能登半島地震発生から生存率が大幅に低下するとされる被災から72時間が経過してしまいました。
岸田政権の初動対応と2016年に起きた熊本地震の初動対応と比較してどの程度酷いのかについて簡単にまとめました。
そしてそれは“意図的では無いか
”と勝手ながら危惧しています。どうぞご覧ください。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-01-04 20:32:26
3583文字
会話率:4%
2022年の12月、世間は岸田政権が突如発表した「防衛費の増額と、それに伴う増税」に沸きました。その中で、防衛費を借金で賄うか、増税するかが議論されましたが、実はもし仮に経済成長に成功するのなら、「借金で賄う」事ができるようになります。
日
本はこれまで経済成長に成功して来なかったので、増税が必要となる訳ですが、では、そもそもどうして経済成長に成功しなかったのでしょう?
この主犯は、実は官僚です。官僚が既得権を捨てなければ、まず経済成長は成功しません……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 12:28:06
23966文字
会話率:3%
岸田政権は目的は合っている。しかし、手段が間違っているのでなんとかしたい。骨太の方針がGX、DX、スタートアップ、人材投資、研究(イノベーション)の5つであったところは評価したい。2F降ろして防衛費を増やすことに決めたあたりは目的は間違って
いない。しかし、合っているのは目的だけだ。手段と行動が合わない。逆に言えば目的は合っているのだから、上手く中身を合わせればなんとかなる。そもそも目的が終わってた民主党政権の頃と比べれば随分良くなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-06 00:40:09
1529文字
会話率:0%
弱腰外交で第6波を防げなかった岸田政権の限界
キーワード:
最終更新:2022-01-08 18:56:02
475文字
会話率:0%
税制改革なくして、政権の安定はなし
キーワード:
最終更新:2021-11-10 18:32:29
410文字
会話率:0%
それでお、まだまだ派閥政治はのこりそうだ
キーワード:
最終更新:2021-10-17 12:03:29
482文字
会話率:0%