この日本に極めて似た世界には魔法少女がいる。
しかし未成年の女性しかなれない魔法少女だけで治安は決して維持できない。
警察だって必要だ。
この世界では悪の組織と犯罪者という2種類の治安を荒らす存在がいる。
魔法的な力を使い、悪事を働く悪の組
織。
銃など武装を用いて物理的な力を使い、悪事を働く犯罪者。
悪の組織相手は魔法少女しかマトモにダメージを与えられず、最弱戦闘員以外は魔法少女しかトドメをさせない。
そして犯罪者は警察の持つ特殊装備が無ければ銃撃など安全に無力化出来ず、魔法少女は銃等に弱い為、魔法少女は犯罪者とやり合う事は基本禁止されている。
犯罪者と悪の組織はなぜか協力し合うことはなく、魔法少女は魔法の行使の都合上、警察の装備を身に着けられない。
その結果、お互いに活動の場を食うことなくお互いにお互いの役割を果たしていた。
そんな世界で、夢が警察の男子高校生、天壁 壁牙(てんへき、へきが)が居た、そして血の繋がった中学生の妹、天壁 月凪(てんへき、つきなぎ)と一緒に小中高一貫校で勉学に励んでいた。
ある日壁牙の天才同級生で壁牙を半身と呼ぶ女性の幼馴染で親友、智 知木(さとい、ちき)と共に3人で登校していると、3人は悪の組織の化け物に襲われてしまう…。
壁牙は身を挺し、妹の月凪と親友の知木を逃がして、重傷を負う、途切れそうな意識の中、彼は見た…。
戻ってきてしまった妹と魔法少女のサポーターの存在を…妖精の存在を!
そして壁牙はその妖精一目惚れをするのだった!
更に意識が途絶える瞬間に見たのだ、妹の月凪が一目惚れした妖精と契約して魔法少女になるのを……。
その後助けられた壁牙は決意する、魔法少女になった妹を助ける為に、その妹をサポートする事になった妖精に近付き仲良くなるために、魔法少女の戦いに身を投じていく!
基本的に毎日1500文字前後で更新を目指しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 21:00:00
163740文字
会話率:59%
この春高校2年になる万城一空は、3月末に事故にあって死んでしまう。
次に目を覚ますとそこには、閻魔を名乗る人物が立っていた。
――お前は今日死んだのだ――
しかし、一空はそれは受け入れらず生き返らせてくれと懇願する。
そこで閻魔と一空は
生き返るために《一年以内で世界征服をする》と無謀な条件の契約を交わす。
その後、閻魔の助言で学園のある部室へ向かうと、そこで出会った人物に常識では考えられない言葉を言われる。
「7年前の戦争を止め、今この世界を牛耳る【神の名を継ぐ者】達こそが、戦争を起こした犯人だ」
一空は、その言葉の真意を確かめるため、過去に交わした命の恩人との約束を守るためにも、世界征服目指しストラップ魔法を使用してその一歩を踏み出す。
ストラップ魔法は、魔法的な力を凝縮しストラップにして現代に対応させた物だった。
ストラップの紐を抜くことで解除され使用でき、強力な力を使える。
ただし、使用者はストラップに選ばれた者しか使えず、更には代償も伴うものであった。
一空のストラップ魔法は、3回イメージした物を出現させるもので、代償は3回の使用回数が減るごとに体が重くなることだった。
更に、一空には自身でも知らない秘められた力があった。
それは7年前の戦争時に人の手で造られた禁断たる4つの力の1つ【野性】という力だった。
その力が再び、大きな歯車となり運命が動き始める。
そして、一空の前に立ちはだかるのは想像もしていなかった出来事ばかりであった。
一空の壮絶な一年物語が今幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-29 19:06:40
474990文字
会話率:51%
魔獣とか出てくる近代異世界ファンタジーです。転生とか召喚とかではありません。
技術的な年代は現実の1920~1950年くらい(氣導術という魔法的な力で、SFレベルの技術が存在することも)を想定しています。
言語や名称は分かりやすいように翻訳
しております(という体で書いてます)。
登場人物紹介ページ → 「https://ncode.syosetu.com/n3571en/」
魔獣の強さ:
甲種>乙種>丙種
一級>二級>三級
なので、二級丙種>三級甲種
となります。
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-06 23:29:36
269219文字
会話率:36%
最近異世界転生物の主人公が魔法的な力ばかりなのを読んでて、
ロボとか出す主人公が見たいなと思って某勇者王っぽいのを出すのをちょっと書いてみました。
最終更新:2017-06-04 11:34:13
922文字
会話率:33%
現代の大学生の記憶 + 魔法的な力(ゴーレムを生み出し操る)を持った、戦国時代に生きる農民の子供。敗者として歴史に名を残した者でさえない、家臣はもちろんパシリさえいない、今の年号でさえ分からない。
「さえない」尽くしのさえない男。山賊・海
賊・野武士を率いて新たな国を立ち上げる。「武士の、武士による、武士だけのためでない世の中」のために。男は天下統一を阻めるのか。
作者:
"史実"とは異なる点も多々あると思いますが、温かい目で見て頂けると幸いです。
どうぞ、宜しくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-02 16:52:17
15335文字
会話率:18%
普通の女子高生がとんでもないお金持ち学校に入学し、自称幼なじみの転校生と胡散臭い関西人、その他大勢の個性の塊たちに振り回されるお話。
*これはファンタジーです。ガチバトル…とまではいきませんが、主人公共々魔法的な力で戦います。
…もしかした
ら恋愛しないかも…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-24 11:38:04
83312文字
会話率:30%
ひよっこの新米騎士が上官を殺されて間違った方向にすすみ英雄になる話。
最終更新:2013-01-05 03:34:05
2636文字
会話率:30%
ある日生まれた「力」は常識を無視して人に魔法的な力を与えた。なぜ、力ある者が生まれたのか、力とは何なのか、皆それがわからずに力に踊らされるばかりである。力のある者や変人が集まる学校は、毎日が非日常と名づけることができた。そんな学校にやってき
たことがすべての始まり。いや、もっと前から始まっていたのかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-16 00:23:56
63094文字
会話率:55%