天使がいるなら、天国があるなら、神様がいるなら
私は信じない
ここは、死んだ人が行く先
最終更新:2025-07-21 21:05:09
9771文字
会話率:34%
未練や後悔を強く残したまま死んだ人間は、成仏する事なく亡霊となり現世に残り続ける。
その未練と後悔を果たす為、理性や感情も無く、手段を選ばず彷徨う亡霊を祓う除霊人と呼ばれる存在がいる世界。
国家直属除霊局・第一高幹部隊隊長 鳥凪神鳴は通報
のあった管轄区域のとある場所で、墓の前で笛を吹き楽しそうに話す女の子、香織と出会う。
大好きな祖母の墓に毎日来ていると言う香織は翳りを帯びた表情をしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 02:35:55
628文字
会話率:38%
アメリカ合衆国 ユタ州 セントジョージから、北西に伸びる一本の道路があった────。
───2025年────
町の名はアダマ=エロヒート
そこには19世紀を思わせるような街並みが広がっている。
その地に住む17歳の青年ニック・テ
ネットは、10年に一度行われる儀式に連れられていた。
町の中央に置かれた大釜、そこから天に向かって燃え盛る赤き紅蓮の炎──。
かつて、暗闇の中猛獣に襲われていた時代に、ギリシャ神話の火の神プロメテウスがその地に永遠と燃える炎を与え、暗闇の中光を灯したとされている。
そこからプロメテウスへの敬礼の儀として、大釜に入れられたその炎に、食物や高価な品を投げ入れるという習慣が生まれた。
だが、時は経ち18世紀、この頃聖なる炎がその勢いを落としていた。
人々は炎へとより多くの品物を投げ入れたが、それでも炎は縮まっていくばかり。
そこである聖職者が、自らを生贄に大釜の中へと飛び込んだところ、大釜の炎は再び燃え盛ったというのだ。
このことから、この町では10年に一度『誰か1人をプロメテウスへの生贄として捧げる』という儀式が行われるようになったのだ......
テネットは唇を縫われ、目隠しをされ耳栓も付けられ、両手にロープを繋がると2人の聖職者に炎の元へと連れられた。
大釜の前には木造の階段と、その横で神への祈りの言葉を捧げる神父がいる。
炎のバチバチという弾ける音が辺りに響くが、テネットにはそれを聞くことも許されなかった。
聖職者2人に体を持ち上げられると、テネットは階段を上がるのだと理解し、その瞬間...その心は激しい恐怖に襲われた。
炎の温かみを感じる。
同時に、死の冷たさも感じていた......。
神父が言葉を終えると、抵抗虚しく、ロープを掴んだ2人の聖職者はテネットの肉体を炎の中へと投げ入れた。
テネットは瞬間、燃え盛る炎に全身を燃やされその苦しみで酷くのたうち暴れ。
大釜の外にも響くほどの重厚な金属音が広がった。
その時、目隠しが焼け落ち、テネットは大釜の中で目を開ける。
するとそこには、同様の儀式により焼け死んだ人間の遺骨が積み上がっていた。
テネットは恐怖で目を閉じ、燃える涙を流しその生涯を終えた────。
完結するかは分かりません。
飽きたらすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 18:09:06
13777文字
会話率:27%
森に一人で住んでいた魔女サラのところに、アムール公爵がやってきて立ち退きを命じてきた。長年、公爵領に住みながら地代を踏み倒していたと知らされた魔女サラは、アムール公爵家で働くことになる。ある時、死んだ人を生き返らせる薬が作れるのかと聞かれて
、できると答えたサラだが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 17:52:24
9520文字
会話率:45%
「ねぇ、藍蘭坂湖の噂って知ってる_?」
あぁ、知ってる。みんなも知ってるよね?
