これは…とある人が聞いた…言われた…
伝わってきた…体験した…
そしてそんな噂話を聞いたよ…
そんな…そのような物語集めたものです
最終更新:2020-10-08 20:06:40
691文字
会話率:34%
ギリシャ神話に現代人の感覚でツッコミを入れて(インチキ)関西弁で喋らせた「本当は笑えるギリシャ神話」シリーズの新作です。
今回は神々に逆らった罰当たりな人々をピックアップしました。
どこかで聞いたような気がするエピソードもあるかもしれませ
ん。
参考文献 ギリシャ神話―改訂版― 呉茂一
爆笑ギリシア神話 シブサワ・コウ編折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-28 10:20:52
7012文字
会話率:4%
【最初に】
タイトルで既にお分かりと思いますがかなりおふざけな小説です。
そしていろんな意味でのお試し小説です。
山なし谷なし落ち無し。
ここまでおふざけの小説読んでいただけるかな?
お読みになる場合はご理解ご容赦でをお願い致します。
期待していただけるような素晴らしい文学も文章力もストーリーも無いものですので。
ちなみに私の小説の中ではエロ少なめです。
*お遊び的な小説ですので不定期更新となります。
【あらすじ】
どこかで聞いたような世界アルフガリドでへなちょこ冒険者アベノルは迷宮に挑んでいた。
しかし浅い層で簡単なクエストをこなしているはずなのに仲間からははぐれこの階にはいないはずの強いモンスターに襲われあっけなくご臨終。
冥界の女神の使いが今月のノルマは達成なので来月まで死ぬのを待ってほしいとか!?
延命処置でスライムの姿に生まれ変わるけど特典でこのダンジョン最強にしてもらえるとの事、一か月間だけだけど。
スライムになったアベノルの運命や如何に!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-09 02:07:48
15274文字
会話率:35%
『眠れない夜は歌を歌おう』
どこかで聞いたようなフレーズは、本当は誰の言葉だろう。
歌声を出せる平和な時間がその人にはあたりまえにあったんだろう。
最終更新:2020-07-27 00:59:17
548文字
会話率:4%
プチ天変地異と共に響き渡った声は、新世界の到来を高らかに宣言した。
マナ、ダンジョン、そしてステータス。どこかで聞いたようなシステムが導入され、日常はエキサイティングに塗り替えられていく。
……それはそれとして、この春から高校生になる
(はずだった)少女『更級 理沙(さらしな りさ)』はダンジョン発生に巻き込まれて地下深くからスタートすることに。
レベルは1で所持金ゼロ。立ちはだかるは強敵、進むは広大な地下迷宮。いきなりハードモードを余儀なくされた少女の冒険譚、始まります。
※7月3日、第1章完結しました。
「ちょっと! この『ギフト:コスプレ』って何なのよ!?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 17:04:03
200165文字
会話率:22%
どこかで聞いたような伝染病騒動が終息した後の初の国会選挙。ある男が国会議員に当選するが……それは、その男にとって、天国から地獄への転落の始まりだった……。
最終更新:2020-04-19 11:49:23
1945文字
会話率:45%
どこかで聞いたような伝染病騒動は、10年近い歳月の後に終息した。そして、穏かな日常が取り戻された……筈だったが……。
最終更新:2020-04-15 14:57:57
2418文字
会話率:36%
どこかで聞いたような伝染病の流行により、TVのワイドショーもTV局以外で撮影するようになったのだが……
最終更新:2020-04-13 14:46:13
429文字
会話率:0%
―――AnotherWorld"IDEA"
それは半年ほど前にサービスが開始されたVRMMO
"理想の自分になれる世界"
どこかで聞いたようなありふれたキャッチフレーズだが、実際にプレイヤー
自身のなりたい理想を脳波から読み取りそれをアバターに再現することができる唯一無二のVRMMOである。
プレイヤーはゲーム内に存在する"ヴェルト"と呼ばれる未開の世界で自由を求めて冒険をする。
