リリィは感情が薄く、かつて殺人に呵責を感じない異常者だったが、優しい老夫婦に愛され、「善が正しい」と学び、無意識に倫理を模倣した。ある日、暴漢を冷徹に殺し、自分の異常性に気づく。そしてある時、魔王を倒す勇者一行と出会い、「正しいこと」
を求め加わる。戦闘では無感情に魔物を斬り、仲間を驚かせつつも静かに微笑む。魔王を倒す目的を己の証明とし、最終戦で冷酷に勝利。感情なく立ち尽くす彼女は、異常性を超えたのか、闇に留まったのか自問する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 13:27:48
135737文字
会話率:15%
浄化の力の弱い落ちこぼれ。
ミモザへの評判はそんな感じだ。
瘴気という毒の靄に脅かされている王国で、それを浄化出来る力を持つ王族の一人なのに、他の家族と比べて力が弱い。
色々と陰口は叩かれているものの、その度に家族がぶちギレるものだから
、落ち込んでいる暇はない。
その日も暴れ出しそうな家族を宥めていたミモザ。するとそこへ領主代行の青年がやってきてこう言った。
「ミモザ様! どうか我がヴェルデ領に来ていただけないでしょうか……!」
思わず「正気?」と訊きかけたミモザだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 13:09:42
15737文字
会話率:30%
精霊の愛し子セナと彼女に仕える神官ユーリ。
仕事の合間に軽口を叩き合っている内に、話はだんだんおかしな方向へと転がって行き……。
「あのクソジジイ共」
「口が悪い口が悪い」
そんな感じの短い物語。
最終更新:2024-10-28 20:15:21
5533文字
会話率:48%
『負け犬隊』と呼ばれる騎士隊の隊付き作家を目指して押しかけてきたセレッソ。
彼女の目的はただ一つ、負け犬隊の汚名返上!
とは言え、まずは隊付き作家として雇って貰えなければ始まらない。その条件として出されたのは『魔法』を使えるようになる事。
しかしセレッソには魔法の素質はゼロでした。
持ち前の行動力と戦斧を武器に頑張るセレッソと、癖の強い『負け犬隊』の騎士達の巻き起こす大体コメディ時々シリアス。そんな感じのファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-28 21:34:18
329131文字
会話率:35%
「この世界は君達の云うゲームだ。それのなにがいけないの?」
ケラケラと、笑っていない目で微笑んだのは、自らを『神様』と名乗る人物だった。
とあるゲームに酷似したーー遊戯《ゲーム》の世界だと笑う神様《カミサマ》が連れて来た最強プレイヤーの少
女達。少女達はカミサマの示した使命ーー無理矢理押し付けたとも云う!ーーをぶち壊すように連れて来られた世界を巡り、多くの想いと過去に触れていく。
そうして片方は人々に愛される、美しき姫となり。
「君は幸せになるべき存在なんだよ」
またある片方は誰にも言えず、闇を彷徨う救世主となり。
「失うモノが少ない人が犠牲になるのがいいでしょ?」
少女達が現れたことによって浮き上がるーーいや、巻き戻り蘇り、手を伸ばす、消えたはずの物語たち。
そして『光の戦士』と『闇の戦士』が、真の意味で手を取り合う時、再び、塔と対の鏡から歌声が響く。
これは、繰り返される物語という名の舞台を巡る物語。
**原作、プロット協力者やしゃまる あかね様(改名済)**
*こちら、やしゃまる様との合作、及び合同作品となります*
*これは以前投稿していました、『光ト闇ノ戦士〜舞台デ舞ウ最期ノキャスト〜』を推敲し新たに書き直したリメイク版となります。登場人物が追加されたり設定がなくなったり、と色々変わっております。また結末も変わる可能性があります。違いを探しながら読むのもいいですし、新しいものとして読むのもいい、読者様の読み方は様々です。また今回はタグに保険として、『ボーイズラブ』『ガールズラブ』が追加されていますが、作者とやしゃまる様が話していて「そういう風にも見える……か??」みたいな感じで人によってはそう見えるかもしれない、という保険でつけています。全部がそういうわけではありません。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。**
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:40:00
71093文字
会話率:62%
「題名の通りだよな」「題名の通りだね」「…その、まま…」「三兄弟…合ってるけど…にゃー(ФωФ)」「疾風、違います…」「いや、合ってるは合って…?とりあえずそれ猫な!?」
*こちら、本編・『異世界戦争』のその後と云うかそんな感じの番外編で
す。本編を知らない方でも大丈夫なように(はずです。いつものようにごめんなさい)なっています(多分)。もちろん、本編を読んだ方も楽しめると思います。楽しんでもらえたら嬉しいです。
また、この話では兄弟達、彼らに恋人がいる表現があるのでご注意ください。*
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-11 12:35:05
