霖之助さんと魔理沙と霊夢が駄弁ってるだけです。
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
最終更新:2016-03-27 19:00:00
4703文字
会話率:66%
とても短い恋愛になりました…
咲夜さんったらヤンデレね!
最終更新:2015-11-13 21:43:23
1392文字
会話率:38%
十六夜月の夜に河に落ちると
死なずに別の世界に連れていかれる
人間(男)落ちる
不思議な男に腕を引かれる
気付くと村にいる
そこは妖怪の村だった
妖怪でも人間でも無くなってしまう
戸籍上から削除
妖怪の村に住むことに
妖怪達
ごっさフ
レンドリー
優しい
怖良い
主人公
男
優男
学生
ツッコミ担当
不思議な男
イケメソ
不思議、不思議、不思議
謎
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-11 20:56:27
1034文字
会話率:22%
十六夜咲夜が死に至るまでの日々の一コマ。
人としての生を選択し続けた少女に吸血鬼から下された最後の難題。その期待に応えるべく、業務を熟しながらも逡巡する話。
※この作品は東方Projectの二次創作作品です。
※十六夜咲夜の能力に関して独
自設定が設けられているため、そういったものに嫌悪感を示される方にはお勧め致しません。
※咲夜の一人称視点で物語が進んでいくため、大変読み辛くなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-23 20:00:00
8782文字
会話率:60%
世の中には、最低でも3人は自分と似た人物が居る。また、出会った者には死が訪れると言うドッペルゲンガーなど…
同一の存在は決して知れるほど多くなく、また、出会ってはならないとされていた。
それ等は全て都市伝説の中だけの話だった事も…
し
かし、同一の存在は別の世界に居た。現世とは隔離された別次元の幻想の世界…
そして、それが仕組まれた運命でもある事…
現実世界の"七星 桜夜"
幻想世界の"十六夜 咲夜"
二人の出会いを待っていたかのように異変が続々と発生する…!
そして桜夜自身すら知らない過去が明らかになる…
※この小説は東方キャラの"キャラ崩壊"が含まれます。また、オリジナル要素が含まれる為、原作とは異なる点が発生します事を予め御了承願います。
桜夜と咲夜は同一人物ではありませんが、ソックリさんです。ちなみに主人公の七星 桜夜は男です、女ではありません。繰り返します、主人公は男です、女ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-14 22:37:23
11850文字
会話率:64%
※この小説は上海アリス幻樂団様の東方プロジェクトの二次創作となっております。また、自サイトからの転載となります。ご了承ください。
※この小説は幻想入りのオリジナルキャラクターが主人公となります。また、主人公以外にも多数のオリジナルキャラク
ターが登場します。また、オリジナルキャラクターと原作キャラの恋愛要素が存在します。そういったものが苦手な方はご注意ください。
あらすじ
記憶喪失の青年アティスは、魔法の森で倒れていたところを十六夜咲夜に発見され、そのまま紅魔館で住込み働くことになる。同時期、幻想郷には弾幕の効かない危険な妖怪が出没し始めていた。紅魔館で働きながら自身の記憶を探すアティスは、館の住民たちと共に、やがて幻想郷中を覆う異変に巻き込まれてゆくことになる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-26 20:01:37
28088文字
会話率:42%
かつて吸血鬼は、世界に猛威を振るった存在だった。
『血を吸われた人間はゾンビとなって徘徊し、やがて日光によって塵と化す』
そんな存在の中で、彼女は一人、吸血鬼以外の者たちと静かに暮らしていた。
そこに幻想郷の賢者・八雲紫が現れて…
※本作
品は「PIXIV」でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-14 23:01:41
7237文字
会話率:53%
Pixivさんにも同じ内容を投稿しています。
東方Projectの二次創作になります。ただ一人だけ老いる美鈴の話です。過去話が1/3を占めるので、苦手な方はご注意ください。
