せないタイプです。
嫌いではないです。普通です。
出てきた品に自分がトッピングするのに抵抗があるんですよね。
最終更新:2019-12-11 07:15:37
2849文字
会話率:44%
男子高校生、服部長太郎(はっとりちょうたろう)は下校の時刻をずらさねばならなかった。
彼には同じ高校へ進学すると約束した幼馴染がいたが、アホ故にその高校に落ちたのだ。
隣家にすむ幼馴染は帰宅部なのか、高校は違えど帰宅時間が被ること
が多かった。
そんな気まずい現状を変えるべく、そんなに本が嫌いではない彼は文芸部への入部を決意したのだった。
ジャンルは「男子三人部室でくっちゃべりコメディ」でーす。よろしく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-27 07:00:00
21338文字
会話率:57%
「ただ付き合ってくれるだけでいいの。私が好きだって言ったら、鈴木さんも好きだって返す。そういう関係になって欲しいだけ。簡単でしょ?」
茜色に染まった教室で、苦手なクラスメイト“柴田鈴”からの告白。話をしたことなんて数えるくらいで接点もない
彼女のことは嫌いではないが、好きでもない。けれど、できれば近寄りたくない人間に分類される。
「何もしないって約束する」
前触れもなく突きつけられた約束から、鈴木晶の何もしない恋がはじまる。
※カクヨム同時掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-17 01:09:37
144985文字
会話率:42%
薬草を採取してギルドへ持っていく日々
その作業を苦にもならず、何年も繰り替えず男が居た
彼の名はマルク、気づけば冒険者ランクEそして三十四という年齢になっていた
冒険者として、そして若者というにはピークは過ぎた彼に思いかげない事が起きた
ある日家に帰ると自分の妻(予定)と名乗る女の子が現れたのだ!
彼女の名はラーミ・ランフ・ヴァミュー
おじさんが好きな自称ランクBの彼女の年齢は十四才
酒の勢いで結婚承諾に印を押した二人
解除するには時間とお金がかかるので諦める
ラーミはマルクを見てビビっとなり直ぐに好きになるが、マルクは子供相手に微妙な感じ
ひょんな事から結婚するはめになった二人の異世界生活!!
しかし結婚したからには、相手を幸せにしないといけないし、好きか嫌いかと問われると嫌いではない、ならば新婚を前向きにと考え始めた所、二人の所に沸いてくる新たな問題がっ!
※誤字チェックで報告ありがとうございます
※ありましたらすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-20 07:00:00
124896文字
会話率:35%
どこにでもいる普通の高校生、谷本 相汰は神様に異世界転移されることを告げられる。どうしても必要なチート能力を授かった勇者となりついでに神様と友達に!?ありえない展開はまさにラノベの主人公とも言える。そんな相汰が一番恐れるのは『目立つ』という
ことだ。人を助けることが嫌いではない相汰は『目立つ』ということを回避しながら異世界で過ごしていく。神様は何故チート的存在を必要としたのか。何故チート的存在である相汰と友達と言う名の契約をしたのか。解き明かされていない真実は誰が求めるのか。相汰に起こってしまう運命とはなんなのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-10 22:01:50
21233文字
会話率:59%
チャラ男と生徒会役員の少女のお話
最終更新:2019-01-19 07:03:49
4786文字
会話率:43%
ある日はロン毛。ある時はチャラ男。あるところで女と言う巫女の血筋のTS少年。
風変わりな体質持ちな主人公はにはイケメン幼なじみがいた。別に彼の事は嫌いではないが、イケメン幼なじみの海人から離れたら女の子にモテるんじゃねえのかと、あの手この手
で幼なじみに女の子を紹介し、少しずつ距離を開いて自由(暇)な時間を増やしていく。そんな中、妹が最新のVRゲーム機を買ってきた。ゲーム環境の変化に浮かれていると、いつの間にか二人で遊ぶいつもの風景に戻っていた。【なんとかしないと】と、彼は何度も立ち上がる。しかし、振り返れば奴はいるっ!!
アキラメタラソレマデダ…。
基本的に、主人公奏の一人称です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-17 23:58:05
83116文字
会話率:41%
おいお前、お前のかいてる小説のことだぞ
キーワード:
最終更新:2018-10-17 13:57:58
941文字
会話率:7%
フザケンナ魔王様!!
何が人族に絶望を与えるダンジョンマスターになれだ!!
正直に言えば、僕はそこまで人が嫌いではないですよー!!!
