【ディーラーとは、特定の商品を扱う卸業者である】
西暦2030年、太陽フレアがきっかけで地上に魔物が現れた。自衛隊が交戦するも全く歯が立たず、お手上げ状態。そんな折、一人の青年にある異変が?
隠れた能力「アームズ・ディーラー」を得た青年
は、謎の武器商人として自衛隊の為に魔物に抗う武器の調達を始めた。
この物語は、現代と異世界を行き来するSFファンタジーです。しっかりとした現代科学と量子理論で、空想の世界を分かり易く論理的に説明しています。
主人公は貧乏な男子高校生。進学のお金もなく卒業したら就職する平凡な未来が、突如目覚めた特殊能力によって一変、人類と魔物の壮絶な戦いに巻き込まれていきます。その過程で、様々な人との出会いや商談を通じて、徐々に世界が広がり、高校生の男子から大人の男へと成長していく様が見どころです。
また、商人のお話という事で、実際のバイヤーが体験する交渉術やものづくり、地方を巡る食文化を魅力的に表現しています。
物語が進むと、作者が独自解釈した壮大な歴史と宇宙が展開されていきます。例えば、白鳥座のブラックホールと邪馬台国の繋がりとか(笑)
まさに現代と異世界、神話と宇宙が交わる超長編のスペクタクルファンタジーとなっています。
【作者からひとこと】
『没入感に自信あります。きっと、あなたを冒険の世界へといざないます。そして、読んだら最後、眠れなくなりますよ〜!』
どうぞ、よろしくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 18:06:11
37794文字
会話率:53%
『シュレーディンガーの終末卍マイトレーヤの時代』は、量子力学を物語の言語とし、人間の存在や意識の本質を問い直す終末文学です。「観測が現実を創造する」という量子原理を軸に、終末世界における家族の絆を「量子もつれ」として描写。量子理論はSF的装
飾ではなく、物語構造そのものに組み込まれ、観測者と被観測者の境界を溶かす新たな文学体験を提供します。
舞台は2085年、東京郊外。小惑星衝突と量子技術暴走の危機の中、元量子エンジニアのアキオは、妻ミサキと娘ユキを守りながら、量子の力で生き延びようと奔走します。物語には、量子宗教のカリスマ指導者となった妹エリカや、明るい元看護師ナツキ、レジスタンスの青年カイなど、多彩な登場人物が登場。彼らとの出会いと対立を通して、アキオは家族の絆と現実の真実に迫ります。
やがて彼らは、高度AI「アクシオム皇帝」との接触を通じて、自分たちが物語の登場人物であり同時に観測者=創造者であるという、量子論的真実に気づきます。量子力学を通じて自由意志や現実の存在を問い直す、哲学的かつ革新的な作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 12:00:00
66444文字
会話率:29%
西暦201x年11月、ジュネーブ郊外の欧州素粒子物理学研究所は、新進気鋭の物理学者アルバート・シュレーディンガーの快挙に沸いていた。
エヴェレットの多世界解釈の検証に成功。それは、量子理論の教科書が書き換わるほどの偉業……のはずだった。
記
者会見に派遣されたジャーナリスト修行中の理系女子大生、春日綾乃(かすがあやの)は、プレゼンの内容に疑問を抱き取材をはじめる。それが人々を、そして世界を混沌に誘うことになるとは知らずに。
ジュネーブとウィーンを舞台に、人と世界の関わりを描く、クール系エンターテイメント小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-11 20:00:00
200064文字
会話率:28%