人を乗せて飛ぶ大きな鳥、ランフォル。16歳の少女セシルはランフォルの飼育員だ。
育て親を亡くして天涯孤独だけど、大好きなランフォルに囲まれて楽しく暮らしていた。牧場主が変わって、牧場を突然クビになったその日までは。
そんなセシルに届いた
スカウトの手紙。差出人は、若き牧場主オスカー=オークランス。行ってみれば何か誤解があったようで、撤回したいようだがもう遅い。セシルは来てしまった。オスカーの手紙を信じ、全財産を片道の馬車代に突っ込んで。何とかオスカーを説き伏せ、彼の牧場で、セシルはまたランフォルの飼育員として暮らし始める。
卵を探し、雛をだっこし、大人のランフォルに抱きつき背に乗って共に大空を飛び、セシルの楽しい牧場の日々は過ぎていく。
見た目は男らしいのにお母さんみたいな性格の、優しい苦労性上司オスカー。かっこいいランフォル、クァクァ追いかけてくる可愛い雛たち、楽しいご近所さんたちとあったかい温泉・ごはんに囲まれて送る、セシルの楽しくて幸せな牧場生活。
同じ屋根の元で暮らす、セシルの保護者的立ち位置のオスカーといつだってランフォルのことで頭がいっぱいなセシル。少しずつ変わっていく二人の気持ちと、それらをニヤニヤしたりヤキモキしたりしながら見守るご近所さんをお楽しみください。
なおランフォルは鳥と魔物の中間くらいの生き物です。どうぞファンタジーとしてお読みください。彼らは神秘の力で飛んでいます。
毎日更新、全31話で完結します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 05:31:46
118363文字
会話率:55%
見掛けは優等生。だけでも中身は誰よりも――。
そんな女はだらしの無い格好で立膝を付き、名状し難い大判コミックを読んでいた。
『綺麗な生き物が好きなんだ』
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意
事項2
恋愛です。R15です。
苦手な方はご注意下さい。
こういう、目が卑しい子が大好きなんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-03 16:46:53
1244文字
会話率:41%
天音中学校に通う二年生、獅子野羽衣は動物が大好きで、飼育小屋に入り浸る、生き物係りの女の子。
羽衣がある日の帰り道、カラスに襲われていたぬぐいぐみを拾って家に帰ると、そのぬいぐるみは動き出してレオと名乗り、羽衣のことを「大天使アリエルの生
まれ変わりなんだ!」と言い出した。
天使の生まれ変わりである羽衣は、神がいる天界へと戻るために、七大天使にならねばならない運命にあるとレオに聞かされ、悪魔と堕天使と戦い、他の天使を蹴落とさねばならない日々が始まる。
他の天使の生まれ変わりである少女たちと出会い、七大天使を目指す羽衣。しかし、天使であったときの記憶を持たない羽衣は、七大天使になることに乗り気でないようで……。
唯一神、首を巡る天使たちの思い。七大天使の称号をかけた天使たちの生死を決める決闘。神のための存在という存在意義———。
天使の少女たちは神の御心のまま、課せられた運命に翻弄される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 20:52:34
130198文字
会話率:64%
生き物大好きで、恒星間学術調査船では船医を務める俺は、母星から遠く離れた宙域で難破して、この星に辿り着いた。
この星で滅亡しかけた竜族を救い、その竜族と船のAIを友とした俺は、全ての魔法属性を極めた賢者として覚醒し、人族と魔族と獣人族の三
人の素晴らしい嫁達を娶った。
そしてこの星の守護者を手伝いながら、俺は今 仲間と合流するまでの遥か未来に向けて、何とか生き抜こうとしていた。
◇ ◇ ◇
生き物係ですが、の続編です。
