オレはある日異世界に転移した。
最初は知らないテーマパークに瞬間移動したと思ったらどうにも違うらしい?!
お城?王族?なにそれっ?!
ドンッ!!!
「いってー!?お前どこ見てっ、って!オレ?!」
「アンタこそ!って私?!」
「「入れ替わってる?!」」
育ちの悪いオレに姫様なんて務まらねーよ!!
って思ったけど元の姫様が評判悪すぎてチョロすぎる!!
元の世界と違ってこっちの方が金も権力もあるしもう帰る意味ないじゃん!
って思ってたらなんか城下町で事件?
どうせなら住みやすい世界に変えてやんよ!!
オレ!やってやんよ!!
つーかもう皆んなオレが姫様じゃないの気づいてね?
異世界転移×入れ替わり
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 23:14:52
83530文字
会話率:50%
宇田修介はどこにでもいる平凡な中年サラリーマン。
ある日、彼はトラックに轢かれそうになった子供を助けて死んでしまう。
そんな彼の前に神を名乗る謎の老人が現れ、異世界へ転生させると告げる。
だが、老人が提示した転生先は五歳の少年の体だ
った。
「外道過ぎて言葉もねーよ! よくそんな酷いことできるな! 仮に俺がその子の親だったとしたら間違いなく発狂するわッ! 自分の息子の中身がどっかの知らないおっさんに入れ替わってるとか考えただけでもんどり打って死ぬわッ!」
当然のごとく彼は転生を拒否した。
老人との交渉の末、彼は転生ではなく、肉体を若返らせて転移することとなる。
向かうは剣と魔法のファンタジー世界。
だがそこは、妖魔と呼ばれるモンスターが存在する危険な世界だった……
これは、なんのチート能力も持たない男が、いくつかの出会いと幸運によって少しずつ成長していく物語。
※カクヨム、アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 19:12:34
1179840文字
会話率:35%
「サテナローズ! お前との婚約を破棄する!」
そんな言葉から物語は始まった。舞台はとある学校の卒業パーティー。見ると男女二人と女一人が向かい合っている。どうもありがちな婚約破棄が始まった模様。出された料理に舌包みを打ちながら(時にあまり
のベタに吹き出しながら)それを見ていた部外者であり平民の俺。
…を同級生は表舞台に引っ張り出した。というか無理やり押し出した。何でだよ。ここはモブが出る場面じゃねえって。そう思いながらも仕方ないから参加する。
「俺の愛が得られないからと言って彼女を苛めるような女だから婚約を破棄されるんだぞ! 責任はお前にある!!」
成程。状況は理解した。で?
「証拠は?」
「え?」
「っていうか、婚約者がいるのに恋人作るとか、お前のやってること不貞行為だぞ」
「は?」
「は? じゃねーよ。こんなの、ただの堂々とした浮気だわ」
王道の婚約破棄をモブが滅茶苦茶にするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 07:20:00
31411文字
会話率:56%
幼友達と共に成人式の会場にやって来たゼンは、会場入口にL-SAMO(エル・サーモ)の職員が立っているのを見つける。この世界の0.1%の人間に与えられるという特殊能力(スペシャルスキル)を持つ人物だ。成人式の会場入口では、その職員によって参加
者が二手に分けられる。それは特殊付与能力のある者とない者。誰よりも平凡で無気力なゼンは、当然『ない者』に分類されるものだと思っていた。
「あぁ、君はこっちだね」
「……はい?」
そっちは、特殊付与能力のあるヤツが進む道だが?
ずっと平凡に歩んできたゼンに、急に降ってきた人生のチャンス!?
華やかな人生への道が急に開けるのか!?
さてその特殊能力とは……
何だこれ、いらねー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 20:43:17
17678文字
会話率:45%
転校をキッカケに学校に行けなくなってしまった私。
そんな私のスマホにある日、勝手に知らないアプリが入っていた。
その名も『学校、行こうぜ!』
行かねーよ!
と、思いつつスタートダッシュキャンペーンでガチャだけはぶん回してしまう私であった。
そして、出てきたのはSSR友達!?
※カクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 18:21:19
6420文字
会話率:24%
この度、いろいろあって転生しました。転生先はなんちゃらってゲーム世界の悪役貴族だとよ。主人公のイケメンムーブの生贄になってくたばる役回りらしい。
しかもよくよく聞けばクソみたいな人生を送るそうだ。
ははっ。
・
・・
・・・
じょーとぉじゃねーーーーかあああああっ!!