剣と魔法のファンタジー、薬莢と排煙の殺伐とした世界、その2つが入り混じった独特の世界感、ゲームとは思えないシビアなゲーム性でサービス開始から半年経った今でも勢いが衰えることなくプレイ人口が増え続けている。
これはそんな仮想世界で理想を叶えたプレイヤー達の物語――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-13 11:57:44
61636文字
会話率:34%
この冬の人気VR機【Nemesis】の新作であるモンスターを捕獲して、捕獲したモンスターと一緒に冒険するVRMMO[モンスター・オブ・フォーチュン]を中古で買ったVR機で始めたところスキャンのミスにより、[ショタ化]した主人公[柊 蓮(ひい
らぎ れん)]が相棒(パートナー)[ボーパルラビット]のパールや様々な仲間と友に一緒にまったりとマイペースに冒険していくはずが、初っ端から騒ぎに巻き込まれてしまったために、目立ちすぎていろんな人達(特に腐女子)に注目され色んな騒ぎに巻き込まれながらも、まったり自分のペースで冒険をしていくという話になります
主人公は見た目は子供・・中身は大人?(高校生)と言う・・どこかで聞いたような設定になっておりますが
特に・・頭がいいとか・・・推理力に優れたりはしておりませんwww
どこにでもいる普通?の高校生ですw
(どちらかというと子供っぽいかもw)
(設定が追加するごとにあらすじが変わる可能性がありますw)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-30 06:00:00
268032文字
会話率:67%
寝落ちで異世界転移を繰り返すわたし、常盤 翡翠。異世界でのわたしの役割は、なにかの依頼を解決すること。その依頼はどこかで聞いたような内容…古今東西の昔話…なだけに張り切って引き受けるのだけど、どこで間違えるのか必ず変な方向へいってしまい…?
最終更新:2020-02-23 23:14:39
20101文字
会話率:25%
「なくなよ。おいらが、ゆみをまもるから」
どこかで聞いたようなベタな約束を果たしに来たのは、自らを「みずち」だと言い張る謎の少年。
「きみはいつまで居座る気なの」
「ゆみが死ぬまでかなー。だってほっとけねーし」
「……それって、すごく
長くない?」
どこにでもいそうな独身OLと、人間の姿かたちを真似た化け物の、【非】日常ファンタジー……?
【個人ブログ(seijo.ky-3.net)と自身のHP「七ツ海」にも同タイトル同名義で掲載しています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-11 23:43:43
101083文字
会話率:40%
諦めたらそこがゴールなんですよ(どこかで聞いたような……)
最終更新:2019-12-07 08:21:43
423文字
会話率:0%
魔法を使えることが当たり前の世界にて、辺境の子爵家長男のアルフレッドには膨大な魔力量があることが判明し、大切に育てられた。だが十三歳の誕生日、彼の人生は一変する。彼には適応する属性がなかったのだ。属性が無ければ魔法が使えない。壮大な宝の持ち
腐れとなった彼はそのことで大恥をかいた家族によって不遇の生活を強いられ、さらには命を狙われてしまう。そんな彼を救ったのは一冊の本。その本はなぜか彼にしか見えない本だった。その本は彼のような属性を持たず、そして膨大な魔力を持つ特異な者にしか存在を感じ取れない本であり、はるか太古に滅んだ星の叡智を記録した本だった。本と契約した彼はアルトと名を変えて新たな人生を歩む。本の叡智を魔力で召喚して戦うという、世界でただ一人の召喚士。そんな彼を巡って世界が動き出す。そして本が選ぶ最適かつ明後日のさらに斜め上の方向にぶっ飛んだ召喚が敵を薙ぎ払う。様々な出会いを重ね、アルトは世界のすべてをその目で見るという自らの夢を叶えるために進む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-05 18:00:00
473955文字
会話率:55%
近未来のありそうで無かった、あるいはどこかで聞いたような気がする将棋のプロ棋士のお話です
最終更新:2019-05-08 03:50:50
4390文字
会話率:40%
主人公サハラは現代の日本の女子高生、姫川愛菜に守護者として召喚されてしまった。
