「Herun world online」
このゲームをしてみたものに聞いてみるとこんな答えが帰ってくる。
Qやっぱり聖剣とかを使って戦ったりするんですか?
Aいいえ。聖剣はラスボスです。
これはそんなゲームで
【公式裏ラスボス】
という名前
で親しまれNPCになったある剣精霊のお話。
この作品は主人公最強ものです。
苦手な方はお戻り下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-18 07:03:16
26665文字
会話率:30%
汚灰事件収束から半年後
大旅団は惑星リドレイスの調査を進めると中、クレアレアを利用したVR・AR・MR複合型ガジェット、ガライアを発表した
ガライアは汚灰事件により休止していたペルグランデフェデュスオンライン(通称PFO)のVRゲーム化によ
りゲームガジェットとしても急速に認知され普及していった
元からPFOプレイヤーである紫苑も凪や深川兄弟と共に大旅団員としての職務の傍ら、ゲームを始めるが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-08 20:00:00
538590文字
会話率:37%
現実の世界をゲーム化することに成功した。
その技術はMR(メタリアリティー)と呼ばれ、サングラス型のボンドを装着することで、現実とゲームの世界を繋ぐことが出来る。
日本ブランドシャラクは、MRの集大成と呼べる感覚と知覚を同時に感じ
る技術を生み出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-20 23:58:23
471文字
会話率:0%
アニソンとアニメとゲームをこよなく愛するボッチ中年の主人公が、大好きなアニメのゲーム化をリリース初日に通知と共に開始する事から異世界転生が始まる。異世界転生する自覚はあるものの、現実世界での死の自覚が無かった。異世界での覚醒を前に、ガイドか
ら「寿命を迎える前の魂を転生させても良いか?」と、一見選択肢がある様で無かった質問が、リアルで寿命が残っていても、どう足掻いても転生は免れないと悟った主人公。ならばチートスキルを貰いたいと交渉するが、そもそも自由が売りだからチートスキルなる物は現時点で存在しないと説明される。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-12 21:00:00
54548文字
会話率:30%
ゲーム原案小説オーディション2022用に執筆したものです。なのにゲーム化させる気ないだろみたいな小説になってます。
この作品はカクヨム、pixivにも掲載しています。
最終更新:2022-07-30 21:23:20
9499文字
会話率:25%
取り敢えず妄想書き連ねていくやつ。
==================================
突然ゲームの自キャラになる(弟も)。
世界にファンタジー要素が追加される。
何か人が魔法陣に飲み込まれる(異世転か?)。
何
か...あー、もういいや、だるい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-09 22:51:57
11597文字
会話率:28%
小説『魔王子は女騎士の腕の中で微睡む』の登場人物紹介です。乙女ゲームの攻略情報風に書かれていますが、ゲーム化の予定はありません!! 深く考えずに笑ってやってください。
2016.05.16 ラフ画を追加しました。
最終更新:2022-05-06 13:18:55
24658文字
会話率:9%
お菓子でできた少女たちの住む世界に突然やってきたパティシエールは、特別な力でお菓子を少女に変身させることができる。
悪魔に襲われてしまった少女たちを助けながら、夢のような甘い世界の真実を知る。
ゲーム化したいお菓子擬人化ストーリーです。
最終更新:2022-02-07 14:37:00
22426文字
会話率:35%
大人気VRMMOゲーム「freedom Online」。それに誘われた俺はソフトを買い、ゲームをする事になった。
ゲームの中で俺は剣と魔法を両立して上げることにした。
そのゲームに慣れてきた頃そのゲームがデスゲーム化することになる。そしてそ
のせいで、楽しかった夏休みのゲームライフが一変する。
俺は少しでも早く脱出するために滅多にいないと言われる剣と魔法の両立をしながら最前線へと出て戦っていく……
2015年12月26日400,000PV突破!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-19 22:29:16
179920文字
会話率:40%
※この物語はテーブルトークRPGとは関係がありません。また本作はRPGですらないことを予めご了承下さい。
True Romance Project(トゥルーロマンスプロジェクト)。
とある会社が制作したWS(ワールドシュミレーター)で
作られた世界で起こった事件をゲーム化した大人気シリーズ。
