「マネヒコはルルーラを覚えた」
チャララララーン。
マネヒコは自分の体に力がみなぎってきていることを感じています。
「もしかしたら空が飛べるかもしれない」
最終更新:2020-04-14 20:00:00
1819文字
会話率:25%
この文章は企画、【ヒーローランキング】参加作品です。
【この文章には他の著作物からの引用があります。】
・引用に関して以下の情報を参照、また準拠しています。
----------
文化庁
著作物が自由に使える場合
https://www
.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
(注5)引用における注意事項
他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。
(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。(第48条)
(参照:最判昭和55年3月28日 「パロディー事件」)
----------
1位:ホームズ(シャーロック・ホームズ)、シャーロック・ホームズシリーズ(アーサー・コナン・ドイル)、小説
2位:リュカ(リュケイロム・エル・ケル・グランバニア)、小説 ドラゴンクエストV(久美沙織)、小説
3位:世阿弥(ゼアミ?)、天外魔境 風雲カブキ伝(ハドソン)、ゲーム
4位:ヴィンセント(ヴィンセント・コールフィールド)、最後の休暇の最後の日、マヨネーズぬきのサンドイッチ(J・D・サリンジャー)、小説
5位:バークさん(バーク軍曹)、やさしい軍曹(J・D・サリンジャー)、小説
6位:ぼく(ニック・キャラウェイ)、グレート・ギャツビー(F・スコット・フィッツジェラルド)、小説
7位:デュパン(C・オーギュスト・デュパン)、モルグ街の殺人、マリー・ロジェ嬢の怪事件、盗まれた手紙(エドガー・アラン・ポー)、小説
8位:ポップ(ポップ)、DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(原作:三条陸、作画:稲田浩司)、マンガ
9位:ラスカル先生(ラスカル)、赤ずきんチャチャ(彩花みん)、マンガ
10位:カイル(カイル王子)、くるみと七人のこびとたち(高瀬綾)、マンガ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 19:00:00
15104文字
会話率:5%
この文章は企画、【ヒロインランキング】のエッセイでした。
せっかくなので今後もまったり推していきます。
書いてる人はつこです。
推しが尊いだけのエッセイです。
1位:にんぎょひめ(かわいいひろいむすめさん)、人魚のひいさま(ハンス・
クリスチャン・アンデルセン)、小説
2位:エポニーヌ(エポニーヌ・テナルディエ)、レ・ミゼラブル(ヴィクトル・ユーゴー)、小説
3位:ビアンカ(ビアンカ・ダンカン)、ドラゴンクエストV 天空の花嫁(スクウェア・エニックス)、ゲーム
4位:スカーレット(ケイティ・スカーレット・オハラ)、風と共に去りぬ(マーガレット・ミッチェル)、小説
5位:秀麗(紅秀麗)、彩雲国物語(雪乃紗衣)、小説
6位:クリス(クリスティン・パレス)、ヴィクトリアン・ローズ・テーラー(青木祐子)、小説
7位:白い手のイゾルデ(イゾルデ・ド・ブルターニュ?)、トリスタンとイゾルデ(ゴットフリート・フォン・シュトラースブルク)、小説
8位:瑠璃(藤原瑠璃)、なんて素敵にジャパネスク(氷室冴子)、小説
9位:エズメ(エズメ)、エズメに――愛と悲惨をこめて(J・D・サリンジャー)、小説
10位:パステル(パステル・G・キング)、フォーチュン・クエスト(深沢美潮)、小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-25 21:26:09
7896文字
会話率:2%
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は正当な評価を受けるべき、との考えにもとづいて書きました。
キーワード:
最終更新:2020-02-19 00:33:17
1245文字
会話率:0%
突っ込みどころ満載かもしれませんが暇であれば読んでください。
キーワード:
最終更新:2019-09-21 22:17:44
3930文字
会話率:0%
人を驚かせたり、ぽかんとさせるのが好きですね。
だが、”ドラゴンクエスト ユアストーリー”てめえは許さねえ。
最終更新:2019-08-25 02:00:00
1518文字
会話率:45%
「おい、ファミコン探しに行くぞ」
週末の夜に電話を寄越した兄は、過程をふっとばして結論から話しだした――
父の遺した大量のファミコンソフト。
そこには、お宝が眠っている違いない。
そしてきっと、僕たち兄弟の思い出も……
ファミコンソフト
を巡る兄と弟、そして父と子の物語。
ゲームを愛する方にこそ、ご一読頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-14 21:39:03
12054文字
会話率:35%
このところ、創作していないのには理由がある。それは、ドラゴンクエストビルダーズ2をやっていたからだ!
