どうしようもない男の話
キーワード:
最終更新:2024-11-03 01:51:25
4463文字
会話率:3%
ソファに二人、横並びになって映画を見ていた。
よくある青春恋愛映画。
面の良い青年が地味な子に恋する話。
甘酸っぱいね。爽やかだね。
現実はもっと複雑だけど。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
綺麗だなぁ。と思います。
でも画面越しで十分です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-18 20:11:24
1149文字
会話率:50%
永禄3年(1560年)。尾張に迫る三万の今川義元を、信長は二千の兵で迎え撃つ。義元の目的は、熱田神宮に大軍で参拝し、格の違いを民に見せつけること。信長の目的は、その前に一戦して勝利し、信仰と商売の守護者として弾正忠家の印象を与えること。両者
はそれぞれの目的を果たすために手立てを重ね、桶狭間へと向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-09 20:00:00
9984文字
会話率:21%
《人の子よ、異種間恋愛もので男女のどちらがモンスターか気にしていますか? 気にしていない者は注意しなさい、女性が人間の場合たいてい凌辱ものです。(有明研究所調べ)
これはゾンビになった少年が、人間と人魚の恋愛を友人ポジションから見ていた
り、今回も二国間の未来を左右する陰謀に巻き込まれたり、金髪ショタに人間としての格の違いを見せられる、とりあえず混ぜられるものは混ぜてみた節操がない話です……。
もはや今更でしょうが、前作「感染者(ゾンビ)と死者(ゾンビ)とチート系勇者とその他大勢
」の完全な続きで、そちらを先に読まなければ、人間関係を理解することは難しいでしょう。後から飲み会に来て「今何の話してたの?」とか言う奴に、碌な人間はいません。
今回はそこまで期間も空いていないはずですが、恒例なので登場人物の紹介をしますよ……。
ミーレ:言わずと知れた最強にして至高、唯一にして全であるこの私です。その威光と高すぎる出演料がネックになり、前回以上に出演が少ないのは、悲劇としか言いようがありません。そのため、残念ながら前作の方が2倍は面白いでしょう。
仁木康大:おっぱいに潰されて死ぬるなら本望な、どこにでもいる日本の男子高校生です。無理やり子爵にさせられたため、色々な人から名前ではなく爵位で呼ばれるようになり、少し混乱するかもしれません。ですが、そもそも日本では直接名前を言うのは無礼な行為なのです。少なくとも社長に向かって、「カムチャッカ太郎さん」とさん付けで呼ぶ社員もいないでしょう。
ハイアサース:外見は正ヒロイン、中身はサブヒロインの頼れるお姉さん騎士です。ちなみにこちらの恋愛は全く進展しません。
飯山圭阿:ナチュラルボーンくノ一です。今回は海戦中心のため、叙述上あまり出番はありませんが、実際は色々頑張ってます。
ザルマ・アビ:最近は活躍するようになった貴族のボンボンです。三国志で例えるなら武力3政治80の趙雲です。
ダイランド:以前登場した元大海賊のパシリです。粗暴で命知らず、ドラゴンでもぶん殴ってみせらぁ、でも、師匠だけは勘弁な、大男です。
その他大勢:こいつらの中に異種間恋愛したり、殺したり殺されたりするやつがいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-15 22:54:34
213440文字
会話率:33%
ニート歴13年の栄人はある日、突如現れた天使リリスの導きによって魔法が使える世界『ユミルニア』にエイジとして転生する。
ユミルニアで暮らす人々にはレベルが与えられるが、このレベル上げにおける最大効率を有する行為は『睡眠』。
インテリエリート
ニートだったエイジにとって、都合のよすぎる世界での生活が始まる――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-23 01:59:29
21026文字
会話率:35%
強靱な肉体と桁外れの魔力を持って生まれた大魔王。
大陸東部の裏社会を牛耳る〈四天会〉の後継者。
元四天王を幹部として従える大親分。
生まれついて"絶対強者"の条件を揃えた少年がオーマだった。
そんな彼が〈四
天会〉の襲名式で口にした最初の願い――
「"ガクセー"になって学園生活を送りたい」
