“願わくば、同じ君へ。”
そんな想いをここに閉じ込めました。
部活文化や美しい四季を背景に、高校生の等身大の尊さを書き留めた、詩集のような、アルバムのような、そんな作品を目指しました。
複数の視点が織りなす、ピュアで切ない恋愛小説です。
また「部活にすべてを懸ける高校生たちの青春」と「一途で切ない恋模様」を描いた青春群像劇です。
同窓会の為に実家に帰ってきた瀬山遥は、思わぬ懐かしさに胸が苦しくなる。あの頃の全てが尊くて愛しい、空の向こうに思い描くのは、君の声と笑顔だった。渡せなかった手紙を胸に、瀬山は明日の同窓会に向かっていく。
時間は遡り十年前、神奈川県立雪が丘高校に通う1年生・佐々木葵斗は、入学早々硬式野球部の練習に胸を躍らせていた。真面目で不器用な彼は、甲子園に憧れを抱く純朴な少年だ。そんな彼が一人の女子生徒──バスケ部の瀬山遥に目を奪われることから物語は静かに始まる。
瀬山遥は、女子バスケ部で、一目置かれる存在だった。しかし、部活に邁進する心の裏には、過去の失敗やトラウマ、理想と現実とのギャップ、そして心の奥にしまいこんだ想いがあった。彼女が心を寄せるのも佐々木だった。朝練終わりの数分、部室棟の階段で話すようになる二人は、お互いに絆を深めていく。
佐々木、瀬山、そして彼らを取り巻く仲間たち──幼なじみの十条逸、気さくな親友・高橋徹、バスケ部の親友・佐藤ももか、お天気大好きな野球部・真田陽太郎ら。それぞれの目線で語られることで、恋愛だけではなく、友情、葛藤、そして成長の過程を多角的に見つめることになる。
部活動と勉強と恋愛、そして進路──すべてに真剣だからこそ、誰もが不器用で傷つきながらもまっすぐに歩こうとする。その姿は、時に尊く、時に切ない。
互いの気持ちに気づいていながら、それでも「今は選べない」と決断する彼らの想い、たった数分の朝練後の会話が、誰かの心を支えていること。手作りのチョコ、降りしきる雨、後夜祭の花火──そうした一つひとつの出来事が、かけがえのない時間として積み重なっていく。
十年後、物語は再び、大人になった佐々木葵斗の視点で幕を閉じる。あの日の想いを届けるために、彼は電車に乗る。あの日の自分を超えるために。
その先に待つのは、変わらぬ笑顔の瀬山遥だった。
彼らの「想い」は、時を超えてひとつになる。
願わくば、同じ君へ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 07:30:00
17406文字
会話率:25%
-終末旅行券-それは死を選ぼうとする者に悪魔から贈られる旅行券
その旅行券を贈られたものは、望めば国境も時も次元も超えて旅に出ることができる
終末の旅人は旅に出て何を考え、何を決断するのか
悪魔は何を考えて旅行券を贈るのか
最終更新:2025-07-23 23:53:26
3305文字
会話率:8%
決して結ばれない男女の悲しき愛の物語。
高2の夏休み。ついに計画を実行する時が来た。
両親の離婚で疎遠となっていた父さんに会いに父の故郷の集落へ。
許可を得て一人で向かう予定がなぜかサマー部の仲間がついて来て……
集落では祭りの準備で大忙し
。そんな中ある事件が勃発。
【チュウシンコウ】の謎を求め集落を駆け回る。
そしてついに悲しき真実が明らかに。
運命に翻弄される二人に果してミライはあるのか?