最終更新:2019-05-19 11:38:06
438文字
会話率:6%
無課金でどこまでいけるか?
それを記録した日記です。
ー主なプレイゲーム(優先順位順)
ケモニスタオンライン
ゴエティア 千の魔神と無限の塔
ドラゴンクエストモンスターパレード
千年戦争アイギス
メイプルストーリー
ー興味があるゲーム
かくりよの門
更新は不定期か週1か毎日か悩み中
まあ更新したいときでいいか。
それではよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-24 19:13:17
12322文字
会話率:0%
三題噺お題「朝」「竜」「最初の存在」です。ジャンルは「時代小説」。
最終更新:2019-01-11 01:05:24
2480文字
会話率:64%
剣と魔法、勇者と魔王、そんな世界に生きる者たちの物語。
ゆうはん。第5章。
誰もが、誰かの勇者でありますように。
※この物語はフィクションです。
※この作品は、DQⅩ(ドラゴンクエスト10)冒険者専用ホームページ、冒険者の広場(http:
//hiroba.dqx.jp)、作者のプレイヤー名【ノノ】の冒険日誌にも掲載しております。
※作者は生粋のドラクエプレイヤーですが、この作品はドラクエの二次作品ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-23 03:15:38
9893文字
会話率:45%
剣と魔法、勇者と魔王、そんな世界に生きる者たちの物語。
ゆうはん。第4章。
誰もが、誰かの勇者でありますように。
※この物語はフィクションです。
※この作品は、DQⅩ(ドラゴンクエスト10)冒険者専用ホームページ、冒険者の広場(http:
//hiroba.dqx.jp)、作者のプレイヤー名【ノノ】の冒険日誌にも掲載しております。
※作者は生粋のドラクエプレイヤーですが、この作品はドラクエの二次創作作品ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 04:17:58
64748文字
会話率:49%
剣と魔法、勇者と魔王、そんな世界に生きる者たちの物語。
ゆうはん。第3章。
誰もが、誰かの勇者でありますように。
※この物語はフィクションです。
※この作品は、DQⅩ(ドラゴンクエスト10)冒険者専用ホームページ、冒険者の広場(http:
//hiroba.dqx.jp)、作者のプレイヤー名【ノノ】の冒険日誌にも掲載しております。
※作者は生粋のドラクエプレイヤーですが、この作品はドラクエの二次創作作品ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 00:02:57
25028文字
会話率:46%
ドラゴンクエスト10の大人気プレイヤーイベント「イボンヌの部屋」に呼ばれたマジカルリュータ。しかしこのイベント、何かがおかしい・・・
のちに「リュータ小説の最大の転換点」と言われることとなる衝撃の問題作
最終更新:2018-10-07 18:52:41
6014文字
会話率:26%
ドラゴンクエスト10の冒険の内容です
最終更新:2018-04-12 17:13:21
3659文字
会話率:0%
初めまして、五十集(イサバ)と申します。初投稿です。
私は普段球体関節人形を作っていまして、Twitterに進捗を呟いたりしているので興味がありましたら見てみて下さい。 五十集 @moonsneigbor
さて、今回の「精(シー)の
起源」ですが、この作品は私が今現在製作している妖精をモチーフとした人形達がどのような世界に棲んでいるのか、その歴史的な背景を神話風に整えたものとなっています(勿論、二人の妖精を主人公に据えた物語もあるにはあるのですが、粗筋を完成させただけで満足して放置してしまってます……不甲斐ない)。
私は幼い頃からドラゴンクエストやポケモンが気に入りませんでした。ドラゴンクエストは、世界各地の伝承に由来するそれぞれ出自の異なるモンスター達がみんな横並びになってしまっていておかしいと思いましたし、ポケモンは昆虫型のも哺乳類型のもみんな同じ恐竜の卵みたいなのから生まれるのは頭おかしいと思ってしまいました……。まあそういう子供でした。サンタクロースは実在するのか?という疑問にもトナカイが飛ぶはずないじゃないか!と、サンタクロースそのものじゃなくトナカイから突き崩して信じなくなったりもしたので。
ところが20歳を迎えた今、私はヒトと鳥・昆虫の合いの子のような姿の人形を作っています。皮肉なものと思いますが、物心ついた時から持ち合わせていた科学的な視点から自分だけを例外的に見逃す訳にはいきません。
