これは2024年6月27日から「pixiv小説」の方で投稿しているものになります。文章の内容や更新頻度に違いはありませんが、挿絵などのに差異が出る場合があります。
作品URL→https://www.pixiv.net/novel/seri
es/12172579
架空の国の紹介をするシリーズです。
そのため、この作品はフィクションであり、現実の一切のものとは関係ありません。
百科事典的に概説をすることを意識したのでwikiとしていますが、そこまで深く考えていないので、ゆるくお読みください。
基本ルールとして
・国名表記は基本、現地語に近い言語を使用。表記可能であれば現地語で表記。
・造語や既存のモノであっても新たな概念として提示しているモノには【】を付けていますが、明らかに現実世界にないものと分かるものには付けていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:31:15
48368文字
会話率:9%
掌編小説をまとめたシリーズです。
基本的に異世界物を書く予定ですが、番外編として現実世界物を書くこともあるかもしれません。
基本的に毎日更新を目標にしています。
最終更新:2025-03-24 01:55:53
16273文字
会話率:54%
追放して欲しい幼女の話。〜今日は国王陛下にお会いできる日。侯爵家のお母様は娘たちに「陛下に無礼なことをしたら追放されるわよ」と話している。末っ子で六歳のリリアンは「追放? なんだか楽しそうな響きですわ」と思ったがお留守番になってしまった。だ
けどリリアンは諦めない。王宮に行って追放してもらうぞワクワクだ〜 シリーズですがこれだけで読める作りです、完結してます。騎士団長は幼女に甘い⑧
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 18:06:39
4939文字
会話率:43%
生まれて初めて婚約破棄をされた侯爵家末っ子のリリアンちゃん(六歳)が「おハーブが生えますわ!(草生えるの丁寧形)」とリベンジするお話です。〜リリアンは突然婚約破棄をされてしまう。しかも相手はオムツをした三歳の幼児だ。リリアンはリベンジの計画
を立てるが、なぜかそこにイケメン騎士団長と彼が率いる数千の騎士団までも加わることになってしまって⋯⋯〜 シリーズですがこれだけで読める作りです、完結してます。騎士団長は幼女に甘いシリーズ⑦
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 19:19:32
4571文字
会話率:44%
侯爵家の末っ子リリアンちゃん(六歳)の初ザマァです。国王主催のガーデンパーティは重苦しい空気に包まれていた。意地悪な王子と王女が威張り散らしているからだ。ウィンザー侯爵家の末っ子のリリアンは、姉たちが「王女と王子にザマァをしたらきっとスッキ
リするわ」とコソコソと話すのを聞いて自分も『ザマァ』をしたくなった。さっそくお友達の騎士団長に手伝ってくれるように頼むが「ザマァは大人になってから」と断られてしまう。だけどリリアンは諦めない。さあ、ドキドキの初ザマァのスタートだ、スッキリするぞ! シリーズですがこれだけで読める作りです、完結してます。『騎士団長は幼女に甘いシリーズ⑥〜初ザマァ〜』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 08:12:42
6193文字
会話率:41%
Vtuberが配信上でみんなで作った設定をもとに、小説を書いていくシリーズです。
配信ごとに短編を投稿していきますので、ジャンルは雑多になります。
もし興味が沸いたら配信にも遊びにいらしてください!
