ある日、気づいたら異世界へと召喚されていた私。そこで眉目秀麗の男性に「どうかこの世界を救う手伝いをしてほしい」と言われ……なかったわ。そんな甘い場面はこれっぽっちもなかった。
あったのは突然真顔で肩に槍を刺されたこと。そして次は国王に
『世界を救う』か『今この場で死ぬか』という究極の二択を迫られ、迷うことなく世界を救うことを選択したことくらいだ。
だがしかし私はこの世界を救う気持ちなどこれっぽっちもない。
とりあえず生きて帰るために回りの人々のことを信用しているように見せながら、元の世界へ帰る方法を探すしかない。
*****
更新はゆっくりです。
度々、修正します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 10:28:23
250927文字
会話率:61%
これは私が両親と食事中の時の話題です。
「ご飯抜き」と「おかず抜き」ですが、
どちらが嫌かというと、悩むところです。
最終更新:2024-09-20 08:11:32
631文字
会話率:4%
「え、私、人違いで死んだの?」「(神様)ごめんね☆その代わり転生先ではイケメンと玉の輿の結婚を約束するよ」「やめてっ、もう男はこりごりなのぉ!」(←意訳です)
前世、ブラック企業で社畜生活をしていた杏奈は疲れ果てていた。おまけに彼氏に二股
をかけられて振られてしまい、挙げ句は交通事故に巻き込まれて死んでしまう。しかし、本当に死ぬ運命だったのは隣を歩いていた女子高生だったときた。踏んだり蹴ったりにもほどがある。
神様の手違いのせいなので、お詫びとして転生先で玉の輿の結婚(神様ボーナス)を提示されるも、杏奈はもう男はこりごり。相手に左右される恋愛なんてどうでもいい、その世界の一番の権力者(大聖女)にのし上がって誰にも左右されない心穏やかな未来を手に入れてやると決める。しかし神様もなかなか主張を曲げない。折衷案で、転生先で成人するまでに、杏奈が誘惑してくる玉の輿相手を退け続けられたら、大聖女への道が開かれることに。
いざ勝負。夢(野望)かイケメンか、究極の二択が迫る!
※R15は念のため。※初連載です。※ストックが尽きるまでは毎日投稿いたします(ストック約5万字程度、物語の半分くらいです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 19:45:13
99860文字
会話率:45%
魔王城での最終決戦に挑む勇者一行。激闘の末、ついに勇者の剣が魔王に決定的な一撃を与える。
しかし敗北を悟った魔王の口から語られたのは、世界そのものを揺るがす恐るべき秘密だった!
「おっぱいか、世界か。」
突如として迫られた究極の二択に対
し勇者は――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 20:28:47
5605文字
会話率:68%
「王位を継ぐか隣国の魔女と結婚するか、好きな方を選べ」
魔術学園に通う『やる気なし王子』ことウィルは、父である国王から究極の二択を迫られる。王位継承権が低い第七王子でも国王が決めれば拒否権はない。働きたくないウィルは王になるよりもマシだと政
略結婚を選ぶが……その相手は元敵国・魔女の国との休戦協定で人質として差し出され、留学生として魔術学園に通っていた『氷の魔女』リリーシュカだった。
二人は国の意向で同居生活を強いられるが――
「あなた、さっきバカ魔女って言ったわね?」
「巻き込む前提で魔術ぶっ放すやつがどこにいる」
「私に文句あるの?」
リリーシュカは色々と常識外れで、このままでは結婚生活もままならない。花嫁授業を失敗すれば王子に待っているのは王位継承。絶対にそれだけは避けたいウィルは、ひょんなことからリリーシュカに王子の妃として必要なことを叩き込むことに。
常識破りの魔術には最強の魔術で応じ、王族として恥じない振る舞いを教え、王位継承に備えて二人を排除しようとする勢力の企みすらも、天才王子は圧倒的な力で打ち砕く。
「常識破りなお前を最高の花嫁に育て上げるのが俺の役目だ」
やる気なし天才王子が規格外な魔女を花嫁に導く学園ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-21 18:07:11
118142文字
会話率:41%
国か、それとも幼馴染か。
究極の二択を迫られる『最強の女子高生』と『不死身のテロリスト』の心を撃ち抜くバトルアクション、開幕!