『ある時は人として、ある時は魔として、武器を、魔術を、技術を手に、この世界でアナタは何思う?』がキャッチコピー。
新作のオープンワールドにて少しネジの外れた異端児三人が見つけたものを本能で追いかけ回し、ただでさえ変な二つ名が多いのに他のプレイヤーたちから『精霊たらし』『魔法少女の皮を被ったゴリラ』『復活した魔王』などと呼ばれ、本人たちは至って真面目のはずなのに何故か頭おかしいと言われるやつらが割と有名になってしまい、いずれはトッププレイヤーの一員(?)と呼ばれる話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-20 22:36:46
64655文字
会話率:25%
――近未来的な少年少女たちの愛し方。
時は2035年。できなかったことができるようになって、できないことは未だにできずにある時代。
主人公の高坂柾木(こうさか・まさき)は、ちっさくてぷにぷにとした童顔の学園二年生。だが、しっかりし
た乙女な性格持ちの、素直になれない女の子だった。
子供の頃には、父によって若干男らしく育てられたこともあって、男の子たちにいつもよくからかわれていた。そのせいで男のことが大嫌いになったが、今は事情があって別に嫌っていない。かわいいものは好きで、特にお菓子づくりが好きだった。家では暇がある度に、黒ロリのようなかわいい服を着てお菓子を食べてしまうくらいだ。
学園では、いつも自分にしつこく絡んでくる爽やか系男子、橘に冷たく接する。なぜかは知らないが、自分のことが好きらしいのだ。だが、柾木にとっては迷惑以外の何でもなかった。もう男のことは嫌いじゃないが、あの男、橘秀樹ってやつにはなぜか腹が立った。
あんなやつなんか、好きになれない。
そう思ってしまう柾木には、他の人に話せない秘密があった。
ツンデレなヒロインが「仕方なく」主人公っぽい男を攻略する(?)、
近未来的な少年少女たちの愛し方を描く、少し刺激の強い(かもしれない)恋愛アドベンチャー
本作は個人サイト、Lirues Lab.にも連載しております。
・本作は開発(執筆)途中であり、いくつかの設定が変更される可能性があります。
・かなり無茶をしています。あと、ニッチ度高めです。
・上記のような理由で、本作は予告なく修正される可能性があります。
・本作はいろいろ事情があって、きわどいところ(いわゆる本番)を抜いたバージョンで送りしています。とは言え、初めから本番を想定して作られた作品であるため、その手の描写が苦手な方はご注意ください。
・元は美少女ゲームのシナリオを想定して作られた作品であるため、小説としては若干未熟なところがありますが(改行多めなど)、どうかご理解いただけると幸いです。
・この作品の目標は相変わらずゲーム化でありますので、もし、興味がある方は作者のツイッター(@lirueslab)などでご連絡いただけたらうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-08 23:47:23
500454文字
会話率:38%
どうせネタエッセイやろ、騙されんぞ。
最終更新:2021-06-23 21:08:19
2170文字
会話率:0%
小説家を目指す主人公、篝部豹(かがりべあられ)は小説を書いても書いても結果が伴わない現状に嫌気が差していた。
その日も出版社に自身の小説を持ち込み、憂鬱な気分で街を歩く豹であったが、「自分の好きな物語をゲーム化することが出来る」ソフトが発売
されていることを知り、興味本位で自分の書いた未完の小説をゲームにしようと試みる。
本来であれば完結していない作品はゲーム化されることはないはずなのだが…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-08 18:00:00
11226文字
会話率:34%
荒廃した未来の日本が舞台。倫理観の欠如した実験や獣との闘いや登場人物欠損してたり日本が鎖国してたり各都道府県がボロクソになってたり岡京広域連合(岡山〜京都)が首都になっていたりするのでそういうのが許せない方には向いてません。47都道府県+1
2区域+その他で登場人物多い(予定)です。たまに挿絵はいります。
―――
完結できたらゲーム化して貰う賭けなので気力が続くうちは頑張ります
―――
※カクヨム、ノベルアップにも投稿しています
※地域区分は13道州制案を元にし沖縄を南九州に纏めています
※過去現在未来の事件事故災害等や各地域の特色を貶める意図はありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-14 11:17:15
25143文字
会話率:64%
変な島に漂着した話。
この作品はアルファポリスにも掲載し、ほかフリーゲーム化もしています。
最終更新:2021-05-09 20:16:10
3203文字
会話率:39%
えとねー、えっとねー。
まぁ、なんかデスゲーム化した世界で頑張る人類とか、まぁその辺を書くZe!