私にとって処女作だった前作をとりあえずも書き上げた興奮から、この続編も2022年9月末から書き始めて、12月まで書き散らかしてしまいました。
半年が過ぎ、前作の誤字脱字と一部修正、章の整理等を機に、一度この続編を引き上げさせていただきました。ブックマークしていただいた方々、申し訳ありません。
自己満足に陥らず、人様にお見せするものだと心を入れ替えまして、ここに全面改稿させていただきます。 拝折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-23 11:00:00
136158文字
会話率:32%
小さな島にシマシマな動物たちと暮らすシマシマが大好きなシマさん。
島に生息する生き物たちやシマさんの作るヨーグルトドリンク目当てに、島を訪れる不思議な人(?)たちとの交流を描いたおはなしです。
キーワード:
最終更新:2023-05-30 10:15:15
37122文字
会話率:50%
しょうこは12歳の人間の時、世界が再び作り替えられる天地創造を経験し、現在の文明が水没し、未知の大陸が隆起するという不思議な体験をしました。その体験によって、彼女は現実とは全く異なる世界を知り、それによって得た力で全知全能の神となりました。
新しい世界には、人間だけでなく、様々な種族や生き物が存在しており、彼女は彼らを創造した神として、その命運を握っています。彼女は大陸を探索し、新たな生き物を生み出し、星の力を制御し、宇宙人と交信しました。彼女は、幾多の星を訪れ、すべての生き物に力を与え、彼らの幸せを願い、彼らを守るために、数えきれないほどの奇跡を起こしました。
1000年たったある日、しょうこは人間としての自分自身を思い出し、人々とのつながりを取り戻すことを決意しました。彼女は神としての力を秘密の場所に封印し、人間としての姿に戻りました。彼女は、新しい世界を築いた自分自身を誇りに思いつつ、同時に人々とのつながりを大切にしていくことを誓いました。
しょうこは、自分にとって大好きな森を見つけ、定住することにしました。神であることは隠して自由に生きる喜びを日々享受しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-21 07:16:27
13752文字
会話率:46%
手から腕に掛けて、火傷の跡がある同居人。
私はパン屋特性たまごパンが大好き。
何もないところから突然湧いて出た黒い生き物。
同居人の交友関係は謎である。
:) めっちゃ短いのはこのサイトの仕様に慣れていないからです。まずは序章だけお試
し掲載しています。:)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-15 18:51:02
1631文字
会話率:16%
タイトル変更(2018/08/14タイトル変更)
(旧タイトル
蘇生魔術でリッチになりました! 待遇のいい職場にも入れたし、死霊術最高です!)
勇者パーティー所属、最強の死霊術士は死んだと思われ、戦場に置き去りにされた。
しかし彼は死んで
いなかった。
『リッチ』という『肉体的にも魔力的にも最強』の生き物として復活した死霊術士は、人族から離れ魔族側で生きていくことにする。だって、魔族の方が、いい設備で自由に死霊術の研究ができるから!
これは研究のために種族の垣根を越える彼の、自由気ままな物語。
※カクヨムでも投稿してみました。内容は一緒です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-28 11:52:29
567420文字
会話率:44%
猫大好き現役JKのあたしが、車に轢かれる寸前の子猫を助けたら、なぜか異世界へ。
子猫はドラゴンっていうけど、見た目は子猫そのまんま。ちなみに、子猫の特技は、あらゆる生き物の通訳ができるってこと。それだけ。
……って思ってたんだけど、神
獣しか持たない無敵チートらしく、めっちゃフラグ立ってるけど、無視の方向で!
