しいな ここみ 様 主催の『リライト企画』(企画期間:R5.10.15〜R5.12.31)に参加したくて書いた作品。
オメガバース設定。ベータと思っていたのに検査結果がオメガだった中3男子の話。
最近BL作品(特にオメガバース設定)を読む
のが好きなので、この作品から更に物語を広げていただけると凄く嬉しいですし、ぐちゃぐちゃに改造してくださっても構いません。この作品には恋愛要素、タグ付けを必要とするようなBL要素は無いと思っていますが、もしご不快に感じる方がいらっしゃったらすみません。BL物のオメガバース設定の作品を読みたいです!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-19 00:17:30
2276文字
会話率:30%
黒森 冬炎 様 主催の『ライドオン・テイクオフ〜移動企画〜』に参加したくて書いた作品だけれど、あんまりにも暗くなったので、タグ付けは止めておきます。
移動教室が嫌いという内容の作品。
懐かしき中2の友ナイ時代。読書がかなりはかどりまし
た。それはそれでよかったのです。虐められた訳でもなく、微妙な話しにくさとか、距離感とかは感じたけれど、自由気ままに過ごせて。
虐め……何でこのクラス編成?ってのは引っ掛かりました。学年に同じ部の子が14人(多分)いて、同じクラスに自分だけって何で? 生徒ではなく教員による虐め的なクラス編成……。
後に、学校関係の人から聞いた話。家庭も成績も人間関係もそこそこで、特に問題無いと判断されれば、人数調整に都合よく使われるのだと。
そんな大人の都合で……中学の1年間、子供にとっては長いのに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-03 10:23:22
1095文字
会話率:0%
ある晩、寺務所の外から何かをひきずるような音が聞こえた。
物音の正体を確かめに外に出た哲は、うっかり寺の鐘で頭を打って意識を失う。
哲が起きた場所、そこは異世界とおぼしき場所であった。
白髭のじいさんたちに月神さまと呼ばれ、崇められ、人々
を困らせる怨霊の除霊を懇願される哲。
もとの世界に帰るまでの間という約束で、哲はできる限りのことはすると約束をして────。
※夏のホラー用に書き始めました。完結したらタグ付けします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-06 21:09:05
8728文字
会話率:25%
ピアニストになる夢に挫折した佐野篤志は、日本に残した唯一の心残りであり、夢に暗い影を残した原因である男・ダーシーのもとを十数年ぶりに訪れた。
昼なお暗い館に住む美麗の青年は、記憶からそっくり飛び出してきたように立ち現れた。ピアノソナタ「月光
」とともに。
BLのつもりは無かったんですが、BL風の空気はあるかもしれないとそっちに傾けたので、一応タグ付けてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-02 13:00:00
14528文字
会話率:40%
あのときボタンを掛け違えていなかったら。
彼女sideと言いつつ、実は平和な同名タイトルのIFルートです。寝取られも裏切りもありません。
お風呂中に思いついて即書いた話です。
紹介文もタグ付けるのも面倒でしたすみません……。
最終更新:2023-06-09 17:11:42
6445文字
会話率:47%
タグ付けって、めんどうだね
選んだものが正しいものなのかどうか、私には分かんないや
最終更新:2023-03-10 16:37:18
660文字
会話率:17%
初投稿です。以前書いた短編をもったいない精神で投稿。童話「うさぎとかめ」のオマージュです。友情ものですが、人によってはGLにも見えるかと思うのでタグ付けしております。
***
兎華(トウカ)と亀華(キッカ)は村で1番の仲良しだった。ある時初
めての大喧嘩をした2人は、かけくらべで勝負をすることになるが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-25 21:33:42
3307文字
会話率:23%
この世にはありとあらゆる『世界』が存在する。
魔法が使える世界、機械に支配された世界、そもそも生物が存在しない世界……
そんな多数の世界が存在するなか、その世界間を行き来する者達がいた……
ときに支配し……ときに守り……ときに遊ぶ……
そん
な不安定な者達の正体は『リドリー兄弟』
「異世界転生?異世界転移?いいえ、異世界旅行です。」
そして今日も1人と14人(?)の異世界旅行会議が始まります……
作者自身が深く考え込むことがとても多いので投稿はものすごく不定期です。
かといって読者諸君は深く考え込まないように!
(R15は念のためです。過激な表現はできるだけ控えています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-14 01:51:10
64983文字
会話率:68%
タグ付ける時は応募要項読んで!!という話。
最終更新:2022-12-13 15:14:35
1300文字
会話率:3%
※タグに「ガールズラブ」とありますが、外見上はノーマルラブです。精神百合になるかもしれないので念のためタグ付けしました。
現実では女性である人が、ネット上では男を装う――いわゆる「ネナベ」だった藤崎千里。
ところがある日、突然神様に転生さ
せられて「男」になってしまった!
