「ナスターシャ・フィリポヴナを救わねばならぬ。」
文房具の営業マンとして平凡な日々を送っていた山田タカシ(42歳独身)は、ドフトエフスキーの『白痴』を読んで激昂。公爵の優柔不断さに耐えられず、「俺がナスターシャ・フィリポヴナを救う!」と決
意する。
しかし、ロシア語も知らず、戦う力もない。ならば、やることは一つ。
語学を極め、身体を鍛え、ナスターシャ・フィリポヴナを救うための準備を整えるのだ!
かくして、タカシは狂気じみた努力を開始する。
ロシア語の初級テキストを丸暗記し、NHK「まいにちロシア語」を正座で聴き、柔道場に飛び込んで己の肉体を鍛え上げる。
気づけば三年――
ロシア語を操り、黒帯を締めた異世界転生準備完了!
しかし、神に願い続けても転生できない。ならば……
気がついたら転生できるはずだ!
意識を手放した瞬間、タカシは19世紀のペテルブルグに転生していた。
目の前には、あのナスターシャ・フィリポヴナがいる!
しかし、公爵は救いたいなどと戯言をほざき、ロゴージンは執着心を滲ませている。
ナスターシャを救うため、タカシは決意する。
――まず、こいつらを投げる。
公爵を一本背負い、ロゴージンを大外刈り、そしてトーツキイもついでに投げ飛ばす!
しかし、運命はそう簡単に変わらない。
タカシの前に現れたのは……
「……貴様がいるからだよ」
ドフトエフスキー、その人だった。
「貴様の存在は、物語の調和を乱している」
「ナスターシャは破滅する運命にある。それを否定するなら、拳で証明しろ」
――そして、幕を開ける"ロシア文学最強"を決める拳の戦い。
ドフトエフスキー作『白痴』のネタバレがあります。
ご注意ください。
読んでない人は、ウィキペディアなどを参照してください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 01:38:07
117278文字
会話率:33%
他の選手を圧倒する筋肉量を持つ高校生ビルダーの金子隆二は、友人である拓人からSAF(Science And Fantasy)というVRゲームを紹介され、購入した。そのゲームは他のVRゲームのようにステータスポイントを割り振るノーマルモードと
、自分自身の身体能力で勝負するリアルフィジクスモードの2種類があった。しかし、リアルフィジクスモードはレベリングによって際限なく能力アップするノーマルモードのように強くなれないため、地雷と評されており、リアルフィジクスモードを遊ぶプレイヤーは新人潰しの憂き目に合っていた。……が、それはあくまで一般人並の身体能力の人間が遊んだ場合である。力試しをしようとした不良をぶちかましで複雑骨折させる。学校の壁面を登り、1階から2階まで5秒で移動する。柔道場のサンドバッグを蹴り一閃で真っ二つに引き裂く。これらの身体能力を持つ金子隆二が、持久力の制限を取っ払ったSAFの地に降り立った時、VRゲーム、現実の双方で究極の物理無双が幕を開ける…………
現在、多忙につき1.5日投稿中です。遅いと2日以上空きますが、悪しからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-18 00:30:20
784591文字
会話率:38%
城崎 拓海(じょうさき たくみ)は22歳。 大学生3年生
で一人暮らし。 バイトと学業の忙しさから、アパートの部屋
は見事な散らかり具合。 週一で、母親が片付けに来てくれ
ては居るが、4回生になるのと共に、母親の都合がつかなく
なり、両親と
の相談で、家政婦を時間限定で依頼する事に
なったのだが。
家政婦だったのが実は・・・・・・・。
柔道場から始まる拓海とヒロイン菜穂(なほ)との、恋愛
ストーリー。 R15は保険です。
こじ付けな感もありますが、まあ、読んでやってください。
では、どうぞ。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-21 19:18:46
26170文字
会話率:54%
これは――家族に愛されなかった少年と、歌に愛された少女の話――
とある地方都市。
町唯一の柔道場に生まれた少年、一ノ瀬響は、家族との折り合いが悪く、毎日のように家出を繰り返していた。
その回数――実に十七回。あまりに多すぎて、補導に
くる警察官とは顔なじみに、友人からは「家出の達人」と揶揄されていた。
そんな響の日常は、一人の少女との出会いで変わる。
ただの少女ではない。歌に愛された少女だ。神秘的なまでに美しいその声は、人はもちろん、鳥や草木までもが聞き入るほどだった。
少女もまた、閉塞的な自分の家に嫌気がさしていた。許嫁を紹介されると言われ、切羽詰まっていた。
同じ目的を持った二人は、町からの脱出を試みる。
響が経験をもとに計画を作り、少女はその歌声で資金を稼ぐのだ。
逃げ続ける二人の若者と、二人を探す家族、警察、周りの大人たち――そして、旅の終わりに明かされる、少女を呪う、十年前の事件。
二人の若者に、本当の居場所は見つかるのか――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-02 21:00:00
146230文字
会話率:42%