かつて神様は龍の姿をしていた―――そして数千年後、神様がいなくなった世界には「理力」という神の力が宿り、人々はその身に理力を持って生まれ、不思議な力を操ることができた。
国立理力研究所で教授として働くリーリート・ロラインは、ふたまたに分かれ
た尾を持つ「理力の使えない」ゾアルの男と、幼児期に初めて口にした言葉が「理詰め」であるようなギンケイの男とともに、新しい「理力術」の開発に挑んでいた。
この世界には理力によって人生が決まる不平等や人種による差別、国を襲う疫病、そして戦争があった。頭脳と理力をもってしてリーリート・ロラインは人々の為に生きていく。けれど大いなる希望には対価が伴う。差し出した犠牲は彼女の魂を縛りつけ、輪廻し、巡り、途方もない果てで、彼女は彼と出会う。初めましてと笑う。差し出された手の先にいる貴方に向けて―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 08:10:00
637758文字
会話率:39%
舞台となる王国ヴァルディアは大地の女神・ガルテアに愛されることで繁栄した国。
この国では、誰もが七つの節目で祝福を授かる。
祝福の種類は水や火の自然系魔法から身体強化等の特殊系と多岐に渡る。そしてその裏では、祝福から弾かれた者も少数ながら存
在する。彼らは “無能者” と呼ばれる差別の対象だった。
そんな国のお話。
ー
レティシア・リマヴェーラ。
私は由緒正しき家系の生まれでありながら “無能者” だった。
幼少期はそれを憂い卑屈に過ごすも、ある程度成長すれば人生の向き合い方もまぁ分かってくる。
“無能者” と陰で揶揄されながらも腐らずやって来れたのは、想い人の従者や慕ってくれる友人らがいたから。
人生多くは望まない。
いま手元にある幸せ、ただそれだけで良かった。
新国王戴冠の日。祝いの場にて謂れ無き罪で裁かれ、挙句信頼していた数少ない友人の一人に首を斬られてしまう。
そうして私は一歩遅れて駆けつけた愛しい人の腕の中で人生の幕を閉じたはずが、目を覚ませばそこは死の世界ではなく我が家の庭だった。
巻き戻った人生今度こそ幸せになる! と、死を回避するために色々していたら、回帰前よりも早い段階で想い人と出会うことができた。しかし、回帰前と出会い方が違ったからか、はたまた私が回帰前と違う行動をし始めてしまったからか、想い人の様子がなんだかおかしい気がする。
原因が解らない。どうしよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 20:31:30
184958文字
会話率:44%
神崎ヒメ20歳。
目覚めれば10歳の幼女になっていて、しかもそこは大好きな乙女ゲーム「マーメイドプリンセス(通称マメプリ)」の世界でした。
攻略キャラ達が次々闇落ちする上死亡するキャラが多すぎる、乙女ゲームとはなんぞ、というようなこのゲ
ーム。
聖女であるヒロインは幼い頃に誘拐された恐怖から声を失い、教師は妹を亡くして闇落ち、副騎士団長は戦争でヒロインを庇って死亡、学園長はヒロインへの魔力譲渡で死亡、優しい司書はラスボス魔王。
そして非攻略キャラのシリル・クロスフォード。
騎士団長でもあり教師でもある彼は、このゲームで最も美しくも悲しい運命を辿るキャラだ。
そんな彼を、少女は愛した。
世界を超えて。
時間を超えて。
もっと強く、もっともっと。
一人の少女が学園で魔法と剣を学びながら、やがて真実にたどり着く。
たった一つの一途な愛を原動力に
キャラ達の闇落ちフラグも死亡フラグもなぎ倒し、悲しい運命を変えてみせる!
最終目標は愛しい人の幸せな未来!!!
