わたしは知っている。平凡な人間にできることなど、何もないと。
木下周(きのした あまね)は異世界に迷い込んだ。
眠りについたまま。夢の中から、身体ごと。
まったく望んでいなかった。
平社員なOLだとしても、恋人がいて、音楽という趣味があ
って。人並みに将来への不安はあるけれど、それなりに楽しく生きていたのに。そして何より。
「明日、久し振りのライブなんですけど!?」
寝坊をして遅刻だなんて、絶対に嫌だ。夢なら覚めて、と願う周。
けれども、目覚める気配は全くない。
代わりにあったのは、魔法だった。
神様や精霊がすぐ傍にいる世界。
あらゆる芸術が妙な発展を遂げた土地。
美しさをすべての指標とした決まりごと。それに従う人々。
今の周にとっては現実でしかないという、現実。
次から次へと出てくる馴染みのない要素に戸惑いながら、彼女は一つの決意をする。
……絶対に、元の世界へ帰るよ。
大それたことなどできるはずがない。それでも、ただ自分の家に帰るだけなら。
そのためなら、少しくらい頑張れるから。
そんな消極的な肯定をもって、周は異世界での生活を始める。
彼女の行きつく先は、果たして――――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-04 17:36:11
304414文字
会話率:28%
山の麓の村で暮らす娘ユル。
もうすぐユルは幼馴染みのシイナと結婚する。
だけどシイナには他に想う人がいるのでは?
それはユルの妹のモイではないかとユルは以前からそう思っていた。
そして迎える運命の日。
※直接表現ではありませんが、狩りや
動物についての描写があります。
ひねくれてる作者が珍しくストレートに手を出しましたが次でやはりひねくれました。
タイトル変更の可能性有り。
山神様の縁結び【https://ncode.syosetu.com/n5554hv/】とリンクしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-21 10:00:00
9590文字
会話率:30%
【異世界転生しないファンタジーです】
墓堀 祝(はかほり いわい)は縁起の悪そうな苗字にめでたい名という以外、特に変わったところのない7歳の女の子。けれど、祝本人は平凡でも、縁起の悪そうな苗字の墓堀家は有史以前から続き、日本のなかの地図に載
っていない場所で暮らしている変わった一族だった。
一般社会で墓堀家と関係なく7歳まで育った祝が、墓堀家本家のある地図にない町に行くことで巻き起こる成長物語。
地図にない町の住人は人間はもちろん、神様や精霊、妖怪など、和洋折衷なんでもあり。
そんなちょっと変わった町でのファンタジーコメディ。
R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-17 14:31:18
216299文字
会話率:33%
科学が根付いておらず、代わりに人々の中には信仰があった世界。
人は着物に袖を通し、木造の家で暮らし、見えない神様や精霊と共に生きていた。
旅人の神楽耶は、とある目的のために村々を訪れていた。
村人は悩みや問題を抱え、暇つぶしにと神楽耶は首
を突っ込んでは話を拗らせる。
この物語はそんな神楽耶と同行者達が、織り成す《心温まる神秘的日常系喜劇》です。
※前作「一口異世界物語 旅巫女サクラメント」の設定変更リメイクです
※日本の江戸時代を思わせる描写がございますが、現実とは異なる和風世界観です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-20 19:41:47
40164文字
会話率:41%
君たちは神様や精霊たちを信じているかい?すこしは信じるもしくは信じたい心があるんじゃないかな。では、隣りの子が異なる世界の者だって考えたことはあるかい?意外とないんじゃないかな。でも、灯台下暗し、君の隣に異世界人がいる可能性だってないわけじ
ゃないかもしれないかもしれないかもしれないよ?これは僕の死からハジまる、ある世界の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-09 13:00:00
3990文字
会話率:30%