最終更新:2018-05-25 01:55:37
6873文字
会話率:6%
昔、チート転生者のせいで全てを失った男がいたそうなその男は悪魔と取引をし、チート転生者に逆襲を開始する。ギャグ成分多めのストーリー
(自分は異世界チート物嫌いではないので、安心して下さい)
最終更新:2018-04-22 19:00:00
2197文字
会話率:61%
妖怪。
それは
けして普通の人には見ることも出来ない
昔話に出てくるような非現実的な存在。
この物語の主役の男の子も
ごく一般の高校生だった。
数日前までは
=======================
いつもの
日常。
いつもの帰り道。
そんな生活が崩れていく。
そんな男子高生の物語
=======================
人物紹介
主人公
陽乃 恵(はるの しげる)
16歳の高校1年生
母親と姉の3人ぐらし。
父親は母親曰く、遠い所に出張中とのこと。
仕送りはして貰っているので
生活には困っていない。
ある日の朝、恵が起きた時には
もう既に父親の姿はなかった。
恵は父親の事は嫌いではないが
自由奔放な人で適当な人と認識している。
恵の母
実年齢より少し若く見える。
30代後半の主婦
父(旦那)と離れているためか
時々ため息をつきながら遠い目をしていることも。
恵の姉
陽乃 真琴(はるの まこと)
19歳の大学1年生
元気で明るい性格で、人懐っこい性格。
恵と母親とは仲がいいが
何故か、父親とは仲が悪い。
父親の話をすると
わかりやすく嫌な顔をする。
勉強とバイトで忙しいため、
恋人はもう数年いない。
でも、結構美人。
恵の父親
ある日突然ふらっと
恵の前から姿を消した40前半の男。
母親が言うには、遠い所に出張中とのこと。
何故か、姉の真琴に嫌われていて
昔、真琴に罵倒を浴びせられ
ひとり悲しくしょんぼりしていた。
恵の母だけがどこに行ったのか
知っているのだが、今現在では不明
=======================折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-19 05:00:34
2687文字
会話率:25%
「お願いします。この世界の運命は貴方に委ねられています」
家の近所のホームセンターで買い物をしていた有栖野(ありすの)樹良(きら)は、気が付くと異世界の神の家にいた。
彼を異世界に召喚した古き神々のラファニエルは、彼にひとつの卵を渡してこう
言った。「この世界を滅びの運命から救うために、多くのエルを育てて下さい」と……
樹良に与えられたのは、エルという名の神の生き物を育てて精霊を復活させるというブリーダーとしての仕事だった。思い描いていた召喚勇者としての使命とは全然違う形の使命だったが、生き物を育てることは嫌いではないという単純な理由から樹良はラファニエルの頼みを引き受けることに。
これは、神の生き物の世話に翻弄されながら日々をまったりと過ごす一人の若者の日常の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-14 17:10:06
101792文字
会話率:29%
国道はチョコレートクリーム、彼はそう言った。気障な物言いだった、でもそれを、私は嫌いではない。
キーワード:
最終更新:2017-10-02 01:25:09
2656文字
会話率:59%
サイレントシンドローム 【silent syndrome】
直訳すると、『無音・症候群』である。
誰かがこう言った。
好きの対義語は嫌いではないーー
嫌いの反対も、同じく好きではないのだーー
おそらくこう考えるとしっくりくるは
ずだ。
『無』であるのだと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-18 20:28:59
18157文字
会話率:36%
高校生の坂崎 海斗(さかざき かいと)がいつもと同じように1日の始まりを自宅のベットからスタートさせ、いつもと同じかったるいけど学校で友達と馬鹿を言ったり授業を受けたり、そんな嫌いではないどちらかと言えば楽しいと思っている1日を過ごす…はず
だった。
そこから始まる海斗と、あるきっかけで自我を持つサポート役に変身したスマホのスーの1人と一台?の成長&いろいろあってチートな力を手に入れる物語。
見切り発車&初めて作成するので改変などあるかもしれませんが長い目で見てくれたら嬉しいです。
他の作品を見ていて最強やチート、面白い要素など沢山入れて作ってみたいと思い作りました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-12 19:33:33
1494文字
会話率:25%
ー冬の朝君はそこにいたー。
高校二年の僕に大人達は将来のことを聞いてくる。僕は一人になるのが好きだった。特に何を考えるわけでもなく学校に行く前に行き先を決めず外に出るのが……。
学校は嫌いではない。友達も多い方ではないが信頼出来る
友達もいるし成績も中の下ぐらいだ。
一つ不満があるとすればもう少しゆっくり将来のことを考えたいものだ…。
まぁ、それが甘えという感情だということも分かってしまう。それがまた嫌なんだ。
そんな年相応の悩みを抱えながら彼女に出会った。
自然と彼女に興味を持った。それはただの好奇心かもしれないし好意と呼ばれるものかもしれない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-10 17:12:26
3014文字
会話率:14%
「私はあなたの彼女にはなれないの。でもあなたの事は嫌いではないの。いえ、むしろあなたの事は好きだわ。だからあなた、私と両思いになりなさい!」「は?」ずっと好きだった小野川雪菜(おのがわゆきな)に告白をした重谷圭(しげたにけい)だったが、カッ
プルにはなれず両思いと言う中途半端な関係になってしまう。2人の成長と青春を描くほのぼの日常系ラブコメ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-04 23:44:44
1142文字
会話率:37%
私は竜だ。ニンゲンが嫌いではない。
【ドラゴン愛企画】参加作品です。
最終更新:2017-03-14 16:09:25
4314文字
会話率:16%