勘の良さだけが自慢の肉体派刑事と頭脳明晰だけどちょっとズレている女探偵の本格派ミステリー……をめざします。
登場人物も個性豊かで楽しんでもらえると思います。
最終更新:2024-12-14 21:00:00
128518文字
会話率:48%
俺は学園高等部の廊下で、有名人と出会った。
けっして知らない他人のような仲ではない。
でも、あまり越智和樹にはなりたくない人種。
それがこの、俺より一個上の女である。
彼女のこだわりは、地を割り天を裂き、とどまるところを知らない。
このお話
は、この女のすべてを語るエピソードではないが、彼女がズレていることを示すには十分だろう。
---
*)この作品は「カクヨム」様でも公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 18:29:26
2602文字
会話率:57%
平凡でちょっと不器用な「普通のパパ」と、その日々を見つめる小学生の息子。パパはいつも通りの生活を送っているだけなのに、なぜか毎日が小さな笑いで満ちている。ロボット掃除機に真剣に戦いを挑んだり、100点のお祝いに刺身を買い忘れてわさびだけを用
意したりと、その行動はどこかズレているけれど、なぜか憎めない。
そんなパパの姿を、息子は真っ直ぐな目で見つめている。「ただの凡人」なのに、息子にとってはヒーローのように映るパパ。そんな家族の何気ない日常を描いた、笑いとほっこりが詰まった物語です。読むたびに、あなたも身近な「凡人パパ」がちょっとだけ愛おしくなるかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 09:14:19
1096文字
会話率:0%
バンクレール王国の次期女王の夫、ウィルフレッド。彼のもとに歳下の親友であり、義妹の婚約者でもある、隣国のフレン王太子から手紙が届く。義妹王女リーゼとの結婚式を間近に控え、幸せ一杯のはずのフレン。ところがどこで間違えたのか、数日前からリーゼ
が口をきいてくれないのだと言う。恋愛経験豊富なウィルフレッドに、仲直りのコツを教えてほしいらしいフレン。そんな彼の手紙を読み進めていくと、お互いぞっこんながら、どこか食い違う婚約者達の姿が浮かび上がり……。婚約者を溺愛しつつ、どこかズレている王子様と、そんな彼のことが大好きな王女様のお話。「拝啓、お姉様。溺愛夫婦になるための秘訣を教えて下さいませ。」https://ncode.syosetu.com/n8314ji/のヒーロー視点となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-08 17:05:24
8503文字
会話率:50%
公爵家の後妻となった元庶民の女、ゲルダ。
彼女は自身の実の娘であるマリーの地位を上げ、公爵と前妻の一人娘であるイレイナの地位を下げる事を企んでいた。
その第一歩として、ゲルダはイレイナの主食を数日放置してカチコチに固まったパンに差し替えるこ
とにしたのだが……?
「数日放置しても焼きたてを保つ技術を発明したわ。せっかく数日置くのなら本気出して美味しいパンにしなくちゃいけないでしょう?」
「美味しくしちゃ意味ないわよね!? 不味くするために数日置くんでしょ!?」
イレイナの扱いを悪くすると宣言したけどその手法が完全にズレている母、ゲルダ!
そしていじめっ子義妹の素質はあるけど母がぶっ飛びすぎてツッコミをするしかない娘、マリー!
これは本来ならよくいるクソ家族になるはずの二人が織りなす、だいぶズレた虐げ計画の一幕である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-19 19:51:49
9034文字
会話率:50%
創作の自由が奪われた時、人は。
最終更新:2024-08-20 20:00:00
1694文字
会話率:2%
岸田増税メガネ首相は支持率が20%前後なのにもかかわらず、「先送りのできない課題に集中したい」と解散をすることも辞任することも無く、次期総裁選についても意欲を見せています。
今回はその「先送りのできない課題」についての世論調査での評価
を見ていき、
いかにズレている政策を連発しているのかについて見ていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-24 18:12:29
4475文字
会話率:9%
自分こそが全宇宙で最も完璧な存在であることは疑いようがない事実だと、姫宮美琴は胸を張って言える。
頭が良くて、運動神経が抜群で、黒髪黒目という日本人のスタンダードな容姿ながら誰もが振り返る美少女で、どんな分野においても即座に極められる
才能の持ち主である自分は世界ランキングなんてものが可視化されれば間違いなく第一位として燦然と輝いているのだから、ほとんど完璧な自分に敵う存在はこの世に存在しない。
そんな風に自己評価が突き抜けている姫宮美琴だが、それでもほとんどと言わざるを得なかった。
姫宮美琴は女が好きだ。
致命的に性的嗜好が『大多数』とはズレている以上、それは紛うことなく欠点であり、隠すべきものなのだ。
そう考えているからこそ、彼女の存在は姫宮美琴にとって理解できないものだった。
「へい、姫っち。今日も綺麗だねっ! 大好きだよ!」
そう言える隣の席の彼女、宇佐川雪音のことが完璧なはずの姫宮美琴でも理解できなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-26 18:11:17
6685文字
会話率:46%
リーズはバシュラール辺境伯家の長女だ。バシュラール家の女子は、ラオネルの巫女と呼ばれる巫女の加護の力を時が来たら得る家系で、リーズもそれに違わず巫女の力を得るために王城で巫女教育を受けながら生活をしていた。
巫女の加護の力は体が大人の準備
