まだ国という体を成していなかった人間の国をディナル王が統一。
だが次は隣国の魔族国との争いが起こるようになっていた。
争いの後に魔族国との不戦条約を締結することに成功しその後しばらくは平和な日々が続いていた。
しかし王妃の失踪や王の死去
により物語は動き出す。
主な登場人物は王女のディーアとその騎士ジント。
ジントには不思議な力があると本人は思っている。
王女ディーアとその一行は謎の勢力の攻撃を受け王都を追われることになった。
辿り着いたの先でも様々な事態に飲み込まれていく。
果たしてディーアは王国を奪還することができるのか。
こっから(国家)最高(再興)!プリンセスっ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 11:20:00
51220文字
会話率:46%
エディ・ブッカーは若き男爵である。
兵を率いて盗賊討伐を行っている毎日だ。
寄親から馬鹿にされ、いつも緊急で呼び出されて、パーティーの余興で馬鹿にされる日々を送っていた。
ある日、領地に帰ろうとしていると、襲われている馬車を助ける。
そ
の中にいたのは追放中の公爵令嬢クリスチネだった。
王宮で婚約破棄がおきたのだ。
しかし、それから王統派と貴族派の争いが起き。国中が戦乱に巻き込まれる事になる。
エディは公爵令嬢をかくまうが・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-02 18:13:10
5449文字
会話率:50%
この物語はフィクションです。にじさんじに所属するリゼ・ヘルエスタ。戍亥とこ。アンジュ・カトリーナの三名を主軸に完全な趣味で書かれた、にじ創作小説です。
本編の見直しが終わっておらず、プロットの段階です。
ライバー同士の争いがありますので、
苦手な方は注意してください。
にじさんじを卒業したライバーさんが登場する場合があります。
問題があれば、この作品は削除されます。
どうかご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-27 02:29:29
175501文字
会話率:45%
かつて自由と平等を掲げた「フィルクレス共和国」は、腐敗しきった寡頭制に陥り、富と権力は一握りの貴族と商人に集中していた。市民たちは飢えと不平等に苦しみながらも、形ばかりの選挙で無力な指導者を選ばされていた。そんな中、かつて貴族の娘だったエリ
ザ・ヴァリスは、革命組織「紅の星」に身を投じ、共和国の変革を目指す。しかし、革命の裏には新たな権力を狙う者たちの影が見え隠れし、彼女の信じる「正義」は揺らぎ始める。
一方、「ザハルヴァル大帝国」は、遊牧民の連合が武力で築き上げた新興国家であった。力こそが全てを決める帝国では、ライハン・アーゼルという若き騎兵隊長が頭角を現していた。彼は数々の戦場で勝利を重ね、皇帝の信頼を得るが、帝国の非情な拡張政策に疑問を抱き始める。彼は「強さこそが国を支える」という信念を持ちながらも、戦場で目にする破壊と犠牲の数々に、自らの立場と理想の狭間で揺れ動く。
そんな二大国の間に挟まれた「レリスタン王国」は、古の王朝の末裔が治める小国であった。国土は狭いが、魔術と学問の伝統を誇り、外交を駆使して独立を維持していた。王国の若き外交官であり宮廷魔術師の家系に生まれたアムリス・カイランは、どの勢力にも与せず、中立を貫くことこそが国の存続に必要だと信じていた。しかし、帝国と共和国の争いが激化する中で、レリスタンも否応なく巻き込まれていく。
帝国は領土を拡大しながら、ついに共和国への侵攻を開始する。共和国は内部分裂を起こしながらも必死に抗戦し、レリスタンは両国との関係を巧みに操ろうとする。しかし、戦火が広がる中、三者の思惑は交錯し、それぞれの正義と価値観が激突する。そして、最終的に戦争はすべてを焼き尽くし、新たな秩序の到来を予感させる。
果たして「統一」とは何を意味するのか?武力による征服か、理念による統治か、それとも別の道があるのか――エリザ、ライハン、アムリスの選択が、歴史の行方を決定づける。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-02 22:05:07
54808文字
会話率:43%
二次参事高校に在籍する高校生二年生の剣持刀也。
彼の小さい頃の友達、伏見ガクとの再会が彼らの運命を変える。