お付き合い頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
最終更新:2014-09-14 13:27:08
15345文字
会話率:50%
この作品は「東方プロジェクト」の二次創作です。
地上に出てきたこいしは空の様子がおかしいことに気付く。
だが別にどうでもよかった彼女は、ふらふらと夜の散歩に出かけるのであった。
最終更新:2014-05-01 16:27:52
13131文字
会話率:53%
東方Projectの二次創作です。おっぱい分が多分に含まれています。
重複投稿です。
最終更新:2014-04-04 02:04:46
3317文字
会話率:24%
【注意1】
この作品は、『東方Project』の二次創作小説です。
また、読者の主観と成るキャラクターを『アナタ』と定めており、そんな『アナタ』と『ヒロイン』の、『泥』の様な絡みを描写することに主眼を置いた、やや独特な作風を取っておりま
す。
これらの作品形式に加え、当小説には『ヤンデレヒロイン』、『ストレンジラブ』、『ファンタジー』、『比喩表現』等の要素が含まれています。これらの事をご留意の上、当小説をお読み頂けます様に、よろしくお願いいたします。
今作の栄えある『ヒロイン』は、『十六夜咲夜(いざよいさくや)』嬢です(^v^)
【注意2】
シリーズ『東方泥縁録』の一話として、本作は管理されております。
しかしながら、今のところ、完結させるかは未定。従って、同シリーズ内の他作品を優先し、本作に加筆が行われない事もありえます。
お読みに成る際はこの事を、お心の端にでも留め置いて頂けます様、よろしくお願いいたします。
…と、まぁ、七面倒な文句を垂れましたけども(^v^)要するに、シリーズにおける本作の位置づけは、『賑やかし』。
ですんで、皆様には、『東方Projectの要素のある小説で、ちょっと暇潰し』といった具合に、目を通してやって頂ければ幸いです。
また、『賑やかし』小説についての詳しい説明は、2013年7月10日掲載の『活動報告』に記載いたしました。更なるお暇潰しをお探しの方は、合わせて、目を止めてやって下さいな(^v^)
最後になりますが、『賑やかし』である間は『あらすじ』を記載いたしません。そう言う訳で、ビックリ箱的な感覚をお楽しみ下さい。…終いまで、こじつけばかり…失礼いたしましたm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-17 00:32:46
39482文字
会話率:27%
十六夜咲夜が受け取った、三枚の辞表のお話。
最終更新:2013-10-06 22:04:17
5905文字
会話率:27%
紅魔館のメイド長である十六夜咲夜が無残な遺体となって発見された。事件は詳細不明のままその幕を閉じ、吸血鬼レミリア・スカーレットは生涯消えることのない悲しみをその胸に刻みつけられた。
咲夜の死から実に七年もの時が過ぎたある日、レミリアは小さな
時計を見つける。それは彼女が生前に残した、ほんのわずかな希望の光だった。レミリアは立ち上がる。全ては彼女と再びの笑顔を交わすため。翼を失くした少女の想いが今、時を越える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-19 23:00:06
92179文字
会話率:40%
その日、〝楽園の素敵な巫女〟こと博麗霊夢は『博麗神社』への突然の来訪者に対して不快感を露わにしていた。
それはその相手が他でもない、〝楽園の最高裁判長〟四季映姫・ヤマザナドゥだったからである。
今日は厄日かもしれない。すぐさま閻魔直々のお説
教が始まるかと思いきや、彼女が語り始めたのは今朝方から彼岸で起きている〝ある異変〟についてだった。
同じ頃、『紅魔館』のメイド長である十六夜咲夜はパチュリー・ノーレッジによって大図書館に呼び出されていた。
なんでも、昨晩の内にこの大図書館から一冊の魔道書が盗まれたと言う。
そしてその魔道書に記されていた魔法こそ、あらゆる魔術に精通するパチュリーをして、「究極の魔法」とまで言わしめる大いなる秘儀【月下美人】だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-10 14:10:01
76030文字
会話率:26%
ある夜、悪魔の妹フランドール・スカーレットは姉のレミリアとメイド長の十六夜咲夜の会話を盗み聞きしてしまう。
それは彼女たちの住む『紅魔館』の門番、紅美鈴をクビにするというもので……!?
