ありそうな回答、なんか長文回答書いたのになんか、誰もベスト押さずスルーされた質問
ものすごく必死に書いたのにスルーされた件数しれず、すごいストックあります。
自分の回答が100点だとまで言いません。全然超ニワカで独学です。そんな特殊な回
答する自分の今までの回答をここで晒すことで供養することにしました笑
またどうしても、Y知恵袋なので、夢を叶えたい、青春のような質問も多いですし。ぶっちゃけた回答してしまう自分もありますが、これはクリエイター皆様に敵意を向けたエッセイではない事を予め言っておきます
あとまじで参考になりません、独特で間違っても皆様は、こんな回答を参考なさずにやりやすい方法をなさった方がいいかと思います。
なので自分の回答を反した行動だったので私の事を嫌いならず、あぁKBSTさん独特な思考の持ち合わせなのね。なんか面白いからこのシリーズみてやろうという気持ちで読んでくたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-08 09:15:07
2521文字
会話率:7%
虚弱で授業を休みがちな2年生澄野瀬名(すみのせな)が出会ったのは、1個上でサボり魔の眞白雪(ましろゆき)先輩だった。1年の卒業式で助けられて以降、またまた助けられたり、イベントを一緒に楽しんだりと、徐々に二人は近付いていく。そうした甘酸っぱ
い青春のような学校生活を送り、1年後澄野瀬名は恋に落ちるのだった。
※不定期更新
※シリアス展開はあまりない予定です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-20 00:00:00
38782文字
会話率:62%
色覚障害をもつ多賀 憂樹(たが ゆうき)と絵を描き生計などをたてている隈江 理帆(くまえ りほ)とのちょっとした青春のような現代の怖さなどが刺さるようなお話です。
最終更新:2022-03-19 04:34:28
551文字
会話率:10%
現実の世界では、少年は毎日苦痛な日々を送っていた。しかし、彼が眠りにつき、目覚めた先は、まさに子供の頃に読んだ漫画によくある青春のような世界だった。
最終更新:2020-07-07 15:10:52
533文字
会話率:15%
余命宣告1ヶ月。
22歳にしてそれを告げられた1人の女性
"華蘭(からん)"は
愛する夏、人生最後の旅として
逃避行の旅に出る。
青春のような、そして走馬灯のような
そんな31日の旅日記。
最終更新:2019-09-28 09:18:45
210文字
会話率:0%
新学期が始まる、そんな心機一転(憂鬱)な気持ちで通学路を歩いていた高校2年生の龍崎慎也。幼馴染の桜井あんずと、何気ない日常の会話をしていると、突然謎の扉が現れ…気づくとそこは自分の全く知らない世界、異世界だった。全く知らない世界のはずなのに
、顔も知らない異世界の住人の一部は過剰に彼をもてなし、歓迎され…
そんな、主人公が自分の世界で立ってしまった、死亡フラグを回避していき成長していく話です。
登場するヒロインとのラブコメのような、青春のような…
はたまた、日常のような、ファンタジーなような…
グロテスクな表現は、あまりないのですが、流血、崩壊シーンなどは出る予定です。
過激なものは出てこないと思います。
*****************************************************************************
公式のQ&Aに「Q.小説の著作権は?A.作者にあります。出版権等も作者にあります。」と明記されておりますが
無断転載禁止・無断での作品の使用を一切禁止。
見つけ次第、法的手段にて話合いをさせていただきます。
小説になろうのHPトップにて作者の方へのところでも記載があります。
無断転載・作品の使用についての確認また問い合わせについては、公式にお問合せか、何かありましたらマイページのTwitterダイレクトメールにてご連絡ください。
*****************************************************************************折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-01 15:47:09
30789文字
会話率:33%
蜂蜂悟志は自分はつまらない人間だと感じていた。
同じような毎日を過ごし「これでいいのだ」と納得していた。
