テレパス能力を持つ幸道は、趣味のキャンプ途中見知らぬ森に辿り着いてしまう。遭難を覚悟する彼の前に突如鎧をまとった騎士が現れ、言葉の通じぬ彼女と対話するため仕方なく力を使うことになり___これは望まぬ世界と望まぬ力、彼のいつかの物語。
生
まれて初めて書く小説で右も左も分かりませんが、読んで頂けると嬉しいです。ご飯と人の心について書けたらいいなと思います。不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-12 22:03:59
82398文字
会話率:39%
遠未来SF、『REINCARNATION』シリーズ。自サイトにて完結スミ、改稿版です。
全三部+番外編の構成。タイムパラドックス、宇宙開発、生命倫理などがテーマです。恋愛あり。変則一人称(主人公のみ一人称、他は三人称)。
異世界ファンタジ
ー『飛鳥』シリーズ(完結)の姉妹編ですが、単体でも読めます。
◇
第一部『今夜の訪問者は最高!』
科学者の父を殺されたリサ(倫道小百合)は、ボディーガードのミッキー(安藤幹男)とともに、地球を脱出する。父の研究を、グレーヴスという男に託すために。宇宙船に密航して、月コロニーを目指す。
幕間『宇宙魚の夢』
短編。お題は「お魚と料理」。第一部と第二部の幕間。
第二部『スフィンクス』
月で暮らし始めたリサとミッキーの許に、ラグ・ド・グレーヴスがやって来た。依頼は、研究所から消えた「何か」を探して欲しいというもの。テレパスのフィーンも加わり、探し始める彼等の前に、ドウエル教授が現れる。
第三部『REINCARNATION』
やっと静かに暮らし始めたリサとミッキーのところに、鷹弘から連絡が。《VENA》とラグを乗せた宇宙船が、時空の彼方へ飛ばされた。探せるのは、ミッキーだけ。
《古老》の過去と未来が交錯するタイム・パラドックス。シリーズ完結編。
(自サイト『The Spirit of the Mystic Valley』より転載しています。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-16 07:00:00
533102文字
会話率:47%
心を読める超能力者「リスナー」が語る、「テレパス」と「リスナー」の違いと、人の心の明るい側面について。
最終更新:2020-07-11 16:21:11
1877文字
会話率:9%
テレパスの女子高生、珠希はクラスメイトのなかにいる思考の読めない男子の知ってはならない秘密に触れてしまう。
最終更新:2020-07-08 21:14:04
5960文字
会話率:37%
超能力は買える時代になった。
科学技術の進歩により、超能力装置が開発された。その装置を体に埋め込む事で人間は超能力を使えるようになるのだ。飛翔能力、演算能力、予知能力、全て思いのままに。
そして主人公の飛山俊平はとある陰謀に巻き込まれて、他
人の思考を読む能力<テレパス>を手に入れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-01 13:57:52
2021文字
会話率:47%
社会はつながりを希求している。そう信じたテレパスたちは、能力を公然と示し始めた。たとえ迫害と弾圧が待っていようと。
この作品は「カクヨム」、「NOVEL DAYS」にも掲載しています。
最終更新:2019-10-03 03:00:03
3092文字
会話率:0%
~登場人物~
☆クリス:(栗栖 巫都)・高校1年生・ガーディアン協会所属の守護者・妖刀〈紅〉の所持者
☆ネス:キタキツネ・クリスとはテレパス(念話)を交わす・水を操るモノ
☆ユン:ガーディアン協会所属の守護者・短槍の所持者
☆クラウド(蔵人
):クリスの兄・元ガーディアン協会所属の守護者・18世紀半ばの時代(スコットランド)へ修行者として旅立ったまま行方不明・妖刀〈暁〉の所持者
〈妖刀:暁〉を帯刀したまま時代の扉を越えた兄・クラウドを修行者として探しに行くクリス。
踏み入れた場所は、時代は・・
~場所:スコットランド ネス湖のほとり
~時代・18世紀半ば頃(1745年ジャコバイトの反乱前年)
ハイランドの人間たちとギャザリングを通して、親しくなっていくが。
兄・クラウドらしきニンゲンを認めるも
古代伝説に揺り動かされている彼を説得して連れ帰ることが出来るのか?
