歴史小説を読んでもらえること、とは。
キーワード:
最終更新:2025-01-08 09:49:50
1599文字
会話率:0%
小説書いてると、その途中にこんなのも書いてみたいなーって思えてくるんですよね。←小説書き始めて一年の人
なので、冒頭を好きなだけ面白そうな雰囲気にしといて、中身は何一つない小説もどきをいっぱい並べてみようと思います。
実際これをもとに書こう
とも思わないので中身もあるんじゃないかとかいう期待はしないでくださいね(ごめんなさい)。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-01 21:59:45
6105文字
会話率:11%
これは、先日完結させた僕の処女作『続・冒険譚 ~消えゆきし世界とそこに住まう数多のアバター達に捧ぐ~』を見直し、自身の小説家としての欠点を知り、その上で同作品を大幅に書き直してリニューアルしてみようという試みの途中経過の記録です。
これ
が、他の初心者小説書きさん達のお役に立てれば幸いです。
本編のネタバレ多数ですので、まだ読んでない方は本編を読んでからお越しください。
↓本編URL↓
https://ncode.syosetu.com/n7876gz/
(ちなみに、小説の基礎知識ゼロのうえ普段から小説など読まぬ人間が、頭の中に浮かんだストーリーを勢いに任せて書き綴ったものなので、自分の目から見ても未熟な部分が多いです。)
【2022/11/05追記】
↓この連載で学んだ事を元に「続・冒険譚」をバージョンアップして新連載を開始しました。下記URLで好きな方のサイトに飛んでください↓
ノベリズム
https://novelism.jp/novel/7vhV3h6VQIerasF6wLT_Bg/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817330657060896543折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-01 11:41:45
53720文字
会話率:4%
私が最近記したエッセイや創作論エッセイの結果がこれである。
「カクヨム創作論ランキング日間週間1位、月間3位」
「なろうエッセイランキング日間1位、週間2位」
小説書きに来てるのになぜエッセイや創作論が1位になるんだ。
とまあ愚痴はとも
かく、私はエッセイや創作論を「本格的に記す」ことはお薦めしない。息抜きなら問題ないが、小説を書いているならなおさらだ。
簡単なエッセイ上達法と共に、その理由を記したい。
「共感を呼ぶエッセイは、同時に反感も呼ぶ」
ではいこう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 22:13:22
3617文字
会話率:16%
なんか小説書きたいな~っていう気持ちを書きました。一人の人間の心情を描いてます。モデルは私。
最終更新:2024-08-14 22:38:31
1985文字
会話率:0%
ここにいらっしゃる皆さんも、小説書きを趣味とされている事でしょう。その趣味、周りに言えてます? 幕田はあまり言えてません。なんで言えないんだろ? そんな感じのエッセイです。
武頼庵さんの『24夏のエッセイ祭り企画』参加作品です!
最終更新:2024-08-10 15:40:00
2455文字
会話率:8%
小説家を目指す小悪党系お嬢様、南斗香は、二次創作に等しいパクリ作品ばかり書く問題児小説書きだった。
それでもオリジナリティをねじ込みながらなんとか名作を生み出そうと足掻くが……!?
最終更新:2024-07-03 20:57:03
8478文字
会話率:36%
秀は外出するのに抵抗のない半端なひきもりである。
堕落した生活でも生きていけるせいでそうして生きてきた素人小説書きである。
ある夜アライグマと出会い秀の生活は変化する。
アライグマのコロニスとの奇妙な共同生活をしながら小説をどうや
って書いていこうかということを秀は模索していく。
作中にショートショートやエッセイなどの短編をちりばめた、長い話書けないやつが無理矢理10万文字に到達するために色々詰め込んだ枠物語。
※「枠物語」とは本編のストーリーの合間に短い物語が差し込まれたものをいいます。
この作品では▼から▲までの間がその挿入された物語となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 14:39:22
102950文字
会話率:62%
私は?ここは?私は?