6201文字
会話率:77%
小説を投稿した多くの作者は、ブクマや評価が付かないと、すぐに書きつづけることをあきらめてしまう。
それはなぜか。
ネット小説らしからぬ内容と文章で小説を投稿し、5年も書きつづけている作者から、書きつづけるための心構えを解説。
読まれるヒ
ントよりも、ブクマや評価が付けられるタイミングなどについて、自分なりの経験を踏まえて助言します。
そうした「事情」を知っておけば、投稿した作品にブックマークや評価が付かなくても、失望を感じることは少なくなるのではないでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:33:04
2404文字
会話率:3%
上位存在である魔神との接触という、常人には成しえない体験をして、なおかつ生き延びた彼──レギスヴァーティは、魔神ラウヴァレアシュとの交渉を行って、力と富を与えられた。
今度は魔神の頼みを聞き、他の四柱の魔神を捜し出す旅をする事になる。
常人には考えられない世界に足を踏み入れる男の冒険が始まる。
死をも乗り越え、新たな力を取り込んだレギ。加速度的に強くなっていく彼の旅と冒険の先にあるものとは──
❇ 情景描写や主人公の難解(厄介)な独白に満ちています。文章から想像しにくいと思った方はスルーしてください ❇
一話5000字前後、週1回の投稿を心掛けてます。ダークファンタジーに怪奇ホラー的な雰囲気も加える感じで書いています。一人称書きですが、背景描写などを多めに書いているので、読む人を選ぶ内容でしょう。展開的にはSK○RIMのデイド○関係のクエストを進めている感じ(笑)でしょうか。情景描写が多めなのも、そういった世界を想像しながら読んでもらいたい、そう思って書いてます。
「冒険」の描写が多い内容と理解して頂けるとありがたいです。あと、リアリティにも注意しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 22:22:11
1221468文字
会話率:22%
「違和感を感じる」という言葉や、意味が違って使われる「微妙」などの一部の言葉や「ら抜き言葉」について。
これらは使われているうちに変化していくという、言葉の性質そのものなのでしょう。
後半部に(おまけ)として敬語、丁寧語についても一言添え
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 18:32:47
1675文字
会話率:0%
カールは学園の卒業式を終え、心の中で晴れやかな気持ちを抱えていた。長年の努力が実を結び、婚約者リリスとの結婚式の日が近づいていたからだ。しかし、その期待は一瞬で裏切られた。
「カール、私たちの婚約は解消するわ。」
リリスの冷たい声がカ
ールの耳に響いた。周囲の生徒たちがざわめく中、リリスは冷徹な目で彼を見つめ、婿養子先として選んだのは、他の家の美しい子爵家のダンガーだった。
カールはその瞬間、胸に重い衝撃を感じた。だが、それ以上に、心の中で何かが揺らぐのを感じた。自分は一体何者なのか、この世界のことはどうしても忘れられない、という感覚が、まるで記憶の底から押し寄せてきた。
そして、その瞬間、過去の記憶が一気に甦った。
「そうか…俺は過労で死んだんだ。」
彼は呟いた。過去の現代での生活、無理をして働き続けた結果、命を落としたこと。その死が、まさにこの世界への転生の原因であったのだと気づいた。
「今度こそ、無駄に死ぬわけにはいかない。」
カールは立ち上がり、婚約破棄の現実に打ちひしがれながらも、心の中で新たな決意を固めた。過去の無駄な労働に囚われることなく、この世界で新しい人生を生きるべきだと。
追放と新たな発見
カールの異世界での記憶が完全に戻ったことで、伯爵家からはさらに厳しい処遇が下された。追放されたカールは、家族との絆を完全に断たれ、辺境の村でひっそりと暮らすことを余儀なくされた。しかし、追放されることは、ある意味彼にとっての新しいチャンスだった。
「これで自由だ。」
カールは、冷徹に自分を追放した伯爵家に対して、怒りよりも安堵を感じていた。彼は異世界の知識を駆使して、どこででも生きていける自信を持っていたからだ。
いまこそ、カールの婚約破棄から始まる追放生活は始まろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:30:00
101106文字
会話率:27%
目が覚めると病室にいた。起きて早々オカマに抱き着かれ、命の危機を感じるアクシデントがあったがそれは置いておこう。どうやら医者の話によると三年間意識不明で今の僕は記憶喪失らしい。家族、親友、仕事どころか常識すら覚えているのか怪しい僕だったが、
可愛い奥さんと双子の子供がいた。そんな僕が徐々に記憶を取り戻し、この世界をかき回す話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:28:42
242603文字
会話率:46%
【できれば最後の※まで確認下さいm(_ _)m】
「よってフローネ=アンカスの斬首刑を決行する!」
「嫌ぁぁぁー!」
――ガシャーン!
