結婚目前と思ってた彼氏に振られて、ソロキャンを始めてみたら、そこそこ楽しくなってしまった私。
望月五月。27才。
何の因果か、山を買うことに。それがまさかの異世界だったなんて。
まずはテント生活からの脱出を目指します。
恋愛よりもスローラ
イフな五月の、異世界暮らしが始まります。
※ゆるゆる設定
※R15は念のため
※異世界⇔現実世界を往復できます
※カクヨムにて先行掲載中(同時掲載:アルファポリス・iらんど)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 12:33:35
1276958文字
会話率:43%
私は、王太子の婚約者だった。
すべてはあの日、断罪の広場で終わったはずだった。
──「侯爵令嬢クラリス・ヴェルンシュタイン、貴女は王妃毒殺未遂の罪により婚約破棄、爵位剥奪、処刑を命ずる」
しかし目覚めると、私は断罪の“二日前”に戻ってい
た。
死ぬ直前に読み返した、事件の記録──
それがなぜか私の脳裏に、奇妙なまでの精度で焼き付いていた。
この記憶を武器に、私は“あの日”をやり直す。
恋愛? そんなものに興味はない。
私の目的はただひとつ。
──冤罪を晴らす。そして、真犯人を暴く。
記録、証言、行動ログ。
乙女ゲームの世界に隠された矛盾と虚構を、論理で一つずつ暴いていく。
恋愛よりスリル。甘さより伏線。
これは、一人の“悪役令嬢”が、己の手で運命を書き換える推理譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 19:40:02
47722文字
会話率:38%
ただの接骨院の患者と院長だった。
折り重なる偶然が、やがて必然へと変わっていく。
まるで運命のように引き寄せられるように。
恋愛よりも仕事が優先。
運命なんて信じない。
そんな2人が出会った瞬間、止まっていた歯車は大きく動き出した。
すれ違い、もどかしさ、近づいては離れる心。
もし、あのとき振り返っていたら――
もし、あのとき引っ越していなければ――
2人の未来は変わっていたのだろうか?
これはフィクションか?ノンフィクションか?
偶然と必然が織りなす、不思議な恋の物語
私小説×恋愛エッセイ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 02:36:08
7669文字
会話率:29%
お願いだから学校でバンジージャンプしないでくれる?
今年から高校生になる、朝比奈桜こと私は恋愛よりホラー映画派。
そして双子の姉・雪は面食いで恋愛脳。
同級生はまさかの死にたい系テンションMAX女子だし、
【新事実】その兄がイケメン人気生
徒会長で!?
しかも、姉は私に嫉妬してて?!
いざ!巻き込まれ系ヒロインのドタバタ日常開幕!
(※カクヨムにて同じものを投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:00:07
13595文字
会話率:40%
旧宝月財閥の社長の長女として生まれ育った宝月麗奈は、窮屈な生活にうんざりしていた。
そんな中、彼女は本棚が倒れたことで亡くなってしまうものの、目を覚ますと「公爵令嬢は国外追放されましたが、持っているチートで世界一の冒険者になりました」と
いうお気に入りのライトノベルの主人公アリス・ブリジット・マナーズに転生していた。
王太子妃の選定会に失敗し、国外追放となって自由奔放に動くことが出来る冒険者になるために、残念な方向で努力をするのだが、何故か上手く行かなくて……。
常にお嬢様言葉で語りますが、作者は雰囲気で書いているため間違っている表現や普段使用しない言葉があると思われます。
もし気づいたことがありましたら、ご指摘いただけると嬉しいです。
また、ジャンルは恋愛よりもコメディーを強く書こうと思っているため、コメディーとしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:00:00
106038文字
会話率:37%
リリス・グレイスは、両親との死別により平民となった、カロラインという貴族の元伯爵令嬢。
彼女は、ある日一人の男性にであう。
リリスが一目惚れした彼は、なんとカロラインの本流を継ぐ人物、しかも跡取りだった!?
慣れない平民生活の中で、リリスは
彼に猛アタックするが……?
恋愛よりのファンタジー物語です。
楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 19:17:53
16708文字
会話率:29%
女海賊ステラと騎士セリウスによる恋愛駆け引き。
連載中の【海賊の女船長なのに冷徹年下騎士様に溺愛されてます!?〜恋愛よりも復讐させろ〜】の一話完結の短編作品となります。こちらを読んで本編が気になった方はお読みいただけると喜びます!
