高校二年生の花咲涼太郎(はなさきりょうたろう)は、対人恐怖症で人とうまく話せない、いわゆるコミュ障。
しかし歌うことが好きな涼太郎は、7月のある日の夕暮れ、同じ学校のギター少年・穂高晶矢(ほだかあきや)と出会い…。
音楽サイト「遠来未来」
の楽曲「僕らシリーズ」を題材にした楽曲付小説です。
※★がついた話に音楽が付いています。
※楽曲は全てオリジナルですが、歌声については「Synthesizer V AI」の「Ryo」という歌声合成音源を使用しています。
※作中、表現が微妙にBLっぽい箇所があります(あくまでも恋愛感情としてではなく、その人物の音楽が好きという意味合いで表現しています。)苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 21:57:02
261528文字
会話率:35%
歌うことが好きなの
皆の前で
キーワード:
最終更新:2024-08-29 13:31:04
346文字
会話率:0%
周りを険しい山脈に囲まれているこの国で、隣国との国境の守護を任されている父を持つドルチェ。
日々険しい戦いをしているはずなのに、一向に衰えることもなければ援軍も求めてこない事を不審に思った国王は、その謎を解明するべく自分の子供である王子を派
遣する。
第四王子だと名乗った彼は、冷遇されていているからこの地にやって来たのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-23 22:49:42
157843文字
会話率:50%
歌うことが好きだった。
それが、彼女の日常。
最終更新:2024-01-06 00:04:52
200文字
会話率:0%
歌うことが好きなトムは、野球も木登りも苦手で得意なものはひとつもありません。
そのうえ泣き虫で、お友だちのリブのことも守ってあげることができませんでした。
ひとりぼっちになったトムの前に、とあるおじいさんが現れ、こう言います。
「お前たちに
はあしたがある」
あした……。
それはまったくできなかったことも、なんだってできるようになるというのです。
まるで魔法みたいだとトムは興奮し、あしたを探す旅に出かける決意をします。
旅先でたくさんの人たちと出会い、トムはリブのことを守れる強い男の子へと成長していきます。
そしてとうとう、トムはあしたを手に入れます……。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-10-19 20:42:43
73971文字
会話率:34%
わたしは、小さいころから歌うことが好き。
だから高校生になったいまでも、歌手になりたいと思っている。
でも――この夢は叶うのだろうか?
※他サイトでも公開中です。
最終更新:2021-06-05 20:14:42
5672文字
会話率:27%
8年前、インターネット上に突如現れた伝説の歌い手、“7氏”。
性別も年齢も一切謎の彼は初投稿から次々に歌って見た動画を投稿し、その全てが伝説入りを果たすほどの人気歌い手に上り詰めていたが、初投稿からちょうど一年の日、25本目の歌ってみた動
画を最後に彼の投稿は突然終わってしまう。
しかし、歌うことが好きな7氏はひっそりと歌い続けていた。
そして、7氏はまだ忘れ去られていなかった。
「あなたの歌を、待っている人間がまだいるんです。」
8年間歌い続けた1人の歌い手と、8年間追い続けてきた1人のファンが出会って始まる、新しい一つの夢の話。
タイピングの練習で書き始めました。
頑張って書いていこうと思っているのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-28 17:00:00
2051文字
会話率:19%
私は歌うことが好きだ。
最終更新:2020-08-02 22:59:12
755文字
会話率:0%
歌うことが好きな美少女、ステラ・エマーソンは性別を隠して王立シルヴィアナ魔法アカデミー(全寮制男子校)へ入学することに⁉︎
何も知らなかった少女は様々な人と触れ合い、恋をし、時に涙しながら成長していく…
処女作です。亀更新です。誤字脱字、
矛盾点などありましたらご指摘ください!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-20 16:25:10
25391文字
会話率:51%
巨大な洞窟世界「大空洞」。そこには男だけの集落と、女だけの集落が存在していた。
歌を歌うことが好きな少年ラズリィは、身に覚えのない罪を着せられ、住み慣れた集落を追われる。
助けてくれた少年フィンの導きにより、ラズリィは新たなすみかへと案内さ
れる。
しかし、そこは女だけの集落だった。
男たちは女と見るや捕え、また女たちは、男を子種を得るための道具としてしか扱わない。
両者が憎しみ合い続けるこの世界で、ラズリィは一人の少女に恋をした。
「ただ一人のために歌うことは、ここでは愛を囁く行為なの」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-30 22:18:32
106410文字
会話率:41%
歌うことが好きな彼女はある日、無表情の「彼」と出会いを果たす。
最終更新:2018-03-08 20:29:08
1095文字
会話率:100%
歌うことが好きな高校3年生の芹沢由紀。
緊張しいで一歩踏み出す勇気が持てない彼女は、歌手になりたいという夢と現実の間で葛藤する日々を送っていた。
そんな彼女と親しい居酒屋店主のおやっさんがしたある提案から、由紀の人生は大きく動き出す?