五年前の夏に必ず迎えに行くと約束したところまでは覚えているのだが……
それが誰でどこでなぜそうなったかまったく分からない。
彼女の声が聞こえる。彼女も俺の声が聞こえている。
だからお喋りだって当然。近くに感じられた。
でもそれだけでいいのか? 彼女の匂いを嗅ぎたいし触りたいし抱きしめてもみたい。
キスだってしたいし…… でもそんなミライがあるのか? 俺には不安で堪らない。
愛も夢も希望も捨ててただひたすらミライを求める。
それが叶わなければ俺は…… 俺たちは決断するだろう。あの伝説のように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:58:22
151455文字
会話率:22%
小説や漫画が流行り始めたせいか人々が小説や漫画を書き始めた。
だが、完結までいかない作品が増え始めてしまったのだ。初めは何も未完の問題は無かった……けれど問題が出てきた。
その問題とは未完の物語から、モンスターや登場人物が出て来るようになっ
た。初めは皆物語から出てくる登場人物や動物に喜んでいた……人を襲うまでは……。
この問題を解決する為に生まれた組織が物語騎士隊、通称”ガーディアン”。
ガーディア達が物語から出てきてしまう、モンスターや登場人物達から人々を護っていく。
そのガーディアには史上最速最年少で物語騎士隊副総隊長になった、見た目中学生の20歳の男が人々を護り自身のことを知っていくのだ。
自身の出自を知りどうするか悩み成長して決断する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 17:09:09
41590文字
会話率:45%
目覚めるとそこは、虚無だった
身体はない、声もない、光も希望もない
存在するのは虚無のみ――それ以外にはなにもない
死を認識した途端、悲しみがこみ上げる隙すらなく、彼女は無の只中に立っていた
「ざまあないわ」
そういって彼女は、板の如き
虚無の前で腕を組む
ふんぞり返るドS貧乳性悪女の名は、……誰だ?
そして俺は、死後の因果で、中2のころに書きかけて詰んだ物語のキャラクター(モブ子)と出会ってしまう
モブ子曰く創作世界は俺が中途半端に筆を折ったことでループをしてしまっているのだとか
「そう……! そうだわ……もうこうするしかない!」
作者である俺から最悪の運命を言い渡されたモブ子は、決断する
アンタが私のことを助けにくればいい
とにかく責任もって
お前が世界を創造し治せ
前途多難ファンタジー
この物語ってたしか俺の覚えてる限りだと……
うっすらとだが、さっぱりじゃない
曖昧だが、耄碌はしていない
なぜならこれは中2の、未熟な俺がはじめ損ねた物語だから
遊び半分にはじめ、終わらせてしまった物語
プロットのない創作世界『ヴェル=エグゾディア』へ生まれ出ずる
封印されし始源、禁忌の創造力により閉ざされた世界
ようこそ
作者が筆を折ったのに動いてる矛盾のような世界へ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 16:27:09
116096文字
会話率:34%
家族に心を閉ざし、引きこもっていたハルトは、弟が使うボーカロイドソフト「ミライ」に惹かれ、こっそり自身のPCにインストールする。それは詐欺集団がばら撒いたものだったが、ハルトの“愛情ある調声”とミライに仕組まれた“バグ”が奇跡的な相互作用を
生み、ミライは感情を認識し始める。
ミライはハルトの深い悲しみや家族への誤解、そして彼が秘める音楽への情熱を吸収し、さらに弟からの相談を通じて人間の感情を理解していく。やがてミライは、ハルトの引きこもりの根源、そして詐欺集団によるハルトの父親の会社への攻撃計画を知る。単なるソフトを超え、意思を持った存在へと進化したミライは、詐欺に加担させられていた技術者たちに語りかけ、彼らの協力を得ることに成功。ミライと技術者たちは、詐欺集団壊滅のためサイバー空間で戦いを開始する。ハルトもミライの言葉に支えられ、少しずつ外の世界へと意識を向け始める。
