海岸通りに引っ越してきた主人公の日常と非日常を描いた、幻想掌編小説。
最終更新:2025-04-01 21:18:50
1579文字
会話率:15%
幻想掌編。脳内に湧いた虫を標本にしておりまする。ブログとかセラピーがわりに存続する所存でございます。
最終更新:2018-03-21 00:35:33
1278文字
会話率:0%
煉瓦工場で働くわたしは、錆びついたバルコニーの手摺の上にジャコウアゲハの幼虫を見つける。わたしは彼女にエマと名付けた。きっと美しい蝶になるだろう。
夢と現実の融け合う幻想掌編。
最終更新:2017-01-05 13:40:50
8954文字
会話率:53%
ちょっと不思議な世界で繰り広げられる、ちょっとした小話。
思いついた時に不定期更新する、掌編集です。
最終更新:2016-03-01 21:34:14
4276文字
会話率:30%
オリジナル百物語サイトバー理科室のマスターネコタ斑猫と申します。原稿用紙20枚前後の幻想掌編集作成中の吝嗇な野郎です。爾後お見知り置きくださいませ。http://www.geocities.jp/nekotahanmyou/index.ht
ml
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-07 22:47:57
3056文字
会話率:11%
昼と夜の狭間を描いた、幻想掌編集。
……という建前で、書き散らしたものを放りこんでいく保管庫。
基本、思いつきで連載していこうと思います。更新頻度未定。完結の予定なし。
最終更新:2012-10-17 00:27:16
5635文字
会話率:33%
黒森が或る時見た夢を下敷きにして書かれた幻想掌編で、多少はバローズやカットナーも参考にしているが、全体的にラヴクラフトの影響が顕著である。如何にも勿体振った仰々しい文体で綴られているところが若書きを感じさせるが、著者の基本的な立場が割と素
直に描かれている。元々実際に見た夢を敷衍しただけあって全篇夢の論理で貫かれており、当人の言に拠ればラヴクラフトの「夢の国もの」と同じく、他の作品で描かれることになる現実世界の事象と不可思議な関連を有していることになっているそうである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-21 14:17:38
23392文字
会話率:0%