最終更新:2025-03-20 17:00:00
38563文字
会話率:50%
10年前に出会った彼女が忘れられない。
俺は産みの母親を知らない。父親の顔は覚えていない。正妻を始め周りには俺を憎む人ばかり。虐待されながらこのまま生きていくのかと思えば、養子に貰われて人生が180度変わった。その育ての両親も他界し、俺に
残されたのは血の繋がらない弟二人と会社。俺の余生はこの二つを守り抜くこと、更に発展させること。
名前も知らない彼女が今日も頭を掠めるが、本来の目的を忘れてはいけない。俺の使命は仕事と弟。
恋愛をするつもりはないんです――。
・【直くんとももちゃん、初恋の行方。】シリーズです
・直くんのお兄ちゃんの恋物語です♪
・【お兄ちゃんのこれまで】からの続きになります
・【政略結婚の裏側に…】にも幼少期が出てきています
・【脇役女子、奮闘します!〜冷酷な彼にデレて貰いたいんです〜】にも登場しています
宜しくお願い致します(*^^*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-19 20:02:55
386617文字
会話率:58%
魔女たちの詩をつめたシリーズです。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-01-29 23:00:00
866文字
会話率:75%
弱小伯爵家三女のマーリカは王宮に仕える文官令嬢。
激務の日々に疲労困憊していたある日、考えなしの言動で文官達を振りまわし激務の元凶となっている、無能殿下こと第二王子のフリードリヒ殿下にキレて物申す事件をマーリカは起こす。
不敬罪で処罰されて
もおかしくないはずが何故か殿下に気に入られ、王宮である意味最も激務な秘書官と噂される第二王子付筆頭秘書官となったマリーカ。
無能だけど、夢見る令嬢の理想の貴公子そのものな美形で憎めない性格。
無能なのに、類まれなる強運でごく稀に奇跡のような偶然の功績をあげて、ただの無能より質が悪い。
これはそんな無能殿下と彼に気に入られた有能文官令嬢の、殺伐とゆるい日常と恋(?)のお話。
基本1話完結の短編シリーズです。R15は念の為。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 05:00:00
488860文字
会話率:38%
奇跡の3作目の詩集シリーズです。
キーワード:
最終更新:2025-01-19 13:27:30
10709文字
会話率:12%
短編シリーズです。。
最終更新:2025-01-15 18:20:00
4016文字
会話率:38%
練習短編シリーズです。
最終更新:2025-01-13 18:20:00
3842文字
会話率:58%
【人類が増えすぎたので減らしてほしいと頼まれました】の外伝シリーズです。
これ以上の人類の削減はしなくて済んだものの、シミュレーション世界の管理者の一人になってしまった影山。あれから20年あまり―― 強大な力を持つ周りの女性が戦争を起こ
さないように等距離での付き合いを継続していた。
が、時に人は情熱と衝動で理性を乗り越えるもの。市川さんとの間に生まれた双子、そしてシャーロットとの間に生まれた娘が繰り広げる第2世代SFファンタジー
2020年頃に書き始め、筆者の業務逼迫のため更新が途絶えています。自動運転界隈の法令・実情等、現代とは齟齬が出ているものもありますのでご容赦下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 03:23:12
181068文字
会話率:53%
フィギュリップシリーズを総括し
拡張拡大する新シリーズです
最終更新:2025-01-09 09:33:18
932文字
会話率:67%
あっさり読める短編を上げていくシリーズです。思い付いたテーマや、目を閉じて辞書を引き、偶然行き当たった言葉から連想した話などを書いていきます。
最終更新:2024-11-17 01:28:37
5515文字
会話率:56%
明日は英語のテスト。どうしても赤点になるわけにはいかない・・・が!
(※勉強中1,2のシリーズ。シリーズですが、どこからでもお読みいただけますです。)
キーワード:
最終更新:2024-11-07 19:47:34
1022文字
会話率:19%
文字通り、気の向くままに書いたシリーズです。短かったり、長かったりなど、好き勝手に書いています。
作者が思ったことを思ったまま書いているので読みにくいかもしれません。
それでも楽しんでいただけるなら嬉しいです。
最終更新:2024-11-02 16:32:43
649文字
会話率:0%
星の泉シリーズですが、重い話なので分けました。
単品で読めるようにしています。
最終更新:2024-09-14 21:00:00
30554文字
会話率:57%
「自販機前のグレーチングに馬鹿野郎」
私の所属する同人サークル猫と鯰舎にて執筆した、歌詞シリーズです。
曲はついておりませんので、みなさまの頭の中で再生していただけると嬉しいです。
※当シリーズは“板近 代”(原作・執筆)と“だりを”
(編集・イラスト)による同人サークル『猫と鯰舎』の作品となります
※当シリーズは『猫と鯰舎』ホームページにも掲載されております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-12 21:22:06
2400文字
会話率:0%
連載小説「GANMAN GEORGE」と「CAMERA WOMAN KITTY」の番外編シリーズです。本編が本編が故に(笑)なかなか垣間見えない彼らの日常話を扱った短編集です。少々恋愛要素が多いのかもしれません。随時更新する予定です。もしよ
ろしかったら是非m(‐‐)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-02 12:55:32
272406文字
会話率:48%
とある物語が終わった(?)後(?)の物語(?)
#metaシリーズ
What is metaシリーズ?