いわゆる、流行りの心霊スポットってやつ。
藍蘭山の中央に位置する藍蘭坂湖は地元でも有名な釣りスポット。だから、日中は多くの釣り人が獲物を求めて藍蘭坂湖に集ま
るの。ここまでは普通だよね。そんな賑やかで有名な藍蘭坂湖は、逢魔が時に心霊スポットに変化する。夕日が沈んで空が藍色に染ってく17時〜19時の逢魔が時。
「好きな人と結ばれるんだって。1人じゃ怖いから一緒に行かない?」
あれ、そんな話だっけ?わたしは、死んだ人ともう一度会えるって聞いたんだけど。
この話はそんな、暑っつい中何故か背筋が冷っとなる、本当にあったある場所のはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 22:41:17
1331文字
会話率:57%
~どんな魂にも活躍できる『世界』がある~
主人公、サイトウの所属する『異世界就活支援センター』には、様々な理由で死んだ人間たちの魂がやってきては、第二の人生の始めるために生まれ変わる世界を選んでいく。
サイトウの仕事はそんな彼らと面談を
し、彼らが少しでも活躍できる異世界を見極めることだった。
しかし、センターにやってくる魂は、まるで現実の就活生のように一癖も二癖もある魂ばかりで……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 11:46:25
57430文字
会話率:39%
35歳の陰キャ派遣社員のおっさんが、ある日倉庫の作業中に事故死。気が付くと幽霊になって異世界に。
彼は死んだ人間に憑依することで、その人間の記憶と能力を受け継ぐことが出来た。
ヘタレで地味な男の願望は、ただただ目立たず静かに生きること。
し
かし、男が憑依した死体達の人生は皆、波乱万丈。平凡の要素などかけらもない。
そして、男は嫌々他人の人生の義務を背負わされて生きていくことに。
これは、消極的なダメ人間を自認するおっさんが、病弱な子供になったり、悪役少年になったり、エルフ少女になったりと、次々と別々の人間の人生を生かされて、嫌々奮闘していく、ちょっと切ないヒューマンギャグ冒険ストリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 22:00:00
633552文字
会話率:34%
王都郊外にある巨大墓地、アーチボルト墓地。
同僚が死に絶え、今は一人で墓地を管理するカール神父の元に、一人の新入り修道女がやってきた。
彼女の名はシーラ・アシュレイ。彼女は読心――人の心が読める――本物の聖女だったが、悪辣な周囲に陥れられた
ショックでその力を失ってしまっていた。
生きている人間は怖いけど、死んでる人間はそこまで怖くない。
死んだ人の心が読める墓場の聖女シーラ探偵の迷推理です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 21:00:00
66891文字
会話率:40%
死んだ人を思い続けてはいけないよ。」
「吸血鬼になってしまうのさ。」
書生の凛太郎は、下宿先のお嬢さんと恋仲であった。
病を患い、病院から戻ってきたばかりのお嬢さんの身を案じていた。
そこへ吸血鬼退治をしているという不審な男、修二が現れる
。
「吸血鬼ならば、残らず退治せねばならぬ。」
修二との出会いが凛太郎の運命を変えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 07:01:48
28556文字
会話率:31%
「死んだ人を思い続けてはいけないよ。」
「吸血鬼になってしまうのさ。」
書生の凛太郎は、下宿先のお嬢さんと恋仲であった。
病を患い、病院から戻ってきたばかりのお嬢さんの身を案じていた。
そこへ吸血鬼退治をしているという不審な男、修二が現れ
る。
「吸血鬼ならば、残らず退治せねばならぬ。」
修二との出会いが凛太郎の運命を変えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 09:01:24
2561文字
会話率:45%
━━━
俺は母を殺してしまったのだろうか。
━━━
-----------------------------------------------------------------------------
----
振られた人間が自殺した場合、
振った側は人殺しになるのだろうか。
いじめられてた人間が死んだ場合、
見て見ぬふりをしていたクラスメイトは人殺しになるのだろうか。
一度死んだ人間がもう一度死んだのなら、
それは人殺しになるのだろうか。
---------------------------------------------------------------------------------
人殺しの定義は人それぞれ違う。
母を失った青年は、自身の願いのためだけに、母親を動かしてしまった。
それは母を生き返らせてしまったのか。その場合母を再度死なせてしまうことになるのか。
そのとき、青年は人殺しになるのか。
これはそんな青年と、能力の研究・検証をするとある探偵事務所所長が死生観を考える物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 10:55:05
115591文字
会話率:48%
どうしようもないことってあるよね。
戦争は無くならない。例えAがBを潰してもAが分裂してBが生じるのだから。
死んだ人だって返ってこない。死んでしまったのだから当然でしょう?
