カエサル 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:カエサル のキーワードで投稿している人:49 人
123
思春期のカエサル
歴史
連載
ポエニ戦争での勝利から地中海世界を股にかける大国に成長しつつあったローマは、国内外に大きな問題をかかえていた。腐敗した元老院。公職者の汚職。国家の拡大による市民層の分離。急増する難民や増加する貧民への福祉政策による国家財政の破綻。また、外部>>続きをよむ
最終更新:2024-05-06 15:00:00424964文字会話率:25%

英雄に英雄視される英雄譚
ハイファンタジー
連載
中学2年生の青木です。大好きな異世界に転移したと思ったら、話も通じずに戦場奴隷になりました。戦場の奴隷なんて生きてるだけでも奇跡です。でも関羽に張飛、カエサルにジャンヌ、他にもたくさんの頼もしい仲間がでたので希望はあります。このまま頑張れば>>続きをよむ
最終更新:2024-04-27 21:56:47155445文字会話率:16%

何故、女の身体をしている!?
エッセイ
完結済
カエサルを読みながら寝て起きた朝、自分が女性の身体でビビリました。面白かったので書いてます。
キーワード:
最終更新:2024-03-15 06:59:45396文字会話率:0%

異世界死亡日記(ログ) 異世界では友達なんか作らない
ハイファンタジー
連載
私ことわたしは交通事故にあった弟を見て車に飛び込んでしまった。 転生なんて望んじゃいないけど、次に生まれ変わるなら楽しいところがいいなあ。 無宗教な自分に祈る相手はいなかった。 赤ん坊になった自分はかわいかった。(後日談)
最終更新:2023-12-30 00:00:0043940文字会話率:57%

彡(゜)(゜)「ローマの頂点にワイは立つ」
歴史
連載
彡(゜)(゜)が古代ローマの大英雄ユリウス・カエサルとなって繰り広げられる物語
最終更新:2023-12-20 20:48:3715844文字会話率:91%
ユリウス・カエサル ~ローマの頂点にワイは立つ~
歴史
連載
古代ローマ帝国の先駆者として名高いユリウス・カエサル その彼と同じ名を持つおバカな男が 同じような時代に、同じような場所で、同じような戦いに 猪突猛進で挑む歴史物語
最終更新:2023-01-01 21:53:1548666文字会話率:78%

新・ガリア戦記
歴史
連載
紀元前60年。 共和制ローマは内乱の時代の真っ只中であった。 領地拡大で至福を肥やした元老院を中心とする閥族派とそれに不満を持つ市民階級の平民派。 同盟市戦争、ミトリダテス戦争、スパルタクスの反乱。 奴隷階級の反乱に対外戦争。その混>>続きをよむ
キーワード:時代小説
最終更新:2023-11-24 19:30:0646916文字会話率:34%

『我々はあの男(カエサル)を殺さなければならない』
歴史
連載
我々はあの男(カエサル)を殺さなければならい 独裁官は不機嫌そうな顔で、元老院議員たちに言った。 共和政ローマは暴力と内戦の恐怖に支配されてから早十数年の月日が流れた。国内では元老院議員側に反旗を翻した民衆派への粛清の嵐がようやく収まりつつ>>続きをよむ
最終更新:2023-03-23 22:25:0715902文字会話率:11%

ろくでなしブルータス
完結済
 ブルータスは、裏切り者のろくでなし。
最終更新:2023-03-10 07:00:00254文字会話率:0%

君への道は、ローマで通ず
ヒューマンドラマ
完結済
 女子高校生である主人公「私」には、ささやかな朝習慣があった。それは、ミルクティーをたしなみながら、塩野七生著『ローマ人の物語』を読むことだ。一人で読書を楽しんでいたある日、とあるクラスメートが『ローマ人の物語』を手にしているのを、「私」は>>続きをよむ
最終更新:2022-11-27 10:00:001862文字会話率:34%

ブルータス、お前もか~ロンギヌス先生に呼び出されたオレとブルータス~
その他
完結済
ロンギヌス先生に呼ばれたカエサルは、偶然ブルータスと出くわす。 カエサルはブルータスの顔を見て思わずこう言った。 「ブルータス、お前もか」
最終更新:2022-09-07 05:31:141708文字会話率:66%

疫病のガリア戦記
歴史
連載
カエサルがガリアで連戦連勝できたのはなぜか。 古代ローマ文明圏が地中海を支配できたのはなぜか。 「すべての道はローマに通じる」この言葉のミクロ寄生的な意味は何か。 地中海世界のへそにあり、あらゆるミクロの侵略者を受け入れたローマは、鍛えられ>>続きをよむ
最終更新:2022-08-20 12:00:00110516文字会話率:45%
疫病からみたガリア戦記
歴史
完結済
 カエサルがガリアで連戦連勝できたのはなぜか。  古代ローマ文明圏が地中海を支配できたのはなぜか。  「すべての道はローマに通じる」この言葉の持つ、疫学的な意味は何か。  地中海世界のへそにあり、あらゆるミクロの侵略者を受け入れたローマは、>>続きをよむ
最終更新:2022-04-30 13:00:008249文字会話率:48%