2人の再会から始まるにじさんじの二次創作ファンタジー。
※本作品はにじさんじさん所属ライバ―の二次創作として描かれていま
す苦手な方は注意してください。
※ライバー本人のイメージと違う場面が出てくる場合がございますご了承ください。
※ライバー同士の争いがある場合がございます苦手な方は注意してください。
※にじさんじ卒業済ライバーが出てくる場合がございますご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 16:19:21
17495文字
会話率:48%
時は地球人の宇宙進出が当たり前になった、今より遥か遠い未来。
舞台は第二の地球として人類が住みやすいように改良を加え、文明が発展した惑星『セカンドアース』。
しかし、二十数年前の最高権力者の暗殺をきっかけに、セカンドアースは地区間の争いが絶
えず治安は絶望的なものとなっていました。
さらに、外界からの謎の侵略生物『アンノウン』の襲撃も始まって、セカンドアースは現在未曽有の危機に。
そこで政府は、セカンドアース内のカースト制度を明確にする為に、さらにはアンノウンに対抗する為に、アンノウン討伐も兼ねた人型ロボット『ビッグバンダー』を用いた代理戦争『バトル・ロボイヤル』を提案。
各地区から一人選出された代表パイロット『ファイター』が、機体整備や医療、ファイターのメンタルケア、身の回りの世話などの仕事を担う『サポーター』とペアを組んで共に参戦。
ファイターはビッグバンダーに搭乗し、ビッグバンダー同士で戦い、最後に勝ち残ったビッグバンダーを擁する地区がセカンドアースの全ての権力を握る、と言ったルールの下、それぞれの地区は戦うことになりました。
主人公・バッカス=リュボフはスラム街の比率が多い荒れた第13地区の代表ファイターである29歳メタボ体型の陽気で大らかなドルオタ青年。
『宇宙中の人が好きなだけ美味しいごはんを食べられる世界を作ること』を夢見るバッカスは幼馴染のシーメールなサポーター・ピアス=トゥインクルと共に、ファイター・サポーターが集まる『カーバンクル寮』での生活を通し、様々なライバルとの出会いを経験しながら、美味しいごはんを沢山食べたり推してるアイドルに夢中になったりしつつ、戦いに身を投じていくのでした。
『熱血豪傑ビッグバンダー!』はファイターとサポーターの絆を描いたゆるふわ熱血ロボットSF(すこしふぁんたじー)アクション恋愛ドラマです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 22:52:55
36852文字
会話率:19%
1年生にして、桜華学院高等部の生徒会長を務めている和泉煉華。
どこにでもある高校生活を送っていたが、ある雨の日に、泣きながら誰かに助けを求めている少年、ハクに出会い、思わず手を差し伸べる。手を握った瞬間白い光に包まれ、眩しさに閉じた瞳を開
けると、そこは見知らぬ泉の前だった。
魔族との争いが続き、聖女召喚により争いを終結させようとしていたフィリア帝国。煉華は聖女として召喚されたというのだが、数年前に召喚された聖女が再び戻ってくる。と、信じていた者達の落胆と失望が向けられる。
信用できる者がいないなか、元の世界に帰るためだけに聖女としての責務を了承した煉華が目指したのは、二度と召喚をしなくてすむような世界。そのためにも魔族との和解が必要である。そう考えた和泉は、魔族により汚染された地域の浄化を行いながら、一人で魔族と人間との共存の道を探っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 22:07:01
47500文字
会話率:27%
長らく隣国との争いが絶えなかった国で、騎士の家系に生まれたライアン・グラニエールが取得したスキルは、戦場では全く機能することのない対話に属したものだった。
しかし、魔物の狂暴化と激増をきっかけに彼のスキルは重要視され、勇者召喚の折に起きたト
ラブルを解決したことや魔王討伐の一員として挙げた功績から、王国を守護する十二騎士団の一団長に任命されてから早くも十数年。
再び魔物の狂暴化が報告され、隣国との交渉から戻ったばかりの彼を待っていたのは、二人の異世界人だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 22:24:36
54506文字
会話率:40%