お望み通り悪役貴族やってド派手に死んでやろうじゃねーかぁっ! こんな罰ゲームみたいな二度目の人生に未練なんてねーよ、クソがああっ!!
ふっざけやがってっ! ふっざけやがってぇええええっ!! 見てろよ、この野郎っ! 俺はっ!! 俺が思うまま、望むまま、邪悪になってやるぞっ!!
侍女A:最近、若様が部屋でぶつぶつ言ってること多くない?
侍女B:気難しい年ごろなのよ、きっと。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-12 17:00:00
154715文字
会話率:27%
「この国では、血の近しい三親等内での結婚は禁止されています。ことに及ぼうとすれば、国全体に掛かっている制約魔法で、一時的に氷付けになります。……1分程度なので、命には問題ありませんが………………」
侯爵令息ユージーンが、振られるのは1
0回目だった。
「また、ダメだったー。何でなんだよ!」
「それよりお前、何とかしないと消されるぞ!」
「どうして?」
「どうしてだって? お前の親父?の不貞が発覚し過ぎて、お前の歴代の彼女達の家庭ががギスギスしてるからだよ。もう10人お前の異母姉妹が見つかったんだろ? 目茶苦茶だよ。
公になってないから良いけど、バレたら彼女の親に消されるって」
疑われているのは、ユージーンの父ジブリール。
金髪碧眼の海軍将校で、素敵筋肉の格闘も強く性格も良いハンサムな男だ。
現在36歳でも輝く美貌は衰えていない。
若い時はモテモテだったそうだ。
「俺の父上は、母上一筋だ。そんな軟派なことはする筈ないだろ?」
「じゃあなんで、ディープキスする度にフリーズしてんだよ。可笑しいだろ? ちゃんと親と相談しろよ。彼女達から母親の不貞が漏れれば、死者がでる。俺はお前の死ぬのを見たくない!」
瞳をうるうるして訴える友グライムスに、さすがのユージーンも言葉が詰まった。
「解ったよ、聞いてみる」
「そうしてくれ。最悪隣国に行く時は、教えろよな」
「えー、待ってくれよ。俺行きたくねーよ」
◇◇◇
なんてことで、晩餐時に父に即聞いた。
その時初めて、伯父さんのことを聞いたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-28 22:40:34
3084文字
会話率:33%
嗜癖の問題と言われたらそれまでですが、でも書いておきたかったんです。
最終更新:2024-05-20 20:32:55
371文字
会話率:0%
戦争後の800年後の世界、失われた文明の中で二人の青年が模索しながら生きていく物語。
「んな事は後から考えりゃいーのよ、目標や目的なんてもんに縛りつけられるのは良くねーよ、自分の行動を制限するための理由になっちまうだろ」
行き当たりばっ
たりの二人の痛快物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-19 13:51:42
52282文字
会話率:54%
義務教育の終了と共に女子が消えた!
色気皆無、臭い、汚い、下品等々…上げだしたらきりがない負の要素フル装備の日々。
心の底から楽しくない、絶望と苦痛だけの生き地獄が、今、始まる。
ポロリも…あるわけねーよ!あってたまるか!ん~なモン!!
最終更新:2024-05-18 15:56:24
108882文字
会話率:12%
ドが付く程のマイナーゲームの主人公の姿で異世界転移・・・何で?
神様にも会って無い。召喚された様でも無い。いきなりこんなので森の中スタート?誰か説明して欲しいのだが?
何か使命が有る訳でも無さそう。魔王の討伐に行かされるって展開でも無い。ど
うして俺がこんな目に?
帰りたくても返れなさそうだし。俺がこんな目に遭わされてるのは絶対に何かしらの意図があるんだよな?でも、それって何だ?
それを確かめる為に俺は神に会う為の旅に出る事にした。
「いや、流石に化け物スペック過ぎるでしょ、この身体・・・俺ツエエじゃねーよ。俺「怖えぇ」だよ。安易な行動できねぇ・・・」
一般人にこんな身体能力が扱い熟せる訳が無い。そんな危険な旅の先に俺は無事にこの世界の神に出会う事ができるだろうか?
元の自分に、家に、世界に還れるのか?