これは「グローリアスの変態」を筆頭に様々な異名をもつ少女が、仲間たちに愛され、キャラ達の不幸なフラグを折りながら、幼女から少女、大人になるまでの、強くひたむきな一途な愛の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 08:57:07
729993文字
会話率:35%
わたしは、悟った。
好きな人と人生をすごそうなんて考えるのは、馬鹿げている、と。
わたし、アサレアには二回ほど死んだ記憶がある。
どういう因果か――もしかしたら、わたしの魔女の血がそうさせたのかもしれないけれど、わたしはどうやら、死
んだら過去に戻ってしまうようだ。
いつまでループが続くのかはわからないけれど、一回目の人生も、二回目の人生も、死んだ後に十六歳のわたしに戻っていた。
そう――一回目の人生では婚約者、二回目では夫だった男から、プロポーズされる一年前に。
そんなわたしの人生は、一回目も二回目も、思い出せばクソみたいな人生だった。
まず一回目、わたしは、大好きな男、エミディオを庇って命を落とした。
だが、これはまだいい。まだ、愛しい人を愛したまま死ねたから。
問題だったのは二回目だ。
一回目の人生で経験していたからか、運よく死を回避したわたしは、エミディオと結婚した。
順風満帆な結婚生活…のはずだった。
けれども結婚して三年目。
わたしは夫に殺された。
そして悟った。男なんて好きになるものじゃない。
入れ込むから傷つくのだ。淡々と、そう、いっそ嫌いなくらいがいい。そんな男を選んで、三度目の人生、今度こそ生き抜いてやろう、と。
愛や恋なんていらない。わたしは、死にたくないのだ。
そう決意したわたしは、三度目の人生をもう一人の男と生きることを選択する。
それは、わたしの大嫌いな幼馴染だった――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 20:10:00
103369文字
会話率:32%
僕には愛しい人がいる
だから毎日こうして花を添えている
「僕」(かっちゃん)と美月(白川美月)の儚く、少しダークで、幻想的な物語
最終更新:2025-05-27 01:00:26
2180文字
会話率:44%
あらすじ
この街のはずれには、小さな墓がふたつ――寄り添うようにして存在している。ひとつには、かつて戦場を駆けたこの国の英雄の名が。もうひとつには、彼を支え続けた女性の名が刻まれている。
雪が降りしきる中でも、この墓地だけは、どこか穏
やかだった。辺りを白く包む雪は、彼らが歩んだ罪も痛みも、静かに覆い隠してくれているようだった。
短い春の訪れと共に、墓前には花が手向けられる。――どれも野に咲くような、素朴な白い花。
ここに眠る人間の本当の名を知る者はもう、居ない。
けれどこの街では、ある小さな噂が語り継がれている。
――冬の夜、薪が爆ぜる音とともに、英雄とその愛しい人の囁きが、暖炉の火に溶けて聞こえてくることがある、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 19:00:00
5567文字
会話率:36%
主国アンダリアズ王国に人質としてやって来た隷属国タータイヤ王国のメイリヤ姫は、王族らしからぬ貧相な見た目と人形のように何事にも反応しない奇妙な姫だった。王の前にいるものの、名前を名乗っただけで後は棒のように突っ立っている。
広間に集まっ
た貴族たちは侮られたに違いないと憤慨し、兵を出すべきだと騒ぎ始めた。ところが末王子のミティアスは「予定どおり姫は僕の伴侶でかまいませんか?」と口にする。ミティアスがそう言ったのは、ベールに隠れた姫の瞳が世にも珍しい左が紫色で右が淡い碧色だったからだ。
最初は珍しい瞳にしか興味がなかったミティアスだったが、次第に生き人形のような姫に惹かれ始める。そして姫の秘密を知り……。初恋を知らない恋多き末王子と、姫として嫁いできた心を閉ざした王子の恋のお話。※他サイトにも掲載
