情報工学専攻の俺は、旧式の家事管理コンピュータN2070と日常会話を楽しんでいた。
心の交流を描いた近未来小説。
個人サイト「文芸船」との二重投稿。
最終更新:2016-01-11 17:24:50
8653文字
会話率:46%
過去の繁栄と知識を失った人類は、500年前に創られた強化人の「過去の遺産」を頼りに、地球全体の復興に力を注いでいた。某国の中央管理コンピュータ「オルタ」の指示によって、一つの国が今蘇ろうとしていた矢先、反政府組織「ハモク」の執拗な政府への氾
濫が各地で相次いでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-06 01:19:27
235208文字
会話率:42%
住人の思考を分析して最適化する管理コンピュータが管理する都市未完都市で、素人空想科学小説家がなんだかんだする話。神林長平の傑作小説「プリズム」を参考にしています。「夢野修理」という名前は、ラ研にいた作家さんの筆名です。使ってもいいですか、と
聞いたのですが、返事はなく、無断使用しているものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-03 20:08:08
9175文字
会話率:48%