最終更新:2025-07-19 07:00:09
2733文字
会話率:29%
「愛する人よ、20年だけ待っていてくれないか」
王太子フィリップの吐き出した言葉に、カレンは危うくお茶を噴き出すところだった。
「王太子ということは、次世代の王である。王の仕事は、この国を富ませ、和平を導き、次世代に繋げていくことである
と信じている」
言ってることは尤もらしく、素晴らしいが。誰も予想だにしていなかったことをこの王太子は口走っているようだ。
カレンはフィリップの言葉を待った。
色々考えた王太子だったけど、思った通りの人生は送れなかったよ、というお話。恋愛にしたかったのだけど、恋愛よりもヒューマンドラマ寄りになってしまいました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 20:01:13
9916文字
会話率:24%
大学院で言語学を専攻する結城詩織(22歳)は、地味で目立たない学生生活を送っていた。友人に恋愛より古代言語の研究が楽しいと言ってしまうような、ちょっと変わった女の子。
祖母の命日、図書館で見つけた謎の古書。
『言葉の起源—失われた始原の言語
』
ページを開くと、生きているように蠢く不思議な文字。なぜか読めないはずなのに、正しい書き順が分かる。口をついて出た言葉と共に、祖母の形見のペンダントが光り—
気がつけば、紫と緑が混ざり合った空の下にいた。
結晶のような葉を持つ光る木々。
見たこともない異形の怪物。
そして—
「がああああ!」
絶体絶命の瞬間、銀色の閃光が怪物を切り裂いた。
現れたのは、この世のものとは思えないほど美しい銀髪の男性。
深い紫の瞳は氷のように冷たく、誰も寄せ付けない孤独の色をしていた。
男の名は、カイン。
『呪われし織り手』と人々から恐れられる存在。
触れた者の本質を映し出し、その醜い部分を増幅させてしまう呪い。
愛した女性さえ、自らの手で失った過去。
だから彼は、もう誰にも触れない。触れられない。
しかし—
「なぜ...」
詩織に触れても、呪いは発動しなかった。
戸惑い、恐れ、そして久しぶりに宿った希望。
カインは震える手で、詩織を守ることを選んだ。
言葉も通じない。
帰る方法も分からない。
自分が何者なのかも分からない。
それでも詩織は、深い孤独を抱えたカインと、言葉を超えた心の交流を始める。
身振り手振りで始まった奇妙な言語レッスン。
「みず」「ひ」「たべる」「ねる」
そして—「カイン」
詩織が彼の名を呼んだ時、凍りついていた心に小さな灯がともった。
なぜ詩織だけが呪いを受けないのか。
なぜ異常な速さで言葉を習得できるのか。
そして、時折光るペンダントの正体は—
全ての謎が、七つの層を持つ世界で明かされていく。
これは、触れられない男と、彼に触れられる唯一の少女の物語。
言葉を紡ぎ、心を繋ぎ、運命を織りなす—異世界恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 21:00:00
21704文字
会話率:43%
俺には中学からの親友、羽瀬川 蒼太(はせがわ あおた)がいる。
蒼太は誰よりもモテる。そして、俺はそれを陰ながら応援する友人A。
恋愛よりも友情第一。そう掲げる俺こと早見 連(はやみ れん)のその役割は明白だ。
謂わば、主人公である
蒼太とそれに恋をするヒロイン達の補助と、邪魔する奴らの排除。裏方ながら、ラブコメにおいては不可欠だ。あとはこのまま、蒼太が誰かと付き合えば……そう思っていたのだが、そんな俺の目の前にとある日、一人の少女が現れる。
それは、小悪魔のような天使のような。