→メタ要素を全面に出した(?)シリーズです。
→シリーズはシリーズでも、それぞれの物語は別の世界短編小説として描き、
そんなかで
一番良さげにできたのの続編を出そうかなーって思ってたり思わなかったり
(この小説は、上海アリス幻樂団様の「東方Project」の二次創作です。)
(この小説は、BePlotPilot,小説家になろう,カクヨムに投稿しています。)
※駄文有り
※矛盾有り
※駄文(大事なことなので2回(ry折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 20:25:18
3225文字
会話率:89%
どこか中世のヨーロッパを思わせる剣と魔法の世界。駆け出しの冒険者にして死霊術師である主人公が使い魔探しを兼ねた旅に出かけたところ、そこで成り立てのアンデッドに相談を持ちかけられる。アンデッドにしてはものの道理を弁えた話しぶりに、ふと思い立
って自分との契約を提案する主人公。アンデッドの末期の願いを叶えるという条件で仮契約の同意を貰えたのはよかったが、よくよく話を聞いてみると、日程的な問題からその依頼を叶える事が難しいと判る。
そこで主人公が採った奇想天外な手段とは……
「デュラハンの首」・「飽食の餓死者」・「化かし合いのダンジョン」・「片腕の証言」・「震える指」・「溺死人」・「死霊術師のお仕事」・「マコーレー子爵の災難」・「花瓶の冤罪」・「スケルトン・パズル」・「声無きものの訴え」・「墓室の闖入者」・「貴方はだぁれ?」・「死者の神像」・「斥候職のお仕事」・「オーガの像」・「難解な怒り」・「蜘蛛男爵」と同じ死霊術師シリーズです。宜しければ前十九作もご覧下さい。
R15と残酷描写は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 21:00:00
5728文字
会話率:45%
どこか中世のヨーロッパを思わせる剣と魔法の世界。駆け出しの冒険者にして死霊術師である主人公は、今日も今日とて奇妙な依頼を引き受ける羽目になった。
〝クモの館が火事になった〟という理解に苦しむ前口上の後で、領兵部隊の現場指揮官が主人公に依
頼した焼死体の鑑定とは? そして、蜘蛛男爵と呼ばれていた人物の死に纏わる謎とは? 事件の影に見え隠れする大グモは果たして実在するのか?
「デュラハンの首」・「飽食の餓死者」・「化かし合いのダンジョン」・「片腕の証言」・「震える指」・「溺死人」・「死霊術師のお仕事」・「マコーレー子爵の災難」・「花瓶の冤罪」・「スケルトン・パズル」・「声無きものの訴え」・「墓室の闖入者」・「貴方はだぁれ?」・「死者の神像」・「斥候職のお仕事」・「オーガの像」・「難解な怒り」と同じ死霊術師シリーズです。宜しければ前十八作もご覧下さい。
R15と残酷描写は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-23 21:00:00
7650文字
会話率:66%
: どこか中世のヨーロッパを思わせる剣と魔法の世界。今回も死霊術師ギルドの陰謀によって面倒な話を押し付けられた主人公は、望みも目的も正体も判らない怨霊(?)の群れを鎮撫せよという無理難題を押し付けられる。古い祭祀遺跡を潰して畑にしたと聞かさ
れた主人公は、そりゃ祟られるのも当たり前だろうと呆れるのだが……よくよく聞けば話はそう単純なものではなく……
祟りを為さないものを「怨霊」と呼んでいいのかという形而上学的問題は別にして、誰にも何にも怒りを向けないが故に、却って不満の理由が判らない。彼ら「怨霊」の呟きと状況のみを手掛かりにして、主人公が辿り着いた結論とは?
「デュラハンの首」・「飽食の餓死者」・「化かし合いのダンジョン」・「片腕の証言」・「震える指」・「溺死人」・「死霊術師のお仕事」・「マコーレー子爵の災難」・「花瓶の冤罪」・「スケルトン・パズル」・「声無きものの訴え」・「墓室の闖入者」・「貴方はだぁれ?」・「死者の神像」・「斥候職のお仕事」・「オーガの像」と同じ死霊術師シリーズです。宜しければ前十七作もご覧下さい。
R15と残酷描写は保険です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-11 21:00:00
7062文字
会話率:64%
数話ごとに完結する短編シリーズです。
本作品は同作者の「転生したらナニしよう?」(以下、「転ナニ」と略します)のスピンオフです。「転ナニ」を読んでからの方が理解しやすいので先に読むことをお勧めします。
↓「転ナニ」のURL
https:/
/ncode.syosetu.com/n5443ia/
「転ナニ」の設定では人々には「魂」というものがあるのですが、その魂を持った人が死ぬと魂は記憶をほぼ無くし、ステータスを無くし同じ世界に転生します。ほぼ別人にはなりますがその人の根本だけは絶対に変わりません。なら、「転ナニ」に出てきたキャラの魂はかつてはどんな人生を歩んでいたのか…そこを描くのが本作です。ただ、キャラの名前が違ったら分かりずらいですしキャラの名前は同じです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 20:00:00
24598文字
会話率:56%