源ひなた、十八歳、女子高生。職業『最強の捕縛者』。
彼女は、国家を脅かす危険を排除するため、日々、凶悪犯罪者を
捕まえていた。
そんな彼女の目の前に、ある日、『不死身のテロリスト』であり、三年前に姿を消した幼馴染、了輪とばりが現れる。
「僕と一緒に、世界を変えよう」
家族のように育った大切な幼馴染の提案。
とばりともう一度幼馴染だったころに戻りたいと願うひなただが、自身には国を守る責務がある。
幼馴染と世界を天秤にかけるひなたの決断は……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-26 21:00:00
93951文字
会話率:43%
「甘やかし系幼馴染か、からかい系幼馴染か。究極の二択だ」
「はあ!? ちょっと地味だけどほんとはけっこう可愛いい系幼馴染一択でしょ!」
「分かってるって。地味メガネで内弁慶なポンコツ幼馴染を選べばもれなく最新モデルの幼馴染がついてくるんだ
ろ」
「選べればね。言っておきますが口先だけではダメですよ。本心からその娘を選ばなきゃ全員没収です。ちゃんとドキドキセンサーで判定しますからね」
「えっ!?」
泉に落ちて女神さまの力で三人に増えた幼馴染。
原作知識を使えばらくらくクリアかと思いきや、正確なルールは『心の底から自分の落としものを欲しなければならない』というものだった。
金と銀が並べられたなかで、本心から鉄の斧を選ばなければならないのだ。
果たして僕は泉に落ちた幼馴染を取り返すことができるのか。
※Twitterやピクシブで見るネタに自分なりに挑戦してみました。
※この作品はカクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 13:19:45
9061文字
会話率:51%
岩山でボルダリングしていた主人公は滑落事故により死亡してしまう
次に目が覚めると何処かの草原に倒れているのに気付くが直後魔物に四肢を食い散らかされてしまい再び死亡してしまう
ついてない…
そう思う主人公が目を開けるとそこは混沌とした世
界
天啓の様な声が響く中、主人公は2つの選択肢を言い渡される
「このまま四肢が欠損したまま第2の人生を送るか「スライム」として新たに生を受けるか」
ある意味究極の二択を迫られた主人公は不自由な生より僅かでも自由を得られそうな「スライムとしての生」を選ぶ
再び草原に放り出された主人公はゲームの中で「最弱」と思っていたスライムが実はかなり強者だと言う事に徐々に気付いていく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-06 00:51:55
24657文字
会話率:6%
探偵とは、依頼者からの複雑怪奇な依頼に応じ、時には辛い現実を伝えねばならない残酷無慈悲な職業である。
ある日やって来たのは、身なりの良い令嬢のような人であり、彼女の夫は度重なる浮気をしているらしく、彼女は調査を依頼するが、彼女の口から語られ
た内容はあまりにもアレであった…………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-23 04:51:15
1752文字
会話率:54%
究極の二択に答えが存在することのか
キーワード:
最終更新:2020-12-08 23:00:00
217文字
会話率:0%
地球で命を落とし、魂だけとなった者のなかでもごく稀に神様に出会う者がいる。そして、出会う者は皆一様に究極の二択を迫られる。
ーーーー地球か、テトラスか。
この選択は彼らの二度目の人生を大きく左右する。
最終更新:2020-07-05 03:19:50
4951文字
会話率:48%
主人公は××〇〇。都内のとある保育園で働いていて、結婚もしている。順風満帆な生活を送っている、も〇〇は思っていたが、実は〇〇は旦那からドメスティックバイオレンスを受けていた。解決するには、“離婚”か、“このまま耐える”か。究極の二択で悩んで
いたとき、〇〇が働いている保育園に子供を預けるシングルファザーの花村想太にアドバイスを受け、“離婚届を渡す”という選択をする。ところが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-15 23:25:11
24197文字
会話率:56%
フリーライター甲斐満はアパートの一室で様々なことを夢想する。
自由とはなにか。炭酸水は合法麻薬ではないか。たばことは。そして、自らの人生とはなんだったのか。さまざまな夢想・妄想の中で、甲斐満は自らの妄想が実体化した妄想世界に迷い込んでい
く。
自分に優しく面白おかしい妄想世界に現実を見出していく満。自分に厳しい現実を捨てて妄想世界に逃げるか、妄想世界を捨てて自分に厳しい現実を生きるか。究極の二択が満に迫られる。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-26 22:45:57
4276文字
会話率:50%
サモン! 【お前とアイツ!】
って感じかどうかは、知らないけれど、否応なしに神様に召喚された、僕と親友。
スライムに転生する事を、告げられた。拒否権は無いみたい……。
究極の二択を迫られる。
最終更新:2019-04-22 08:20:52
1450文字
会話率:31%
平穏に暮らしていたエルフの少女エレインは突如として奴隷の身となってしまう。
失意どん底にいたそんなある日、エレインを買い取りたいと名乗る男があらわれる。
それはエルフの長年の宿敵であるオーク族のヴァン・ドゥと名乗る男であった。
誇り高いエル
フであるエレインにはオークに仕えるなど耐えられぬ屈辱であった。
必死に抵抗するエレインにヴァンは告げる。
「お前の選択肢は二つに一つ。
俺もとに仕えてこの街のトップとなるか!それともエルフの誇りに従い死ぬか!」
究極の二択。果たしてエレインのこたえは……!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-18 00:31:45
1019文字
会話率:20%
底辺の人生を送っていた主人公。
目が覚めると、真っ白な部屋?
