若い内は夢を見ろ。必ず叶うから。
本当に大切なものは、絶対に守れる。
お前は幸運だ。神様だって平等にそれを分け与えてくれる。
安心しな。
そんなの、全部嘘だからよ。
2009年9
月 執筆開始。
2021年6月 執筆再開。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-17 11:36:46
16672文字
会話率:54%
そんなシチュエーション。詐欺で使われるテクニックをふんだんに盛り込みました。
ここに出てくる話は全部嘘です。
実際にこういう手口でよく分かんないの売ってることが多いので気を付けてね。
商用・非商用問わずご自由にご利用ください。改変や一部分
だけの利用も可能です。
ご利用の際は作品ページを紹介していただければ嬉しい限りです。
(pixivにも投稿中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 21:29:59
1386文字
会話率:0%
俺の名前は一ノ瀬千種(いちのせちぐさ)。高校一年生になったばかりの頃、親友の太陽から彼女が出来たと言う報告を受けた。プライドだけは人一倍高かった俺は、太陽に自分も彼女がいると嘘をついてしまった。しかも、太陽の彼女よりも可愛いと付け加えて。そ
れを聞いた太陽は、「なら彼女を見せてみろ」と若干キレ気味で言ってくる。俺は全部ウソだと言おうと思ったのだけど、時既に遅し、太陽から「全部嘘だった場合、お前の持っている大人気声優の生サイン入り写真集を燃やすから」と言われてしまって本気で彼女探しをしなくてはならなくなったのだ。
そんな時、学年一の美少女と出会った俺は一ヶ月一万円を渡す事を条件に偽彼女となって貰う契約を交わした。
これが全ての始まりで、次から次へと問題が連発するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 20:00:00
25246文字
会話率:41%
執筆経験とは何か?
純文学をこよなく愛する少年・袴田文雄(はかまだふみお)と、
時折不思議な話をする彼の幼馴染・姫川陽花(ひめかわはるか)。
他愛のない問いかけから始まる、
哲学的で文学的でSFチックなラブコメディ。
……というのは全部嘘
。
ただの駄文。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-21 20:00:00
7165文字
会話率:1%
駅のホームで電車を待っていると、特に何の前触れもなく、真っ赤なコートを着た女が向かいのホームに現れる。
ある掲示板で噂されている「真っ赤なコートを着た女」の投稿を見た僕は、噂通り女に遭遇してしまう。
幼馴染の異変や、オカルトライターの協力
。導かれるように僕は「真っ赤なコートを着た女」という怪異の正体を探る。
そうしてすべてを体験した後、僕から伝えたいことは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-27 23:58:43
22660文字
会話率:54%
義理ではあるが妹の住原育枝は俺の事を大好きだと言ってくれる。
とても可愛いくて一つ年下の育枝はとても兄想いでいつも俺の味方。
また学校ではその可愛いさから同じ一年生だけでなく他学年の男子にまで人気があり、ロリで巨乳と文句なし。
だけど俺は
そんな可愛い妹の気持ちに答える事が出来ずにいた。
理由はただ一つで。
学校一美人と評判、更には同じクラス、隣の席でもある白雪七海がいるからだ!
平凡な俺がそんな白雪と普通に考えたら接点がないはずなのが、現実は甘いらしく白雪は俺にだけ優しくしてくれたりと特別扱いを沢山してくれるのだ。そんなのもう完全に脈ありだと考えて間違いなしでしょ!
ところが白雪はある日俺に言った。
「私異性としては好きではない」と。俺は大きな心の傷を負った。
じゃぁ、あれは全部嘘だったというのか……。
そしてもう死にたいと思っていた俺に育枝が言う。
「だったら私が偽物の恋人になってあげる」——そして。
「絶対に後悔させてやる」と。
カクヨムにも載せてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-03 01:01:23
100480文字
会話率:42%
2月。それは1年で最高にくだらない月である。
毎月30~31日あるのにこの2月においては28日までと日数が少ない。また4年に1度、閏年とかこつけて29日まである場合もある。奇しくもこの29日に産まれてしまった人間は、2月28日生まれなのか3
月1日生まれになるのかとしばしば論議されることがあるが、ぶっちゃけ本人からしてみればさほど気にすることでも無いのではないかと思う。いっそ4年に1度しか歳を取らないことにしてしまえばいい。極めつけは14日である。西洋の言い伝えに乗っかってお菓子会社の華麗なる陰謀により恋人にチョコを贈るというそれはもうとんでもなくしょうもないイベントだ。これには愛想が尽きる。その日は朝から世の中はざわつき、暮れにはチョコを何個貰ったか友人達と談笑し、一喜一憂する。1年でもっともくだらない日であると言えよう。とまぁ、ここまで書いては見たが、それらについては一旦保留にしよう。この物語は、1人の少年の2月に起きた珍事の記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-25 12:00:00
1464文字
会話率:0%
Twitterの診断(https://t.co/BGRFGl9yed)で'「幼い僕らは孤独だったね」で始まって、「全部嘘だよ」で終わる物語を書いて欲しいです。くすりと笑える話だと嬉しいです。
#書き出しと終わり'と出た(悪友に書けと脅された
)ので書きました。
深い意味はないです。供養。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 18:58:39
3470文字
会話率:55%
キンダーハリウッドに住む、殺しやネズミジョージは今日も今日とて悪ネズミの暗殺をし続けていた。ある日、行きつけの酒場カレンラボブに顔のないネズミがあらわれてジョージに「猫」を始末しろと依頼を託す。天敵である猫の暗殺は果たしてかなうのか…。いや
、全部嘘のあらすじですが。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 10:04:00