しかし、ある日担任の安井知之から仕事を頼まれる。
その出来事を期に少年は間違いながら変わっていく。
最終更新:2018-09-07 02:25:19
8120文字
会話率:34%
死にたいだけなのに、なぜかなかなか死ねないね。 みんなとっても意地悪で、みんなとっても親切だ。
だから私はそっとサイコロを振る。
最終更新:2018-04-23 00:03:43
2711文字
会話率:18%
大学の友人が俺を置いて北海道に行ってしまった。
いや、まぁ普通に遊びに行っただけなんだけどさ。金ないし、バイトもあるしスルーしたわけなんだ。
俺は今更ながらそれを後悔している。過去の俺をぶっ飛ばしてやりたい。
と、そこで俺は思ったわ
けさ、俺もどっか行けばいいだろうと。
これは、青春のような青春とは違うような、やっぱり青春かもしれない花見オフの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-24 21:25:02
15631文字
会話率:44%
あるところにいた、魔法少女チックな人達の、青春のようなヒトコマ。
最終更新:2016-11-05 17:44:32
2390文字
会話率:16%
いつもの放課後、河川敷。
とある決心を胸に秘めて、放課後デートに臨んだ男の子の話。
誰しも一度は経験するであろう(と作者は信じている)、中二病のような青春のような、そういう若さを書いてみたくなって書きました。
初めての投稿なので、お見苦しい
点等、多々あるかと思いますが、どうか最後までお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-22 18:37:32
2502文字
会話率:33%
向薗さんと六郎木くんの一夏の青春のようなもののごく一部
最終更新:2015-03-26 22:12:53
510文字
会話率:0%
花良紅高校 吹奏楽部 部長 新木音葉は、日々雑用をこなしている。
ある日、音葉は魔法使いと名乗る少年に出会う。
何か困ってるっぽいし、どうせ一人暮らしだしとそいつを家に呼ぶが…
舞台は音葉んちから魔法界へ!
音葉は持ち前のお人好しで困難を切
り抜けて行く!
青春のような…ファンタジーのような…たまにアクションも入れたりするつもりですが入らない気もしてきました…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-24 16:43:47
2282文字
会話率:47%
ごく普通の中学校に通う主人公「伊豆」
見た目は少し地味で頭が良さそうなイメージがあるが・・・彼女はただのバカであった。そう、ただのバカ。
小学生の頃皆が夢に見てた青春(笑)をいつも「リア充爆発しろ!」と思って生きてきたせいで考えがゲスなとこ
ろもあり自分の事となると必死になる癖のあるクズでもある。
そしてこの中学校で起こるのは青春のようなラブコメストーリーなのか!?それとも過酷なストーリーなのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-16 19:04:10
846文字
会話率:44%
バイクに跳ねられて死にました。毎日死にたいナーと思いながらも前世?で謳歌できなかった青春のような物語を繰り広げる。
「面倒だねー」口癖は駄目人間、そんな青年が偽名女性と旅をする――ホームシックにしょっちゅうなりながら。
最終更新:2012-07-22 22:49:04
1896文字
会話率:52%
こんなことがあったような。なかったような。
なんてことない女子高生2人の「はじめまして」。
最終更新:2012-03-20 17:38:21
1482文字
会話率:86%
ひとつひとつの言葉がキツイために人に嫌われ嘘をつかざるを得なくなってしまった少女。運が悲しいほどなくどーでもいいことにでも興味津々の少年。そして、その他のユニークなクラスメイトや先生達の青春のようなそうでもないような恋愛ストーリー。
最終更新:2010-12-26 21:42:58
1851文字
会話率:9%
高校3年生の夏。人間関係や受験のプレッシャーで押しつぶされそうになり、ひどく落ち込んでいた。と、そんなときに彼は現れた。ギターを持って。これは、色々悩みがある女子高生と、脳天気な男との恋愛のような、青春のような物語。
最終更新:2007-08-07 02:22:35
392文字
会話率:7%