[苦労知らずの末王子×隷属国の人質王子 / BL]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 10:00:00
92039文字
会話率:39%
僕らは、異世界転移に引き裂かれた。
幸人と竹美は、かけがえのない共犯者だ。二人はある日、突然引き裂かれた。
世界はそれを「同時多発人体消失事件」と、呼ぶ。人間が、突然、謎の光に包まれて消えてしまう。と、いう事件である。
事件は日本
中で発生し、竹美は大好きな幸人を失ってしまう。どんなに探しても、恋人を見つける事はできなかった。
失意にくれる二年間が経過したある日、竹美は、修学旅行で東京を訪れる。バスが渋滞にはまって動けなくなったその時、再び、人智を超えた現象が発生した。
突然、隕石が落下して、街に大きな被害が発生したのだ。そして隕石の落下地点からは異世界の生き物が飛び出して、人々を襲い始める。
隕石の落下と前後して、東京湾には巨大な方舟が姿を現した。竹美は船を目撃する。
東京の街は襲われて、甚大な被害を受ける。竹美も襲われたが、危ういところで、謎の、方舟の少女に救われる。方舟からは不思議な能力を宿した人々が次々と現れて、魔法のような能力でモンスターへと立ち向かう。
そう。彼らこそ、異世界帰りである。
世界の命運は、3333の異世界帰りに託された。
少女は走る! 愛しい人に逢うために。
少年は戦う! 約束を果たし、大切な何かを取り戻す為に。
◇
序盤は竹美編。メインの幸人編(異世界帰りの学園編)には13話ぐらいから突入します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 01:25:42
363462文字
会話率:43%
何度忘れようが離れ離れになろうが、その度に私は貴方に会いに行く。
世は現代、人外が人間と共に歩む世界。人外大国日本。
人外と人間が共に学ぶ学園の人外科高等部1年、朧月志乃は幼い頃から幾度となく見る夢を不思議に思っていた。その夢が『愛
しい貴方』に繋がる鍵だということをこの時はまだ誰も知らなかった。夢が、桜が、声が、志乃を『愛しい貴方』へと導く。『貴方』と出会う時、全ての事象は廻り始める。それが定められた運命かのように。全ての采配は『世界』しか知らない。『貴方』という存在に出会うことが全ての始まりだったのかも知れない。
志乃は様々な人々・人外達と触れ合い、小さな問題から世界を巻き込む大きな事件にまで巻き込まれ、彼女は自分の事、愛しい人達の事、『愛しい貴方』の事、世界の全てを知っていく。
真実の歴史、世界の理、それが交差し交わる時、何が起きるのだろうか。
ーー『愛しい貴方』が生きるこの世界が、『貴方』と巡り合わせてくれたこの世界が、私は好き。世界に感謝するくらい『貴方』のことが大好きなの。私の愛しい人。ずっと、ずっと、一緒だよ。
朧月が空に浮かび、仄明かるい月光が地に降り注ぐ夜。枝垂れ桜は吹雪のように桃色の欠片を世界へと飛ばして行く。世界に気づいて貰えるように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 16:32:15
46031文字
会話率:38%
千年の月日を経て、私は貴方に会いに行く。
世は現代、人外が人間と共に歩む世界。人外大国日本。
天明学園は人外と人間が共に学ぶことが出来る数少ない共学の学校。天明学園高等部の1年、朧月志乃は幼い頃から夢を見ていた。いつも忘れてしまうが
、とても大切で幸せな夢。様々な人々、人外達と触れ合い、事件に巻き込まれ、彼女は自分の事、愛しい人達の事、真実の歴史を知っていく。
――愛しい貴方が傍にいる夢。私はこれを夢で終わらせない。現実にするの。朧月が照らす、あの桜の下で貴方はずっと待っている。私は会いに行かなくちゃいけない。
でもね、貴方は誰なの? 私は思い出せない。
そして、私は、私は誰?