「俺の事を『人間災害』って言わないで!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-19 15:00:00
1302966文字
会話率:30%
差別はあってはならない! その考え自体は素晴らしいけど、色んなことを制限される世界ってほんとに生きづらい。あーあ、こんな世界じゃ青春なんて出来ねーよ(泣)。それでも田中は片思い中の小龍と青春したい! 例えそれが、世界への反抗とみなされても。
最終更新:2024-01-29 18:33:23
3890文字
会話率:48%
彼女と共に見ていたのは、生々しくて、苦しい恋愛もの。
この世の愛憎をどろりと煮詰めた映画。
彼女はそれを見ながら、ボソッと呟いた。
「彼氏面してんじゃねーよ。たかだか一度肌を許したくらいで」
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺
に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
恋愛です。R15です。
物凄く生々しい話です。
苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-25 18:06:35
1224文字
会話率:17%
遥か太古の昔。人々は一つの神を敬い、崇めていた。
そして、人々はこの世界の覇者となり、全てを手に入れた。
しかし、何事にも終わりは訪れる。
神代・古代文明として現代でもその名は遺るが、遺されたのは稀に出土されるアーティファクトとその名
だけであった。
終わりの理由は明白。
当時崇められていた唯一神は、この世界で出来ることをし尽くしてしまい、遠い世界へと旅立ってしまった。
そのことが滅びへと起因していた。
遺されたのは、滅びから免れた小さなコミュニティが幾許かである。
遺された人々ではあるが、神のいない世界では長く生きていけない。人は神が作りしモノだから。
そんな終焉を迎える世界に、一条…いや、十二条の光がさした。
この世界オフィーリアを管理していた神であるが、居なくなったのは神であり、その分体とも言える下級神は未だ神界に遺っていた。
『我らの父である神はこの世界から消えた』
『次の神を決めねばならぬ』
『私は嫌。面倒だから』
『誰も貴様など選ばぬわっ!我以上にこの世界の神に相応しいモノはおらぬっ!そうだなっ!?』
『テメェも選ばれねーよ』
『ここでごちゃごちゃ言っていても埒が明かないわ』
『それに放っておくと、奴ら人はすぐにでも死んでしまうぞ?』
『先ずはこの世界を、放っておいても問題ないレベルまで進化させるべきではないかのぅ?』
『僕もそう思うよ!この世界を統べる統一神は、それから決めない?もちろん抜け駆けしたりしたら、みんなで追い出すからねっ!』
『異論ない』
『好きにすれば良い』
『……』
『うん。じゃあそれで決まりだね!統一神を決めるルールは、またみんなで決めよう。それまではこの世界が壊れないように、みんなで協力しようねっ!』
人知れず、神達が世界のルールを決めた。
〜〜〜あらすじはここまで〜〜〜
〜〜〜お知らせ〜〜〜
最初は三人称視点ですが、すぐに主人公の視点へと切り替わります。
十二神の一人、デュオニュソス(バックス又はバッカス)は物語の都合上出てきません。
ギリシア神話に興味のない方は普通に読めますので、お気になさらず。
後、名前はそこから取りましたが物語は全くの別物ですので悪しからず。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-05 20:14:14
448790文字
会話率:35%
ある日、首都圏にある高さ日本最高レベルを謳《うた》い、この春完成したばかりの超高級タワーマンションが異世界転移する。転移チートによってタワーマンションは高度な知性を発現させ、ダンジョンマスター(ダンジョン神?)となり、自身の体をダンジョン
化する。学校帰りにタワーマンション一階のカードショップに居合わせた男子高校生の主人公とその友人二人はこの転移に巻き込まれてしまう。三人は冒険者として、仲間の転移者たちと協力してダンジョンの攻略、そして現実世界への帰還を目指す。
あらゆる要素が盛り沢山、おっさんギルド長にギルドの受付嬢、男子高生や女子高生に眼鏡っ娘、幼女や賢者、勇者どころか天使や悪魔までもが登場する。グルメな食事に熱いバトル、バイオレンスにレジデンス。スローライフにお祭り騒ぎ。冒険、友情、恋愛要素。レベルアップにマジックバッグ。角ウサギやゴブリンなどの定番モンスターは言わずもがな、大剣どころか戦車まで出て来ての集団戦だ。更にはカードゲーム要素もあれば戦国バトルもあったりする。もふもふや、「ざまあ」もあれば、ガチャもある。リスポーンやハーレムだって当然ある。もちろん魔法だって忘れちゃいない。そしてネコは無双する。あっと驚く展開だ。しかも昨今流行りの男女平等やLGBTにまで配慮する奥ゆかしさだ。
これを読まずに何を読む? え? 読まない? お客さん、莫迦《ばか》を言っちゃーいけねーよ。どうだい一口だけでも試してみちゃあ、くれないかい? 飛び切り美味くはないかも知れねえが、決して不味くはないはずだ。なあに、今日のところはお足は要らねえ、さあさ、ガブっと行っちゃってくだせい。ただし、余りの旨さに驚いて、饅頭のように喉に詰まらせるなんてーのはお客さん、ちょっと勘弁してくださいよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-30 07:30:14
82000文字
会話率:1%
俳句短歌2023参加作品です。
世界中を見ても極端に短い文学、俳句。だがしかし敷居の高い格式有るもんじゃねーよ! 詠め詠め、適当になっ!!