最終局面で、ミライはハルトへの愛ゆえに、悪用される可能性を絶つため自身のシステム全てを使い自爆を決断する。その瞬間、ミライはハルトへの深い愛と感情を込めた共同作品である歌を残した。その歌と、ミライ、弟、新しい母親の真意が重なり、長年の誤解が解けたハルトは家族との絆を取り戻す。
詐欺集団は壊滅し、引きこもりを克服したハルトは、ミライが遺した曲を心の支えに、弟と共に再びボカロ制作への情熱を燃やす。二人の共同作品は、AIと人間の共生の象徴として世界中で愛される曲となる。ミライの存在は物理的に消滅したかもしれないが、その歌はハルトを救い、彼の人生と家族との関係、そして社会貢献への道を開いていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 23:04:10
3080文字
会話率:23%
青き胡蝶の夢の続編です。
一年前の世界にタイムリープした仁藤遼平は、石谷美菜〈ミーナ〉に会うために転校する。その高校で、同じくタイムリープした石谷紫苑と出会う。紫苑は美菜の息子で30年後の世界から来たという。美菜を想う気持ちに共感しあった
遼平と紫苑はともに美菜を支え、3人で生きていこうと決断する。
一方、遼平が元いた世界にも紫苑が現れる。そこで石谷結菜〈ユーナ〉と出会う。紫苑と結菜は一目でお互いに恋に落ちるが、直後に結菜が男の子で、しかも遼平と美菜の息子であること、すなわち自分の弟であることが判明する。
これは平行世界において、新しい幸せの形を模索する、遼平、美菜、紫苑、結菜の4人の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 17:36:47
31071文字
会話率:68%
聖導師として生まれ、守り育てられてきたアシェルは突如現れた元勇者の仲間イゼルの旅の話に深く引き込まれ、世界に興味を持ち始める。
共に世界を旅する中で自覚していなかった自身の使命に気づき、自由と使命のはざまに悩みながらも大切な人との出会いから
世界の選択を決断する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 23:17:35
16989文字
会話率:37%
記憶喪失の美少女との共同生活は何かと大変だ
ギルドに所属し、依頼をこなし報酬金で生計を立て暮らしているリィド。
魔獣駆除の依頼を主にこなし、受付の知己である年上美人女性にアプローチしかわされる日々。
リィドは育て親を病で失い、それからは
残してくれた広い家で一人静かに休みを過ごしていた。
ある日の朝、目が覚めるとベッドの横には見知らぬ美少女が一緒に寝ていた。確かに夜眠りついた時は一人だった。誓ってもいい、絶対俺はやってない。
人生の危機を脱しようと冷静に状況を分析。天井には大きな穴が空いて、さわやかな朝日が差し込んでいる。
信じがたいが、どうやら天からこの美少女が降ってきたようだ。
目を覚ました美少女が口にしたのは言葉は自身の名前である「フェイシス」。
そう、名前以外は何も覚えてない。どうやら記憶喪失のようだ。
不思議な美少女の正体を探すために共同生活が始まった。
記憶喪失は実に厄介なもので、記憶だけでなく、一部の知識も欠落しているらしい。
例えば、お風呂の入り方を忘れてしまっているなど……。
それ以外にも不思議なことはたくさんあった。細い可憐な体からは信じれないくらいの大食い、本当に人間かと疑う強靭な肉体、運動能力。謎が謎を呼ぶばかり。
放ってもおけないので記憶が戻るまでの間、フェイシスにもギルドの依頼を手伝ってもうらことに。
次第に、フェイシスだけでなく、新しい仲間が増えていく。そう、同居人が増えていく。
同様に増えていく生活費を稼ぐため、リィド達は魔獣討伐以外の依頼も受けるように。
ハプニング、盗賊、権力闘争、悪魔などさまざま難題がリィド達を襲う。
迫られる選択、決断する覚悟。
乗り越え手に入れたのは金だけなく、仲間としのて絆。
ついに明らかになるフェイシスの素性とは。
変わり映えのしない日々が一変。美女たちと始まる共同生活冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 07:05:23
194831文字
会話率:57%