赤髪銀眼イケメン、エド。それが新しい千里の人生なのだった。
最後の神様の言葉を頼りに“ある人”を探しながら、そこそこ楽しい男人生を歩んでいたエド。
友人との遊びでナンパしてしまったのが――目的の女の子だったのは、まだいい。
……その子が王女な上に呪い持ち、しかも想像と全然違うだなんて聞いてないんだけど!?
元ネナベの騎士エドと、呪い持ちの王女ティア―ネの呪いを解く旅が、今ここに始まる。
――――すべては、あなたに“〇〇”を伝えるために。
初投稿です。
一日1,2話投稿で9月末に完結予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-01 05:01:35
112984文字
会話率:36%
初投稿です。
結婚式の加害性が話題になったので!リアルでありそうな結婚式の加害性ってこういう感じだよな~って思いながら書いたsisterhood概念小説です。シェアハウスに住む二人の女性のうち、片方が結婚することになったことから始まる話です
。腐女子と夢女子ってつけているのは私が観測してる限り夢女子より腐女子の方が彼氏持ち・既婚が多くてなんでだろな~って思ったのを題材にしたからです。あんまり深く考えてません。あと恋愛感情ではないけれどガールズラブに見えなくもないのでタグ付けしてます。恋愛タグは一応ヒロイン(主人公ではない)とその相手の恋愛・結婚がテーマなので入れてます。
こっちはあんまり見ないので何か火急の連絡があればTwitterまで!同じ名前なのでよろしくお願いします。
pixivにも載せる予定です。いつか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-26 00:25:35
5867文字
会話率:83%
その世界には、歛路(こんのみち)と呼ばれる大きな道に連なる十の国がある。人々が山々を越えて、その十の国の王への拝謁をしながら、異界を目指すのだ。
そんな世界の片隅に、徳隠国(とこよのくに)という国があった。輪から外れたこの国の、南端にあ
る、花街の端。小さな小屋を店とする、鈴屋 鈴怜は、いわゆるなんでも屋として花街にその名を轟かせていた。そして、今日も鈴怜のもとにちょっと不可思議な依頼がやってくるーー。
って感じの流れから始まるはずの、異界冒険譚(仮)です。
あらすじとしてまとめられる気がしなかったんで、そのうちちゃんと書き直します。多分。
ちなみにとっても神仏習合世界なので、ファンタジーだなと思って読んでいただけるとありがたいです。
主に神道と仏教と道教と十王経とその他諸々歴史とかでできてます。ファンタジーです。
★その他連絡★
やる気があったらpixivにイラストとかあげます。
参考資料が多いので、各篇の終わりぐらいに随時つけます。
タグ付けキーワード付けの類は永遠にわかりそうにないので、思いついたら入れます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-16 12:00:00
2929文字
会話率:38%
これは個人の見解です。
最終更新:2022-06-13 09:13:22
5796文字
会話率:0%
「ヤマダさま。世界をお救いください」
学校での成績、中の下
運動神経、中の下
顔面偏差値は……せめて中の中と信じたい
そんな完全に普通の人間である僕は、ある日異世界に召喚された。
気が付けば真っ白い部屋にいて、美しい女神様と対面
したのだ。
彼女は言う。魔王の支配する世界を救ってほしいと。
この世界にはレベルの概念があり、強さもそのレベルで決まる。
僕は最初からその最上値であり、他にも召喚特典として様々なチートをもらえるそうだ!
所謂召喚特典。異世界人ボーナス。
やったね!!チート無双始まりじゃん!
ということで、僕は召喚に応じるサインをする。
それが終わり、転送される間際に女神は言った。
「あ。そうだ。ヤマダさまの場合はレベルは下がっていくものですのでご注意を」
………え。なんて?
こうして僕の成り下がり物語は幕をあけた。
いや、ふざけんなよ!!!!