夢を持つ女子高生とおやっさんの暖かなヒューマンストーリー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-21 14:11:55
2324文字
会話率:30%
「お前は誰だ。」
と、何もない世界で問われた。
僕は――――だ。と答えるが、自分の名前が響くことはない。
遠くに小さな明かりが見えるがその明かりに近づくことはできない。
僕のことは僕が一番知っている。友達にも見せていない一人の時の僕が「本
当の僕」だ。
僕以外誰もいないこの場所で、僕が何者かを証明するなんて簡単なこと。
僕は「歌うことが好きで、縁側が好きで、レモンが嫌いで、人混みが嫌いで...。」
こんなところすぐに抜け出せると思っていたのに。
一人ぼっちの僕はどうやってこの世界から抜け出すのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-09 11:24:10
7981文字
会話率:29%
歌うことが好きな|東《あずま》 |深空《みそら》は異世界転移した。目の前に広がるのは美しい海。持ち物のデジタルオーディオプレイヤーも異世界について来たので逃避行動として音楽を聴きながら歌っていたら現れた謎のイケメン、インス。え、都市伯!?
領主様!? 問答無用で保護されて、食客として滞在するように乞われた。ええ、分かっています目当てはこのDAPであり異世界の新しい曲ですよね? くそー小猿って呼ぶな! 胸無いって言うな! でもこの人と一緒に歌うと楽しい。そんな恋のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 01:00:07
19719文字
会話率:34%
これは、筆者が記憶をそのままの形で書き残すために作った物語。
歌うことが好きな女子学生、ヒナタが興味本位で始めたTwitter。
そこでヒナタは社会人のシンに出会う。
Twitterだけでやり取りをしていく2人。そして、シンと会おうと
いう話になりーーーーーーーーーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-22 21:45:22
260文字
会話率:0%
歌うことが好き
そんな彼女が恋をした
子供から大人に向かう途中の青い日々の物語
最終更新:2015-09-29 11:39:34
6038文字
会話率:33%
歌うことをやめたい少年と歌うことが好きな少女の話
最終更新:2015-09-07 01:22:31
572文字
会話率:0%
二つの月が照らす荒野をラミアが行く。
歌うことが好きだったとある青年は、本来危険な魔物がいないはずの近郊の洞窟で魔王と出会い、命を落としてしまう。そこで人生終わりかと思いきや、魔王と同じラミアに転生して2度目の人生(魔生?)を送る事になって
しまった。
これは、世界平和を夢見る魔物ルナルナと、少し変わった従者が織り成す異世界道中記である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-22 09:00:00
259308文字
会話率:28%
歌うことが好きな私は、最期に歌と音楽に溢れた世界に生まれたいと願った。
願いは叶ったけど…そこは転生前にしたことのある乙女ゲームに似た世界だった。
祈りの歌と剣と騎士の世界…
ヒロインに転生したはずなのに死亡フラグが早速立ってます。
入学し
た学園では脇役転生者の方にヒロインの座奪われてました。
でも、そんなの関係ない…歌に溢れた世界に生まれて幸せだから
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-23 19:07:44
30406文字
会話率:15%
[ ふるさとへの道 ]の続編です。part1では、絵の描くことの好きな青年の旅の道中記でしたが、part2は、歌を歌うことが好きな田舎娘の放浪記。「人間万事塞翁が馬」の女性版です。
こちらのサイトに
http://profile.ameba
.jp/takene-s/
少しずつupしております。よろしければ、ご訪問くださいませ♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-20 15:28:11
96514文字
会話率:51%