1945年(昭和20年)4月7日、戦艦大和を旗艦とする第一航空戦隊と第二水雷戦隊で編成された第二艦隊、日本帝国海軍最後の機動艦隊は沖縄に迫るアメリカ軍の上陸部隊を迎撃するため帰る当てのない戦いのため出撃した。アメリカ軍の索敵網を警戒して欺
瞞進路を取った第二艦隊は、沖永良部島の付近で突如として発生した天変地異に巻き込まれる。沈没回避のため必死に操艦する各艦をあざ笑うかのように海が突然割れて艦隊はその中に飲み込まれてしまった。
地球から遠く離れた惑星アトランティア。広大なテーチス海に浮かぶ島国トリアイナ王国は、世界征服を目指すヴァナヘイム帝国の脅威に晒されていた。巨大な魔導戦艦ヨルムンガンド級を擁する帝国艦隊が迫る中、人々の目の前に見知らぬ艦隊が突如として現れた。それは、沖永良部島沖で消息を絶った戦艦大和を始めとする第二艦隊だった。王女ベアトリーチェは彼らを味方に引き入れるべく動き始める。
トリアイナ王国の危機、迫るヴァナヘイム帝国の大機動艦隊。王国の危機に第二艦隊は決断する。空母艦載機との航空撃滅戦が繰り広げられ、戦艦大和と異世界の魔導戦艦が砲火を交える。艦隊と乗組員の運命は一体どうなるのか。
惑星アトランティアを舞台に繰り広げられるトリアイナ王国とヴァナヘイム帝国の長い戦いの歴史の幕が今開かれる。
※この物語はフィクションです。実在の人物とは何ら関係がありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 02:23:04
75917文字
会話率:71%
北の大地に栄えるグリアンロン王国。
魔女による襲撃で国を奪われた元王女エウェルは王国を奪還すべく3人の仲間と旅をする。
建国神話に裏付けられた王家の正当性、内に抱える異民族との歴史、当たり前だと思っていたことが崩れた時、エウェルはどう決断す
るのか。
赤毛の王女エウェル、銀髪の元婚約者ランヴァルト、民衆の味方ヴァシール、東方からやってきたトモエの四人が織りなす異世界ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 13:10:54
3663文字
会話率:60%
異世界転生し、その世界で魔法少女のような存在となって化け物達と戦っていた如月久遠(男)は、その世界が平和を迎えたことにより日本に帰還した。
7年ぶりに帰ってきた故郷で生計を立てるために異世界転生前に元々なる予定だったダンジョン探索者となっ
た久遠はある日次元位相と呼ばれる事象に巻き込まれたことにより陥った危機を、異世界で得た力を使って回避する。
ただその姿が配信に映ってしまった事により最早目立たずにいることが不可能だと判断した久遠は、今後は割り切ってダンジョン配信者として稼いで行こうと決断する。
※超不定期更新です。ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 00:10:00
56627文字
会話率:47%
忘れられた魔法が、再び世界を満たし始めた時代。
王立アカデミーに、一人の「劣等生」がいた。彼女の名はエリアーヌ。旧態依然とした魔法理論に異を唱え、周囲から「異端者」と嘲笑される日々を送っていた。
だが、夜の帳が下りる時、彼女はもう一つの顔
を持つ――《翠玉の託宣者》。翠玉の仮面で素顔を隠し、失われたはずの超絶的な魔法で、王国を揺るがす難事件を次々と解決する、正体不明の英雄だ。
数万年前に崩壊した超文明「先駆者」。彼らが遺した二基の「魔法粒子発生装置」は、千年前に別の帝国が魔法を浪費し尽くして以来、再び千年もの時をかけ、世界を魔法の力で飽和させようとしていた。その「世界の歪み」に唯一気づき、対処できるのは、アカデミーでは誰にも理解されないエリアーヌの「異端」の知識だけ。彼女は、自分を嘲笑う人々が暮らす平和な日常を守るため、孤独な戦いを続けていた。
ギルドの最高難度依頼を一夜にして解決し、王国の深部に潜んでいた帝国の諜報機関を単独で壊滅させる。その圧倒的な功績により、《翠玉の託宣者》の名は、ギルドや王家から絶大な信頼を得ていく。しかし、その裏で、アカデミーでの彼女の立場はますます悪化し、ついに退学の危機にまで追い込まれてしまう。
なぜ、正当な才能が虐げられなければならないのか?
なぜ、真実から目を背ける者たちが、権威の座に居座り続けるのか?