大正浪漫の頃から秋葉原に伝わる、呪われた青い宝石"ブルーヲタフライ"を探すトレジャーハンターが殺されます。捜査線上には夢と欲望に人生を踏み外したハンター達の1世紀におよぶ軌跡が浮上します。捜査は難航しますが、犯行はトレジャーハンター同士の争
いが原因と判明するのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 19:29:04
20969文字
会話率:70%
人族と魔族の争いが始まって5年。人には言えない「出自」を持つ騎士リオンは、前線で剣を振りながら溜息を吐く。前例踏襲の非効率な戦術、戦死を美徳とする歪んだ価値観、保身ばかりの上層部、人間同士の軋轢と謀略…。一兵卒ではどうすることも出来ない無
力感や焦燥感から、全てを放り出して逃げ出したい感情に駆られるが、立場がそれを許さない。やがて深手を負う中で、「更地の魔女」と呼ばれる魔導士と出会うリオン。運命の歯車が、回り始める。
2025年1月11日、連載開始。不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 22:38:14
12515文字
会話率:28%
ーーそれは、突如として始まった戦だった。ーー
剣と剣が混じり合い、魔法が飛び交い、小さき争いが国々を越え、種族を越え、大陸全土の争いまでの全面戦争に発展した。
何年にわったて、多種多様な種族の争いが続き、突如とて戦が終結を迎えた。
何
百人、何千人どころじゃなく、何億人の死者出たという。
これは後に、ソルジャレット大陸大戦と呼ばれるようになった。
ーーこれは、ソルジャレット大陸大戦から100年後の話である。ーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 14:21:59
996文字
会話率:12%
冷酷無慈悲で有名な若い殺し屋は少年を拾う。
この世界では武器との相性があり、合わないと魔力の消費が激しい。一般人の魔力は少なすぎてその存在にすら気づかない。そんな中、裏社会では魔力保持者たちの争いが続く。
最終更新:2024-12-16 17:10:28
1752文字
会話率:36%
【第1回ノベルアップ+小説大賞、最終選考落選作】
【第8回ネット小説大賞、一次選考通過作】
西暦2030年、神が地上に現れ、宣言した。この世界は間違って生み出されたので滅ぼすべきだと。世界を滅ぼそうとした神に対して人類は全武力で抵抗し、
神を撃退する。しかし、世界を滅ぼすべきだという神の言葉を崇拝するメフレグ主義と呼ばれる思想が民衆の間で広まり、メフレグ主義者によるテロなどが世界中で起きるようになる。国などの体制側は世界を守るために反メフレグ主義を取り、メフレグと反メフレグの争いが始まる。その争いの中で、メフレグ側にはソフィア、反メフレグ側にはパナリオンと呼ばれる能力者が現れる。ソフィアはこの世界を滅ぼそうとした神が能力を与え、パナリオンはこの世界を守護しようとするもう一人の神が能力を与えている。メフレグと反メフレグの争いは、二人の神の代理戦争となっていった。
主人公の河水雪(かすいせつ)は、望まずソフィアになった高校生。過去に自分の心を救ってくれた幼馴染である須々木理恵(すすきりえ)に対して恋愛以上の強い愛情を抱いている。しかし、とある事件に巻き込まれた理恵を救うため、やむを得ず神と交わしたソフィアになるための契約内容は、最強のパナリオンである理恵を裏切ることで力を得るというものだった。
これは、好きな人を守るために好きな人を裏切らなければならなくなった少年のその果てを描く物語。
※エブリスタでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 19:50:00
184956文字
会話率:38%
『エピカ』あらすじ
遥か彼方の時代、人類と異形の種族たちが共存する世界には、数多の伝説が語り継がれていた。その中で最も壮大なものが「エピカ」と呼ばれる神話である。それは人類の英雄たちと、彼らを取り巻く異形たちの戦いと絆、そして神々の意志を
超えて未来を切り開く物語。
物語は、古代の破滅から再興した新生帝国を中心に展開される。灰色帝国から脱出した英雄が、過去の遺産と仲間たちの力を借りて新たな国を築き上げる過程で、次々と強大な敵と対峙する。
異形の種族や封印されし兵器、計算高い支配者たちとの争いが繰り返される中、主人公たちは希望を取り戻すため、神々の意志に抗いながら未来を切り開いていく。