安心しなっ!ちゃんとポリゴンになる仕様のゲームだから!
以上、あらすじしてないあらすじでした。
最終更新:2021-04-18 01:14:55
10169文字
会話率:25%
2018年 ラノゲツクールMV×pixiv「ゲーム化ノベルコンテスト」
https://www.pixiv.net/artworks/67585164 投稿作品(選外)
神の怒りに触れ『魔法』と呼ばれる超自然的技術が喪われたという伝承があ
る。
各地に点在する遺跡には『魔法』の名残が刻まれていて、今も細々と『魔法技術』を受け継ぐ民族もいるとかいないとか。
魔法の代わりに、現代世界を支えているのは錬金術。
技術が開花しようとする時代と背中合わせに、『スピリット』と呼ばれる有象無象の存在も信じられてきた。
死した魂。悪しき祈り。潰えぬ悲しみ。その他いろいろ、いわゆる『消えることのない思念の残骸』がそう称される。
『スピリット』を制御・転換する技術を『魔法技術』と呼ぶ。
『スピリット』を大量に収集しエネルギー転換させた剣でもって、あらゆるものを破壊する『壊体屋』の存在も噂されていた。
その剣は、国の1つも壊すという。
壊されたモノにまつわる記憶はやがて薄れ、やがて人々の中から完全に消えてなくなる。
この世界がいつから始まったかなんて人々はまるで知らないが、物語はいつもむかしむかしから語られる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-05 13:57:10
23726文字
会話率:41%
とある夫婦の闘いをカードゲーム化した場合。
最終更新:2021-01-04 16:00:00
1134文字
会話率:86%
五属性。王国の盾とまで謳われるホーンナイト家の令嬢アクアリアは属性判別式で五属性に適応するという王族すら超える適性を叩き出した。そんなアクアリアの前に神を名乗る存在が現れる。神はアクアリアに「これは貴方の人生をノベルゲーム化したものです」と
言って一つのゲームをやらせる。それは悪役令嬢アクアリアの奮闘記。そのゲームの中ではアクアリアはどのルートを辿っても十七歳の若さで死んでしまう。
「たとえ悪と呼ばれる役割を演じてでも未来を変えたいのであらばーー」
運命を変える為、神から与えられたのは他人の弱味を見抜くスキル『屈服の瞳』。
果たしてアクアリアは自分が望む未来を勝ち取ることができるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-18 09:15:09
29621文字
会話率:57%
小説を一度ゲーム化しようなどと無謀なことを考えてそこそこ進んだのですが、やはり自分自身の詰めの甘さが嫌になり、やめました。
その絵が勿体なくなったので、趣味で描いた絵と共に上げます。
※ウディタのキャラチップやマップチップをお借りし
た状態の背景・人物描写があります。
上げるイラストは、こちらのサイトに載せている「正義の下僕」のキャラクターイラストです。よろしければそちらの方も見てやって下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-10 00:43:12
3830文字
会話率:0%