死は全てを奪う。その人の選択肢、記憶、未来。そして、周囲の人がそ
の人と関わる権利。そんな当たり前が永劫に奪われてしまう。
そして、一度起こったことは絶対に変わらないんだ。愛する人が死んだ事実は変らない。奴らに殺されたという事実は絶対に変わらないんだ。
……だからね、大好きな親友がいるという曖昧な現実は私を慰めてはくれないんだよ。それは明日にでも奪われるかもしれない。例え戦争が終わっても、また次の戦争が始まるのだから。
旅行先で偶然テロに遭うかもしれない。奴らに襲われるかもしれない。眠っている間に居住区が攻撃されるかもしれない。
いつかは奪われて、殺されて、死体だけが事実として残る。そんな風に思っちゃうから、ふわふわな幸せは苦しいんだ。二人で誰もいない場所に行かない限り幸せなんて感じられないの。
だから、奪うことでしか自分を慰められない。憎いあいつらから奪って、壊して、殺して。仇かもしれない人間を殺し尽くす。憎い奴の家族が私と同じ気持ちを味わっていると思えば、少しは胸のうちが晴れるかもしれない。
目の前に死体の山を築いて、そうやって1つずつ事実を積み重ねないと満足できないの。
最低だよね。
……でも、私を最低にしたのはあいつらだから。
私は私を肯定するしかないんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-18 21:00:00
115406文字
会話率:45%
いくら身の回りの環境が変わろうが、人間の本質は変わらない――
それはどこであっても不変である。
恋焦がれた少女を殺し、その兄であり自身を虐めた相手を殺した「クズ」の青年も同じだった。
突如として起こったパンデミック。死んだ
人間が再び息を吹き返し、同じ人を食らう阿鼻叫喚の世界へと変貌した。
そんな中で、彼は偶然に助けられ、そして、生き残った。
常に孤独であった青年はただ死にたくないと生きる屍に抗い、一人の幼女と出逢い、一人の少女と出遭い——
しかし、彼は変わらず孤独のまま在り続けた。
十字架を背負い続ける。性懲りもなく、無様に、愚直に。それが朽ちてもなお――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 20:01:08
741389文字
会話率:34%
「ねえねえ、こんな都市伝説知ってる?
学生が18区を夕方の7時に歩いてると生きた世界が違うような白髪の綺麗な人が現れるって、でその人に目をつけられるとみんな自殺しちゃうってやつ。」
「しってる、ソレって神山町が非科学都市になるずっと昔にその
町で死んだ人なんでしょ?」
「そう、しかもその人の死因も自殺なんだって、17歳の時に今を永遠に生きてたくて自殺したんだって。」
「ほんと、ばかみたいな話だよね。死んじゃったら元も子もないのに。」
「でもなんか助かる方法もあるらしいよ??」
「どんなの??」
「未来の自分の話をすればいいらしいよ、具体的には将来の夢とかのなりたい自分。」
「将来の夢とか未来の話ってなるとちょっと考えちゃうね……中学生になって少しそういう話するの恥ずかしくなっちゃった、高校生になったらみんなの前で夢とか言えなくなるのかな……。まあ都市伝説なんだし、本気にするのもアレか。」
「でも……非科学でできた町なら……存在しちゃうのかもね。」
「いやいや……ないでしょ……あー鳥肌立ってきた。」
「私から言っといてなんだけど噂話だからさ、あんまり気にしなくても―ー」
「それ、四日前会いましたよ?」
「空ちゃんいまなん……て?」
「会いました、三森佳音さん!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 03:58:04
8912文字
会話率:59%
かつて死んだ人々が『某』という少年に再構築される。某の望みは父の作った虫と機械の融合体〜紫電〜を倒すこと。
再構築された面々が紫電と戦いつつも、かつて失ったものを取り戻す話。
最終更新:2025-06-07 18:23:21
12676文字
会話率:39%
未練を残して死んだ人間の魂が怪異化した存在、ゴースト。
彼らを狩るのは特殊治安管理局の職員、通称〝ゴーストクリーナー〟。
ゴーストクリーナーである溯春《そはる》と東雲《しののめ》は、二人でバディを組んで日々ゴーストを狩っていた。
しかし
ある時、二人の前にゴーストしか持ち得ない異能を持った少女が現れる。彼女はその異能を使い、自殺に見せかけ多くの人間を殺害していた。
そんな少女をゴーストとして〝処分〟しようとする溯春。しかしその方法は少女の命を奪うというもの。
東雲はそんな手段は取らせまいと溯春と意見が対立する。
どうにかその件はやり過ごしたが、その後の溯春は能力者達に異様な執着を見せるようになった。東雲が理由を尋ねるも、彼が答えることはない。
そして能力者達の痕跡を追おうとする溯春を嘲笑うかのように、ある事件が起こってしまう。
