侮辱されたからといって、言い返す必要はありません。
見下されたからといって、怒る必要もありません。
だって、最後には必ず――相手の方が、頭を下げてくるのですから。
リリス=アズラーリ。
かつて王に敗れた外様の家系に生まれ、魔族の血を引
く姫。
今はその身分を隠し、“旅の魔導士”として静かに各地を巡っています。
彼女が名乗れば、毎回必ず、誰かが言います。
「混血が魔法を使うなど不敬だ」
「王家の席に立つな」
「外様の名に資格はない」と。
でも彼女は、ただ丁寧に頭を下げ、静かに立ち去るだけ。
怒らず、語らず、言い訳もせず――
そしてそのたびに、決まって現れるのです。
その場の“本物”が。
・王都直属の監察官
・学園を統べる老学長
・聖騎士団の総長
・そして、あるときは王その人が――
彼女に頭を垂れ、こう言うのです。
「無礼を働いたのは、我々の方でした」と。
これは、怒りを見せないヒロインが、
ただ“上品さ”だけで逆転していく、静かで気高いざまぁ譚です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 21:49:20
24654文字
会話率:32%