ハルトは迷宮を愛する冒険者だ。迷宮探索における知識と経験は他者の追随を許さず、一方でゴブリンに苦戦するほど弱い。それでもパーティを組んでくれた理解者達と三年間冒険をしてきた。
「俺達のサポートしか出来ないオマエは……クビだ」
しかし遂に、彼
等からも見限られてしまう。そんな時、依頼を請けて探索した枯れ迷宮で運命の出会いを果たす。
「私は魔王クロエ。この魔王の配下となり、私を復活させなさい」
その少女こそ、遥か昔に封印された〈残虐の魔王〉だった。そして、復活するには迷宮を運営する必要があると言う。
「迷宮好きのあなたには、来る者全てを楽しませるエンタメ迷宮の運営を任せたいの」
「はい喜んでーっ!!」
迷宮に向ける欲望。懐事情。それ等をまるっと解決するお誘いに、ハルトは二つ返事で了承した――。
これは、運命に導かれた冒険者が、過去の因縁に立ち向かい、魔王と夢を紡ぐ物語だ。
※この作品はMF文庫j新人賞に〈篝誠太郎〉名義で応募し、二次選考落選したものですが、その際に貰った評価シートを基に改稿し、パワーアップさせたものになります。
元のタイトルは『魔王様リバイブ! ~美少女魔王と始めるエンタメ迷宮~』です。
ひとまず、第1章まで毎日1話投稿としつつ、適宜変更していく形を取らせて頂ければと!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 01:57:39
197331文字
会話率:51%
終末時計の針が午前0時を指してから1,000年経った後の世界。
『巻き戻し』なる大災害によりほぼ全ての機械が分解され、旧き在り方を取り戻したある大陸のある国で、叔母に軟禁されていた少女少年が、小さな自律機械人形の力を借りて脱出を図りま
した。
いけ好かない従弟、屈強な追手、悪辣な人攫い。道中は問題だらけなうえ、味方であるはずの機械人形も隠し事ばかり。それでも一つ一つ克服し、省みつつ一歩ずつ、一行は前へ進んでいきます。
人間と機械、理解と後悔、仕組みからして異なる逃亡者たちの行き着く先は。
*集英社ノベル大賞3次落ちの応募作を、評価シートに沿って再構成した長編小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 10:00:00
265123文字
会話率:44%
Twitter上で小説の下読み活動をしているメモリアという人物が投稿する評価シートです。
こちらには基本的に総合評価B以上のものを、Twitter上で公開している評価に主観の感想等を付け加えて投稿していこうと思っております。
下読み
は全て私が募集をかけたときに応募されたもので、私が勝手に下読みをしているわけではありません。
また、同様の内容のものをノベルアップ+でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-12 17:48:21
34809文字
会話率:4%
VRMMO(仮想現実大規模多人数オンライン)が発展した近未来。当然のことながら、技術革新はそれだけに特化したわけではなく、電脳化による物理現実と同座標に拡張現実を運営するに至った。そして、拡張現実と仮想現実は『≒』である。つまり、あちらから
こちらへ、こちらからあちらへと情報物質体を移動させるのは容易なこととなっていた。メリットはたくさんあった。しかし、デメリットも当然ある。向こう側(仮想現実)の特にゲームにおいてバグが発生し、それが行き来可能な拡張現実にまで溢れてくる。バグを抱えたゲーム内モンスターが、電脳化率90パーセントを超える近未来の日本に現れるのだ。その現実の脅威となったバグを狩る者、それが電戯士(デバッガー)たちである。これは、そんな電戯士の卵たちのちょっとした奮闘記である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-01 17:21:23
108225文字
会話率:37%
お疲れ様です。タイトル回収、伏線回収に重きを置いた作品です。変な文章で申し訳ないです。
感想欄と評価シートは外出中です
最終更新:2017-05-18 05:24:36
1958文字
会話率:39%
“リナブレド学園”に向かっていた僕、ローデルはとある女子とぶつかった。それが後にとんでもない出会いになるとはこの時思いもしなかった! 異世界トリップ、チート持ちの師匠に鍛え上げられた弟子が巻き起こす、王道、魔法学園コメディファンタジー!
これは後に、新たな英雄と呼ばれるローデルの物語である!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-25 14:00:00
76368文字
会話率:41%
大のラノベ好きだが、その他のオタク趣味には全く興味がない中途半端なオタク――ハンオタである主人公、島田健児がヒロイン二人に振り回されながら完全なオタクを(無理矢理)目指していくドタバタラブコメディー。
過去に一度このサイドで掲載していた処女
作ですが、第十二回スーパーダッシュ小説新人賞の二次選考で落選したため、性懲りもなく舞戻ってきました!
「え、こんなんで一次通れるの? だったら俺/私ならもっと先に行ける!」という感じでモチベーションの維持に使っても全然ありです。ちなみに送られてきた評価シートには「(要約)文章力は応募作の中でも高い位置にあるが、時折そこはかとない悪意を感じる」と書かれていました。
文章構成は誤字脱字含め全く変えず、(なるべく)毎日話を掲載していこうと思いますので、もし読まれる方はよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-10 21:00:00
154955文字
会話率:34%
オタクであることが社会で認められるための必須条件となった世界。
全世界に三十億人のファンを持つアイドル・胡桃は、人を強制的に萌えさせる超能力を駆使して、「世界で一番平和な世界征服」を実現しようとしていた。
一方、主人公は世界トップレベルの高
校に入学するほどの頭脳を持ちながら、クタオ(非オタク)であることを理由に今までいじめられてきた。
二人は出会い、物語は動き出す。
敵対勢力との抗争。隠された真実。
敬愛と信頼。
大切な人への想い。
――その絆は、世界を織りなす。
第7回MF文庫Jライトノベル新人賞の第三期予備審査で一次通過(二次落ち)したライトノベル処女作です。
実はサイトにも同じものを掲載していて、そちらには評価シートも載せています。
http://rei-yumesaki.jimdo.com/脚本-小説-詩/パックス-アキバーナ/
見やすいデザインだと思う方を選んで読んでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-23 13:47:14
118610文字
会話率:49%
MF文庫の新人賞で二次落ちした作品です。
当時はレーベルカラーなんて全然わからずに『あ、評価シートもらえるんだ』という理由だけで投稿しました。だから内容は……そりゃ二次で落ちるわなって感じです。
女子高生の《甘酸っぱくて暴力的でちょっとファ
ンタジーな青春》を描いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-06 19:52:49
36714文字
会話率:55%