ができた頃に発現する。つまり初潮を迎えた頃だ。そして、その力は結婚して純潔を散らすと力が強まり定着するが、20歳までにそれをしなければ逆に消えてしまう。
そのためリーズも早めに結婚相手を決めておかなければならなかった。いつもリーズに意地悪をしてくる王太子のジェラルドを必死で避け、リーズの願い通りに兄の親友である憧れのエグモントと婚約を結ぶことが出来た。
そんな幸せの絶頂であったのに、婚約からまもなくしてエグモントは事件に巻き込まれて命を落としてしまう。悲しみのどん底の中で、リーズが願ったのはエグモントにまた会うことだった。それが巫女の加護の力を得るタイミングと重なり、リーズは現の死者(うつつのししゃ)と呼ばれる存在になったエグモントと交流することが出来るようになった。
このお話は、そんなリーズの成長譚です。
※子供の頃から成長しながら話が進みます。
※激しい描写はありませんが、それを匂わすような単語はチラホラ出てきます。(R有りはムーンライトノベルズに同時投稿しております)
※ハピエンだと思って書きましたが、読み方によってはハピエンだと思ってもらえない可能性もあります。
※人の生死の概念が若干現代とはズレている部分があるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-25 22:00:00
226453文字
会話率:48%
私の仕事は探偵。
よくある探偵とは一味違う路線から攻めることで視点が世間とはズレていると言われるが全く物怖じしていない。
取り扱う物は事件。といっても身近にある小さな事件。探し物や恋愛など人に寄り添う物だけ調査していく仕事なのだ。
解決のキ
ッカケは全てあるあるに依存している。
あるあるで結び付ければ何でも解決できない事はないと思い込んでいる少し変わった女の奮闘劇である。
そして彼女はなぜ探偵になったのか...?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-07 19:24:19
4402文字
会話率:19%
宝くじで高額当選したアラフォー主人公がモテる為にお金を使う話。
プロレスファンである彼はプロレスラーの様な肉体があればモテると鍛え。
字幕無しでハリウッド映画観れれば尊敬される。
子供達の成りたい職業の上位『動画職人』になれば肩書きになると
単純思考で考えてます。
お金をただ使いまくる話ではなく自分磨きに使う方向の物語です。
自分なりのモテ男を目指しているので世間とはズレている面も(笑)
本人の思惑を超えて思わぬ方向に物語は進みます。
★☆★☆★
同名タイトルの改訂版です。
無計画に書き勧めた結果収集がつかなくなったのでリ・スタートすることにしました。
前半は手を加える程度ですが10話くらいから物語は大きく変化します。
別にしたのは比べてもらいたいのと折角書いたのを消したくなかったからです。
1話あたり2000から3000文字程度で読み易いようにしています。
本格的に稼働するのは7月からです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-04 19:31:45
79844文字
会話率:39%
ここは少し変わっていてズレている図書館
たくさんの物語の保管場所
最終更新:2023-11-18 18:00:00
1580文字
会話率:30%
ハリルダ王国で四大公爵と言われる内の一つであるクラリス公爵家。
この公爵家には何故か昔から風変わりな者達が産まれ、集まる。通称【変人公爵家】と言われている。
現に公爵家は何故か二代前から騎士団長を務め、騎士家系となりつつある。
そして親族に
は本の中に埋もれたいという理由で、天才と言われていた者がただの図書館の管理人になったり、過去には劇をしたいと言う理由で貴族の世界を捨てて舞台の世界に飛び込んだ元王太子妃候補だった完璧な令嬢。(因みにこんな事をしても縁を切る訳ではなく、平民との結婚を快く良く迎え入れたらしい。)
そんな様々な能力が高い人物が集まるのに、何故か思考が少しズレているので貴族社会では【変人の集まり】と揶揄されている。
しかし他の公爵家と対等に渡り合えるだけの実力もあるので、没落もせず自由人の集まりとなっている。
そんな公爵家のお話。
******
連載としてますが、気ままな投稿にするので基本的に1話で終われるようにしていく予定です。
流し読みでも見てくださると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 12:00:00
2003文字
会話率:9%
人はなぜ生きるのだろう。結局その問いにはもっともらしく答えるしかない。ただ僕たちは死ねないから生きている。であれば、どう生きるべきか。活動的に生きるのも、観想的に生きるのも、価値創造に生きるのも、愛に生きるのも、世界のために生きるのも、欲望
に生きるのも、利他的に生きるのも、利己的に生きるのも、共同体のために生きるのも、きっと少しズレている。人は、信仰によってしか生きられないのかもしれない。
カクヨム様にもマルチ投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 22:43:03
107991文字
会話率:47%
四年間勤めた会社を退職し、大好きな乙女ゲームの舞台となったとされるスポットへ聖地巡礼の旅に出た羽咲 灯(うさき あかり)二十二歳。
しかし、飛行機に乗っていたはずなのに、目が覚めると、乙女ゲームの世界の悪役、トルシュ王国の王女になっていた
。
王女の運命は、乙女ゲームのヒロインである神獣の巫女を殺そうとした罪で国外追放されるか、神獣の業火で焼かれて処刑されるかのみ。
そんなの絶対嫌。
何とか運命を変えようと決意する灯だが、この世界のヒロインが行方不明に……!?
