結婚初夜、夫であるヘラーから『愛している』とささやかれたアデリナは『そんな嘘をつく必要はない』と言い放つ。ヘラーには想い人――従姉妹のレニャがいると知っていたからだ。
『それでも俺は、アデリナ一人を生涯、心から愛すると誓うよ』
夫婦は愛
し合うものという信条を持つヘラー。彼はその約束どおり、アデリナに日々愛をささやき、彼女に優しく接してくれる。ヘラーの優しさに振れるうちに、アデリナも段々と彼に惹かれはじめていた。
そんななか、夫婦で訪れた夜会でレニャに会った二人。自身とは正反対の愛らしいレニャにアデリナは劣等感を覚えてしまう。
それから数日後、アデリナはレニャに「夫との離婚が決まりそうなんです」と打ち明けられる。家を追い出されてしまったレニャを屋敷に迎え入れたアデリナだったが――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-22 18:41:43
11025文字
会話率:50%
どこかの貴族の次男として生まれた僕は、ある部屋で隔離されていた。
そして5歳、魔力量はあるのに魔法が行使できなくて『無能』と呼ばれるようになり、別邸で暮らす事になった。 その日、自分が転生者だってことを思い出した。
それでも俺は『無能』
のまま。 これは、俺が『無能』と呼ばれつづけて、蔑まれる日々の話と、そして力を得た時に俺は全ての真実を知ったわけだ。 けど、俺は目立ちたくないし、関わってほしくない。 そんな俺の物語。
一応、剣と魔法が舞台のファンタジーですが、近代化してる部分もあります。
※更新は不定期で、かつ遅いですが、暇つぶしに読んでくれれば嬉しいです。
※誤字脱字が多いかもしれませんがご了承ください。
※作者、誹謗中傷に弱いため、感想にはご配慮くださると助かります。
※他サイトで同様タイトルで完結済みで投稿済みの作品ですが、少しだけ改定してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-13 23:51:27
145624文字
会話率:8%
俺は絲鞋 春馬。
大学生である。
これまでの人生のすべてを、幼馴染である可香谷 雪乃をアイドルにするという、ばかなことに捧げてきた愚か者だ。
雪乃とは、小学生以来あってもいないというのに。
そんなある日、俺のもとに来た幼馴染。
忘れている
と思っていた約束を果たしに来たという。
アイドルがどれだけ大変な道かというのはわかっているが、それでも俺は雪乃の、そして俺の夢を叶えたい!
これは、雪乃がアイドルになるまでの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-31 22:08:18
8648文字
会話率:33%
神と名乗る存在に魂を回収され、異世界へ転生させられると告げられた主人公。持ち前の空気を読む能力と染みついた下っ端労働者根性で神の機嫌を取り、ほかの転生者より少しアドバンテージがある状態で転生させられる。新たな世界で心機一転、今までの労働から
解放されてスローライフをいそしむぞと意気込む主人公だったが、転生する瞬間に神からシナリオという存在を明かされる。シナリオは所持する人間が物語の主人公のように様々なことに巻き込まれる隠しステータスのようなものであり、スローライフを望む彼にとっては非常に邪魔なものとなった。将来のスローライフのため必死に赤子の時点から持っている能力を鍛える彼だが、そこへ様々な不幸が襲い掛かる。盗賊の襲撃、それによる村からの追放、そして、逃げた先での土地神への生贄。無慈悲に襲い掛かるシナリオを恨み生贄としてその生涯に幕を下ろす覚悟をした彼だったが、予想外なことに土地神から気に入られて……
スローライフを送りながらもシナリオにより妨害を受け続ける主人公。彼のスローライフは、そう簡単に手に入れられるものではなかった。
※感想・誤字報告等お気軽にお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 10:07:20
89464文字
会話率:45%
転生者である俺は、同じ学園の同級生であるこの世界の悪役令嬢の様子を影からこっそり配信していた。視聴者もファンが多いらしく、視聴者と一緒に壁としてわいわい盛り上がった。そんな生活を送れば転生してしばらくは楽しく感じられなかった異世界生活も、悪
役令嬢のお陰で彩る。ぼっちに近い状態になっていたとしても、充実した異世界生活が送れていた。
だが、ある日のこと、
「あなた、なんてこっちをずっと見てるんですの?加わりたいのなら話しかけてくればよろしいのに」
悪役令嬢から話しかけられてしまった。それから始まる悪役令嬢やその取り巻き達との交流。それと共に見え始める、悪役令嬢が悪役令嬢となる理由。そして、取り巻き達の苦難。
そんな彼女たちに、俺は手を差し伸べる。武力も、財力も、人脈も、魔法も、チート級のものなんて何1つない。だがそれでも俺は、輝かしい彼女たちの笑顔を視聴者に見せるため、自分の知識とコメント欄の力を借りながら奮闘していく。