だが、大魔王として学園生活を送ることはできない。
そのため、正体を隠して念願の学生になったオーマは生徒会に入る……のだが。
美人の生徒会長とは不思議と意気投合してやたら気に入られたり。
学園の不良たちは彼の侠気に胸打たれて舎弟になったり。
彼を舐めてかかったエリートは格の違いを見せつけられた上に悪事がバレて退学になったり。
……と、隠しても隠しきれない実力のせいで彼の学園生活は波乱万丈。
さらには"本業"でもカリスマを発揮してしまい、ライバル〈竜王会〉からも恐れられる存在に。
これは、裏社会で最強のオーマが学園をも極めていく物語である――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-20 12:03:59
106433文字
会話率:42%
人間の主人を失った子狸のダンザブロウは、衰弱死寸前のところで車に跳ねられてしまう。その瞬間、異世界に伝説の大狸である二ツ岩団三郎の肉体として召喚されるダンザブロウ。圧倒的な化け物として格の違いを見せつけて、一瞬で敵を撃退してしまう。彼を召喚
したのはイズミ王国の姫で、地球人であるマサナリ・イズミの血を引く召喚士の少女、アカネ・イズミ。彼女の鎮護獣(ちんごじゅう)として戦ってほしいという申し出をダンザブロウの意思を尊重して受け入れない団三郎。それどころか報酬として、姫のお付きの獣人の少女、サーヤ・カガミノの要求する始末。さらに敵を送り込んできた召喚士こそが、ダンザブロウの主であるヒビキ・ナガヌマ。すなわち地球人長沼響であると判明してしまう。果たして主人は本物の魔王なのか? その疑念を抱いたまま異世界でいきなり最強になったタヌキが古今無双の大活躍。
だが、無敵の団三郎にも意外な弱点があって……。第九回書き出し祭りに参加した異世界狸アクション巨編、開幕です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 19:54:01
4943文字
会話率:43%
世界の人類全てを統べる帝国――その臣従貴族国のひとつであるグリフォンブラッド家は、とある政略に巻き込まれ理不尽にも一家全員が死刑となる。
しかし幸運なことに、一家共々、同時代の別生物に転生する。しかも揃いも揃って、世界最強格モンスターのいず
れかにである。
期せずして世界最強モンスター混合軍団となっていたグリフォンブラッド家は、くしくも前世の復讐を果たすため、また、家族のみんなが安心して生きていける世界を構築するため、帝国および大陸全土を相手にした戦争をはじめる。
「地獄から舞い戻って参りました、王よ。あなたがたを皆殺しにする為に」
八人対世界! 最強の人外生物に転生した没落一家が、その桁外れの能力により、世界を相手に格の違いを見せつけていくアットホーミングリベンジストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-21 12:07:24
162795文字
会話率:29%
神楽透は現人神である。天神の子である透はある日、魔術師の少女と出会う。妖怪に取り憑かれていた彼女を助けた透は、これを切っ掛けに透は人間界に降り立ち、天神を狙う妖怪との戦いに明け暮れることになる。しかし、透は神でもあり人でもある存在。半端な魔
術師や妖怪など相手になるはずもなく、透は人間界を満喫する片手間に無双するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-10 12:05:17
29998文字
会話率:36%
~あらすじ~
高校生タクミは日本へ戻るため、そして、仲間のリス系獣っ娘エリッタとのモフモフため、大会本戦の優勝並びに賞品「異世界旅行券」を目指す。
国民的支持を得る重機による闘い「獣騎闘技」。
重機同士のその闘いに、パワーショベル
を駆り挑むタクミ。
独自の理論や機転で、苦戦した相手ブロンドお嬢様のサラを撃破し、順調に決勝へ駒を進める。
しかし、そこで対戦した相手ボブとその重機アイアンペッカーに今までにない格の違いを味わい苦渋を飲まされる。
そして、タクミは絶望した。
果たして勝敗は!?
絶体絶命のピンチを切り抜けられるか!?
*楽しんで、そして鉄や油とその熱さを感じてもらえたら嬉しい限りです。
*こちらはカクヨムさんへも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-02 23:20:40
41827文字
会話率:25%