なのに、運悪く(?)通訳を探していた宅急便魔術師の爆乳エルフに雇われて、異世界を旅することになっちゃった。
それでもあたしは、念願のもふもふ子猫を愛でるの優先です! もふもふ!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-04 21:25:28
102728文字
会話率:38%
町の小さな定食屋さんの娘、春畑香澄。料理もお菓子作りも大好きな香澄は、店の手伝いをしながら高校に通っている16歳。いつものように仕込みを手伝っていると、突然謎の生き物が現れて紫色の煙に包まれる。おたまを手にしたまま転移した先は、吸血世界だっ
た。
黒と赤の宮殿におたまを持ったまま立っていた香澄は、気だるそうな一族の王、レイと出会う。吸血鬼が暮らす王国では、吸血鬼は何もせず永遠の時間を嘆いているだけで、だるそうにしているのがステイタスなのだという。彼らの食料は、領地に生えているブラッディツリー。黒い不気味な樹の幹に長い爪で傷をつけ、真っ赤な樹液を吸って暮らしている。
血を飲むことはある時期をのぞいて禁じられており、爪は木の皮を剥がすために伸ばしておかなくてはならないものなのであった。しかし、長い爪のせいで吸血鬼たちは細かい作業ができず、精霊の力を借りなくては暮らしていけない。樹液に飽きて食欲のないレイの為に、香澄は連れてこられたのだった。
液体を主食とし、食べる楽しみを知らない吸血鬼たちに香澄は料理を作ることを提案するが、吸血世界は、かすみに退いた世界とは素材や材料が全く違う。転移した際に持っていたおたまを撫でると、元の世界の調味料と素材が現れる。精霊の力を借りながら、ブラッディツリーの樹液と食材を使って料理を作りはじめていく。できあがった料理は、不老不死の吸血鬼にも変化をもたらしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-23 08:26:44
1650文字
会話率:42%
ペットショップでアルバイトをしていたトラブル吸着体質の大学生、黒瀬 龍大。彼は大手系列のペットショップで働いていた。苦学生という訳でもなく、裕福ともいかない極普通の……少しトラブルに巻き込まれやすいのが特徴のパッとしない印象の20歳だった
。そんな彼に降りかかったのはまさかの火事に巻き込まれるという災難。隣のビルから出火した火の手が移り、バイト先で働いていた彼は巻き込まれた。這う這うの体で逃げ回る従業員の中、彼は自分が担当していた生き物をできうる限り助け出そうと中に突っ込んでしまう。人の視点からは自業自得ながら、そんな彼の行動を見ていた者がいた。
そのまま彼の魂は見ていた者により、異世界で生れ落ちることなく死んだとある生命に再び宿ることになる。しかし、彼の行いでは彼の魂の移行までが精々。彼は中途半端に、魂に刻まれたそれまでの『人生』を礎に、新たな生き方を迫られる。たぶん、彼は幸せだと思う。なんせ彼は、大好きな『爬虫類』に『似た』生き物に生まれ変わったのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-24 00:00:00
1311148文字
会話率:41%
ある日、私は人間っていう生き物が大好きになった。
初めてお喋りが出来て、楽しいって気持ちを知ったから。
ふふ、こういうのをきっとちょろいって言うんだよね。
でも私にはそれで十分だったんだ。
顔は見られなかったけど、お喋りがで
きただけで十分だったんだよ。
今日は誰とどんなお話をしよう。
今日は誰とどんなことをして遊ぼう。
もっとみんなの笑った顔が見たいんだ。
明日は、どんな幸せがあるんだろう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-04 12:03:56
4343文字
会話率:13%
自己防衛が大好きな男の娘、桃草 かすみはいつもどおりの日常を過ごしていた。
しかし、突然ユーカリを名乗る人形みたいな謎の生き物が部屋に不法侵入をして話しかけてきた。
特に危険性はなさそうなので話を聞いてみると何やら魔法少女になってほしいらし
い。
これはなんやかんやで魔法少女になった男の娘の物語である、たぶん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-20 17:00:00
11781文字
会話率:54%
好奇心旺盛で学ぶことが大好きな真賀田道は、ある日書店の中で見かけた白うさぎのあとを追いかけ、大きな穴に落ちてしまう。
たどり着いたのは、全ての人が「神の加護」と呼ばれる魔力を持つ世界だった。
運良く魔法使いに拾われて弟子になったは良いが、わ
たし、なんの魔力もないんですけど…!?
