底辺下請けブラック企業のプログラマーである俺は、デスマーチでフラフラになり、頭を打って死んでしまった。「ええ、異世界転生? もしかしてチートとか魔法とか? 喜んで行きます!」と思ったら、勇者が足りない異世界に数合わせでいきなり放り込まれた
だけでした。
チート? 女神様、ステータス全てEかFなんですけど、どうやって生きていけばいいんですか?
魔法? いや、思ってたのと違う。魔法装置開発? なんだこのドロドロした開発工程は。魔法陣? 書き間違いでエラー発生。
以前、炎上システム開発プロジェクトでバックれたリーダーの最期の言葉を思い出す。
「仕様変更、これで何度目だよ……プログラムは魔法じゃないんだよ……」
リーダー、プログラムは魔法でした。いや、魔法がプログラムみたいなものでした。
これは、前世のシステム開発の経験とスキルのもと、仲間達と異世界を生き抜く元プログラマーの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 09:55:56
294991文字
会話率:44%
王宮に勤めるエリート文官の家で住み込み家政婦をすることになったロミだったが、就職初日にとんでもないものに出くわした。
赤黒い色で「ゆるさない」と記された紙切れ。
全身黒ずくめの主・クロムは気にする様子もなく、文字の書き間違いを指摘する始末。
「もしかして呪術だと思っているのかい? 僕は健康そのものだよ。それにほら、綺麗なタトゥーだろう?」
証拠とばかりに素肌を晒したクロムの身体には、ぐるりと纏わりつくように絡む黒い蔦模様が。
おまけに主人の傍にいるカラスは人間の言葉を喋るときたものだ。
どこからどうみてもヤバそうな案件だが、借金返済のためにはこの高額仕事、投げ出すわけにはいかないでしょう。
くちから先に生まれたような使用人ロミは、天然ボケも甚だしい主のために、カラスと共に呪いに立ち向かうのであった。
おもに、給与のために。
全四話・8/9で予約投稿
7:00、12:00、16:00、20:00
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-09 20:00:00
15481文字
会話率:45%
一言で表すならとある令嬢の愚痴。
二言で表すなら面倒くさい立場にいるとある令嬢が面倒くさいことに巻き込まれたときの愚痴。
とまぁ、王子派、中立派、王女派と、三つの派閥があるとある国で、中立派にいる主人公がどっかの公爵令嬢のせいで招待状が書
き間違えた結果王子派の仮面舞踏会に参加することになり、面倒くさいことに巻き込まれる話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 07:06:07
5619文字
会話率:21%
突然、男女比1/10の世界に来てしまった主人公姫乃光最初から最後まで色々振り回されてく物語
果たして姫乃光はこの世界で平穏に暮らしていけるのだろうか。
初投稿で書き間違いや変な所が多いかも知れませんが是非読んでもらって感想やブックマークつけ
てもらえたら嬉しいです、
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-02 00:00:00
20537文字
会話率:40%
違うクラスの成績優秀堅物眼鏡君からもらった手紙。
『これは変ですか?』
————うん、変です。
ちょっとした書き間違いから始まる、すれ違いラブストーリー。
瑞月風花さまの『誤字から始まるストーリー企画』参加作品です。
最終更新:2021-03-12 06:36:25
4384文字
会話率:14%
子供の頃、彼女には《もう一人のアタシ》がいた。
彼女にしか見えない《もう一人のアタシ》は、いつも彼女にこう言った。
『ハンブンチョウダイ・・・』
だがある事をきっかけに、《もう一人のアタシ》は姿を消した。
彼女の半分を道連れにして・・・
※“ゲラゲラ笑いながら〜”のくだりは書き間違いではありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-10 18:00:00
3771文字
会話率:2%
異常に普通だったために、異世界に転移させられた主人公。
主人公は平凡だが、環境や仲間の力を借りて異世界を生きる。
※主人公は精神力チート?です。
アイディア等募集してます。読んでくださってる方の意見を取り入れて書いていきたいと思ってます。
感想、レビー、ポイントなどしてくだされば、やる気が出ます。
書き間違いや表現がおかしい所などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-30 02:46:36
1124文字
会話率:78%
目の前にある紙。そこには「成りたい職業」を書けとある。
実際に書いてみると…?
最終更新:2015-03-03 18:35:36
1790文字
会話率:25%