「さぁ。今日も配信始めるぞ」
※感想・誤字報告等お気軽にお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 11:04:59
32366文字
会話率:31%
どれだけの恋心を秘めていようとも、主人公に選ばれるヒロインはいつだってひとりだけ。
選ばれたヒロインがめでたしめでたしなハッピーエンドを迎えている裏では、まったくめでたくないバッドエンドを迎えた、選ばれなかった恋愛敗北者(負けヒロイン)たち
がいた。
主人公は選ばれたヒロインと共に舞台を去った。
それから間髪入れず、主人公すぎる双子の弟と、瓜二つの兄の俺が転校してきた。
イッセーという愛称と共に、弟の人間関係をお下がりのように引き継いだが、弟に恋してきた恋愛敗北者はそれを放っておくわけがない。
その中でも男たちの憧れは、俺に弟の面影を求めるのをやめられなかった。その度に弟の真似をして怒らせ、ぞんざいに扱い続けた末に、学校の男子たちから目の敵にされるようになったのだ。
それでも俺は、絶対に彼女たちへ優しさを与えることはない。
なぜなら、その恋心に都合のいい代替品を求めてはいけないと思ったからだ。
面影を求めてしまう感情は、理性で簡単に御せるものではない。
だからこそ、いつかその想いを乗り越えられるまで、俺は厳しさだけを与え続けると決意した。
これは弟に選ばれなかった少女たちと、新たな恋を育む話ではない。
その失恋を、厳しさをもって乗り越えてもらう話だ。
この作品はカクヨムで掲載しており、先行公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-25 18:13:20
155924文字
会話率:54%
「もううんざりなんだよ」
「お願い……そんなこと言わないで……これからは心を入れ替えるから……ねっ?」
「うるせえ。二度とその面見せんな。出てけぇー!」
俺と彼女はどこまでもすれ違っていた。
魔術の才を認められ学校に通い始めた彼女と
、毎日畑を耕し続けた俺。
やがて、俺が立派な農民になると彼女は『騎士団長』様になっていた。さらには王国最強の剣士である称号『剣聖』さえも授与された。
一度掛け違えたボタンは二度ともとには戻らない──。
幼馴染に絶縁を言い渡してから七年。十年。そして十七年──。
それでも俺は、お前を許さない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 06:13:04
12305文字
会話率:29%
ノベフェスの季節がやってきました。
今年は攻めた出し物で行こうと思う。
ただ天気は生憎の空模様。
北風は強いし気温は低いしやってられない。
あの一ヶ月前の夏日が嘘のような十一月。
それでも俺はこれに賭けるしかない。
永遠の夏の象徴、かき氷。
チョコバナナのサブと一騎打ちだ。
ワイルドだろ? ついでにハードボイルドなのさ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-12 12:24:40
999文字
会話率:36%
俺――『宮前優斗』には大好きな幼馴染『氷室碧』がいる。
幼い頃から恋人になることを夢見て毎日欠かさず「好きだ」と言い続けているが、返事は変わらず「はいはい」と受け流されるばかり。
仲はとても良い。それなのにフラれ続けるのには理由が
あった。
――碧は恋愛感情というものがよくわからない。
それでも俺は諦められない。絶対に碧を惚れさせて恋人になってやろうという気合で、自分磨きをしながら、毎日葵に告白し続けた。
しかし、高校二年生になったばかりのある日、そんな日々に終止符が打たれる。
「私のこと、覚えてますか……?」
前に一度会ったことのある一つ年下の少女『結城楓香』が、同じ高校の後輩となって再び俺の前に現れたのだ。
そして、俺は人生初めての告白を楓香から受けることとなった。そのことを知った碧は、自分の中に嫉妬心があることに気付く。
「……ボク以外の女の子を好きにならないでよ」
碧に未練があるものの楓香との新しい恋に目を向けるべきかと迷う『俺』×恋愛感情はわからないけど俺を他の誰かに取られたくない『碧』×俺を何としてでも惚れさせようと積極的に迫る『楓香』=青春の大三角爆誕ッ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-06 12:48:58
69543文字
会話率:46%
『約束する。いつか…いつかきっと…』
咲き誇る桜になって、帰ってくるよ…。
フィリピン ルソン島決戦 ―― 燃え上がる太陽 ―― 染矢 雪斗
『この国は…負けて目覚める…。…それでも…それでも俺は…。』
大切な友の帰る場所を、守りたい ―――――。
神風 ―― 桜色の空 ―― 相澤 剣
『…なんぼ遠くに離れても、この世におらんでも…。』
俺らはずっと友達やからなあっ…!!