英雄たちの血と汗、そして種族を超えた友情と愛が描き出す壮大な叙事詩。それが『エピカ』である。
詳細な本編は、ぜひ作品をご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 09:50:49
1334文字
会話率:13%
戦争は嫌だな〜。みんな韓国と北朝鮮の争いを見習えば良いのに
キーワード:
最終更新:2024-11-29 00:25:51
1022文字
会話率:0%
麻薬カルテル同士と政府との争いが絶えないメキシコ。そしてその影響は国境を越えてアメリカにまで波及するそんな中アメリカ側からの極秘提案で大手PMC企業ユーロセキュリティ社に麻薬カルテルの大幅な弱体化もしくは撲滅を依頼。現代メキシコを舞台に現代
の非正規戦を通して人間の善悪のラインが描かれる。どうやってもハッピーエンドが見えないこの国で主人公たちはどうやって良いメキシコを目指すのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 12:19:37
9352文字
会話率:44%
あらすじ
この世界には、多種多様な種族が存在している。
ドラゴン族、天使族、魔族、獣人族、闇族、そして人間族。
それぞれの種族は、共通して火・水・風の基本的な魔法を扱うことができるが、加えて固有の魔法も扱う。そして、限られた才覚を持つ者の
みが、強大な「覚醒魔法」を発現できる。
しかし、この豊かな魔法体系が存在する一方で、世界は常に不安定な状態にある。
各地方では、小規模な衝突が絶えず発生し、種族同士の争いが繰り返されている。しかし、それは単なる領地争いではない。この世界のバランスは、力の強さによってのみ計られている。強者が全てを支配し、弱者は淘汰される、悲しい現実が広がっているのだ。
各種族は、力を示すために戦い、互いの存在を脅かし合う一方で、そこには時折、友情や絆が芽生えることもある。
そんな中、各種族の中でも特に力を持つ者たちは、自らの運命や未来について思い悩みながらも、日々の戦いに身を投じる。
彼らが望むのは、より強い力なのか、それとも平和な未来なのか。
この物語は、強さが全てを決める世界において、異なる種族がどのように歩んでいくのか、そして互いに手を取り合い、共に未来を築こうとする姿を描く。
果たして、この世界は、争いから抜け出し、新たな未来へと進むことができるのだろうか?
――これは、絶望の中で希望を見出す者たちの、種族を超えた旅路の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-07 05:55:47
203181文字
会話率:38%
かつて強大だったアレストピア帝国は、幼帝サロギニスの即位により急速に衰退し、宮廷の権力を握った「五権家」が帝位を操る混乱の時代に突入していた。貴族たちは次々と独立を主張し、領地間の争いが激化していく。
この動乱の中、エノトレリー郡を治める
サルケリス男爵家は、家の存続を守るために領土の独立を決意する。
そんな中、サルケリス男爵家の当主ペトロスの嫡子ミノアスは、齢八にして『帝位にすでに権威などはない』ということに気づく。
ミノアスを中心に激動の時代を迎えるアレストピア帝国の中、ミノアスの命運は、そしてサルケリス家の命運はどうなってしまうのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 18:00:00
4651文字
会話率:24%
和亮は親友で幼馴染の智春から女の子絡みの問題を相談される。智春はイケメンでモテるのだが、過去に女の子同士の争いが一因で女性恐怖症になってしまう。そのため、女の子からのアプローチを避けるために智春は和亮に助けを求めた。和亮は智春のために妨害工
作を行うが、その結果、自分の評判が悪くなっていく。それでも和亮は親友のために協力を続けるのだが……。
※カクヨムにも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 19:00:00
8110文字
会話率:62%
異世界転生した俺が与えられたのは「おねだり」というスキルだった。
人間とモンスターとの争いが続く世界を、「おねだり」によって駆け抜けていく!
最終更新:2024-10-01 18:10:00
33984文字
会話率:40%