剣と魔法とモンスターが日常的な非日常。
多人数参加型ロールプレイングゲーム『Destiny&Daemons』の世界で美少女魔術師コロネが繰り広げる愛(※描写なし)と勇気(※同)の大冒険。
最終更新:2025-04-28 09:30:24
3789文字
会話率:47%
「恋AI♡Game」はMMOLSG
Massively:大規模
Multiplayer:多人数参加型
Online:オンライン
Love: 恋愛
Simulation: シミュレーション
Game:ゲーム
VR(Virtual Reali
ty)Mode もあり〼
女の子と、話すことが苦手な主人公が、AI(Artificial Intelligence:人工知能)を駆使したMMOLSG「恋AI♡Game」で、欠点を克服しようと臨んだ物語。
ご注意:
この物語に出て来る、人物名及び団体名、または地名等の固有名詞は全て架空の存在であり、現実世界におけるいかなる人物、団体、地名等とは一切の関係はございません。
予め、ご了承ください。
お知らせ:
この作品は、ネトコン12用に執筆しており、他に定期投稿している作品がある為に投稿は不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 22:49:54
38717文字
会話率:32%
医学を学ぶイオリ・ミヤモトは、ふとした理由で闘技場の戦いに飛び込むことに
アウラと呼ばれる祭で賑わう中、ティーンエイジャーたちの騒動に巻き込まれる!
多人数参加型西洋ファンタジー世界創作企画『ティル・ナ・ノーグの唄』参加作品になります
最終更新:2024-05-18 07:00:00
131084文字
会話率:26%
『拝啓 お父さん、お母さん、ばあちゃん~』
遠い異国の地で医学を学ぶ少女、イオリ・ミヤモト(宮本伊織)がグラツィア施療院御で働くようになるまでの何気ない日々を綴ったお話。
多人数参加型西洋ファンタジー世界創作企画『ティル・ナ・ノーグの唄』
提出作品になります。こちらは長編になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 23:48:00
102740文字
会話率:47%
白雪(ブランネージュ)の城の片隅で繰り広げられるほのぼのと、時にはちょっと切ないものがたり。
掌編、短編連作。
多人数参加型西洋ファンタジー世界創作企画『ティル・ナ・ノーグの唄』提出作品です。
最終更新:2013-03-20 00:34:16
64929文字
会話率:41%
伊織(イオリ)視点によるティル・ナ・ノーグでのとある一日。多人数参加型西洋ファンタジー世界創作企画『ティル・ナ・ノーグの唄』に参加させてもらっています。
最終更新:2012-09-16 23:21:10
17235文字
会話率:46%
高校一年生の夏休み、既に宿題を終えた山田彰(やまだあきら)は、美人で巨乳な幼馴染の森杉保奈美(もりすぎほなみ)にとあるゲームを一緒にやらないかと誘われる。
だが、あるトラウマから彼女と一緒にゲームをすることを断った彰だったが、そのゲーム
が自分の好きなクラフト系のゲームであることに気付いた。
好きなジャンルのゲームという誘惑に勝てず、保奈美には内緒でゲームを始めてみると、あれよあれよという間にトッププレイヤーとして認知されてしまっていた。
これは、ずっと一人でプレイしてきたクラフト系ゲーマーが、多人数参加型のオンラインゲームに参加した結果どうなるのかと描いた無自覚系やらかしVRMMO物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-25 11:54:48
84588文字
会話率:34%
世界初の多人数参加型フルダイブRPG『Dungeon Searcher』を運営会社の社員であったジンは、ゲーム世界にゲームマスタとして参加していた。
ある日の業務中にジンはGMコールで呼び出され、向かった先には何故か地球とは異なる世界『アス
テラ』を管理する神が二柱居た。
ただゲームが好きでゲームに関わる仕事をしていただけのジンだったが、その仕事が元で何故か異世界転生をする事になってしまう。
またアステラの世界には既に『Dungeon Searcher』のプレイヤーもゲーム世界での能力が与えられた状態で多数転生しているという事で、ジンもそれらのプレイヤーと同じく転生する事となった。
何故かGMの装備とアバターの状態で……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 17:54:15
100455文字
会話率:47%
かつて水無月諒太には幼馴染みがいた。団地の隣室に住む同い年の女の子。同じく鍵っ子であった九重夏美の家で諒太は放課後になると一緒にゲームをしていた。
しかし団地の取り壊しが決定し、水無月家と九重家も引っ越しを強いられてしまう。毎日一緒に遊
んできた二人だが、中学一年の折りに幼馴染みという関係は終了してしまった。
時を経て諒太は高校へと入学する。幸運にも隣席には美少女の姿。諒太は出会いの予感を覚えたものの、美少女はかつての幼馴染みである九重夏美であった。
二人は直ぐさま意気投合し、大人気ゲーム【運命のアルカナ】をプレイしようと約束をする。
運命のアルカナは多人数参加型のゲームであり、ヘッドセットを装着して楽しむVRゲームだ。夏美は三年前と変わることなく今もゲーマーであるらしい。