私の短い人生は、こうしてギロチンに首を刈られて終わった。
の、はずだったのに……。
「嫌ぁぁ
ぁー! どうしてですのー!」
死んで生まれ変わった私は、新たな体で野太く悲痛な叫び声を上げる。
「こんな……こんな薄毛斜め七三分けの、全てがたるんだオッサンに生まれ変わるなんてぇぇぇ!
うっ、おぇっ、くっせえですわぁぁぁ!」
これは女伯爵だった私が、あらぬ冤罪にかけられて処刑された悲劇。
かーらーのー。
悲劇と喜劇な臭い転生による領地発展物語。
※(中身はともかく)薄毛七三分けの、お腹でっぷりオジサンが、令嬢言葉でキャアキャアと騒いでは泣き叫びます。
令嬢言葉で誤魔化そうとしていますが、臭い話と消臭対策ばかりです。
嫌な気持ちになられそうな方、自衛して下さいm(_ _)m
※ある雨続きの日、作者は朝っぱらから奇襲をかけられた。
敵①玄関の子供靴臭
敵②洗濯物の生乾き臭
敵③子供部屋の雄臭
ブチッときて「臭い」「消臭」と検索→「加齢臭」のワードに、自分も年齢的に……ヒィ〜!? と、疑惑に駆られて生まれた作品です。
ちなみに加齢臭に性別はない模様。
とにかくあの日は深刻な激臭攻撃に「くっせえですわぁぁぁ!!」とお上品(?)に叫び、気持ちを紛らわせたくて仕方なかった。
やった……いや、マジで(余計、脱力した……何しとんよ、自分……)。
※なので完全に家で発生した激臭達への恨みと、勢いと、調べた予防対策を元に作成しています。
ただし効果は補償していませんし、臭いは感じ方も含めて個人差があるものとご理解下さい。
※カクヨムにて投稿中の新作です。
目標の10万文字が見えてきたので、こちらにも投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:20:00
165246文字
会話率:24%
静岡県の田舎町にある神川ゴルフ練習場。
そこは今どき珍しく個人営業で、打席の数は22席と少なく、自動でティーアップされる装置も無いような寂れた練習場だ。
経営者となるティーチングプロ・神川佳斗と小学生の息子・陸斗(この物語の主人公)、そして
佳斗の妹・夏目美里の三人で切り盛りしてきたが、もはや限界。
お客さんは大手の練習場に取られ、廃業寸前であった。
そんな時、佳斗の友人である大内雄介プロが訪ねてきて、こう言った。
「もう、ここで営業は厳しいだろう。どうだ、もしよかったら、私の専属キャディ―にならないか? キミの力があれば、私もまた輝ける。そうなれば、いずれここを再開させることもできるようになるのではないか?」
その言葉は、ある意味自分本位。
だが、彼は長年の付き合いから、そう言わなければ佳斗がこの話を受けないと知っていた。
そして、佳斗も。
「わかった。少し考えさせてくれ」
そう答え、妹と相談。息子の了承も得て、廃業を決めたその時だ。
「たのもう」
そんな昔ながらの訪問を告げた者がいた。
朝陽瑠利。
しがないティーチングプロでしかない佳斗を師事し、廃業寸前だった練習場を救うヒロイン。
そして、いずれは世界へ羽ばたいていくことになるプロの卵だ。
その彼女と共に成長し、朝陽のように眩い輝きを放つ瑠利をずっと間近で見てきた陸斗は、いつしか同じ舞台へ立ちたいと願うようになる。
そして二人は……。
といった感じですね。