※残酷描写については念の為タグ付けしてます
※ギャグ要素強めもアクション・シリアスも予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-04 04:17:48
45337文字
会話率:49%
婚約破棄とはかくなる事情で行われたものである。ただのギャグだと思います。
※婚約破棄しません。そういうシリアスチックなものは基本的にないかと思います。これをざまぁと言っていいのかわからないので、タグ付けはしてないです。
最終更新:2022-06-01 22:04:56
8582文字
会話率:20%
注意書きばかりの小説。それだけでしかないのでなんのタグ付ければいいか解らない。1000文字しかないのでよかったらどうぞ。
最終更新:2022-01-05 20:08:10
951文字
会話率:7%
とある教会で、今日一組の若い男女が結婚式を挙げようとしていた。
今、まさに新郎新婦が手を取り合おうとしたその時―――
「ちょっと待ったー!」
乱入者の声が響き渡った。
これは、とある事情で異世界転生した主人公が、結婚式当日に「ちょっと待っ
た」されたので、
白米を求めて 俺TUEEEEせずに、執事TUEEEEな旅に出たい
そんなお話
※主人公は当初女性と婚約しています(タイトルの通り)
※主人公ではない部分で、男女の恋愛がお話に絡んでくることがあります
※BLは読むことも初心者の作者の初作品なので、タグ付けなど必要があれば教えてください
※一区切り完結とさせていただいておりますが、今後閑話及び続編を作成させていただく予定です
※アルファポリスさんにも同時投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-28 00:00:00
117395文字
会話率:40%
長編に手出すならこんな感じかなと考えたネタ帳です。
難しいですね、自給自足で好み作品を産み出せるのは何時になるやら( ´-ω-)y‐┛~~
思い付いたら色々追加していく予定です。
このタグ付けなきゃダメでしょってのありましたら『ばかめ!』と
罵ってから教えて貰えると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-22 22:00:00
4399文字
会話率:0%
とあるパラレルワールドでの物語
舞台は現代、日本の首都である東京。
はるか昔にとある大迷惑な大天狗のせいで生まれてしまった存在である“惰殺”。
元々妖達が住まう妖界に存在していた
生み出してしまった妖達もこの惰殺を退治していたがキ
リがなく生まれ続ける、そしてついには人間界へと現れ、被害は拡大していった。
惰殺に触れられたものなら助ける術はない、人間にも妖にも言えることだった。
それに対抗すべく人間界にも惰殺を退治し浄化をする一族が次々と現れた。
だが時は流れ、時代は進み、その一族は次々と滅んでいった。
この現代にて残された一族はたった二つだけだった。
それが純桜寺家と海部家
そして現在、純桜寺家には双子の兄妹が、海部家には男が一人産まれた。
どこか非日常的ではあるが、日常を楽しんだり、戦ったりとしたりた和風ファンタジー系の小説です。
そこまで酷い残酷な描写では無いとは思いますが念の為にタグ付けしております。
状況報告やキャラのイラスト等はTwitterにて投稿しております。
キャラ達の性格等もTwitterの固ツイのリプにてありますので読む前に良ければTwitterを1度拝見してからの方がわかりやすいかと思っていますので良ければお願いします。
Twitter垢はこちらです
↓
@aren_meya
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 16:54:19
188760文字
会話率:63%
タグ付けがよくわからないので適当に付けています。とりあえず何かあったら修正はするつもりです。
~あらすじ~
人間達と魔族の闘いは魔王が倒されるという結末を持って終わった。…が、倒された魔王はあの世にて、魔王の考えや生き方に感銘を受けた神から
真の意味での平和な世を作って欲しいとお願いされる。それをしぶしぶ了承し、転生した先はなんと、魔王を倒した勇者の子供としてだった。しかもエルフと人間のハーフとして超絶可愛い女の子としてだった。魔王ははたして平和な世を築けるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 07:49:16
162129文字
会話率:58%
片や転生者が生まれ落ち、ロボットが存在する世界。
片や剣と魔法、そして呪われた存在がいる世界。
交わることのない異世界の住人同士が出会ったら――。
***
こちらの作品はどちらかの作品しか知らない・どちらの作品も知らないという方に、各作
者の作品にも興味を持っていただくキッカケになればという動機で執筆しています。
多少は単語などで疑問もあるかと思いますが、各作品への導入として楽しんでいただけると幸いです。
***
Twitterなどで仲良くしていただいているTOMO103様の作品から、
【異世界に創作キャラと転生しました。】
https://ncode.syosetu.com/n3412ef/
の登場人物、昶ちゃんと亜耶ちゃんをお借りしたお話です。
【異世界に創作キャラと転生しました 〜閑話休題〜 ○○しないと出られない部屋2】
https://ncode.syosetu.com/n5805fw/
上記がTOMO103様の書いてくださった初邂逅のお話。
こちらの設定から色々とお話を広げさせていただきました。
自作品【片翼の鳥~出会いと別れの物語~】
https://ncode.syosetu.com/n8473fe/
の登場キャラとのコラボとなっております。
TOMO103様の上記作品は、
・小説家になろう
・ノベルアッププラス で連載中。
異世界転生物のロボットファンタジーで、楽しく読んでいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-05 20:00:00
202271文字
会話率:43%