元囚人で他者に一切思いやりを見せない溯春。
犬の身体能力を組み込まれた超人で、優しく正義感溢れる東雲。
正反対の二人は、果たして少女をどう〝処分〟するのか――それぞれが己の価値観と向き合い前に進む、近未来SFブロマンス。
〝かつて人類は仮想空間への移住を目指した。これはその残骸の記録――〟
■□全7章、約17万字で完結□■
※SF感は弱めです。あらかじめご了承ください。
※第四章くらいから話が一気に動いてくる気がします。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
※この作品は以下にも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16818093085874610120
※関連絵はこちら。
https://xfolio.jp/portfolio/ninaini/series/1808997
© 2024- 新菜いに/丹㑚仁戻折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 16:18:12
170588文字
会話率:50%
この世には”禍”というものが存在する。
この世に未練を残して死んだ人間に憑りつき、人を襲う怪異。
そんな禍と戦う”禍祓い”として活動しているJK2人組が、ちょっとダルめな事件に巻き込まれるお話。
侍の家系に生まれ、木刀を使って戦う松平瑠牙
(まつだいら るが)。
禅宗の僧の家系に生まれ、令和に虚無僧をしている馬氏みり愛(はし みりあ)。
2人の住む福島県会津若松市では、理不尽に命を奪われ、”無理矢理禍を憑りつかせられた”存在による事件が多発していた。その事件は県内全土に広がり、他の禍祓いまで命を奪われる事件が起きてしまう。
事件解決のために奮闘する2人。しかし、みり愛はイケメン転校生立花零時(たちばな れいじ)に夢中になり仕事をおろそかにするようになってしまい…………?
陰キャと陽キャのJKコンビが頑張るお話です。
出身である福島県を舞台に書いています!瑠牙とみり愛をよろしく☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 11:42:46
43317文字
会話率:50%
かつて死者は静かに眠るはずだった。
だが今、死人の魂は歪み、化け物となって人を喰らう。
──それが「幽鬼《ゆうき》」。
彼らは死んだ人間の姿と記憶を借りて人に成りすまし、日常に潜みながら獲物を狙う。
その姿はまるで“生きた人間”のようで
あり、誰もその異形に気づくことはない。
そして、幽鬼を討てるのは唯一、**「鬼の力」**を持つ者たちだけ。
彼らは、人知れず幽鬼と戦い続ける者たち。
しかし世間は、その姿を「殺人鬼」と呼ぶ──
なぜなら、彼らが殺しているのは人にしか見えないからだ。
理解も感謝もされず、ただ血塗られた殺人者として忌み嫌われる者たち。
だが彼らは知っている。自分たちが戦っているのは“人ではない”ということを。
誰にも称賛されなくても、誰かの命を救うために剣を振るうということを。
そんな世界で、一人の少年が現れる。
まだ未熟で、無力だと嘲られていたその少年の中に、
誰も知らない“鬼”の力が眠っていた。
それは希望なのか、それとも破滅の始まりか。
伝説の白鬼《はくき》と呼ばれる存在に繋がる、運命の歯車がいま静かに回り出す──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 18:22:59
17208文字
会話率:47%
あらすじ!!
人助け大好き(?)女子高生が転生して無双する話。
人助けは、大事だよね。
才能がない。
でも、人助けはできる。
なら、それを武器に変えてしまえばいい。
最終更新:2025-05-09 21:28:16
542文字
会話率:8%
学校が出来てから学校で死んだ人なんていないのに、何故か幽霊の目撃が多発する学校。
最終更新:2025-05-07 13:00:00
963文字
会話率:0%
世界中で死んだ人が次々と生き返った理由。
エブリスタに投稿した作品を修正しています。
最終更新:2019-07-10 15:41:52
972文字
会話率:42%
「いっその事、消えてしまいたい」
30歳を迎えた小松翔(コマツ カケル)は消えたい気持ちに支配されていた。地元に帰った翔は祖父の墓参りの帰りに悔いを残して死んだ人達が住まう世次元(ヨジゲン)に迷い込んでしまう。案内人の獣人、雫(シズク)から
死に別れた人に会えることを告げられ、再会を願い向かうが...。
消えたいと願っていた男の再生と解放のダークファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 14:00:00
28611文字
会話率:36%