優秀な宰相補佐官の夫が、恋愛面ではポンコツになる話です。恰好良い男性はいません。(前書きを確認してから読んでいただけると助かります)
最終更新:2024-08-09 22:30:00
8327文字
会話率:26%
(少々)脳内ツッコミ(脳内でとどまらない場合多数)の激しい大学2年の私、蓬田葉月は、片思い中の先輩から妹のようだと振られてしまう。
傷心の中、追い打ちをかけるように降って来た豪雨から逃れるように入ったのは一軒のカフェ――いや、珈琲処。
外
観からは想像もつかないほどの和の空間に、出て来るのは升に入ったコーヒー。『コーヒーあり〼』ってこと? やかましいわ!
そこで働いているのは着流し姿の店長に、どういうわけだかケモ耳尻尾コスプレ従業員×3。もう出るわ出るわイケメンが。何ここイケメンの湧く泉でもあんのか。
とりあえず、升にコーヒー淹れんのヤメロ!
何でカフェに定食メニューがあるんだよ!
タイプの異なるイケメンが盛りだくさん、もふもふケモ耳枠も用意してます。
コメディ多めの恋愛小説です。
【注意】
・口が悪く、ツッコミが強めのヒロインです。ひたすら可愛いヒロインをお求めの方はご遠慮ください。
・ツッコミはスピーディーですが、ストーリー進行はその限りではありません。
・変な名前のキャラが出て来ますが、正式名称の推理は心の中でお願いします。
・陰陽師が出て来ますが、恰好良いバトルシーンみたいなのは一切ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 19:00:00
227744文字
会話率:51%
私の彼女は恰好良い。
それを知らしめたいけど、独り占めしたい。
※カクヨムで一日一作SS更新中の『百花繚乱』(https://kakuyomu.jp/works/16816452220371917465)のうちの一作です。
最終更新:2021-06-19 08:00:00
1499文字
会話率:47%
『疎外されてきたものが、格好良い狂い』・・・正統派よりも、非正統派のほうが
自分は、苦痛はなくとも、社会から疎外されてきた人生を歩んで来たが、マイナーがマジョリティーならば、疎外されてきたものが、恰好良い狂いだという結論に達したという、小
説的エッセイ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-27 05:28:44
439文字
会話率:20%
神蛇大王(仏教に出てくる神様なのかな?よくわかってないです)って名前を地元の山を調べたときに見て、恰好良いと思ってたら出来た世界。
夢を忘れない間に内容を書き出した。みたいに、話が無茶苦茶です。ただ、これ以上時間をかけても良くならないと思
うし、一度ネットに流れているのでおもいきって。
戦闘シーンとか日常シーンを書けないレベルの私では無理な話だったのでカットしてます。
奈良高専(奈良工業高等専門学校)現視研(現代視覚文化研究会)のHPにある2017年夏季会誌にも載せていただいています。
締め切りが無かったら絶対に日の目を浴びてない。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-03-10 03:21:46
4332文字
会話率:57%
単に恰好良いからという理由で「戦略」という言葉を使っていませんか?
巷にあふれる「戦略」という言葉に対する疑問を書いています。
最終更新:2018-03-01 11:08:50
1163文字
会話率:0%
ぼくが思う最高に恰好良い魔王と勇者
最終更新:2017-05-28 09:44:59
1537文字
会話率:56%
珈琲豆メーカーのマメゾンの営業部に新人として入った相方友寄(さかたともき)。童顔で女顔の彼が目指すは尊敬する先輩のように仕事の出来る恰好良い男になる事。その為に先輩である清酒さんを見習って頑張るが……。
『私はコレで煙草を辞めました?』のス
ピンオフ作品で、珍名で頑張る人の物語です。一人の社会人奮闘記なだけなので、元の物語を知らなくても問題はまったくありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-10 23:00:00
33225文字
会話率:35%
彼氏よりイケメンでサバサバしていてかっこいい美紀。彼女はこの性格とルックスのおかげで毎日告白の嵐だ。
彼女より可愛くて優しい昇平。彼氏は皆の人気者でいつも中心にいる。皆から好かれていて女子からも男子からも大人気。でも1番は美紀らしい。そんな
2人は幼馴染。
今は中学3年。美紀は家の事情で引っ越してから4年経った。久しぶりに会ったのは運命?偶然?それとも「奇跡?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-03 18:06:36
531文字
会話率:33%