妖精達はいかに生まれたのか?アイヌ民族の神話には「かつて動物はヒトになれたし、ヒトも動物になれた」といった記述があります。それをヒントに旧約聖書 創世記を自分なりの視点から再解釈することでこのおとぎ話は作られました。
私の創作の主軸は常に人形にありますが、その人形の世界観を補完する意味でこういった読み物にも少しずつ挑戦してみようと思います。長々とお付き合い頂きありがとうございました。それでは短いですが、お楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-04 01:14:57
1455文字
会話率:0%
初代ドラクエの発売日から最新作のドラクエ10まで現役でプレイされているお二人への取材記録。
もちろんノンフィクション。
最終更新:2017-07-28 11:57:10
19421文字
会話率:12%
※前作の「ドラクエ10のRMTに70万使った男」の続編です。
100万円以上ものお金をネットゲームのRMTに使った人にインタビューした記録文学です。
運営に処罰をされてもヤメなかった不屈(?)の男の半生。
ノンフィクションです。
ドラク
エ未プレイの人にはわかりにくいかもしれませんが、感想いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-31 20:05:57
15571文字
会話率:12%
ドラクエ10を1万時間以上プレイした主婦の記録。
取材に基づいたノンフィクションです。
最終更新:2016-07-02 19:45:08
18025文字
会話率:14%
ゲームの世界に入ってしまった無慈悲な勇者が旅するお話。
モンスターは全部女の子(エロゲ仕様)。なので普通に旅をしてたらハーレムになります。(予定
○某超有名ドラゴンクエストとやったことない某有名ドラゴンナイト(ドラゲナイじゃないほう)と尊
敬してやまないみかみてれん先生の『ソーシャルゲームの世界でアイドルに転生したら、早速合成材料にされそうでつらたんです』(ストリエにて連載中)の影響受けて書いています。(パクリじゃないですオマージュです)
◆現在の仲間◆
・グリーンスライム
・コボルト(離脱)
・フェアリー
・ワーキャット
旧題『勇者がロリコンで何が悪いのかっ!』
※異世界転生ではありません
※非正式略称(ゲトモハ)
※ぐらぴん様がノクターンノベルズでスピンオフ作品を書いてくださってます
『☆』の付いたお話の回のがあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-24 14:03:59
130539文字
会話率:39%
主人公である村正涼牙は昔に現実世界で見た巨大な竜をたった1人で倒した男に惹かれ、自分もその道へと進もうと決心する。
しかし、その世界には前に見たものよりも巨大で協力な奴等ばかりで溢れていた——————
改めて目の当たりにした竜狩部隊と涼牙
の思いとは——————————折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-01 19:02:06
650文字
会話率:46%
ファミコンむかしばなし「ドラゴンクエストIV」
最終更新:2015-08-09 21:55:00
909文字
会話率:10%
ファミコンむかしばなし「ドラゴンクエストIII」
最終更新:2015-07-30 01:59:07
1295文字
会話率:12%
ファミコン昔話「ドラゴンクエストII」
最終更新:2015-07-25 09:32:32
1547文字
会話率:0%
アニメコミック評論のお試し版、問題集の試作品。昔の大作が忘れ去られているようなので。どうやら著作権違反にあたる気がします? このような場で議論を醸すのがよい作品であると思われます。「評論しよう」サイトがあった場合、二次創作サイトにあたるの
でしょうか? 後で消す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-06 07:58:32
398文字
会話率:0%
某SNSの自己ページで連載した作品です。
テーブルトークRPG『ソードワールド』の旧ルールと魔法をお借りしています。
女性ばかりの冒険者のパーティー『花咲ける乙女たち』が受けた依頼は、聞いたこともない「どらごん」の捕獲でした。
そんなお話
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-31 09:23:40
24690文字
会話率:22%
十六歳の誕生日を迎えた主人公に舞い降りてきた使命…。クリスタルに光を取り戻し、世界に平和をもたらせ!
初投稿作品です。未熟な部分もあることかと思いますが、よろしくお願いいたします。
最終更新:2013-01-13 21:33:55
9517文字
会話率:57%