音楽用語である。フーガとカノンを擬人化した物語です。
フーガとは対位法の一種であり主題に沿って各種パートが模倣していく様式です。カノンもフーガと同じで主題に沿って模倣していくスタイルですが、違いがあります。フーガは比較的自由なスタイルで模
倣するのに対して、カノンは完璧に模倣するのが特徴です。
このスタイルは550年ほど前にルネサンス音楽期に誕生したと言われています。
JSバッハ等を初め、多くの作曲家達はフーガやカノンを多く書き残しました。ぜひ一度フーガやカノンを用いた曲を聞いてみてください。
フーガやカノン等を用いた曲(個人的にオススメ)
・ジョスカン・デ・プレ「アヴェ・マリア」・パレストリーナ「ミサ・ブレヴィス」・ウィリアム・バード「三声のミサ曲」・JSバッハ「フーガの技法(bwv578)(bwv668)」・ヘンデル「メサイヤ」・ベートーベン「歓喜の歌第四楽章2重フーガ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 06:00:00
1244文字
会話率:9%
真夏の夜に火事がおき、5歳の共歌(ともう)は
死んでしまう。
この時ときから夫婦の関係は壊れはじめる
だが本当に壊れはじめたのは この時からなのだろうか
命を亡くした夫婦は命なくして生きる。
暗闇から差し込むのは
炎となるか 光りとなる
か
そして いつも僕らは人間だ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-15 09:54:39
15280文字
会話率:22%
私と隆弘は毎年のように第九を歌う。
だって誕生日が大晦日と元旦なんだもの。
誰からも「お誕生日」おめでとうと言ってもらえない私たちは、お互いに「おめでとう」をかわし、毎年のように歓喜の歌を歌うのだ。
他サイトにも投稿しています
最終更新:2019-12-02 01:10:53
4048文字
会話率:12%
私、山田桜里子、ぴちぴちぴっちな女子高生!
あらゆる人間関係がリセットされる新生活を迎え、歓喜の歌も高らかに舞い臨んだ……ところまでは良かったものの……哀れ私、いきなり足を掬われてしまいました……
入学早々、【贅理部】なる謎の部活に
取り込まれ、息つく暇もなく様々な事件に襲われる、そんな状況に追い込まれてしまったのです!
私を引き摺り込んだのは、彩波悠弐子とバースデイブラックチャイルドと名乗る同級生。
すれ違う学生が漏れなく二度見するほどの美少女さんたちは、私を騒動の渦中から逃さない。逃してくれない。
だって、彼女らは歩く災厄(トラブルメーカー)、そこのけそこのけ美少女が通る。
並外れた美貌で人々を誑かし、明晰な頭脳で言いがかりを連発する、生まれながらの騒乱原子核なのです!
そして彼女は疑わない。正義の使徒だと疑わない。
悪の臭いをファブリーズする、その執行者は自分だと信じている。
なので彼女と彼女は日夜奮闘する。「日本を脅かす悪の秘密結社」を探し出し、天誅を加えることをライフワークとする、そんな女子高生なのです。
彩波悠弐子とバースデイブラックチャイルドという子たちは!
端的に言って、ちょっとおかしいよね?
だって「日本を脅かす悪の秘密結社」とか本当に存在してるんですか?
山田、見たことないんですけど?
『それでも日本は狙われている!』
彼女と彼女は言うのです。信じて疑わないのです。
どうすんの?
私、この状況どうすんの?
破天荒女子高生戦隊ヒロインストーリー、第三幕の開幕です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-09 20:15:22
121740文字
会話率:36%
突然見知らぬ場所で依子は目覚めた。そこは金の籠の中。
異形の生き物に囲まれ、依子は一人、生き抜くために歌い続ける。
最終更新:2015-11-10 00:04:35
52685文字
会話率:46%
ショートショート。おそらく10分程度で読み終わります。
最終更新:2012-04-22 22:59:16
5066文字
会話率:17%