225文字
会話率:0%
俺こと、松本は無実の罪で捕まり、監獄へと送られる。そこはある学園を模した監獄だった。そこで、同じように捕まった竹本、梅本と共に監獄からの脱出を試みるのだった。
というのは全部嘘で、普通の学校で普通に馬鹿をやる話です。だけど、ね。先生方は
俺を見ると、またこいつかって顔をするんですよ。
そんな顔で俺を見ないでください。いや、俺も色々とやらかした覚えはあるけど、俺だけじゃないでしょ。やったの。というかあいつじゃん、大体のやらかし原因。だから俺じゃないですって。
だからそんな目で俺を見ないでください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-11 21:31:28
36821文字
会話率:34%
メンヘラって言葉の功罪。心のカテゴライズ。身勝手な分類。だけど、説明出来ない僕私。言葉の不自由な君。
思索の末に、とある答えに都合よく至ったら良いのに。
そんなことを思う。わけがない。全部嘘だ。惑わされるな。君は君だけで決めれる人なんだ。
最終更新:2019-10-30 19:22:08
806文字
会話率:0%
普通でなんの取り柄もない少年 工藤創にはある秘密があった。
彼には嘘を見抜ける力があり、幼い頃から彼の日常は全部嘘で塗り固められていた。
誰よりも平凡な人間になろうと自分自身に嘘をつき続けて早十年。
平凡の振りをずっと続けられると工藤創は
思っていた。 しかし、三雲真梨愛という入れ替わり能力を使える少女に出会った事で工藤創にとってつまらなかった学園生活は豹変する。
学園内には三雲真梨愛以外にも能力者がおり、工藤創は彼女達が起こすトラブルに巻き込まれる。幼なじみヒロイン宅からの脱出、セクシー美少女との対決など。
ドキドキなトラブルに果たして工藤創は彼女達とどう向き合っていくのか!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-14 00:47:26
225760文字
会話率:36%
シェアハウス『アウトライアングル』
ここには今、三人の人が住んでいる。
木戸海斗(28)
趣味はマジックとサプライズ。
度々同居人を驚かしては遊んでいる。
マジックの完成度は非常に高い。
東郷十三(33)
ぶっきらぼうで
部屋は殺風景。
後ろから声を掛けられる度に鋭い視線を向けられるが、無言でやるべきことをこなす仕事人タイプ。
刑部礼人(30)
趣味は筋トレ、武道、二時間ドラマ。
かなり生真面目でルールに厳格。同時に人の為にあろうとする美徳も持っている。
こんな三人の男達の日常を描くシェアハウスゆるふわドラマである。
『嘘だ。』
本当のプロフィールを見て今のは全部嘘だと気付く。
なろうラジオ大賞応募作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-20 21:58:29
1000文字
会話率:40%
招待された侯爵家のパーティーの途中で、声高々に婚約を破棄しろと言って来たのは婚約者である第一王子の側近を名乗る子爵子息だった。
私よりも身分が低いのに侮辱するとは、馬鹿なんですかね?
それに、あの優秀な側近たちを差し置いてこんなのを側近に
据えるほど、殿下は愚かではございませんわよ?
必死に喚く低脳馬鹿、後ろで震える聖女サマ、なぜか同調しだす周りの貴族・・・
ちょっ、聖騎士まで来るとか聞いてませんわ!
公爵令嬢、エルネスティーネ・フリートベルクの危機、100年後にアニメ製作決定!
まあ全部嘘なんだけどねっ!(内容的には合っています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-03 12:00:00
8119文字
会話率:33%
21世紀。ヒトの繁栄に反比例するように他の種族達はその個体数を減らしていった。
獣達は思わない。獣だからだ。
獣達は想えない。獣だからだ。
しかし、獣達には許された感情があった。
怒りと、憎しみだ。
牙を剥き、爪を研ぎ、咆哮と共に同胞の無念
を月下に晴らす。
これは悲しき獣達が奏でる命の交響曲。
※全部嘘です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-12 14:53:15
355文字
会話率:82%
脅迫、賄賂で総裁選をのりきったアベノ総理陣営のガース長官たちは一服の茶を飲む暇もなく、”ホンネちゃん”を使ってしまい精神不安定引きこもり鬱状態になったアベノ総理とザキマ候補に頭を抱え…
このお話はフィクションです。最近似たような話があると
してもリアルとは関係ないことになっています。ひょっとして、参考にはなるかもと考えられるのはご自由です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-26 20:36:40
10867文字
会話率:62%
たびーさんには「午後は眠気との戦いだ」で始まり、「全部嘘だよ」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば13ツイート(1820字)以上でお願いします。
#書き出しと終わり
https://shindanmaker.com/801664
最終更新:2018-09-14 17:03:56
6801文字
会話率:35%
今までの私の話は全部嘘。
最終更新:2018-08-15 20:51:21
329文字
会話率:0%
彼の言っている事は全部嘘です
最終更新:2018-06-21 19:09:04
3501文字
会話率:46%
──つい10年前の事だ。
かつてアルバトロス帝国と呼ばれていたこの国で、市民革命が起こった。彼らは『自由』と『平等』の名の下に大勢の何の罪も無い貴族を殺した。
………ねえ、オカシイよね?
もし、本当に『平等』なら、何で『貴
族』というだけで殺されるのだろう?
もし、本当に『自由』なら、どうして未だに『市民』の中に混じることが許されないのだろうか?
理由は簡単、何故なら『自由』も『平等』も全部嘘だから………
──だから、ボクは復讐する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-06 13:00:00
1220文字
会話率:52%