諒太は直ぐさまゲームの設定を始めるも何やら様子がおかしい。夏美の家で見た映像より現実感があり、オープニングも事前に調べた内容と異なっていた。しかし、夏美と通信ができたし、彼女からのプレゼントまでちゃんと受け取れていたのだ。諒太は深く考えることなくゲーマーらしくレベリングに精を出す。先行してプレイしていた夏美に追いつこうとして。
その世界が何であるかを思考さえしておれば異変に気付けただろう。少なくとも彼がプレイする世界が異常であることくらいは分かったはずだ。けれど、諒太は気付けなかった。違和感を覚えながらもプレイしてしまう。
諒太と夏美の放課後は幼き日と何も変わらない。幼馴染みである二人は運命のアルカナに没頭していく……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-22 18:43:02
900451文字
会話率:48%
ここではないどこか、今ではないいつか。
魔法文明が進歩した近代社会。
飛行機はないけれど、自動車と鉄道はある。
発電所はないけれど、マナ精錬所はある。
原理は違うけれど、インターネットと似たものはある。
生物の進化は収斂する。もしかしたら文
化や文明も。
そこに住む人々が見た現実も、私達と似ているかもしれない。
アウレア復興暦0405年、体感型情報共有端末「マインドリンク」発売。
またの名を登録商標「ドリームシェア」。文字どおり他者を夢と共有する娯楽機械だ。
現実の自分とは違う肉体「インカネイト」を手に入れ、
もうひとつの現実を生きられるというのが売り文句である。
「ドリームシェア」の看板タイトル「グラキエル」は、二つの側面を持っていた。
ひとつは、典型的な仮想現実多人数参加型ロールプレイングゲーム。
戦うもよし、何かを作るもよし、ひたすら飲み食いに興じるもよし。
ひとつは、それらのプレイヤーを目当てにした仮想経済のフロンティア。
実在の企業や個人事業主が軒を連ね、試供品を展開したり直接カネを稼いだり。
社会は変容した。もはや後戻りなどできないほどに。
かくして復興暦0414年。現実と夢の狭間に住まう者が総人口の5割を超える頃。
「グラキエルver.2.7」は、発売10周年とver.3.0へのアップデートを目前に控えていた。
静かなお祭り騒ぎである。とはいえ、グラキエルでやることは皆いつもと変わらない。
三大アライアンス「協会」と「同盟」、その境界を接する中世エリアの紛争地帯。
土地の利権を賭けた血みどろの争いが、今まさに始まろうとしていた。
【この作品は投稿者の個人サイト「物語の社」にも掲載しています】
⇒ http://chronicles.xsrv.jp折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-06 00:00:00
574911文字
会話率:35%
これは仮想空間没入・多人数参加型ネットワークゲームである。
しかし、他人との接触を強要・強制される事は無い。
…………そんなゲームが作られて欲しいと思って。
****************************
活動と生活と執筆支援をお願い↓
『執筆時間を買うために/BOOTHでのダウンロード販売』
https://rnowhj2anwpq4wa.seesaa.net/article/483314244.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-24 21:00:00
2779文字
会話率:8%
VRMMO、Six Roles Online《シックス・ロールズ・オンライン》。
簡素なフルダイブ型バーチャルリアリティが普及し始めて間もないころ。
単独《ソロ》での散策が精一杯であった既存の技術をひっくり返すようなゲームが誕生した。
Six Roles Online《ロールズ》は過去のゲーム史に則ったファンタジーアクションというジャンルを取りつつ、多人数参加のオープンワールドに加え、感覚的な操作感までも取り入れた画期的なものだった。
両親の遺産で家に引きこもり、ゲームの腕をプロ級まで磨き上げた山口 猛。
彼がこのゲームを見逃すはずがなかった。
SAでヤマタと名乗った彼は、洗練されたA.Iを持つモンスターを、持ち前のテクニックと策略で撃滅していく。
独立した意志《A.I》を持つモンスターも、ひたすらに上を目指す他のプレイヤーも、ただの引き立て役になどなるはずもなく。
この世界では誰もが主人公のつもりで生き抜いていた。
冷静沈着、効率主義のバーサーカー、ヤマタはそうして好敵手《主人公》と相まみえる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-23 20:00:00
64119文字
会話率:26%
死人ゼロの学園コメディ。近未来の日本。時は西暦2040年。高校の新入生で「マシンガンの子」としてすぐに覚えてもらえる、ヒロイン「わたし」の物語。気さくな女子2年の先輩から“撃ち合い部”に勧誘される。慎みがなく裏表が激しい1年生女子。対照的に
、堅苦しくなく明るい2年生女子の先輩が繰り広げる物語。
幼い頃から、多人数参加型オンラインゲームをして、大人たちと情報を交換してながら、育った「わたし」。
eスポーツ『撃ち合い』を巡る、学園コメディ!