多くの湖があるスコットランド、ネス湖にて何者かによって封じられたモノを
クリスは解放してしまうが。
時代の流れは国内戦争へと向かいつつある中を新たなる王国を作ろうとするアーサー王と一行たち。
クリスは兄・クラウドから
彼と闘わなければ、〈妖刀:暁〉を持ち帰ることは出来ない~と提案されるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 20:11:00
129222文字
会話率:24%
アラフォー女性が第二王子の婚約者として召喚されてしまうが召喚されたら20代の姿になっていた。さらに魔道師やらテレパスやらの能力に加え料理にも能力が。元の世界でうどんを作っていたことから召喚先でもうどんを作る事になる。
最終更新:2019-05-26 01:08:43
6493文字
会話率:21%
未来視能力を持つ少女「氷上晶」は、その能力に悩み、家でも学校でも自分の殻に閉じこもる日々を送っていた。だが、あることがきっかけで転校生の男子生徒「鏡英人」と関わり、そこから彼女の運命は回り始める。
晶と対照的に、人を惹きつけ、人を纏って
生きる鏡と関わることで、晶は自分の心に安らぎを覚える。でも彼には晶と同じ、誰にも言えない秘密があり。そこから二人は仲互いを起こしてしまう。そして、ある日彼女は鏡が大けがを負う未来を見通してしまう。
彼女の能力は、鏡を救うことができるのか? 痛みに耐えて未来を変えようとする者たちの超能力ラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-20 19:07:06
32056文字
会話率:41%
予定よりずいぶん長い凍眠から起きられたと思ったら知らない宇宙船の中だった! 嘘だろ。遺伝子、心、神サマに魂、ほぼなんでも観測できるまで発展した新天地で始まる素敵で不思議な新生活、たまには星の調査記録等を記録喪失のかごむとその相棒のかごめより
お届けします。
「ところで、この船の人間に不信感を抱いていますか」
「地球人類は信じがたい現実に直面したときに嘘だろと言ったそうだぞ」
「そんな馬鹿な」
※不定期激遅更新。たまに本文修正入ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-31 12:00:00
10287文字
会話率:63%
長い間、宇宙は生物学的には不毛の地だと思われていた。広汎な外宇宙探査にもかかわらず、発見されたのはごくわずかの単細胞生物だけで、進化という現象は地球以外では見られなかったのだ。しかし一九六二年、イギリスの探検家ラッフルズはアルキペラゴと呼
ばれる星域から大量の生物標本を持ち帰ることに成功する。六一の恒星と九十以上の地球型惑星を含むアルキペラゴは、高度に進化した生命体の宝庫だった。
大航海時代以来の博物学の黄金時代が再び幕を開ける。海千山千の標本商人達が星々を駆け巡ってしのぎを削り、奇妙きてれつな異生物を博物学者の元へと送り届けた。
墓堀りニサッタイことニサッタイ・コジュウロウ、業界では名の知れた悪徳標本商、人生の大半をアルキペラゴに捧げてきた山師である。彼は惑星ラフレシアで生物採集中、エイリアンの宇宙船の痕跡を発見する。アルキペラゴには知的生命体がいる!大きな秘密を嗅ぎ付けてニサッタイは興奮した。しかし惑星ランシャンファで知り合ったテレパスの女性アイジャマから、もうそんなものは公然の秘密だと知らされる。アイジャマは言う、惑星ラダマンテスで近々秘密裏にファースト・コンタクトが行われる、世界に知らせるためにも現場に行こう、と。
現場、そこは主導権を巡る国連軍と米軍の一触即発のにらみ合いの場だった。アイジャマに無理矢理連れてこられたニサッタイは当初こそ恐怖で腰が引けていたが、UFOから現れた生物を見て一変する。それは昆虫から進化した、宝石のように美しく輝くエイリアンだった。その姿にかつての昆虫少年の血を燃えたぎらせたニサッタイ、愛用の口径六十センチ捕虫網を振りかざし、周囲の怒号の中をエイリアンに向かって突進して行った。
墓堀りニサッタイ、その名はアルキペラゴの永遠の伝説となった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-11 04:37:42
146295文字
会話率:47%
「僕はただ、平凡な日常を守りたかっただけなのにっ!」
高校二年の春、美人女子高生のパンツを見たことをきっかけに、張間少年の生活は平凡とはかけ離れたものへと変貌してしまう。
能力の強大さ=ストレスの大きさという世界で、超記憶能力を持つ美人女
子高生、希死念慮(きしねんりょ)を抱く黒縁眼鏡のクラスメイト、その他喪女生徒会長、獣人化ショタ、テレパスロリっ娘などなど。様々な悩みを次々にカウンセリングし、ストレス回収していきます。
青春ってなんだか照れくさくって、ほろ苦くって、面白い。
※以前書いていたものを友人の助言で修正したものです。
ストーリーについて感想など頂けるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-15 12:59:53
44088文字
会話率:35%
とあるテレパスのお話。
皆の気持ちが一つになる事って、たまにありますよね?
