とある理由からお金が必要な兎獣人の少年ミトラは、冒険者として生計を立てる決意をした。
コツコツお金を稼ぎ、良い装備を揃えて魔物を狩る。そんな未来予想図を胸に薬草採取に勤しんでいたのだが、ついにゴブリンの群れに襲われるという危機を迎えてし
まう。
絶対絶命のミトラを救ったのは、何処かミステリアスな凄腕の冒険者だった。
「カレー食いたい」だの「生ビールが呑みたい」だのと不思議なことを言うその冒険者は自らをイオリと名乗る。
剣士の筈なのに魔術師が驚くような魔法まで使うそのイオリに鍛えられ、ミトラは一流の冒険者を目指す…筈だった。
これは気が付いたら英雄として語られることになる気弱なミトラ少年と、目立ちたくないのに徐々に有名になってしまう謎の冒険者の物語。
ダブル主人公です。コメディ路線ですが、シリアスな部分や暴力的な表現もあります。ご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-07 23:11:30
71815文字
会話率:49%
「キラリ様、よくぞ参られました」
「人違いです」
五年前に帝国の脅威から周辺地を救った聖女・ハセガワキラリ(当時十五歳)
小林文乃(三十路)に課せられたのは、そんな聖女の身代わりだった。
だけど「聖女は昔の事を覚えていない」ってなにそれ
。記憶喪失設定なんて聞いてない。話が違うじゃないですか。
押しの強い、五人の守護騎士はやたら構ってくるし、聖女を毛嫌いしている近衛騎士には疎まれ睨まれるし。「ハセガワキラリ」は五年前に一体何をやらかしたのだろう。
どんどん心が疲弊していく文乃の癒しは、部屋に現れた不思議な魔法陣。声を届ける魔法陣を通した、顔も名前も知らない、どこかの誰かさんと交流を重ねていく。
召喚から数ヶ月が経過した頃、いつ終わるとも知れない生活に、ついに変化が訪れた――。
身代わり聖女、小林文乃の異世界冒険譚。
**********
【2018.03.29】
全て終了。これにて完結です。
ありがとうございました。
【2018.03.23】
外伝完結しました。
【2018.02.14】
本編完結済。
外伝は「本編読了済」が前提となっております。ご注意ください。
【2018/01/15】
下部にweb拍手設置してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 20:38:27
258198文字
会話率:41%
天草 救人(あまくさ きゅうと)は正義の変身ヒーロー『キルマオー』である。悪の秘密結社イーヴィルとの最期の決戦の時、悪の大首領『ワイズマン』に、キルマオーの超必殺技【キルマオーFストライク】が決まったかに見えたその時だった。
「ワシ独りで
は死なん!キルマオーよ、貴様も永遠に時空の狭間を彷徨うがいぃぃぃぃっ!!」
こうして悪は滅び去った。だが、キルマオーもまた、この世界から消えてしまった……。
そしてキルマオーは……、何と偶然?辿り着いた異世界で『お巡りさん』になっていた!?
基本、コメディ路線です。よろしくお願いします。
アルファポリス様でも投稿させて頂いております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-25 00:41:16
5523文字
会話率:45%
会社員の恭平が、勘違いをしまくって、ボロを出して疑惑を持たれてしまうお話。※此方には、BL風味の描写があります。苦手な方はご注意下さい。基本的にコメディ路線で、あくまで風味です。
最終更新:2017-05-31 12:00:00
4180文字
会話率:46%
魔物もいる……戦争も絶えない世界に一人の少年が紛れ込む。
その少年は元の世界に帰る方法を見つける為に冒険へ出る。
その中で彼は生きる意味を学ぶ……。
のだが、作者の悪ふざけによってコメディ路線へ走ってしまう!!
キャラ崩壊、パロディ、ドンド
ンやっちまうぞッ!!
そして作品は……暴走する……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 04:00:00
14680文字
会話率:37%
家から離れた大学に通うため、上京しアパートをとった主人公。
毎日金策に走りせわしない日々が続くなか、一通のメールが届く。
そこに添付されたURLを踏むと女の子が飛び出してきて…!?
このお話は、コメディ路線強めの、シリアスあり、バトル少な
めでお送りさせていただきます
追記:序章終了しました。
第二章、騒乱、キャンパスライフ&異世界編、始まります。
第二章 一部終了、閑話をはさんでの第二部に移行します
タグの大幅追加、ついでに名前をすこし追加
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-13 07:00:00
203263文字
会話率:41%
今日も平和な窓の外を眺めていたら、なんか煩い王子様が目の前で騒いでた。はぁ、なんですか?え?彼女をいじめた?知らないですよ、そんなの。──っていうか貴方、誰?後ろにいる人も誰? ※書いてるうちに気づいたらこんなふうになってましたが反省も後悔
もしていない※※若干後味が悪いかもしれません。ご了承ください※【見る人によっていわゆるとてつもなく不快に感じると思われる作品です。批判も受け付けます、真に申し訳ありません】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-25 06:47:28
7725文字
会話率:46%
「いいかぁ、よっく聞けー、この村にいる勇者の子孫とやらを出せ!隠し立てしても無駄だ!こっちは村人皆殺しにしてもいいんだからな!村長とやらを呼んで来い!」
目の前の狼人(ワーウルフ)は巨大なシミターを突きつけながら叫んでいた。
狼人の後ろには
、ゴブリン、コボルトが立ち並び、奥にはずらっとスケルトンたちがひしめいていた。
総勢、100は超えているかもしれない。
辺境のこの村では自衛手段など、鍬か手斧くらいで、第一に戦える人などいない。
この村は、終わりだ・・・村人の誰もがそう思い、目の前の魔物の群れに抵抗しようなどという気力などまったくなかったのだろう。
だが、しかし。
「あの・・・この村に、勇者の子孫なんて、いませんけど・・・」
『自称』勇者の子孫になってしまった村娘と、魔王軍百人部隊長のスケルトン(骨の人)との、ほのぼの異種間ラブストーリー。
終わらない連載は増やしたくなかったので、三話で完結します。というか、完結したものを上げることにしました。
コメディ路線の恋愛もののはず。とりあえず、短編にしては長いので上、中、下に分けてみました。本日(12月6日)12時までに全話とも予約投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-06 12:00:00
18340文字
会話率:29%
◆副題、異世界トリップしてきた騎士と同居することになりました。◆ある日突然、マンションの一室が異世界と繋がりました。ここ私の部屋なんですけどどういうことですか?は、大家さんが実は魔法使いだったとか、しかもその人のうっかりミスが原因とか。え?