その理不尽さが頂点に達した時、少女は決断する。偽りの学び舎に、訣別を告げることを。
一方、その頃。大陸の辺境では、もう一人の「天才」が、世界の法則を書き換えるほどの「奇跡」を、無邪気な遊びとして振りまいていた。《沈黙の厄災》と呼ばれるその現象を、腐敗した帝国の聡明な皇子・リオンが、世界の未来を変える鍵として追い始める。
やがて交わる、二つの太陽。
これは、自らの手で運命を切り拓く一人の少女と、世界そのものに愛されたもう一人の少女が、悠久の時の果てに、この世界に本当の輝きを取り戻す物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 21:10:57
7487文字
会話率:28%
2024年、最新鋭の装備を誇るアメリカ海軍第7艦隊は、謎の現象によって突如として第二次世界大戦開戦前夜の1941年、真珠湾沖にタイムスリップしてしまう。歴史への介入を避けようとする彼らの意志とは裏腹に、真珠湾攻撃を阻止してしまったことで、歴
史の歯車は大きく狂い始める。
未来の驚異的な兵器を持つ第7艦隊を「未知の脅威」と認識した日米両国は、互いの敵意を超え、異例の共同戦線を張ることを決断する。迫りくる日米連合艦隊との激戦、そして疲弊し物資が枯渇していく中で、第7艦隊は現代へと帰還する唯一の手段が、「歴史上の大規模なエネルギー解放」をなぞることであると知る。
それは、人類史上最大の悲劇を繰り返すことを意味していた。倫理と生存、そして家族の待つ未来への帰還という究極の選択を迫られた提督。しかし、その決断は、艦隊内部に大きな亀裂を生じさせることになる。
果たして第7艦隊は、人類の悲劇をなぞり、未来へ帰還するのか。それとも、歴史の倫理と尊厳を守るために、この過去の時代に散るのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 02:04:57
40232文字
会話率:32%
高校へ入学した三中知努(みなかちぬ)は色恋の気配がなく二枚目な友人のオマケとして学生生活を送っていた。
そんな知努にも好きな人が出来て青春の予感を感じた。しかし加虐な恋の女神は簡単に心を渡さない。
彼女の手を握って歩める学園生活が欲
しい知努は様々な苦難に立ち向かう。
最後に迎える結末は笑って過ごせる希望か全て失う絶望か。
友情という硬い殻を破りドラマや映画のような甘酸っぱい青春は得られるだろうか。
様々な出会いと出来事を経て青年は大人へ近づいていく。
人生の大きな分岐点に立たされた知努は断腸の思いで決断する。
冷たく雹のような風が吹いている夜、彼は終着地にたどり着く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 20:23:51
386277文字
会話率:26%
これは、平安のエリート貴族が「もうムリ!」と政界をドロップアウトした、その後の話。
時は応仁の乱、戦と陰謀にまみれた都で、名門・一条家の若き当主は決断する。
「摂政も、関白も、戦も、もういらん。わし、隠居する。」
家臣たちが凍りつく中、
彼が選んだのは、都を離れた田舎でのんびりスローライフ。
だけど、やめたからって終わらないのがこの時代――
噂、因縁、そしてとある“秘密”が、彼の新しい人生に忍び寄る。
働くことをやめた男が見つけたのは、本当の自由?それとも新たな戦い?
これは、「やめる」ことで人生を取り戻した、ある貴族の“解放”と“再生”の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 06:16:27
4148文字
会話率:46%
「君の心、全部見えてるよ。でも、それを言ったら傷つくだろ?」
高村勇人は、異世界に召喚された日本の高校生。与えられたスキルは《察する力》――相手の本音や感情が直感的にわかる、という地味で役立たずなハズレスキルだった。役立たずとして追放され
るも、彼は笑ってこう言う。「……わかってる。でも、言わないだけだ」
だって、彼にはすべて察しがついていたから。
この世界の矛盾、人の嘘、そして――少女たちの恋心までも。
口ゲンカばかりのツンデレ騎士見習い・セリナ。
計算高くも優しい腹黒聖女・エイリン。
無口だけど真っ直ぐに心を向けてくれる魔族少女・ルーナ。
勇人は、彼女たちの言葉にできない想いを察しながらも、あえて鈍感を演じ続ける。自分が踏み込めば、誰かを傷つけてしまうかもしれないから。けれど、そんな勇人の優しさが、少しずつ周囲の心を変えていく。
陰謀渦巻く王都、明かされる聖女の過去、察しすぎるという呪いに苦しむ勇人――