最終更新:2012-11-19 12:30:22
36580文字
会話率:27%
大いなる晦日。一年の終わり。
新たなる時代に思いを馳せ、東風谷 早苗率いる守矢一派は幻想郷への侵攻を始める。
「信仰、か……。そんな独りよがりな物のなにが良い? 所詮は神への浅ましい劣情、化け物もなかなか悪くないぞ?」
「信仰とは「奇跡
」。信じて仰げばこそ起きるもの。もっとも……、信仰をしていないあなたに説うても分からないでしょうが」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-31 20:16:02
2272文字
会話率:63%
2012年
もう何度目になるか分からないクリスマス。
かつて吸血鬼レミリア・スカーレットが起こした「血のクリスマス」
再び襲い掛かる悲劇に巫女 博麗 霊夢が立ち上がる……。
最終更新:2012-12-25 20:00:00
2780文字
会話率:44%
八雲紫が敷いた絶対不可侵の掟『スペルカード・ルール』。幻想郷に居る限り破られる筈のないそれが、突如消失した。それを境に人間に対して悪意を持つ妖怪達が人里を襲い始める。霧雨魔理沙は面倒くさがる親友の巫女に喧嘩別れのような捨て台詞を吐いて、単
独で妖怪の群れを撃退しようと奮闘する。そこに人里の住人を避難させ終えた上白沢慧音、本来なら有り得ないことにツーマンセルを組んだ十六夜咲夜と紅美鈴が駆け付け、何とか撃退に成功する。
同時刻、いかにも渋々といった調子で博麗霊夢は身を起こす。事態の収拾に臨もうと身支度を整えていると、いつの間にか現れた謎の青年が賽銭箱にザラザラとお賽銭を流し込んでいた。話を聞くと、彼は博麗巫女に何かしらの恩義を受けていたらしく、これはそのお礼だと語る。余りの金額に霊夢が戦慄していると、その青年は忽然と姿を消していた。不審に思うも、それを記憶に刻むより早く意外な二人が境内に降り立つ。彼女達は現れて開口一番、何処か焦るように、縋るように告げた。
「紫様が、何者かに連れ去られた」
少し時系列は戻り、紅魔館でも騒ぎが起きていた。いつものように地下室で居眠りしていた筈のフランドール・スカーレットがいなくなったのだ。レミリア・スカーレットは自身の能力で、パチュリー・ノーレッジは魔法でフランドールを捜索し、咲夜と美鈴は幻想郷を駆け巡って助力を要請した。その過程で人里を襲う妖怪達を見付け、孤軍奮闘していた魔理沙に、同じく駆け付けた慧音と共に加勢しこれを撃退する。事態を見て、彼女達は同じ結論に至った。ある者は拒み、ある者は望み、ある者は無視し、ある者はため息をつく、その現象──即ち、これは『異変』だということに。
この『異変』は地底世界、冥界、妖怪の山、天界──まさしく幻想郷全てを巻き込む、かつてない規模のものだった。その中心、元凶はたった二人の『外来人』──『人間』と『鬼』だった。
この『異変』の切っ掛けは過去──八雲紫、西行寺幽々子、鬼母神、そして初代の博麗巫女が密接に関わっていた。『過去の清算』を巡り、規律なき死闘が幕を上げる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-24 05:00:00
33261文字
会話率:39%
紅魔館が昔から抱える問題。それは、大多数の妖精メイドの仕事率があまりにも悪い、ということだ。勿論しっかりと仕事をこなすメイドだっているにはいるのだが、如何せんその他が酷い。私、十六夜咲夜はその状況に端を発しようと、行動を起こした。 ※
このお話は他サイトとの重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-09 05:03:28
10382文字
会話率:33%
「新しいデザートを出しなさい」完璧で瀟洒なメイド・十六夜咲夜が命じられた新しいデザート作り。しかし幻想郷には小麦粉が無いので作りたいものが作れない!アイデアの無いまま、迫る晩餐(タイムリミット)、主のデザートに彼女は一体何を出すのか……!
紅魔館組ほぼ全員登場。withoutフラン。ゴメンナサイ。
2012:6:2:10:32,誤字訂正。泣。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-01 20:52:59
6392文字
会話率:48%
高校一年生の夏休み。
工業高校に通う、小鳥遊 咲夜(たかなし さくや)は変わったバイト先に勤めることになった。
最終更新:2012-04-21 23:20:12
1555文字
会話率:18%
東北地方及び関東地方の復興と、もう二度とこのような悲劇が繰り返される事がないよう願いを込め、原作未プレーの俺が「東方非想天則 ~超弩級ギニョルの謎を追え」の後日談を考えてみた。
設定無視、キャラ崩壊は全力で見逃せ!!
最終更新:2011-04-21 00:00:00
3082文字
会話率:56%
幻想郷の紅魔館に住んでいる十六夜咲夜、このごろ彼女には悩みがある。その悩みは・・・
最終更新:2011-03-21 20:02:39
2601文字
会話率:59%
幻想郷の紅魔館には誰もが恐れる吸血鬼の『レミリア・スカーレット』とその従者の『十六夜 咲夜』が住んでいる。彼女らは互いを信頼しているが元から知り合いだったわけではない。
そんな彼女らのある夜の出会ったときの話である。
最終更新:2010-09-23 16:16:10
3559文字
会話率:66%