後輩の美少女──白峰 翡翠(しらみね ひすい)だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 10:34:30
8474文字
会話率:50%
正統派乙女ゲーム「オータムドリーム」蝶よ花よと淑女然と育てられたヒロインとヒーローたちが秋の実りのごとく恋が育っていくというコンセプトで作られたゲームだったが、実際はヤンデレ系のヒーローとライバルたちの過激な恋愛劇だった。しかし、メインヒロ
インであるミサ・ソルベは製作者(神)の予想など無自覚に捻じ曲げ、「もっと強くなりたい」という前世の願いを信念に我が道を行く。
武闘派系ヒロインが、恋愛よりもレベルアップとスキルアップに万進していく彼女はやがて、貴族や王族、果ては世界の運命すら捻じ曲げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 12:00:00
594564文字
会話率:54%
─高校3年生、冬
女子高なので、男性との出会いがほとんどない。
中学生の時も周りの友達がどんどん彼氏出来た報告をしてくる中、私にはご縁がなかった。
その頃は"彼氏"より、"友達"と遊んでいる方が楽
しかったんだよなぁ。
友達と思ってつるんでいた男の子から告白されたりはしたけど、恋愛より遊び!だったんだよね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 02:02:34
20167文字
会話率:50%
「舞踏会の花? 興味ないわ 私、武闘会の主役になりたいの」
病院のベッドに寝ていた私は気がつけば、乙女ゲームの世界の悪役令嬢「リア・アルストレール」として転生していた。
このまま原作通りに進めば、王子に婚約破棄され、国外追放、そして死亡
エンド。
そんなの、まっぴらごめん。
王子との婚約を阻止し、父を味方につけ、あとは社交界の舞台・舞踏会でも完璧に立ち回る……はずだった。
しかし、学園入学前のある夜。
原作には存在しなかった謎の青年・サキュース彼の放つ一閃の剣筋に、心が震えた。
「……綺麗」
舞踏会よりも武闘会。恋愛よりも決闘。
なんでもすれば?結構じゃない。
死亡ルートなんて、自分の手で斬り開いてやる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 19:20:38
3676文字
会話率:31%
◆あらすじ◆
大好きな人の死ぬ日を知っていたら、君はどのように生きるだろうか?
ある日、人生に退屈していた大学生【みなと】は、神様から「お前の運命の人は来年の12月17日に死ぬ」と告げられた。
相手は、同じ大学に通う同級生の【リリア】
という女の子だった。
彼女から、唐突に人気のない教室に呼び出され「実は、あなたに一目惚れしてたの」と告白されて、みなととリリアの二人は恋人関係となった。
そんなリリアは、表では真面目で寡黙でおしとやかな女の子を演じていたのだが、付き合っているうちに、コーラとジャンクフード大好きな束縛系ド変態メンヘラ女子ということを思い知らされる。
湊とリリアの二人は、限られた時間の中でイチャイチャを極め、愛を育み、お泊りに明け暮れ、旅行に出かけ、リリアの先輩という恋敵が現れて、愛の略奪に巻き込まれて・・・彼女の命日は、刻一刻と近づいてくる。
「私たちがあの世に行ったとしても、絶対に忘れられないぐらい甘いキス、しよ♥」
これは、大好きな人の命日を知って、あの世でも忘れない思い出を作る青春の物語。
衝撃と感動のラストは必見。
◆登場人物◆
【大空 湊(おおぞら みなと)】
・人文系の学科に通う大学二年生(20歳)
・神様から運命の人の命日を宣告される
・友達なし、彼女なし!恋愛よりもどちらかというと、ゲーム、読書、映画!