物語は、佳斗が息子に事情を説明するところから始まります。
前半は瑠利を中心に描き、後半はその彼女に憧れる陸斗のお話。
舞台設定は神川ゴルフ練習場を中心に描いていますが、競技での熱い戦いもあります。
※ このお話はフィクションであり実在する人物、宗教、団体とは一切かかわりありませんので、ご了承ください。
本編にはゴルフに関する専門用語や知識も出てきますが、これらはあくまでも個人的な見解であって、正しい理論を保証するものではありません。勉強はしていますが、プロの監修を受けたわけではありませんので、勘違い等、多数あるかと思います。
ルールなどもこのお話独自のものを採用していたりしますので、ご注意を。
最後にゴルフ練習場での仕事経験もありませんので、これらも勝手な空想です。
これまでの経験から判断してのアレンジであると、了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:19:11
174740文字
会話率:36%
山野グループ社長の息子、山野幸生は父からゲーム開発課の課長を任されていた。彼の開発したフルダイブ型VR MMO RPG『冒険者になって、Sランクを目指そう!』通称【Sラン】は、すでに完成間近で後はテストプレイを残すのみとなっていた。
幸生はいつものように弟の翔、妹の夢愛を連れゲーム内にログインしたのだが、見知らぬ場所に来てしまい戸惑っていた。そこに女神ラルムと名乗る少女が現れ、「自分が支配する世界に魔王が現れたので、倒して欲しい」と依頼される。彼女の支配する世界は『Sラン』をもとにして創られており、幸生なら攻略方法がわかるのではないかというのだ。
魔王さえ倒してもらえれば、必ず元の世界へ戻す、という約束のもと、幸生は弟たちと共に冒険を始める。
彼らが連れてこられた異世界は『Sラン』をもとにしているのだが、既に200年の歳月が経過していたため、大きく変わっていた。この世界に住む人々の多くが、女神の力で人の姿になった元NPC―自我に目覚めたAI―たちの子孫である。街も大きくなり伝承も失われつつある世界で、幸生の記憶を頼りに冒険が進んでいく。
☆ メインとなるのは幸生たち兄弟の絆です。
基本的にはほのぼのとした緩い感じですが、たまにハードになったりもします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-15 21:03:56
827964文字
会話率:38%
なんとなく思いついたことをなんとなく書き記していく……そんな感じの何かです……。
最終更新:2025-04-15 12:14:48
658835文字
会話率:1%
天使の飼い方! まず神が経営しているペットショップに行き、天使の卵を買います! それはダチョウの卵くらいの大きさなのに膨らませた風船くらいの重さしかない不思議な卵です。それは優しい心を持った人のぬくもりをある程度感じると孵化します! 見た目
は人間そっくりで性格や容姿は飼い主の行動や接し方によって変化します! ただ、天使にひどいことをしようとするとすぐに悪魔化して飼い主を食い殺してしまうので飼うのは非常に困難です! でも、ものすごくかわいいです!! さぁ、今すぐ近所のペットショップに行きましょう!!