これはまさか.........................
異世界転生?!?!?!
しかし、待ち受けてたのは、神という名の血も涙もない戦闘狂!
そして、神達(戦闘狂)は
究極の二択を用意する!
その二択は、とても残酷だった。
さぁ、少年はここからどうなるのだろうか?
まさか、ここで神達に殺されしんんでしまうのだろうか.........................?
というお話です!
初投稿なので、グダグダな点もいくつもあると思いますが、
ご了承下さい。
毎度毎度、直していきたいと思います!
ぜひ、一度読んでみて下さい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-13 01:00:27
4625文字
会話率:16%
ユスト・アーノン伯爵令嬢。本日5歳の誕生日。
前世は病弱な日本人少女。
長い闘病生活で食事制限の果て、十代後半で無念の病死。
死に際の一言は「おいしいものが食べたかった」という、恋より食い気の乙女でした。
転生先は食事イマイチの残念ポイント
を、魔法というプラスポイントで辛うじてカバーしているファンタジー世界。
転生者にありがちなチートは?
ちょっと期待していたが、現れたのは「賢者の図書館」という知識の宝庫。
なんとここで究極の二択を迫られた。
知識の宝庫で食生活の改善(しかし魔法力ゼロ)か、大魔法使いになってファンタジー世界の謳歌(しかしイマイチ食生活続行)か。
はい、知識の宝庫を選びましたとも。
だって、おいしいものが食べたいから!
そんなユストの生活改善&成長記。
そのうち恋愛コメディーに発展・・・していく予定(願望ともいう)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-06 22:35:39
111427文字
会話率:25%
学生時代、ハマりにハマった乙女ゲームの世界に迷い込んでしまった春香。しかも完璧な美少女で第二のヒロイン、有栖川百合として。どうにかして元の世界に帰ろうと思った直後、衝撃の事実を知る。
すでに逆ハーレムルートに入っていて、成功すれば逆ハーレム
、失敗すれば即死亡の究極の二択を迫られていたのだ。
帰る方法もわからないまま命をかけて逆ハーレムをめざす春香の奮闘記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-19 19:26:19
2355文字
会話率:4%
長年に渡り人類の頭を悩ませて来た究極の二択について、自分なりの考察。くだらなさ極致。
最終更新:2015-01-05 20:15:02
676文字
会話率:0%
『サルでも投げるゲームブック』
そんなものを見つけてしまったら、もし遭遇してしまったら、あなたはそれをプレイするだろうか?
もしプレイしたなら、あなたは一体、何を知ることになるのだろうか?
※一応前作『『サルでも投げるゲームブック』
甲』の続編という形になっていますが、単体でも読めるようにしています。もし時間があれば前作もぜひ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-27 08:00:00
7804文字
会話率:12%
『サルでも投げるゲームブック』
そんなものを見つけてしまったら、もし遭遇してしまったら、あなたはそれをプレイするだろうか?
もしプレイしたなら、あなたは一体、何を知ることになるのだろうか?
最終更新:2013-05-12 09:47:33
4273文字
会話率:15%