「千世様には、世界を救っていただきたいのです」
胡散臭い天使にそう言われ、半ば強制的に転生することとなった異世界。
勇者?聖女?英雄?いえいえ、そんなのまっぴらごめん。
せっかくもらったこの命、他人のために消費するなんてナンセンス。私
は今度こそ、自分のために生きてやる!
決意新たに異世界生活をスタートさせるチセだったが、そうは問屋が卸さない。
あれ、私めちゃくちゃ美少女じゃない?
え、精霊の加護なんていらないんですけど?
うそ、魔法属性ぜんぶ使えるって普通じゃないの?
無自覚チートの超絶美少女って、違う違う、私そんなんじゃないんだってぇええ!!
これはとあるお人好し少女が、自由に生きようと奮闘しながらも、結局色んなことに首を突っ込みつつ、その果てでちょこっと世界を救っちゃったりする、そんな奇跡のようなお話。
※この物語はフィクションです。実際の団体、人物名とは関係ありません。
※前作の『薄幸少女と英雄騎士』と同じ世界線ですが、それぞれ単独で読めます。
※更新情報などは活動報告をご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 20:36:48
193917文字
会話率:57%
目が覚めたら乙女ゲームの世界でした。
どうも元男子高校生の田中です。
元の世界に戻るため、友人加藤とラブラブハピエン目指します。…はぁ、頑張りますが、なぜ俺がヒロインなのか?しかも絶世の美少女じゃないのか!?ここのところ、原作者(神様)に
問い詰めたい!!
あと、ここが一番問題なんだが、どうせ攻略するなら、同性の友人じゃなく、せめて見知らぬ美形キャラが良かった。旅の恥はかき捨てならぬ、異世界での過ちはかき捨ても出来ないとか…元の世界に帰ったら絶対気まずいぞ、どうしてくれる!?
とはいえここで死ぬわけにもいかないので、サポート役のお姉さんと一緒に、ヒロイン田中、加藤の攻略頑張ります!
BL?要素はあまりない予定です。R15はお守り程度に。「アルファポリス」にも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 20:43:25
9443文字
会話率:39%
十年前、母は六歳の私に、「お夕飯までには帰って来るからね」と言って仕事に行き、そのまま行方知れずになった。残された私は、大家さんの計らいで、大家さんの家で、大家さんの娘と一緒に、下町で暮らす事になった。残された母の持ち物の中には、立派なドレ
スが一着入っていた。ドレスを「お姫様のお洋服みたい!」と小さい頃から気に入っていた、大家さんの娘であるシャルロッテが、王子様の誕生祭の日に、どうしても着たいとお願いしてきたから、私は快く貸したのだ。……あくる日まで待っても、シャルロッテは家に帰ってこなかった。そしてやってきたのは、立派な身なりの貴族様で……公女様の面倒を見ていたお礼だと、たくさんの金貨を渡してきた。娘を返せと怒鳴った大家さんたちと一緒に、私は引っ立てられて行き……シャルロッテが、行方不明となっていた公女様の娘と勘違いされた事を知る。……たぶんそれ、私なんだけれども……って、母さん塔の中に幽閉されてんの!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 17:00:00
243664文字
会話率:48%
ある日『アタシって超美少女じゃない?!』と気づいたドロシーが親や親戚、複数の令息を魅了しついには王子をゲットする。王子の婚約者を押し退け自分が新しい婚約者になり結婚したまではよかったがそこから真っ逆さまに転落していく話。
主人公だけど主人公
ではないざまぁされちゃうお話。
※ゆるゆるな設定なのでおおらかな目で見てもらえると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 13:23:01
108871文字
会話率:30%
「トウカイテイオーは美少女じゃない。競走馬だ」
1990年代前半、トウカイテイオーの出走レースと主人公の馬券にまつわる物語。筆者の実体験をベースにしたフィクションです。
最終更新:2022-03-05 16:50:12
22589文字
会話率:16%
僕と幼馴染のみのりには不思議な能力が発現した。
二人揃って未来の自分達へと意識が憑依するっていう能力なんだ――。
仲はいいけど男女の幼馴染という意識が薄い中学生ふたりが、未来の自分たちがしていることを覗き見したあと、戻ってきたら?
「…
…まだ純真だった頃の私たちに戻りたくなる」
見せられたのはちょっと刺激が強すぎる未来なんだけど、感謝してる。
それが、僕と幼馴染の関係を変えてくれたから。
※形式上は連載にしていますが短編&その後の二部予定。短いです。
幼馴染視点その他、続きを書いたらあとから追加します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-15 17:00:00
8463文字
会話率:29%