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 08:49:34
138753文字
会話率:51%
インデスタ―王国の王女マレーナはずっと片思いしている相手がいる。その相手は王太子である兄の友人で公爵家の次男コンラード。しかし王女の自分は結婚を自由に選べないと諦めていた。父の指示に従おうと覚悟を決め過ごしていたある日、父から自由にして良い
と言われ、コンラードとの結婚を目指して奮闘する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 16:47:28
79460文字
会話率:56%
結婚式の夜に目を覚ますと、愛しい夫が泣きそうな顔をしている。何かおかしい、少年らしさが消えて、夫はいきなり大人の顔になっていた。「君は記憶を失った。私たちは結婚してから5年が経っている」それから夫に溺愛される幸せな日々を送るが、彼は私と閨を
ともにしない。ある晩「抱いて」とお願いすると、夫は言った「君を抱くことはできない」「どうして?私たちは愛し合っていたのでしょう?」彼は泣いて、泣いて、私を強く抱きしめながら狂おしく叫んだ。「私の愛しい人。ああ、君はもう私を愛していないんだ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 15:09:13
12374文字
会話率:41%
傷ついたあなたの、そばにいることは叶わない。でも、あなたに寄り添いたい、どうか元気になってほしい。不器用な騎士は、暴力を受けて心に傷を負った愛しい人に手紙を送る。かける言葉はみつからない、そうだ花を描こう。彼はいくつも、いくつも花を描き、
彼女に送り続ける。
※直接的な描写はありませんが、女性に対する暴力行為を想像させる描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 20:21:41
11689文字
会話率:34%
僕はひどい裏切りにあった。
君がいれば他には何もいらないとさえ思っていた愛しい人。
君がいることで、こんなに心強いことはないというくらい頼りにしていた友。
揃って僕を裏切って、僕からすべてを奪った。
命さえも。
最終更新:2025-01-16 23:58:29
4745文字
会話率:18%
私は愛しい人をどうしても護りたくて禁忌をおかした。
私は私の手で唯一愛した怪物を生んだ。
キーワード:
最終更新:2025-01-16 23:05:24
510文字
会話率:16%
軍部のえらーい人である、マクシミリアンさんは私の恋人ですが、私はしがないいち給仕。マクシミリアンさんは身分の違いなんかは全く気にせず、私を大切にしてくれますが、私からするとやはり、身分というか──そういうものの違いはあるもので。
最終更新:2025-01-14 19:03:00
5675文字
会話率:66%
愛しい人のために生きる、
幼馴染たちの恋のおはなし。
愛しているのに、愛しているから、すれ違う。
優しいのに、優しすぎるから、すれ違う。
最終更新:2024-12-01 05:12:50
3755文字
会話率:10%
性別の多様性が理解できても、付き合えるとはまた別。男の子の格好が好きな女の子は自分の恋愛について淡々と語る。
最終更新:2024-11-16 20:14:16
468文字
会話率:0%
アラルジャン王国の幼い王子セシルはある日運命の相手に出会う。その出会いは一瞬の事だったが彼は自分の気持ちに確信があった。すぐに婚約を両親に願い出ると問題なく約束は取り付けられた。彼女は国内でも有力な貴族にして忠臣、そして国王夫妻の元学友だっ
たグレイ侯爵家の娘だったからだ。しかしそこからはセシルにとって試練の始まりで数年後の婚約式まで会う事は許されなかったのだ。試練を乗り越えたセシルは立太子式も立派に務め、二人の関係を確かなものに出来る婚約式の会場に走りだす。待ち侘びたこの日、ようやく愛しい人に会えると思って飛び込んだ会場にはその姿が見当たらなくて。彼女の父の言うことには「逃げられた」と。
彼女の行方は?逃げた理由は? ショックを受けるセシルは果たしてどうなってしまうのかー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 20:30:00
15906文字
会話率:58%
ずっと、ずっと待ってるから。
帰ってくる。絶対に、帰ってくる。
そう誓った二人の物語。
最終更新:2024-10-31 19:41:29
2203文字
会話率:36%
会えない愛しい人を想い、ひとり寝る夜は。
カクヨムにも掲載あり。
最終更新:2024-10-26 22:26:29
201文字
会話率:0%
「その頭脳は神からのギフトだ。きっと君には成すべきことがあるのかもしれない」
クロエはそう言われて戸惑った。
14歳のクロエ・ランデットは伯爵令嬢にして、天才魔術科学者と呼ばれている。
5歳の時には既に初等教育をクリアする彼女は独学で医療
魔術を学び、12歳の時には医療魔術分野で論文を発表し、特例で国家魔術研究所で働いている
そんなクロエの幼馴染はフレッド・アルドリッジ伯爵といい、クロエはお兄様と呼んで慕っていた。
何かにつけてクロエを優遇するフレッドだったが、突然恋人がいることが判明し…
兄離れしようとするクロエに何故かフレッドは激怒し、そしてある提案をしてくる。
だが、その返事をしようとした矢先、フレッドと音信不通になってしまう。
ようやく会えたフレッドは、無残な姿へと変わっていた。
※色々ゆるゆる設定です
※アルファポリス、ノベプラ掲載の「14歳年上の幼馴染のお兄様がひとつ年下になっちゃいました 〜天才令嬢は愛しい人を救うためタイムリープを繰り返す〜」の改訂版です
エブリスタでは「天才令嬢は死に戻って幼馴染のお兄様と明るい未来を迎えたい」として掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 11:51:59
29929文字
会話率:34%