【※表紙画像は、商用利用可能な「キャラクターなんとか機」様で作成しました】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-02 09:00:00
249512文字
会話率:37%
気が付いたら前世の魔法使いの意識が現在の身体、イリス・フォン・エーベルヴァインの意識を滅ぼして肉体の主導権を握っていた。太った身体と低魔力に加え、不人気な下級属性しか適性を持っていなかったイリス。それに加えて圧倒的なほどの悪役一家というザ
・殺られ約という立ち位置。イリスは無茶な方法で魔力量を増やし、狂気と欲望を身に潜ませる。
そして、彼は転生してからしばらく経ち、重大な事実を知る。この世界が自身がプレイしていた多人数参加型ゲームであり、何度も滅びと再生を繰り返しているワールド・オブ・エンブリオの世界だという事を。
このまま行けばイリスの運命は勇者に倒されるか、魔王に倒されるか、プレイヤーに倒されるかしかない。果たして生き残れるか。
ちなみに男の娘予定
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-27 22:19:39
157880文字
会話率:69%
世界初の全感覚多人数参加型RPG【Babylon】。
その開発チームの一員でもあり、そしてプレイヤーでもある男、影山透。一般人として応募したオープンβ前の先行キャンペーンに当選した幸運に感謝しつつ、ゲームにログインしたところから物語は始まる
。
信頼していたA・Iの暴走により自分の関わった仮想現実の世界に取り込まれた彼は、デスゲームと化した世界の中で仲間と出会い、様々なことを経験しつつも、それでもクリアに向けて進んでいく。
~四章まで完結~
※こちらの作品は、書いていた頃に仕事プライベートが忙しくなりすぎ、そして、その後、どうしても自分の中で物語に入り込めなくなってしまって書けなくなっているものです。。心残りにはなっていますが、今のところ続きを書けなさそうなので、リハビリ込で別を書いております。5章はちょっとぶつ切りになってしまっておりますのですみません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 23:05:09
255457文字
会話率:23%
魔術師オーディンはルーン文字の秘密を得る為に、ユグドラシルの木で首を吊り、グングニルの槍に突き刺さし、自らの命を最高神オーディンに捧げたという。(北欧神話)
中学生のボクは、兄に貰ったゲーム機で人気の多人数参加型オンラインゲームをプレイし
ていた。それは2足歩行戦闘兵器を操作した対戦バトル物。いわゆる近未来ロボットバトルウォーズを疑似的に体感できるシューテイング・アクションゲーム。クラスメイトの勧めで徐々にプレイにのめり込んていくのだが。。。それが思わぬ事件へと発展するのだった。
それは兄の名誉を掛けたボクらの小さな戦いだった。
旧題)エンド・オブ・ライフ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-19 00:00:00
90408文字
会話率:11%
VRMMORPG「コア・オンライン」
世界を、生き物を創る「創造者」
世界を攻略する「冒険者」
道具を作る「製作者」
このゲームを始めて遊ぶハジメは三つのクラスの中で「創造者」を選択した。
どうせ目指すならと「ぼくのかんがえたさいきょうのか
いじゅう」を目標に、彼は進んでいく。
VRMMORPG、多人数参加型オンラインゲーム。
自身の頭に装置を装着し、実際に仮想世界を体験する事ができるヴァーチャルリアリティゲーム。
最近になって増えてきたこのタイプのゲームは時が経つにつれ、ユーザーの心を掴みその数を増やしてきた。
その数あるゲームの中で一つ、特殊なサービス形態を取るゲームがあった。
一年のうち八月中のみゲーム内で遊ぶ事ができ、その期間が過ぎるとゲームデータが一部を除き初期化されるという。
つまり学生達において、夏休みという期間を狙い撃ちしたかのようなサービス形態だった。
初期化という概要があるためサービス開始前はプレイヤーが定着しないと思われたが、
ゲーム内容の自由度が既存ゲームより高すぎてあっという間に大人気になった。
そして普通の高校生だったハジメもまた、この世界に降り立つ。
世界は、全ては、始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-14 04:24:26
55984文字
会話率:50%
「平素より、『Fantagic Earth』をご愛顧頂きましてありがとうございました。この度、誠に残念ではありますが、 20XX年10月31日0時00分を持ちまして、サービスを終了させて頂く事になりました。」
絶滅危惧種と呼ばれた両手持ち大