薬草と魔術、不思議な生き物であふれる奇妙な世界で繰り広げる、ほのぼの異世界生活ファンタジー。
※本作に登場する薬草や魔術は、実際の文献や資料に残っているものを参考にしています。
効果を保証するものではありませんので、使用しないようご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-08 23:08:35
226365文字
会話率:32%
現在45歳無職・主夫
躁鬱病で没落した自分の人生を振り返ってみる。
僕には苦しいことしかなかった。転校と中学受験が良くなかったのかもしれない。
毒親は弁護士や医師になる道しか示すことができない、無知そのものの生き物だった。ラルクアンシエルの
ハイドの夢を見て思った。僕は歌が好きだった。彼のように高校から音楽の学校に行って勉強したり、あるいは、画家になったり、大工になったり、ゲームソフトを作る人になったり、本当は可能性は無限にあったんだ。僕は歌を歌うのが大好きだったのに…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-29 13:11:55
2843文字
会話率:0%
村に住む青年ネロ。突然夢で神様を名乗る者から「転生させる本人が生き返ったから、その力はキミにあげるよー」と渡されたのは生き物を生きたまま収納できるアイテムボックス。
2年後、苦労しながらも冒険者として活動するネル。
しかし、彼のアイテ
ムボックスの中ではとんでもない事態が起こっていて……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-21 22:10:30
9477文字
会話率:32%
目を覚ますと、異世界へと転生していた少年。
前世の記憶はありながらも、思い出はない。
そんな少年は、生まれ変わってすぐ出会った大きな狼。伝説の幻獣フェンリルと共に、過ごすことになる。
そんな少年の元に来客が一人。彼は魔王を名乗り、少年に次代
を任せたいと言ってきた。
半ば強制的に継がされた少年は、統治など興味が無く勝手気ままに、大好きな生き物を愛でるためにテイマーとして活動し始める。
ただ、珍しく心惹かれる魔物を求めて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 00:02:31
7536文字
会話率:17%
読書家の亡き父の影響で『本の虫』と自負するほどの本好きになった高校生二年生の藍川悠里は、大好きな作家がいた。その名は、柚月天音。
二年生に進級した始業式の日、運命に導かれたかのように同じクラスに柚月天音が転校してくる。幼馴染の水面睡花が仲
介したことにより、三人は友人関係となる。
大好きな作家が作品を目の前で生み出す姿に感動する悠里だったが、ある日、彼女から告げられた言葉がきっかけで、世界は大きく変革を遂げる。
「キミは『運命』というものを信じるかい?」
消えることのない睡魔に襲われる幼馴染。街を徘徊する謎の生き物『眠りウサギ』。そして、『運命を操る』小説家・柚月天音。
もし、この世界が、誰かの手によって作られた物語だったら。
これは、そんな想像のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-04 20:37:11
21569文字
会話率:30%
元神様のくしゃみによって飼い猫と愛車と共に異世界に吹っ飛ばされた元パート主婦の日常話です。
愛車がアルマジロみたいな機械なったり何か知らないけど若返ったりしちゃったけれど、飼い猫は病気治ったし、私は20キロ痩せたし、まあいいかって言えたらい
いけどぶっちゃけ可愛い息子と大好きな旦那から私をくしゃみなんかでふっ飛ばしやがってゆるさないからな馬鹿野郎!!
……といつまでも怒ってばかりもいられないので、飼い猫となんかわかんない生き物になっちゃった愛車と一緒にまったり過ごせたらそれで十分だよ私。
にゃおにゅーるだけは無限に召喚できるから私の猫は幸せだと信じたいけどね!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-26 00:00:00
31867文字
会話率:18%
【朱神紅(しゅじんこう)】
意味:女主人公であり、好きなものに正直で、女の子が大好きで、子を生かす。
【素直・女子・子生】
・素直とは?
例えば、ためしにやってみる。
・女子とは?
例えば、なにかをうけいれる。
・子生とは?
例えば、いき
かたをあたえる。
【いのち】
異…違う。
脳…考え。
血…廻る。
それらを感じ、そして活かしあう。
ああ、もちろん間違っているかもしれない。
だって、はじめから何もかも知っている生き物は存在しないのだから…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-09 18:17:49
5637文字
会話率:70%