GC短い小説大賞折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-03 23:34:47
932文字
会話率:79%
◤意地と意地が交錯する下克上(!?)ファンタジーロマンスな即興劇(エチュード)が開幕!◢
「ふん、貧乏で可愛くもない胸ペタなお前と結婚してやる広い心を持っている男は俺しかいない。感謝するんだな」
アリシアは幼馴染で貿易商の嫡男・マーカ
スの言葉にショックを受けると同時に、前世の記憶(推したちに捧げた生涯)を思い出す。
幼い頃は仲が良かったが、いつからかマーカスはアリシアに意地悪をするようになった。
それはアリシアの家業である劇場経営が傾きはじめた頃と同時期だった。一方、マーカスの家業は貿易商として大きく有名になっていた。
アリシアが年々大きくなる家業格差に引け目を感じ、マーカスとの関係性に悩んでいた…
しかし前世を思い出したアリシアの中でなにかがはじけた。
「そんなに嫌なら婚約はなかったことにしましょう」
「はぁー!? 婚約解消したら支援もなくなるぞ」
「あ、いいですー。自力(前世の記憶)でなんとかするので!」
【デリカシー迷子な貿易商の嫡男×推し活に前世を捧げた鈍感乙女】
個性豊かな人物たちを巻き込んで、アリシアの壮大な即興劇がはじまる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※思いつき&息抜きな新連載はじめました。
※毎日更新予定(さくっと読める中編予定)
※誤字脱字等には、あたたかい気持ちでお願いします。
※区切り重視のためページごとに文字数が変動します。
※世界観や経営的な話はふわっとしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:10:00
26651文字
会話率:46%
お婆ちゃんの身代わりとなってこの世を去った主人公、天霧 全(以下、ゼン)は見習い天使リラフィエルのミスによって想定外の転生を果たす事になる。
異世界メルティシアに救世主として召喚されるも、備わった〝神喰〟と言うアビリティを不吉、呪われた、
悪魔の子と言われ凶悪な魔物が棲むと言われてる魔島へと追放される。
一方で天界では、ミスの責任を取るべく自らを転生しゼンの後を追いかけようとしていたリラフィエルだったが、階位天使達が次々と現れ、天使と人間の関係と真実を知らされる。
天使達の行動や真実に疑問を感じたリラフィエルは、ゼンの下へ急ぐのだった。
これは偶然が重なって覚醒した神喰の少年が天使に立ち向かう、コミカルでシリアスなRPGバトル小説である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:10:00
27983文字
会話率:40%
〝魂の契約〟によって勇者の力を得た主人公アスト・ローランは、ある事件をキッカケにすぐに勇者の力を失ってしまう。しかし偶然にもその時「導師」として覚醒する。
仲間達と共に魔王ザングレスを倒し、母国であるラムリースへと帰還した。
国王アーキノフ
に魔王討伐完了の報告をしようとすると、突然【追放】と言い渡される。
仲間達はアストが〝偽りの勇者〟〝戦闘にも一才参加せず後ろで指示を出すだけ〟無能であるとアーキノフに伝えていたのだ。
そして国外追放。アストがいなくなったタイミングで仲間達は最下級クラスのゴブリンにも勝てないぐらい貧弱になってしまっていた事に驚愕し、気づく事になる。才能を与えていたのはアストの力だったのだと。
実は導師の力は〝才能〟を与える事が出来るのだ。
聖騎士、拳聖、賢者、戦巫女、これらの才能はアストが与えたものだったのだ。
一方追放されたアストはと言うと隣国、エスハイムで新しい生活を送っていた。
魔王の娘に、戦獣王の娘、幻竜の女王と言う超絶可愛い娘達を最強の戦士に育てながら、復讐する物語。
※ざまぁ展開は並、後にちょいハーレム。
復讐は最初はゆっくり、第一章の終わりに加速する感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-07 12:04:35
289428文字
会話率:38%
突然世界中にダンジョンが現れた。
人々はその存在に恐怖を覚えながらも、その未知なる存在に夢を馳せた。
それからおよそ20年。
ダンジョンという存在は完全にとは言わないものの、早い速度で世界に馴染んでいった。
ダンジョンに関する法律が生まれ
、企業が生まれ、ダンジョンを探索することを生業にする者も多く生まれた。
そんな中、ダンジョンで獲れる素材を集めることを生業として生活する少女の存在があった。
ダンジョンに関わる職業の中で花形なのは探求者(シーカー)。ダンジョンの最奥を目指し、日々ダンジョンに住まうモンスターと戦いを繰り広げている存在だ。
次点は、技術者(メイカー)。ダンジョンから持ち出された素材を使い、新たな道具や生活に使える便利な物を作り出す存在。
そして一番目立たない存在である、採集者(コレクター)。
ダンジョンに存在する素材を拾い集め、時にはモンスターから採取する存在。正直、見た目が地味で功績としても目立たない存在のため、あまり日の目を見ない。しかし、ダンジョン探索には欠かせない縁の下の力持ち的存在。
採集者はなくてはならない存在ではある。しかし、探求者のように表立てって輝かしい功績が生まれるのは珍しく、技術者のように人々に影響のある仕事でもない。そんな採集者はあまりいいイメージを持たれることはなかった。
少女はそんな状況を不満に思いつつも、己の気の赴くままにダンジョンの素材を集め続ける。
そんな感じで活動していた少女だったが、ギルドからの依頼で不穏な動きをしている探求者とダンジョンに潜ることに。
そして何かあった時に証拠にできるよう事前に非公開設定でこっそり動画を撮り始めて。
しかし、その配信をする際に設定を失敗していて、通常公開になっていた。
そんなこともつゆ知らず、悪質探求者たちにモンスターを擦り付けられてしまう。
本来であれば絶望的な状況なのだが、少女は動揺することもあせるようなこともなく迫りくるモンスターと対峙した。
そうして始まった少女による蹂躙劇。
明らかに見た目の年齢に見合わない解体技術に阿鼻叫喚のコメントと、ただの作り物だと断定しアンチ化したコメント、純粋に好意的なコメントであふれかえる配信画面。
こうして少女によって、世間の採取家の認識が塗り替えられていく、ようなないような……
※カクヨムにて先行公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:10:00
68440文字
会話率:27%
ここは神と魔王が頂点の異世界!?