最終更新:2024-06-10 06:18:39
729文字
会話率:5%
懸賞小説に応募すべく小説書きに奮戦する
主人公は、無事に作品を書き上げられるか
キーワード:
最終更新:2024-04-02 12:24:25
14379文字
会話率:10%
1日ルーティン動画が好きな小説書きの、ありのままの日常。
最終更新:2024-02-26 18:43:58
4053文字
会話率:0%
素敵な小説書きたくて、とりあえず1時間で短編1つ仕上げるの目標に作ってみました。
更新も内容も気分次第。
最終更新:2024-01-02 08:18:40
4305文字
会話率:35%
またまた詩(?)だから、わからないのだけれど。書きました!もつ詩はやめます。小説書きたいです。宜しく!
最終更新:2023-11-21 17:30:05
365文字
会話率:0%
小説書き初心者が、小説を書き始めたきっかけを振り返ってみたエッセイです。
※内容はBLではありませんが、BL、腐女子に関する記述があるので、BLタグつけております。
最終更新:2023-11-14 23:17:43
3422文字
会話率:14%
どうも、熊ノ翁です。「エッセイなんていくら書いても小説書けるようにはなりませんよ」ってなコメントをSNSで頂きまして。今回はその件についてです。果たしてエッセイを書くのは小説の腕を磨く上で無駄なのか!? 投稿小説サイトでエッセイを書いてる連
中は、みんな揃って小説書きとしては無駄な時間を過ごしているのか!? まあそんな感じの事について色々と語ってみたので、とりあえず読んでよ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-11-09 14:10:04
4226文字
会話率:3%
34歳。特に凄い人気なワケでもない創作BL小説書きの私「はいじ」
ただ、創作が好き過ぎて毎日睡眠時間を削って小説を書いていたら、夫から「仕事を辞めて小説一本でやってみれば」と、予期せぬ提案を受けフリーランスの専業作家になってしまいました。
出来る事と言えば、好きなカップリングのBL小説を書く事だけ。
そんな「はいじ」の七転び八起なフリーランス小説家業の毎日を徒然と書いていこうと思います。
※このエッセイは他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-09 21:57:40
7982文字
会話率:3%
高校二年の俺は昔、小説を書いていた。だけど誰にも見られたくない。終礼が終わった後、俺は教科書を出そうとした。そのとき、昔書いていた俺の小説が床に落ちる。絶対に誰にも見られたくないから急いで拾おうとした。だけど俺が拾う前に、一人の女子生徒がそ
れを拾う。学校一の美女、新里玲花だ。しかも玲花は小説を書いていて、ネットですげぇ人気。玲花は俺に『その小説読ませて!』と言ってくる。絶対に見られたくなかったけど、断れなかった。玲花の感想は『ひどいね』だった。その次にスマホを出してきて『メール、繋ご』と言う。俺は黙って玲花の言うとおりにした。そのあと、玲花が小説の書き方を教えてくれると言ってくれた。でももう小説書きたくないのに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-30 13:08:35
9372文字
会話率:35%
黒柴のくーすけ、こたろう、チョコの3匹がある日それぞれの家で眠り目を覚ますと、見知らぬ世界で3匹で1匹のモンスターになっていた。
ただし眠るとまた元の世界で目を覚ます為3匹は見知らぬ世界を夢の世界と思っていたが…?
※猫の次は犬で新し
くネタが湧いたので小説書きました!
登場するペット達の性格は作者が実際に飼っていたもしくは飼っているペットや、親が昔飼っていたと聞いたペットの話などの実話を元に書かれており、一部の話(特にくーすけside)だと実話要素多めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-24 07:00:00
720688文字
会話率:61%
『私』、趣味は夜にする小説投稿サイトでの読み漁り。
基本的毎日夜に小説を読んではそのまま眠る生活をしている。
SNSも使うし多少の交流はする。毎日同じことの繰り返ししかない日々の中、突然小説書きの相互フォロワーさんが筆を折った。
『今まで
ありがとうございました』
『これまで頑張って書き続けて来たけれど反応も無いし、これ以上はやってたって虚しいだけだなって思いました』
『今回の投稿を最後に、書くの止めます』
――他人事だと眺めていたのは、自分が完全に読み専だったからだ。
【注意】
救いの無い話
全体的に仄暗い
特別大きな事は起きない
淡々としている折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 22:36:10
4299文字
会話率:21%
ふと思い立った。恋愛小説を書きたい。
恋愛偏差値は弱めだけど、多分想像で何とかなるだろう。
彼女はパソコンに向かう。
最終更新:2023-08-22 18:57:24
727文字
会話率:7%