・大学では大人しいが、仲良くなった人とは、わりと仲を深められる
【石蕗 莉々亜(つわぶき リリア)】
・湊と同じ大学に通う女の子(20歳)
・地雷ファッションがお気に入り
・洋服の買い物や映画鑑賞、【推し事】が趣味
・外向きは、大人し気なお淑やか女子。内向きは、コーラとジャンクフード大好きな束縛系ド変態メンヘラ女子
【横浜 紫恩(よこはま シオン)】
・湊とリリアの先輩(三年生、21歳)
・リリアの親友であり、恋敵
・趣味はドライブと買い物
【石巻原 亮介(いしまきはら りょうすけ)】
・湊とリリアが通う大学の教授
・おおらかな性格で、湊とリリアのお気に入りの先生(後に、湊とリリアのゼミの担当の先生となる)
※なお、【カクヨム】様のサイト上でも、同じ内容で投稿しております。予め、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 19:48:47
274899文字
会話率:44%
「あなたを愛することはありません」
男爵令嬢アネモネは自ら選んだ「ツガイ」に向けてそう言った。
彼女はさる乙女ゲームのヒロインである。彼女には、絶滅した竜の子を産む女王の、転生体であるという秘密があった。
絶対に現れないはずの「ツガイ」と
巡り合い、王子たちとの恋愛よりもそちらをとったアネモネ。
だがその「ツガイ」はどんな令息や王族よりも王子様のようで、アネモネに国を捧げた挙句、毎日彼女を甘く溺愛してくる。
アネモネは戸惑った。相手は卵を産むためのただのツガイであり、「女性」なのだ。公爵令嬢と恋など、できるはずがないのに。
アネモネは戯れに、ツガイ・メディリアに「恋を教えて」と命じる。
メディリアは女王を溺愛しつつも、彼女を男性に紹介し始め――――。
※「どうせ破談になるのなら、その本性を暴きたい。」登場のヒロイン、アネモネの恋の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-18 07:10:00
18317文字
会話率:42%
友情を取るか、恋愛を取るか――
人生でこの二択を迫られたことがある者は一定数存在すると思う。
そして俺は、友情を取るタイプだ。
正直、男友達とバカをやっているときが一番楽しいし、面倒なこともないので最高だと思っている。
ただ、だからと言
って俺は別にホモじゃないし、ちゃんと好きな女子だっている。
しかし、そういった女子はほぼ間違いなく俺の親友である緒方恵に惚れてしまうため、その恋が実ったことは一度もなかった。
まあ、俺にとって恵は大切な親友なので、恵が幸せならそれが一番だと思っている。
俺が好きになった女子だって、可能であれば恵と付き合えた方が幸せなハズだ。
だから俺は、これからも親友のため、そんな女子達と恵の仲を取り持つキューピッド役を務めるのだ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 21:23:37
58717文字
会話率:26%
恋愛なんてしてる場合じゃないので、攻略対象は排除した。(※重複投稿作品)リィズ・ブランディシュカ
最終更新:2024-11-27 13:00:00
1473文字
会話率:0%
エリザベス王女は、断頭台に立つ獣人を見た時に前世を思い出す。冤罪であることは見て分かった。罪なき者に罰を与えるこの腐った世の中に嫌気がさし、神獣使いでもあるエリザベスはその場を壊し、獣人を助けた。
行く当てのない獣人を下僕としたが──獣人の
様子がおかしい。何故、私の手を舐める? 何故靴下を欲しがる? 息が荒い。よく私に対して気持ち悪いことを言っている。
私は下僕の育て方を間違えてしまった──のか?
恋愛よりもファンタジー感が強いかもしれないです…
悪女と下僕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 12:55:21
40742文字
会話率:36%
いつもの仕事の帰り道。
住宅街にある小さな公園で、白と黒の2匹の子猫を見つけた。
周辺を探してみても親猫は見当たらず、このまま置いて帰るのも気が引けたので連れて帰ることに。
友人家族彼氏もおらず、たいした趣味もないアラサー女が推定生後1か
月ちょっとのよちよち歩く子猫たちに癒されながら頑張るお話。
…………かと思いきや、実は2匹は異世界のバグで地球に生まれてしまった猫の獣人だった。
異世界の神様が慌てて迎えに来た時に、まさかの一緒に異世界に転移されちゃったアラサー女が老若男女種族問わず愛されまくるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 19:10:13
19273文字
会話率:60%
幼馴染の双子、ナッツンとサーナから告白を受ける。
「お笑い芸人をやるからマネージャーをしてほしい」
と。
思っていた恋愛の告白じゃなくて拍子抜けするが、まあ承諾することに。
そこからネタ作りを手伝ったり、出場できるライブをマネージャ
ーらしく探していくが、ナッツンとサーナ、特にナッツンが変。
そこを掘り下げていくと、なんと、一緒にいることの口実としてマネージャーをしてほしい、と言っていたことが発覚し、ナッツンもサーナも俺のことが好きだったのだ。
「じゃあお笑い芸人はやる気が無いのか?」
と聞くと、実はそれぞれお笑いも本気でやりたくなってきていて。
結果、今は恋愛よりもお笑いだ、となり、お笑いを本気でやっていくことに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-28 05:30:00
81655文字
会話率:50%