クリームソーダはお好きですか。
最終更新:2024-09-04 12:48:58
469文字
会話率:0%
時代は現代。千利休好きの主人公が逸話を通じ、
初代日本の大統領を人間的に育てていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巨大な箱から大きなクレーンで、1枚の紙が選ばれた。
そして、紙に書かれた名は・・・。
抽選で選ばれた
主人公は、技術面に不安の残る茶道の先生。
千利休の逸話に関する知識を活用し、
大統領相手に、茶道の心を説いていきます。
副大統領の操り人形であった大統領は、茶道を通じ
次第に向上心を燃え上がらせます。
そこに、政治に詳しい落語の先生が現れ、様々なアドバイスをし、
大統領は1つの政策を提案します。
翌日、なぜか自殺してしまう落語の先生。頓挫する政策。
主人公は不審に思いながらも大統領にアドバイスを続けます。
人間的に成長していく大統領。
大統領を見張る、副大統領の弟・文部科学大臣。そして謎の儚げな女性。
主人公は最後の授業で、利休が行った最後の茶会でのパフォーマンスの意味を説き、
事故に遭います。
「暖かいな。そうか、抹茶を飲んでいたのか。また大統領と一緒に飲みたいな。」
最後にそう言い残し、意識を失います。
茶道の先生、落語の先生、次々に起こる不審な状況に、
大統領は、事情を知っているであろう文部科学大臣に詰め寄ります。
「先生にまで被害が及んだんだ。僕たちの先生にまで。」
5ケ月後、文部科学大臣からすべての事情を聴き出した大統領は、
記者会見の場で、重大な発表をします。
同時刻、主人公は安らかな眠りにつきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-03 01:00:00
94664文字
会話率:76%
彼と一緒に飲みたいな。R15は保険です。
最終更新:2019-08-04 22:30:30
914文字
会話率:0%
私、花崎鈴(はなさき りん)は13歳でその生涯を終えました。ですが、気がつけば見知らぬ白い空間に1人。
え?これってどういうこと?しかも、体がなんかおかしいような…これは、翅?
あぁ、お腹空いた…蜜が飲みたいな。戦い?ん〜、怖いなぁ…
。
そんな見た感じは人な魔物に転生してしまった女の子が、基本的にゆるゆると生きる話です。徐々に戦闘も始めます。最初の方には、ヒロインは登場しません。
更新は不定期です。初投稿ですが、皆さんと共に歩んでいこうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-03 23:32:00
89582文字
会話率:37%
バイトからの帰り道、私は倒れた人を見つける。119番をかけるが……
最終更新:2015-03-26 15:54:16
2711文字
会話率:55%