主人公は、神社の跡取り息子。
人形供養、針供養などとありますが、その神社には、手紙が届きます。神様あての、空あての手紙。
中身を見ずに、燃やして浄化する、焚き上げるのが役目です。
しかし、ある日、同じ年頃の見知らぬ少女が、手
紙を置いていきました。
何が書いてあるのか、どうしても気になって、焚き上げる前に、こっそり読んでしまいます。
…そこから始まるモノガタリ☆
〈補足〉
全21話、完結しました。エブリスタにも公開予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-22 20:25:19
12395文字
会話率:9%
針供養:折れたり曲がったりして使えなくなった針を神社に納める、あるいは豆腐や蒟蒻のように柔らかいものに刺したりすることで供養し、裁縫の上達を祈る。(Wikipediaより抜粋。一部編集)
「柔らかいもの」に刺して。
最終更新:2013-02-08 18:34:31
1526文字
会話率:30%