騎士?何それ?しかも住み続けろっていやですよ。えっ家賃半額?じゃあ住みます。
だいたいこんなお話です。◆女子大生(一応)と、様々な世界線と繋がってしまったマンションと、そこからやってきてしまう不思議な人(?)々とのお話。コメディ路線の予定です。◆見切り発車、亀更新。残酷な描写は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-22 11:31:30
17904文字
会話率:62%
元ガキ大将の変人な、コーギーが好きすぎる男子高校生と、彼に昔いじめられていた女子高生の恋物語。
切ない/コメディ路線で進んでいこと思います。
実は細かい設定が多い。
最終更新:2014-08-10 15:28:10
2776文字
会話率:56%
第60回・江戸川乱歩賞、二次予選通過作品。
本格医療ミステリー(自分の中で)
最終更新:2014-06-01 22:49:26
196335文字
会話率:54%
世界初のVRゲーム機が開発された、主人公はウキウキしながらゲームを始めるが・・・知り合いの社長の陰謀でアバターが女の子の姿に?。
主人公40過ぎのおっさんの癖にアバターの姿に魂が引きずられたのかゲームのなかではいろいろ制止が聞かず欲望路線ま
っしぐら!
話の都合上俺様最強気味の能力がありながらも内容はコメディ路線でその能力が無駄な方面ばかりに発揮される。
運営会社の社長と作者の介入に翻弄されながら欲望に忠実な主人公の話を見てやってください。
※初の投稿作品です。遅い執筆になりますが見捨てないで温かい目で見てくれるとうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-01 20:05:59
293344文字
会話率:13%
三題噺スイッチというページでもらえるお題で三題噺を書いて行こうというものです。第90話までは、http://sodah.hp.infoseek.co.jp/sandai.htmlのページで貰えるお題で書いてましたけど、ある日、突然そのペー
ジが無くなってしまって、探しなおして、第91話以降はhttp://www.ktrmagician.com/cgi-bin/sandai_banashi/sandai_banashi.cgiからお題を貰っています。
私自身が貰ったお題以外にも、最初の数話は抹茶小豆さんがやってたお題も載せて見ました。(やっぱり、一度見たお題は、自分でも何かを作りたくて…)一日一題、と行けばいいですが、時として、間が開くかも知れません。各話200文字にしようと思います。つまり【 ジャスト200文字の連作 】です。 そして、基本的にはコメディ路線で行こうと思ってます。
それでも、時として、ふらっと甘いお話を作ってしまっています。
結構「なんじゃこれは?」言いたくなるようなものも多いかも知れません、そんなお話にはビシビシご指摘を、そして、感想等いただけると大変幸せです。
よろしくお願いいたします。
Wikiで仕入れた薀蓄について追記しておきます。
三題噺(さんだいばなし。三題話、三題咄とも書くそうです)とは、落語の形態の一つで、寄席で演じる際に観客に適当な言葉・題目を出させ、そうして出された題目3つを折り込んで即興で演じる落語のことだそうです。
元来、トリを取れるような真打ちだけがやったもので、客席から3つ「お題」を出してもらい即席で演じたということです。 さらに、出して貰う「題」にも決まりがあって、「人の名前」「品物」「場所」の3つで、どれかを「サゲ(落ち)」に使うという決まりだった様です。
(これは、ほぼWikiからの引用です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-04 23:57:51
86000文字
会話率:18%
家族に絶縁を叩きつけて家出同然にでた青年が主人公!
俺はこの家を出て行く! が最初のセリフ。
出来ればコメディ路線で戦いたい!
一応最強系ですが、俺TUEEEEはあまりしたくないなぁ。
キャッチフレーズは現代風ファンタジー!
5月28
日より第二章開始です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-07 00:00:00
76771文字
会話率:20%
エルフやドワーフ、妖怪といった『人ならざる者』。人間と共存する彼らだが、人間社会では何かと困ることも多い。例えば手が馬の蹄だから箸が持てないだとか、雪女だけど熱い鍋料理が食べてみたいだとか。そんな『人ならざる者』が抱える下らない悩み事を専門
に解決する相談所がある。そこは吸血鬼と人間の姉弟が経営する『吸血相談所』だった。『人ならざる者』のとてもくだらないけど、ちょっぴりシリアスな悩み事を相談員の二人が解決していく物語。※基本的にコメディ路線のゆるめなお話です。また1話完結の短編集です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-03 21:00:00
69387文字
会話率:51%
作者がスランプで休止した小説が、コメディ路線全壊(全開)で復活です。更新は超不定期です。思いついたら書く、的なやつです。注意してください。
最終更新:2012-06-10 20:52:36
2460文字
会話率:0%
三界戦・・・それは色々な物を奪っていった。あれから6年。世界は平和が戻ったように見えたが裏ではある計画が進行していた。シリアスな感じもしますが基本コメディ路線でやっていくのでよろしくお願いします★
最終更新:2008-10-12 22:22:39
13802文字
会話率:33%