最終更新:2016-12-31 22:40:17
1995文字
会話率:3%
テレポートとテレパスのデュオ・キャストである月見 あかりは虹竜学園の劣等生である。
虹竜学園では、能力の強さが全てを決める。ある日、自身に眠っていたある能力が目覚め、そこから全てが始まった。
最終更新:2016-10-10 00:00:00
53247文字
会話率:38%
主人公、愛宕陽太は東北の片田舎に暮らす中学二年生。
父母は不幸にして早世したが、親代わりに従兄弟のお兄ちゃん、従兄弟みたいなお姉さん
そして双子の妹、月乃との四人暮らし。
彼と月仍はほぼ使い道は無いが超能力の持ち主だった。
ある
日、幼なじみの南町千景から、視線を感じる、覗かれているかも知れない。
と相談を受けた陽太と月乃は、その視線の調査を開始する。
保護者二人を巻き込みつつ、視線の正体へと迫るが……。
テレパス双子、愛宕兄妹の中学生日記。風景シリーズの第一作目です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-30 22:17:55
144543文字
会話率:35%
イジメられて階段から突き落とされて超能力に目覚めた系。今はまだ相手がどう思っているかわかるとか心の声が聞こえる程度の能力。
愉悦していく予定。
最終更新:2016-08-18 10:19:08
1650文字
会話率:14%
主人公、石木田亮介は極々平凡の私立文系を志望する高校生だった。
だが、ある出来事を境に彼の人生は一変する。
高校の帰り道、石木田亮介は通学路に落ちていた奇妙な形をひろい、好奇心からそのボタンを押してしまう。ボタンの名前は『パラレルスイッチ』
都市伝説の1つで、そのボタンを押すと超能力が1つ目覚める代わりに日本とよく似たパラレルワールドに転移するということ。
目覚めた能力は『テレパス』相手の思考を読む能力。
亮介は平行世界の日本に違和感を覚えながらも、能力を駆使し元の世界に戻る方法を模索する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-16 21:33:20
2323文字
会話率:44%
異世界転移?ものです。主人公たちは記憶を一部もしくはすべて失い異世界に勇者として召喚されしまいます。記憶をコストにステータス設定していくのですが主人公のステータスが・・・。倒すべき魔王よりはるかに強くなってしまったクライスだが、かなりビビ
リで戦士のくせに前衛をまかせられない役立たず。
ついには勇者達と別れ平穏な生活を求めていくがどうなることやら・・・。
もちろん作者にもどうなるかまったくわかりません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-01 02:37:51
14880文字
会話率:40%
何コレ、何が言いたいの。
最終更新:2015-12-01 01:00:00
261文字
会話率:23%
ごく普通の高校二年生、成海鳴子。夏休みまであと一週間を残したある日、彼女のクラスに、転校生、柏野波駆がやって来た。その当日、鳴子は彼のある秘密を打ち明けられることになる。それは、“他人の心が読める”というものだった。
そんな彼に、友達になっ
てくれと頼まれた鳴子はそれを快く了承する。初めは言葉通りただの友人として付き合っていたが、彼が抱えるものの本当の意味と彼の内面を知っていくうち、次第に波駆に惹かれ始める鳴子。
しかし容姿が整っていて人当たりの良い彼女を、クラスの男子が何とも思ってない訳もなく……。
他にも恋に悩む鳴子の親友、佳奈(かな)や、その幼馴染の海斗(かいと)など個性的なキャラクターも登場。それぞれの想いが交差し、すれ違い、時にはぶつかり合い。末に、彼ら彼女らの出す結論とは?
青春はいつも甘酸っぱい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-25 00:20:02
85939文字
会話率:40%