ゆったり冒険者ライフを送ろうとしたのに、
何故か魔王軍に狙われてばかり!
ときには仲良くなり、ときには本気で相手をする。
神を味方につけ、魔王軍を蹴散らす結構王道な感じの異世界物語!
最終更新:2025-04-15 12:10:00
1018357文字
会話率:30%
生まれつき身体が弱く、幼少期から病院のベッドの上で過ごしてきた少年『佐藤湊(みなと)』は死の間際に異世界に転生し、人を助けたいという想いから冒険者となった。
他を圧倒する力も、特殊なスキルも、神の啓示も与えられなかったミナトだが、実は本人
も気づいていない秘められた力を持っていて………。
誰からも好かれる可愛い系美少年が、色々な事件や思惑に巻き込まれながら、異世界で最強美少女の力を借りながら、ありとあらゆる種族を詰め込んだハーレム王国を作るお話です。序盤は建国要素多めになりそうですが、基本的には冒険物にしたいと思ってます。
最初だけシリアスっぽい感じで始まりますが、基本ほんわか微エロなコメディ作品ですので、まったりとした気持ちでご覧頂けると幸いです。
なお、物語の節目にAI作成のキャラ紹介を差し込んでいきたいと思いますので、ご承知おきください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:06:28
205262文字
会話率:57%
俺の名前は屑野三下 読み方は「くずの さんした」 一つ一つの町村がド田舎&超過疎地の為
統廃合して高校が出来た物語である
いつも万年一回戦の高校である,しかもタダの万年一回戦ではなくイニング五回以上は・・・・
続けた事
が無い10−0・・・それ以上が当たり前の超万年一回戦の高校である
10−0は良い方で・・・20−0・・・35−0・・・42−0・・・大体この辺りがザラである
その中で部員20名の所でフライすら取れない選手がいました、そうです屑野三下です
3歳児から5歳児のレベルである、少年野球から初めて中学を通して6年野球をやっているが・・・ フライ・・・バウンド・・・バッティング・・・全然上達しないままでした
キャッチボールも・・・とてもお世辞には普通とは言えない・・・
普通の子なら数か月あれば到達するのを未だに習得ができないままです・・・
3つ年下の選手には余裕で追い越されてしまう。そんな屑野三下・・・・スタメンはおろか・・
ベンチ入りも出来る訳もなく・・・
玉拾い・・雑用・・・小学校・・・中学校・・・高校の1年の夏までこんな感じでした・・・
なぜ挫けないか・・・・馬鹿らしいと解っていても野球から離れるのは居ても立っても居られないからである
異世界に転生したら大投手に成れるのだろうか・・・・・・・・?