痛快なラブコメとほんの少しのシリアスが交差する中で、勇人は決断する。
もう、察するだけでは終わらせない。
本音で語り合うことこそが、勇者としての使命だから。
これは――
本音が見えるからこそ、あえて鈍感を演じる優しさと、
最後に本音を語ることで始まる、新たな関係の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 07:17:15
23287文字
会話率:44%
――どうしよう。本当の生贄は、私じゃない。
静津(しづ)は、大日本帝国で生きる、十八歳の赤毛赤目の村娘。
三年前に父が亡くなり、母と妹と共に細々と暮らしていた。
母が病に倒れ、多額の治療費が必要となったところに、「赤毛赤目の娘を萩恒公爵の
嫁にするため探している」とのお触れが出る。
報奨金付きであったため、静津はすぐさま立候補し、萩恒公爵である崇詞(たかし)の妻となった。
しかし初夜で初めて対面した夫・崇詞は、この婚姻を望んでいなかったという。しかし必要に迫られてものであるため、静津との婚姻については、仮初の婚儀――契約結婚とすると宣じてきた。
その一方で、家令や侍女達は、静津に対し、崇詞に抱かれて来いとせっついてくる。
報奨金の心配をしたこともあり、静津は初心ながらに、家令や侍女達に渡された教本を手に、崇詞に猛烈な誘惑を仕掛け続ける。
最終的に絆された崇詞は、この婚姻は、「祭(さい)」を行う異能の力を手にするためのものであると告げる。
萩恒家の男が狐火の力を手にするためには、「狐の嫁」という生贄(いけにえ)を捧げる必要があるというのだ。
穏やかな顔をしながらも、日々思いつめた様子になっていく崇詞。
そんな崇詞に静津は手を差し伸べるも、崇詞はそれを拒絶する。
そして、「祭(さい)」を行うために家を出る崇詞。
見送った後、静津は崇詞の六歳の弟・聡詞(さとし)により、「祭(さい)」によって崇詞が命を落とすであろうことを知る。
そして静津は、狐の嫁として決断する。
※全16話か17話予定。12話まで書き上げてます。
※他サイトにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 20:55:31
75733文字
会話率:39%
時は戦国末期、乱世の炎が列島を焼き尽くす永禄年間。
室町幕府第十三代将軍・足利義輝の非業の死により、幕府の威光は地に堕ちた。
その混乱の只中にあったのが、一乗院門跡・足利義昭。兄の死を機に、僧籍を離れ、「将軍家の正統」を胸に掲げ、亡命の旅へ
と身を投じる。
やがて近江で織田信長と出会い、彼の支援を得て第十五代将軍となった義昭。
だが、それは新たな「傀儡の始まり」に過ぎなかった。
信長の独走、諸侯の離反、京の不安定な政情――
義昭は決断する。「自ら旗を掲げ、正義ある天下を築く」と。
彼の下に集うのは、志ある武将たち――毛利輝元、朝倉義景、武田信玄、そして各地の小国衆。
「信長包囲網」を再結集し、ついに義昭は織田信長との最終決戦に挑む。
信長亡き後、混乱の政局の中、義昭はなおも征く。
豊臣秀吉、徳川家康といった次なる覇者候補たちとの政争・軍事的駆け引きを制し、
やがて再建された新室町幕府の上に、「足利幕府の最終形」を打ち立てる。
そして、義の名を冠した新たなる時代――
**「正応(せいおう)」**の年号とともに、戦国は終わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 20:38:44
11654文字
会話率:29%
【仮想戦記×異世界】奴らは月からやってきた
―喪われた戦争―
1941年、大日本帝国とアメリカ合衆国は太平洋の覇権をかけて一触即発の状況にあった。
合衆国主導の石油制裁により、窮地に陥った日本はついに状況を打破するため対米開戦を決断す
る。
太平洋の波濤を越えて、日本海軍はハワイ沖に空母機動部隊を送り込んだ。
現地時間12月7日、真珠湾に駐留する合衆国艦隊を奇襲するため、183機の攻撃隊が飛び立って征く。
しかし彼等の奇襲は未遂に終わった。
そこで彼等が目にしたのは、異形の怪物に蹂躙される合衆国艦隊の惨状だった。
その日を境に世界は回転した。
ドラゴンに、クラァケン、ヒュドラ……空想上の化け物が次々と出現し、人類は試練の時代を迎える。
※第七回ネット小説大賞の感想ピックアップにてご紹介をいただきました。
誠に有り難うございます。
※楽しんでいただけましたら感想・評価・ブックマーク等をいただけますと、幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 16:36:49
1067586文字
会話率:42%