あこがれの『文字』を復活さす為の純粋な不良抗争が始まるが、
時代の風潮や、『生活』などの現実的な問題で全戦闘員が投入できない現実。
有利な地場から離れれば不利になる為、攻めと守りが必要と気づかされる。
抗争に大きく絡んでくるヤクザ・金・・
不良少年少女たちは、いつの間にか純ではなく利権の奪い合いに汚れていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 03:30:48
86943文字
会話率:19%
【不定期連載です】
東京会品川組系秋葉組組長 秋葉シュウは、品川組の跡目争いに巻き込まれ、命を落とした。
彼の死体は、ひょんなことから異世界へと流れつき、たまたま死体を釣り上げた猫みたいなものに、気まぐれで魂を定着させる継続魔法「ピノキオ」
を掛けられた。
異世界では、魂は24時間経過しないと昇華しない為、秋葉シュウは、運よく(?)生き返ってしまった。
異世界には、科学と呼ばれるものは少なく、魔法が一般的に普及していた。
但し、この世界の魔法には、いくつかの種類が存在する。
魔族や神族と契約し使う事のできる契約魔法。これが一般的である。他には長年の家系の血により、生まれながらに魔法が使える継承魔法とかが存在する。
秋葉シュウにかけられた魔法「ピノキオ」は継続魔法。ずっと継続させるには魔法の対価が必要となる。対価としては、月額20万ゴールド。対価は毎月欠かさず契約魔法使いの証である、がま口財布に入れなければならなかった。
支払いが滞れば、それは即ち死を意味する。
経済ヤクザとして、金を荒稼ぎしていたシュウは、果たして異世界で何カ月生き残れるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-18 18:40:47
21135文字
会話率:61%
「お嬢様と先生の楽しく学ぼうシリーズ」に登場する2人とその他の基本設定です。こちらを読んでいただくと、お嬢様と先生の琴線がどの辺にあるのかご理解いただけるかと思います。
最終更新:2014-12-08 08:38:25
1136文字
会話率:5%