剣使いのナオキ。正式サービス終了の告知を見てログインするも、見知った顔は見つからない。そんな中、初心者装備で全身を固めた少女、ユイと出会い、パーティを組んでクエストへ挑むことになるのだが……。
これは、サービス終了間近のMMORPG(大規模多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)で出会った二人の最後の一日。※VRMMOではありません。
※2015年、ようやく更新開始致しました。
毎週日曜日朝6時更新予定。
2015/10/29 序章 件名:【重要】『Fantagic Earth』サービス提供終了のお知らせ
2015/11/15 1 "騎士"との邂逅
2015/11/22 2 正式サービス、終了のお知らせ
2015/11/29 3 空駆ける騎士
2015/12/6 4 僕らの最後の日
2015/12/13 終章 Call it a [k]night
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-15 06:00:00
3500文字
会話率:14%
大型VRMMORPG、ドラゴンワールド・オンライン(DWO)。
主人公は平凡な男子学生。友人の勧めで初めての多人数参加型のロールプレイングゲームに手を出すことに。
DWOはロールプレイ至上主義で有名なゲームで、唯一異性をアバターとして使用す
る事ができる。
つまり、女の子になってゲームの世界を楽む事が可能なのである!
ネカマ? 違います! ロールプレイなのです!
彼はエルフの美少女、盗賊キアーム・ラテーナに扮し、度重なる不運にも負けず、様々な人々に愛されながら成長していく物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-08 18:00:00
24085文字
会話率:27%
真白に誘われて仮想体験装置体験学習へと参加した透。
それは仮想体験装置を使用して多人数参加型ゲーム形式で行われるものであった。
ゲームを開始し、サポート妖精からゲームの説明を受けていたところ、ある事実が判明する。
何と、透の体は蜂であった
。
さらに武器は針と毒だけで、唯一使える魔法も戦闘用では無い。
その後、さらに重大な事実が判明する。
サポート妖精が言うには、ここは異世界らしい。
だが、ゲームの演出と見ることもできる。
ここはゲーム内か、異世界か。
だが、透にはどちらであろうと関係ない。
ある目的の為に透は世界を駆け始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-31 23:30:02
114557文字
会話率:30%
――VRMMO――
それは、仮想現実――つまり、あたかもそれが現実であるかの如く……自分の人生を歩むが如く……ゲーム世界を歩き、走り、人と出会い、友と歩み、冒険に繰り出す大規模多人数参加型のオンラインゲームである。
――この物語は、
そんな理想の人生を追及する夢追い人達の為に、日夜苛烈な研究開発を行う人々の、血と汗と涙の物語である。
※フィクションです、技術的な所が存在するかどうかは分かりませんのでご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-11 01:56:10
28558文字
会話率:54%
恋姫無双……前世紀において、歴史美少女物というジャンルにあって、一時代を築いた作品とされているゲームタイトル。
そして、今世紀初頭に開発された、仮想現実に浸る為のシステムが民間で実用化されて以来、幾度かリメイクされている為に、その知名度・
人気は高い。
しかし、主人公「ホンゴウ・カズト」その人に配置されての追体験に主眼を置かれていた、今までのそれらは、残念ながら佳作の内に終わる事が多かった。
そんな中、「真・恋姫無双」を多人数参加型のフルダイブ型ロールプレイ、しかもギリギリまで制限を外し、「戦争も恋もギリギリ」を謳い文句にした、ビッグタイトルが急浮上した。
開発から発表までの紆余曲折、新技術の導入やブレイクスルー、既存の規制からの脱却……。
それこそ「某プロジェクトなんとか」じみた話もあったが、今回の話には関係ない。
この話は唐突な泡銭を抱え、現実に辟易した主人公が、他人に渡す位ならとゲームに金を注ぎ込み、のめり込んでいく。
そんな話です。
恥ずかしながら、消さずにおいたら、恋姫OKということなので、復帰させました。
チョイチョイ更新していくかと思います。
他の人の恋姫SS読んでて、原作名のタグ、必要か不安になって、入れてみた。 特に関係無さそうなら、外します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-25 17:52:05
286712文字
会話率:32%