敵対勢力であった魔族もいなければ、隠しキャラもいないし、国は荒れ果てている。
さらに王女には妹もいて……???
大好きな乙女ゲームの世界だけど、ちょっと何かがズレている様子。
奇跡的に推しキャラの神獣の世話係に任命された灯は、推しを成長させる為に五人の攻略対象者の好感度を上げ、愛され王女を目指すことに――。
この作品は、アルファポリスにて完結済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 22:09:44
202246文字
会話率:55%
あんまりいい子ではないかもしれない主人公ですが、特別悪い子でもありません。ちょっと感覚がズレているだけなのです。不安定な幸せをそれなりに守ろうとする健気さもあります。それでもやっぱりズレているところは変わりません。
でも、そんな子だからこ
そ上手くやれている不思議な夫婦関係です。それだけのお話です。
アルファポリス様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-04 21:44:35
3072文字
会話率:69%
「エーデリュナ・ウィチアース! 貴様との婚約は破棄させてもらう!」
「……甘い……甘いですわ~~~~!!!!」
王侯貴族の通うティラゾーン学園の卒業パーティーで公爵家の息女、エーデリュナ・ウィチアースが叫んだ。
その原因は婚約者、カ
イゼン第一王子による婚約破棄を宣言されたから……ではない様子。
彼女は王子に物申したいことがあったのだ。
彼女に期待された役割はカイゼンを諫めつつ正しい道に導いていく役目。言い換えれば【監視役】だった。
王子の性格を治すため、憎まれ役……悪役(※一般的な悪役とはズレている)に甘んじていたエーデリュナ。
けれどカイゼンにはいつまで経っても変化が見られない。
婚約破棄騒動でついに堪忍袋の緒が切れたエーデリュナは長年で培われた悪役スキルでカイゼンを追い込んでいく。
そんな彼女に逆上した王子は拳を振り上げたが――!?
これは長年努力し続けた令嬢が報われずに婚約破棄を言い渡されたけど、自分の力で撃退して幸せを掴む物語です。
ざまぁでスカッとして、ハッピーエンドの甘い恋愛模様をお楽しみくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-24 08:24:04
13212文字
会話率:35%
ラノベ大好き2次元最高精神の立派な社畜、鬼塚都子は酔った勢いで裏社会のおじ様の集団に単独で突っ込んで、朝起きたら知らない部屋と景色とイケメンがそこに。お気に入りってそれ乙ゲーしか通用しないやつでs、え?飽きられたら死ぬ?お気に入りやるしかね
ぇな!//生きて日本に帰るために奮闘する少しズレている単純女子とそれを見ているのが楽しいマフィアのラブコメです。
流血表現、殺人表現する予定ですので念の為r15指定させて頂きました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-17 19:21:23
15897文字
会話率:53%
日崎楓は田舎の温泉宿の娘でピチピチの18歳。自分の家が末端ヤーさんなのは知っているが、平和な日常を送っていた。常連である総本家のご隠居様に進学先の大学のことを話したら「孫息子もそこに通っている」と言う。面倒事に巻き込まれたくない楓は入学後極
力関わらないようにしていたが、あちらから話しかけてきやがって…………ビビりだが肝は座っている末端娘と超絶イケメンヤンキーな跡取り息子の少しズレているラブコメディ(予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-18 08:02:25
5923文字
会話率:50%
青春を夢見る柔谷麓介はどこかズレている高校生。平和な日常を送っていた俺に迫り来るたくさんの幼女たち。高校でも狂った幼なじみや可愛い女の子に襲われる始末。これまで誰も見たことのない幼女系青春ラブコメ。
2021年カクヨムから輸入した作品です
更新はカクヨムの方が早いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-24 14:15:07
11956文字
会話率:62%
なぜか周りとズレている。だけど原因が分からないし直せない主人公の日常。
最終更新:2023-02-16 16:41:32
449文字
会話率:7%