縁についての話です。
最終更新:2022-04-24 19:34:09
6340文字
会話率:53%
当時、実際に鹿児島市で起こったコンビニ強盗を知って、描いたストーリー。
最終更新:2022-04-02 17:14:14
7584文字
会話率:26%
我想ふ
悪しき汝を
君想ふ
我のことを
不倶戴天
君、柳眉を逆立てる
君言ふ
危うきこと累卵の如し
愛は惜しみなく与ふ
縁は異なもの味なもの
古往今来ノ物語
ぽかぽかと日光が降り注ぐある日
暗い洞窟を抜けると
そこには溢れんばか
りの桜が咲いていた
この場所こそが古往今来
葵の花が枯れて
悲しく雛菊の花が咲き誇る
貴殿に全ての愛を
汝に全ての怨を
今来ノ物語
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
洞窟を抜けるとそこは――…戦国時代だった。
両親を亡くした私と弟は二人で仲良く暮らしていた。
弟とお墓参りに行った帰りに立ち寄った洞窟、そこは桜が咲き誇る戦国時代。
私の目の前で織田信長に切り捨てられる弟。
そこから私の心は真っ黒に染まりあがってしまった。
必ず弟の無念は晴らす。
私一人の力で駄目ならば、戦国武将を誘惑して復讐します‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-07 05:44:21
99835文字
会話率:32%
縁は異なもの、味な物
男装が趣味の主人公はある日、満員電車で痴漢と間違えられてしまう。
このままでは冤罪確定。
満員電車で女性の傍に立つときは本当に注意しましょう。色んな意味で。
最終更新:2017-06-11 12:54:57
5103文字
会話率:45%
縁は異なもの、味な物
男装が趣味の主人公はある日、満員電車で痴漢と間違えられてしまう。
このままでは冤罪確定。
満員電車で女性の傍に立つときは本当に注意しましょう。色んな意味で。
最終更新:2017-03-01 09:24:23
5103文字
会話率:45%
高校時代の恩師が亡くなった。
大往生ともいえる先生の葬儀は、哀しいだけの別れの場ではなく。
懐かしい顔との再会の場でもあった。
最終更新:2017-04-30 12:00:00
7540文字
会話率:46%
”BLであってBLにあらず。
前世で愛し合っていた男ふたりが現世で再会。
しかし性別逆転ゆえに上下逆転!?
果たしてふたりはノーマルカップルになれるのか?”
表面上は普通の恋愛ですが、回想部分はBLです。
ちなみに相手以外とのBL要素は
御座いません。あくまでノーマル。
前世関連で若干の戦争要素、死の取り扱いがあるのでR15・残酷な描写ありになっています。
細かい時代設定はしていません。戦争とかも全く詳しく御座いません。雰囲気です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-21 18:00:00
3743文字
会話率:3%
星野明日香(ほしのあすか)は普通の会社員。花粉症の季節にはマスクが手放せない。
営業部新人の鈴木君。彼の地元はスギもヒノキも無いそうです。連れて行ってくれるとおっしゃるので付いて行きました。
花粉症から逃れるためなら大抵の事には目をつぶって
しまう明日香と、ワンコ系期待の新人と見せかけて中身が残念鈴木君の花粉症乗り切り話。
これは花粉のせい。きっとぜんぶ花粉のせい。(全三話+おまけ)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-07 00:00:00
20463文字
会話率:25%
根暗少年シゲルがなんやかんやファンタジーな力を手に入れて人生を謳歌しちゃう話。
最終更新:2015-08-02 05:10:56
1390文字
会話率:22%
縁は異なもの味なものと言うけれど、公園で餌付けされましたってどうよ、それ。縁付く時に縁起が悪いじゃないの………って………いや、そんなことはないか………うん、ないないない。あれは、ありえないって! でも、縁に釣るれば唐の物を食うとも言うしね。
まあ、仕方ないか。不思議な「縁」から始まる恋愛に縁遠かった二人の物語。※埋もれていた小説を引っ張り出したので、一話の続きがまったく決まっていません(主人公の名前とか………)。ただのいきおいだけで始めました。不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-23 12:14:11
3278文字
会話率:34%
覗いてたら、出会っちゃた。
と、「桜窓」の感想でいただいた「縁は異なもの味なもの」ということわざ(でしたっけ)を思い返していたら出てきちゃった話です。
そうだった、はずです。
最終更新:2011-09-02 21:38:47
2204文字
会話率:41%