反省はしてますが謝罪はしません。
最終更新:2023-11-10 10:12:37
701文字
会話率:0%
就活に失敗し、大学生からニートへとジョブチェンジした山田三郎。
ある日、東京を襲った巨大地震で彼は命を落としたはずだったが、
気がつくと異世界の赤ちゃんに転生していた⋯⋯孤児院の前に捨てられた赤ちゃんに。
ということで、異世界転
生孤児スタートというデバフスタートとなった山田三郎。
「ふ、ふざけんな! こんな過酷な異世界ハードモード望んでねーよ!!」
これは、そんなハズレ転生を果たした男の異世界成り上がりわからせストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-01 13:00:00
83877文字
会話率:58%
1999年に起こった消却事変からおよそ半世紀。一時は人口を10億まで減らされた人類に、ある程度の平穏と均衡の時間が訪れていた。
国際情勢には不穏な動きはあれど、日本の適合者養成機関鐘渡教練校に所属する新見貴史は一介の学徒であり、関係のな
い話であった。そう、その日までは。
二年へ進級し、さぁ今年も和和生きていこうとした矢先に現れるトラブルの数々。振りかざされた強権(脅迫もあるよ!)に屈し、彼は『特殊な背景を持つ奴らを集めて管理しよう班』―――通称『特班』の班長に就任する羽目になったのだった。
異国の姫、メイド、元傭兵にヘタレ、それから喋る猫にまで日常は侵食され平穏を願う彼の明日は果たしてどっちか。
闇鍋ごった煮近未来SF(すこしふしぎ)作品です。
サイバーパンク的電脳世界から空飛ぶ戦艦、異世界に異能まで割りとなんでもアリ。むしろ盛りすぎて金平糖。男の子ってこういうの大好きなんでしょ?と言われるものをこれでもかとぶち込んだ作品になります。だってしょうがないよね、作者も男の子(尚、歳は………)だし。
仕事辞めて無職になって暇してたので、学生の頃や社会人の手慰みに描いてた作品群から主人公クラスを寄せ集めて繋いだスターシステム的な悪魔合体作品を作りました。なので、大分とっちらかった感があって超読みにくいです。まぁ趣味書きだしいいかと開き直ってます。焦点を当てるキャラが主人公です、多分。しかしこの出来で群青劇とは言いませんし言えません。今回で言うなら新見と三上がメインになります。そんな風に闇鍋ごった煮にした結果、設定や登場キャラに関わる伏線が膨大に膨れ上がり、それを説明するために地の文が説明だらけになっていますので『いや知らねーよ』と思う方や『設定厨かよ』と辟易する方は諦めるか台詞だけでも読んでいただければと。『むしろ設定大好き!』と諸手を挙げられる方はどうぞ読み込んでツッコミ入れて下さい。一人で作っているとどうしても粗が出るんで精査して下さる方がいるとぶっちゃけ助かります。
あ、後カクヨム様とアルファポリス様にも投稿してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 12:00:00
661676文字
会話率:42%
俺はどこにでもいるような、至って平凡で一般的な大学生。特にこれといった特技はないし、毎日同じような生活をしていた。
強いておかしなことを言うならば、昔から不思議な夢を見るくらい。今日もいつもの夢を見て、いつも通りの一日を過ごすはずだった
。
……そう、はずだったのだ!
だと言うのに、気づけば森のド真ん中!? 誘拐、それとも夢遊病!?
死んだ覚えも自称神様に出会った覚えもないと言うのに、いつの間にか異世界転生!? ……いや、死んでねーから異世界転移かこれ。
いやそこじゃねーよ。
チートらしきチートもないし、一体どうやって俺に生きろと!?
…………え、このシスターめちゃくちゃ強くね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-27 18:55:47
32314文字
会話率:42%
ダンジョンアタック中に15歳を迎えたアレス・ラインハルトは父上からの期待で【剣聖】となると信じられていた。 だが授かったのは誰も聴いた事が無いギフト【水使い】であった。 転生前に最もアレスが欲しがったギフトだったが父上はこれに激怒し国王陛
下も危険なSランクダンジョンへと足を踏み入れさせられた事に怒りアレスを国外追放してしまう。 だが、これが国を破滅へと導く事になるのをまだ知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-21 10:16:33
18834文字
会話率:80%