ヒロシマ ―― 雨の跡 ―― 赤羽 光
『…地位も名誉もいらない…。人の心も自分の命も失ってかまわない…。』
僕にはそれよりも、守りたいものがあるんだよ…。
フィリピン ルソン島決戦 ―― 燃え上がる太陽 ―― 影山 龍二
『勝てると思って戦ってるんじゃない。俺たちはただ…』
平和な未来を信じて戦ってるんだ…。
沖縄本土決戦 ―― パイヌカジの吹く日 ―― 宜野座 猛
あなたには 彼らの声が 聞こえますか?
『桜が咲くと、“おかえり”って言いたくなるのは…あの人たちに言えなかったからかな…?』
桜の舞う時 written by 唯川さくら折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 11:42:20
523127文字
会話率:52%
正統派勇者の物語。(この勇者は他人を馬鹿にしたり裏切ったりしません)
―――――――
勇者クロウは魔王を討伐した最強の勇者だった。
しかし魔王との戦いで限界まで身体を酷使したことで腰を痛め、それ以降、重度の【腰痛】に苦しむことになる。
そしてクロウは勇者パーティと王国から【追放】されてしまった。
腰痛で歩くこともままなず、ついには森の中で行き倒れたクロウ。
そんなクロウの前に近所で評判という凄腕美少女整体師エルフのアリスベルが現れて!?
ゴキボキゴキッボキャァッ!
「あぎゃぎゃががぎゃぐわぃおうえっ!? いきなりなにするんだ!」
「どう、もう立てるでしょ?」
全ての腰痛持ちに送る新感覚「腰痛系異世界ファンタジー」!
腰痛もちのあなたは、治してもらった主人公の感謝の深さにきっと共感できるはず!
(注:腰痛じゃない人も楽しめる仕様です)
弱きを助け、世界を救う――そんな昔ながらの本物の勇者が、腰痛が原因で追放されるところから始まる2度目の世界救済譚。
最近流行りの「悪い勇者」要素は一切無し、正しき勇者の物語が開幕です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-11 22:04:59
203066文字
会話率:46%
俺には好きな人がいる。
鎖骨までの黒い髪、深い紺色の瞳。コロコロと表情や、雰囲気が変わるまるで梅雨の天気のようなひと。
中学のある出来事をきっかけに都築梅雨に恋をした天ヶ瀬深月は高校生になった今でも彼女のことが好きだった。でも2年ほど見
て分かった。彼女には好きな人がいる。明るくて、優しくて、誰にも分け隔てない木暮小春という『女性』。
春、夏、秋、冬、そして梅雨。
たくさんの季節、たくさんの人。
それでも俺は、どれだけの季節に出会っても、どれだけの人に出会っても。
梅雨が好きだと、何度でも思い直すんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-09 17:52:33
2632文字
会話率:69%
なんでだろうか、気が付くと俺は異世界にいた。
―――俺の名前は痲草茉莉。
しがない普通の学生である。いや、あった……だな。
気がついたら俺はなぜか異世界に居て。暮らしていこうと思った矢先に事故にあって。
魔女の呪いでまさかの女体化!しかも魔
法使いとして覚醒!っときたもんだ。
我乍らびっくりであるが……それでも俺は生きていく。
これは、人と人ならざる者達と、魔法と魔術を繋ぐ、魔法使い奇譚。
出会いと別れとを紡ぐ、俺たちの物語――興味があるのなら、ページを開いてご覧あれ。
毎週土曜日更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-03 12:50:18
1021876文字
会話率:42%
俺の恋は実らない。
ずっと好きだったけれど、君の心はいつも俺の弟に向いていた。
それでも俺は君との距離を近づけていった。
そしてその実感を得られたと思った時、君が死んだ。
最終更新:2023-05-27 10:38:32
3243文字
会話率:0%
俺こと、アルトは冒険者である。目覚めたスキルは鑑定スキルという見たものの価値や効果がわかるという戦闘には不向きなスキルだが、それでも俺は冒険者として生きているのには理由がある。
なんと、鑑定スキルはランクが上がると人にも使えるらしい
のだ。それを聞いて俺は思いついたのだ。鑑定スキルを使えば可愛い憧れのあの子の秘密だってわかるのではないだろうか?
憧れの女性の秘密を知る。それはなんとも背徳的で甘美ではないだろうか。というかむちゃくちゃテンション上がらない? 上がるよな!!