そこでは教団と呼ばれる古の邪悪な神々を目覚めさせようとする集団と、それを阻止せんと秘密結社所属の魔法使い協会が、神話やおとぎ話に登場する者たちを召喚して日夜人
知れず戦い続けていた。
そんななか、召喚されてしまったサハラは攫われた姫川愛菜の両親救出と姫川愛菜の保護を請け負うことになった。
Fateっぽい感じで、召喚された側が主人公という感じの話です。
主人公のサハラはサハラシリーズの主役で、超絶的な強さを持っています。 いわゆるtuee系です。
あらすじ変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-02 08:18:39
164967文字
会話率:49%
タイトル通り。連載中にちょっと浮かんだので心の赴くままに殴り書き。
往生した人が転生して超絶寿命が長い種族になったら割と拷問だろうなあ・・・という発想の元書きました。
自分自身どこかで聞いたような聞かないようなお話なので、似た話が既にあった
ら・・・新しいなろうテンプレの誕生ということで(笑)
同作者が連載中の「リード~魔法もスキルも使えないけど死に物狂いで生きていく~」もよろしくお願いします。
https://ncode.syosetu.com/n7957ek/
こちらは作風も文量も打って変わって大分ヘヴィでシリアスな仕上がりですが、感想やブクマ、評価、レビュー等で応援して頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-25 04:01:28
7346文字
会話率:49%
「田仲雄太さん……貴方は、しにました」
29歳ヒキニートの俺、田仲雄太は、女神様に異世界エクスカリブで勇者になるよう懇願される。
どこかで聞いたような異世界ものラノベ的展開に、気を良くした俺は勇者になることを同意するが、実は、勇者とし
て能力を発揮するには、ある制約を守る必要があった……それは……
『自分のぱんつを被ること』
誰だよ、こんな宴会芸みたいな制約考えたやつ……
初代、先代の勇者達が好き勝手やったせいで設けられた制約らしいが、そのせいで俺は異世界でとんでもない事に巻き込まれていく……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-08 20:25:17
127327文字
会話率:37%
夏のホラー2017~悪夢の遊園地へようこそ!~参加作品です。
仲間三人で参加した日帰り廃墟ツアー。
カメラを手に向かったのは、ツアーのちらしにも掲載されていた観覧車だった。
カメラを構えレンズ越しに見えたモノとは――。
***
ど
こかで聞いたような、そんなホラー作品にしてみました。
じわりとゾワリとしたホラーなシーンを、作品を通してお楽しみいただけたら幸いです。
※実際に廃墟ツアーに参加したことが無いので、ツアー内容は完全な想像です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-11 22:04:05
4378文字
会話率:41%
昔どこかで聞いたようなお話
いやまじでどっかで見た気がするんだが思い出せぬ
キーワード:
最終更新:2017-06-08 22:00:00
1147文字
会話率:24%
ある日不審な巨大桃を拾った超人老夫婦は、桃から出てきた不審な赤ん坊を桃太郎と名付けて育てます。
超人に育てられ超人になった桃太郎は、どこかで聞いたような3匹をお供に略奪もとい平和のため旅に出ます。
最終更新:2017-05-12 21:45:57
3302文字
会話率:26%
未完状態の作品ですが、放っておくと完全にお蔵入りしそうなのでとりあえず公開します。
「続きが気になって夜も眠れない!お陰で昼寝がはかどる!」というご意見があれば頑張って続きを書くかもしれません。
一作目は『ブレインはゴースト』。全七話。
小学校高学年くらいを読者対象に考えていた、いわゆる児童書の作品です。
どこかで聞いたような名前の登場人物たちが出てきますが、実はこちらがオリジナルだったり。
二作目は『真名探求研究会』。全十三話。
魔法が使える現代っぽい世界にある魔法学校でのお話。
主人公は中二病的な呪文の詠唱をしないと魔法が使えない落ちこぼれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 18:00:00
73504文字
会話率:47%