『だいたい死ぬ悲運の王女は絶対に幸せになりたい!』の本文内に散らばっている番外編や幕間、登場人物紹介などをそのまま引っ張ってきてまとめる場所です。
基本的に、本編(上記同タイトル)を読んだ方向けのものになりますのでご了承ください。
皆様の
地雷などにはまったく配慮できておりません。ご了承ください。
※BLGL残酷描写タグは保険です。
────────────────
当部署で入手した情報を許可なく外部へ持ち出すことは固く禁止されており、違反した者は【帝国法第二十九条・機密保持法】に則り厳正なる処罰を受けよ。
当部署で入手した情報を外部へ持ち出すことは原則禁じられている。
尚、情報取扱申請を行い正規の手続きを経て受理された場合に限り、情報の持ち出しを許可される。
また、当部署を利用する者は情報部規則に同意したものとする。
各部統括責任者 ケイリオル
情報部 部署長 トール・フォン・アルブロイト
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 08:10:00
125405文字
会話率:39%
大国リングラウズにほど近い、魔力の森に棲む魔女ティア。
ティアは森の魔力に人間が侵されないよう、自らの魔力を縫い込めた布を人間たちに渡し、対価として食料などを得て生活していた。
ある日、ティアを慕う少女が養父たちにより瀕死の重傷を負わ
され、ティアが自らに傅く魔獣として蘇生したことでその日常は大きく動く。
少女は魔獣の力で養父を、村民全員を虐殺。
それを聞きつけたリングラウズの王女ダナエは興味本位で村の調査に向かった兵士たちに同行。
そしてダナエの人生と、ティアの環境は一変する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-30 08:15:35
84223文字
会話率:50%
わたしは最高にかわいい。幼い頃大切にしていたものを手放して、たくさんの努力をして、綺麗でかわいい素敵な自分になった。だけど、自分をかわいいと言うわたしを嫌うひとは少なくない。そんな日々に疲れた時は、ある場所に行くの――元子豚の可憐な花が、手
放したはずのものにお世話(広義)をされる話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-20 23:06:18
24037文字
会話率:25%
魔導大国ネルファン、その首都のただ中に存在する、幾重もの防御網の張り巡らされた大火薬庫の一つが、ある日完全に無防備になるという。ネルファンに虐げられつつあるヒューイン国はその情報を掴み、火薬庫を爆破する作戦を練り始めた。国家の存亡のために、
ヒューインの若き戦士達が、ネルファンの偉大なる魔術師達「十三騎士」へ挑む。また、ネルファンの内でも幾重もの術数が渦巻くのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-27 00:58:06
89978文字
会話率:51%
ある、感染者に死と特殊な力を与えるヴィールスが高校二年生の間に蔓延し、しかも、その治療がごく限られた人数にしか施せないという事態に陥ったと言う世界、どうせ死ぬのならばと、数多くの高校生がその治療を受ける権利を懸けたサバイバルに参加した。
このヴィールスの感染者は、自身が愛着や憧憬を抱く道具に、武器としての絶大な威力や強度を与えることが可能で、この様な道具は〝聖具〟と呼ばれている。それぞれの参加者達はこれを武器として戦い、また権謀を巡らすことで生き残りを目指す。
(某賞への投稿用原稿の転載です。そのためルビなどに多少癖があります。また、基本的に、縦書きPDF化非対応です。)
(15/05/23追記: ある方の協力を受けつつ、誤字などの修正を行いました。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-20 13:14:40
552906文字
会話率:55%
南おちんちんランド……日本の南、太平洋に浮かぶそんなふざけた名前の島に、天才青年医師・榊正宗はやって来た。
目的は、この島に仕事に行ったまま行方不明になってしまった親友・尭刹那の捜索と、日本政府から依頼された島の調査である。
極秘任
務を胸に秘め、医師として赴任した正宗は、島の支配者、因幡エリスの恐るべき野望を知ることとなるのだった。
果たして正宗はエリスの野望を阻止し、親友・刹那の行方を知ることができるのだろうか?
笑撃の結末は果たしてどうなるのか?
スラップスティック・男の娘コメディー、どうぞご笑覧あれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-24 22:59:58
83888文字
会話率:51%
※現代風serial experiments lainを目指しました……が、友人からの薦めもあって、参考の為に攻殻機動隊というアニメを見ました。すると参った事に考えていた設定や世界観、システムがかなり似通っていることがわかったので打ち切りに
します。別の形でまたゆっくり練っていこうと思います。途中で終わるのも癪なので、中途簡潔ですが、最初から最後までの簡単なプロットだけ本編最後に載せて起きます、それを見れば意味のわからない部分は全部解けてこいつらが今後どうなったか、ある程度想像できると思われます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-13 02:10:39
12943文字
会話率:35%