新ジャンルのパイオニアに成るのが、目的です
スポーツ異世界、もしくは、異世界スポーツのジャンルを開発する事です
新ジャンルの追加をさせる目的です
ありきたりの物語では、勝ち目がありませんので、付加価値で挑むつもりです
異世界に転生して、能力が超ヘタレから、魔法で能力を向上される
そんな物語です、よろしくおねがいします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:03:38
9494文字
会話率:56%
電脳楽園――通称・電脳麻薬カンパニーが発表した問題作MMORPG『Chaos Economica ~Bleak Rules~』。
スクリプト完全解禁、ゲーム内通貨と現金の連動による事実上のRMT合法化――ゲームにおけるあらゆる禁忌を堂々と解
き放った世界に、プレイヤーたちは歓喜し、そして堕ちていく。
混乱する運営、暴走するユーザー、崩壊する秩序。
ゲームはただのゲームにとどまらず、やがて社会そのものを巻き込み、世界は“快適に”ディストピアへと転がり落ちていく──。
これは、狂気と混沌の中で“情報とは何か”を問い直す物語。
専門用語や独自設定は、すべてが鍵かもしれないし、そうではないかもしれない。
完全に理解できなくても構わない。感じたままに読み、そして、あなたなりの真実を。
ようこそ、快適に転がり落ちるディストピアへ。
※SFタグは、サイエンスフィクションの意味です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:03:32
56571文字
会話率:53%
少年は、ある日、とある光景を目にする。
それは、少女達と「獣」が戦っている光景だった。
獣の恐怖に立ちすくんでいると、少年に近い位置にいる少女が気づき、避難を指示する。
頷いてから少年は、この場を去っていく。
ある程度走ったとき、少年は、
「何か」を感じる。
発生源は、武器屋にあった、刀である。
少年は、その「謎刀」と呼ばれる刀と、出会う。
ところ変わって、現代日本。
ゲーマーの鶴元刀気は、ひょんなことから、謎のゲームを購入する。
これがきっかけで、刀気は、異世界に転移することになる。
刀気は、そこで、少女達と出会い、時にはぶつかり合いながらも、国を脅かす「敵」と戦っていく。
剣と少年少女による、異世界救世譚、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:02:13
706410文字
会話率:33%
英雄の娘、リーベ。
彼女は父の後を継いで冒険者になることなく、実家の食堂を手伝っていた。
食堂の看板娘として、人々に幸せな一時を提供することに彼女自身、幸せを感じており、なんの疑念も不満も抱いていなかった。
ある日、彼女は街中であるに
も関わらず魔物に襲われてしまう。
居合わせた冒険者の少年と共にこれを退けた彼女だが、それがさらなる事件の呼び水となってしまう。
魔物の脅威に怯える人々の姿に、彼女の心境は変化していく。
「英雄の娘であるわたしなら、みんなの希望になれるんじゃ」
そんな思い付きと共に、彼女の献身が始まるのだった。
====
毎日更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:01:30
106462文字
会話率:50%
異世界に転生してダンジョンマスターの力を手に入れた主人公が、その仕様に右往左往したり、やりたい放題したりするお話。
主人公はお父さんの持っていたレトロゲームが原体験で、ダンジョンRPGの参考にするのはウィ○ードリィとその系譜。知識の元になっ
ているのはそれらに加えて、ダン○ョンズ&○ラゴンズです。その辺りを混ぜ混ぜして、あとは適当妄想を足していく感じですね。
進行は大変にゆっくりです。よくある普通のダンジョンが登場するのが3章からなものですから。1話辺り3000~4000字程度。残酷な描写有り、R15は念のため。小説家になろう、カクヨムに投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:00:00
639602文字
会話率:28%
王都に住むジークは生前、エリートの道を進んできたサラリーマンだった。
しかし、出世争いに負けた相手に恨まれ、包丁で腹部を刺されて死んでしまった。
何故か孤児として異世界に転生してしまったジークだったが、引き取り先の師から錬金術を学び、
持ち前の頭の良さと前世の知識で若くして国家錬金術師の資格を取り、再び、エリート街道を突き進んでいた。
しかし、出世争いをしていた貴族に恨まれて権力を使われ、その椅子を奪われてしまい、さらには追い打ちをかけるように師であり、親でもある上司から辺境の地への異動を命じられる。
それは左遷を意味し、望んでいた出世の道は完全に絶たれてしまった。
ジークは二度の失敗でようやく自分が仕事はできても人間性が良くないことに気付いた。
口惜しさと不満を感じていたジークだったが、使い魔の黒猫の助言のもと、転勤先では今度こそ上手くやろうと思い、2度目の生まれ変わりを決意する。
そして、辺境の地で出世とは違う別の人生を探すことにしたジークだったが、転勤先は錬金術師が2人しかいない危機的状況な支部だった。
ジークは持ち前の錬金術の腕で支部を立て直し、出世とは違う幸福を見つけていく。
人生とは何が幸せで何が大事なのか……
出世欲に憑りつかれた男が辺境の地で真の幸福を見つける…… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 12:00:00
395892文字
会話率:58%