宇宙の在り方についての妄想理論です。
最終更新:2021-07-08 20:25:54
1090文字
会話率:0%
科学。
それは人間が作り出した一つの技術、力、知恵。
世界は化学を中心に回っていた……その日が来るまではーー
世界から科学が消え、人間は自然淘汰される。
そう思ったが人間はそれを偶然手に入れた。宝石のようで宝石ではない
その石を、人は”コア”と呼んだ。
コアを使って栄えた世界で出会った主人公と異世界の少年の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-27 21:58:20
58286文字
会話率:60%
妄想していたことを描いたコラムです。
暇つぶしに漠然と考えていた理論をコラム形式で掲載します。
ほとんど根拠もない創造妄想理論ですが
良かったらご覧ください。
考えること、妄想することは
人間にだけ許された高等な遊びだと思う。
僕たち
は考えるタンパク質。
タンパク質達は何を思うのか。
=====
雑な思想、妄想、空想を
拾い食い的知識を使ってみたり
自分の考えを混ぜてみたり。
なんとなく、考えていたり、思ったりしたこと。
多分、知識のある人から見たら
何言っているのかしら?
となるかもしれない。
でも、少ない知識だからこそ
面白い想像が出来ないだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-28 01:51:40
2178文字
会話率:3%