というわけで、俺は鑑定スキルのランクを上げるために効率のいい冒険者をやっているのである。
そして、本日、鑑定スキルのランクの上がった俺は、ポヨンポヨンと大きい胸を揺らして仕事をしている憧れの冒険者ギルドの受付嬢のサティさんに鑑定スキルを使ったところ衝撃的な事実を知ってしまうのであった。
「その正体が魔王な上に、スライムをパットとして入れてるってなんだよぉぉぉぉぉ!!!」
心の中で絶叫してから気づく。俺が彼女の正体に気づいたってばれたらやばいんじゃない? だって魔王だよ? 絶対殺されるって……てかなんで魔王がこんなとこにいるんだよ……
そうして、俺は秘密を知っているという事をバレない様にしつつ、なぜ彼女が冒険者ギルドの受付嬢をやっているのかを探ることにするのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-24 12:34:38
363258文字
会話率:57%
俺の家は他の家庭よりも貧乏である。だから俺は家族を養うためにバイトをしている。
優しい妹にご飯を作ってくれる母、俺たち家族は嘘もつかないような中のいい家族だ
日中には学校があるため、家族にはコンビニの夜のシフトであると言っている。そして俺
は夕飯を食べ、バイトに向かった。
……だけど俺は家族に一つだけ嘘をついている。
本当の俺のバイトはコンビニで安全に働いているわけではない。
俺の本当のバイト……それは"異界バイト"
異界に飛ばされ、そこでクエストを行うというものだ。
コンビニ……いや、大企業に勤めることなんかと比べ物にならないくらいの高額な報酬がもらえる。
その反面、危険を伴う。
場合によっては命を落とすかもしれない……
それでも俺はやらなければならない。
愛する家族のために……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 19:51:56
8545文字
会話率:46%
「帰りたい」
「朝っぱらから毛布に包まってなに言ってるですか勇者様!?」
「いいか、エヴリル。まだ家から出てないのに帰りたいって思うのが正常な人間である」
「そんなわけないですから!? いいから仕事行くですよ!?」
「今日はオフトゥンちゃん
とデートの約束が――」
「ふんぬ!!」
「ああ!? オフトゥン!? オフトゥウウウウン!?」
「ほらさっさと着替えてくださいです!」
「…………仕事行くか(´・ω・`)」
※ツギクルブックス創刊記念大賞AI特別賞受賞折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-26 21:21:07
338080文字
会話率:54%
「帰りたい」
「勇者様、番外編でまでそれを言うですか」
「当然だ、エヴリル。これを言わなければ俺じゃないとまで思っている!」
「妙なプライドを持たないでほしいです!」
※この作品は『それでも俺は帰りたい~最強勇者は重度の帰りたい病~』の番
外編です。
※ネタバレ注意折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-05 20:52:32
18407文字
会話率:45%
それでも俺は、”天才”だから――。
時は現代。日本にある魔術学園が1つ、光来学園に春が訪れた。精霊と契約を交わし、晴れて魔術師となる一歩を手にした少年少女たちは、それぞれの希望を胸に学園へと入学する。
そんな彼らを、2年生に進級した黒井悠
隼は眺めていた。最弱である”Fランク”の精霊と契約したことから”爆死”と呼ばれる彼は――その日、人生の転換期に遭遇する。
「この日をずっと待っていたんだ。キミがボクに勇気をくれた、あの日から」
これは”爆死”の少年と”Fランク”の精霊が、世界に抗う物語。
※1章ごとに毎日投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-28 12:02:07
172478文字
会話率:45%
勇者なんていう力は無い。それでも俺は勇者を謳う
勇者であろうとする普通の人の話です。
カクヨムでも投稿してます。
最終更新:2023-01-11 02:26:08
8885文字
会話率:31%
25歳浪人生の男は、勉強に精が出ず、空虚な日々を送っていた。
だが、そんな彼も異世界に転移する。しかし、異世界では勇者となるのではなく、勇者を支えてくれと頼まれる。
困惑する彼だったが、「勇者」という存在に対する疑問を持ったことで、やがて異
世界の真実へと迫っていくーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-05 19:18:12
1612文字
会話率:24%
夜の学校から、深山一葵(みやまいつき)は急いで帰ろうとしていた。
自転車のブレーキがきかずに車に轢かれて死亡。中世ヨーロッパのような城の中で目を覚ます。
城の中を散策し始めるが、首がない巨大な剣士に行く手を阻まれた。それはアニメやゲームで見
たことがある〈デュラハン〉によく似ていた。
デュラハンに殺されそうになる一葵だが、通りすがりの女冒険者〈フレイア=フランジュ〉に助けられる。
一葵はこの世界のことをフレイアに教えられた。この城はダンジョンと呼ばれる場所であり、冒険者がレベルを上げたり換金用のクリスタルを集めたりする場所。世界各地に点在し、ダンジョンごとに推奨レベルが設定されているということ。冒険者とはダンジョンに潜り、それで生計を立てている者だということ。ライセンスと呼ばれているカードに個人情報や自身のレベルが表示されること。
自分が置かれている立場もわからぬまま、一葵はこの世界で「異世界転生だ!」と喜び、冒険者としてやっていくことを決めた。
それが、自分の意思だと信じて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-29 19:43:17
572494文字
会話率:55%