古代ローマ詩『カエサル讃歌』
完結済
 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、第7弾の舞台は古代ローマ。共和政の国ローマを帝国に変えた英雄カエサルの生涯を歌います。この詩を、『ローマ人の物語』シリーズの著者・塩野七生先生や、漫画『テルマエ・ロマエ』の作者ヤマザキマリ先生をはじめ、>>続きをよむ
キーワード:古代ローマ歴史讃歌
最終更新:2022-08-01 20:44:281563文字会話率:4%

ブルータスお前がか?
コメディー
完結済
古代ローマの隅っこで、今日もカエサルとブルータスは飲んだくれていた。  朝起きたらブルータスが女になっていて、もう大変!!  
最終更新:2022-05-17 23:10:482624文字会話率:49%

やさぐれ王子と奴隷魔少女の黒と白~多種族ハーレム無双で世界をぶっ壊す件~
ハイファンタジー
連載
帝国の王子レイハルト・カエサル・グランドロスは金髪碧眼の眉目秀麗な皇太子。 長年敵対関係にあった王国との和解が決まった。 中立国バチナルにて《王国の至宝》ジュリエッタ・ウリエル・フェアリア姫との世紀の婚礼が行われる筈であった。 ──突然レイ>>続きをよむ
最終更新:2022-04-17 10:03:13271088文字会話率:24%

ユリア・カエサルの決断
ハイファンタジー
連載
【第3回オーバーラップ文庫大賞審査員特別賞受賞(投稿時タイトル「ユリア・カエサルは一日にして英雄ならず」)を改題のうえ加筆修正し、書籍化した作品です】 主人公の糸原聖也は現代の高校二年生。古代ローマが大好きで後輩・綾川もえみとともに『古代ロ>>続きをよむ
最終更新:2022-01-19 15:07:29160219文字会話率:44%

ガリアとカエサル
歴史
完結済
ローマのカエサルはゲルマン人の脅威に備え、 領土拡張の為、軍を進める。 そこで見た景色は……
最終更新:2021-10-01 21:49:211522文字会話率:7%

俺を無能扱いしてパーティーを追い出した勇者がダメな子過ぎて、 最後には俺に泣きついてくるので何度でも許してしまう俺。 ~いい加減この沼から抜け出したい~(連載版)
ハイファンタジー
連載
「カズサ、お前はこのパーティーには必要ない!今すぐ出て行ってくれ!!」 勇者カエサルが声高に叫んだ。ああ、はいはい。了解です。 魔法使いの俺が抜けても・・・まぁ、何とかなるでしょ? 追放からの出戻りが、今回で9回目。 そろそろこの沼から抜>>続きをよむ
最終更新:2021-09-19 00:17:36184387文字会話率:57%
俺を無能扱いしてパーティーを追い出した勇者がダメな子過ぎて、 最後には俺に泣きついてくるので何度でも許してしまう俺。 ~いい加減この沼から抜け出したいです~
ハイファンタジー
完結済
「カズサ、お前はこのパーティーには必要ない!今すぐ出て行ってくれ!!」 勇者カエサルが声高に叫んだ。ああ、はいはい。了解です。 魔法使いの俺が抜けても・・・まぁ、何とかなるでしょ? 追放からの出戻りが、今回で9回目。 そろそろこの沼から抜>>続きをよむ
最終更新:2021-02-28 18:20:542621文字会話率:44%

狂瀾(きょうらん)のあと ~ M・ミュート・モンスター・ミノリ ~
空想科学[SF]
完結済
 西暦二〇四八年、PEウィルスのまん延により世界の総人口は約二十億人になった。各国首脳は団結し協力し合うことでウィルス撲滅に成功。そして地球をひとつの国家とみなす地球連合政府が樹立され、国は州へと改称された。世界統一共和国「地球」がここに誕>>続きをよむ
最終更新:2021-09-13 16:24:43380728文字会話率:66%

声の色
現実世界[恋愛]
完結済
声に色が見えることってあるんでしょうか
最終更新:2020-10-16 18:41:221477文字会話率:80%

小説 ティベリウス ーローマ帝国 孤高の守護神ー(第一部)
歴史
完結済
 気さくで庶民的な初代皇帝アウグストゥスの後を継いだのは、彼の継子で生粋の貴族、孤高の人ティベリウスだった。帝政期に入ったばかりのローマ帝国を舞台に、2代目皇帝として帝国の統治に尽力した男の孤独な生涯を、彼を取り巻く様々な人々との交流を通し>>続きをよむ
最終更新:2020-03-21 09:40:50256684文字会話率:50%

検索結果:カエサル のキーワードで投稿している人:49 人
123
旧ジャンル 新ジャンル