新人女子高生幽霊、犯人をつかまえる為に探偵を雇う!
RED
ある白い朝、真っ白になって私は死んでた。
殺されて幽霊になった女子高生。
49日まで地上にいなくてはいけないのなら!
「つまり、死んでもしばらくはやることがないの!この世に四
十九日よ?自分のお通夜に葬式見物したって時間があまるわよ。その間どーせ地上にいなくちゃならないのなら!」
そうよ、唯受身で待ってるなんて冗談じゃないわっ!
「こーなった原因の犯人捕まえて決着つける!大体冗談じゃないしっ!うら若い乙女の命をっ!何だと思ってるのよ犯人はっ?じょーだんじゃないわっ、必ず落とし前をつけさせるっ!」
新人女子高生幽霊、探偵をやとう!
殺されて幽霊になった女子高生が、探偵をやとって自分を殺した犯人をつかまえる為にがんばるお話。
※残酷な描写などがありますので苦手な方はお避けください。
血が流れる描写等があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 14:00:00
74929文字
会話率:49%
【生ける屍の孤独と純愛の物語】
重なって存在する二つの世界。“生ける者”が棲むシガン。“死せる者”が棲むヒガン。そのシガンとヒガンに別れ棲む一組の恋人と、幾星霜も孤独に死んでいる少女の物語。現代日本が舞台のダークファンタジー。
恋人の颯
と喧嘩した咲は不慮の事故で亡くなった。死者が輪廻転生までの期間を過ごす“シガン”で、咲はランコという“死せる者”に出会う。生前の記憶を失った咲はランコと共に“シガン”で暮らし始める。
ランコは輪廻転生の環から外れた存在で、永久にシガンで生き続けなければならない運命を背負っていた。
永い孤独の中での出会いに悦びを感じるランコと生前の記憶を取り戻しつつある咲。それぞれに夜の闇の中で死んだまま生きる道を探っていく。
【作中用語】『ヒガン考』より
『ヒガン考』:井口武雄が遺した生者と死者の世界についての考察を記したもの。
コン:魂魄の魂。精神を支える気。
ハク:魂魄の魄。肉体を支える気。
シガン:此岸。生ける者の世。
ヒガン:彼岸。死せる者の世。
生ける者:生者。
還りし者:死者のうち、寿命、病などにてハクを失い、コンのみの存在。四十九日の後、輪廻転生の環に還る。
断滅:コンもハクも失い、輪廻転生から解脱した者。
死せる者:死者のうち、事故死または自死した者。本来定められていたハクの存在期間の余剰があるため、コンと共にハクも残っている状態。ハクがあるため、可視者にはその姿を認めることができる。四十九日の後に、還りし者同様、輪廻転生の環に還る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 08:56:18
36819文字
会話率:27%
世界中で発生した人体消失事件。人体一部消失と言えば良いかもしれない。白い光に包まれた者は人体やその身体の一部が消失する事件が発生した。世界中の警察、科学者、果ては霊能力者までもが事件解決の解明を行っているのだが、一向に手がかりすら掴めていな
いのが現状であった。消失時の痕跡もなく、人々は白い光が発生した場合は逃げるしか手立てがないのであった。どこにも逃げ場はないと言うのに。
現在も多種多様な憶測が飛び交う中、日本人はいつもの日常を送っており、世界的な消失事件であっても他人事として気にする者は少なかった。
しかし今年初めて日本でも消失事件が発生したことにより、日本人も危機感を覚えるようになった。それと言うのも動画配信サイトや各マスメディアがこぞって消失事件を取り上げ人々を煽っていたのも一因かも知れない。
1999年の預言書の時のように。
デマとして信じない者、滅亡論者の両極端に別れたのも同じであった。
先日、俺の幼馴染の女友達が巻き込まれた。白い光に包まれた小学生を助けるために身を挺して助けた際に左肩からスッパリと消えた言う。結果、失血性ショック死で亡くなってしまった。今日は彼女の四十九日法要の日、俺は彼女の勤務先であり、飼育担当だった黒ヒョウの檻の前でひとり物思いに耽っていた。考えても考えても分からない。何故、彼女が対象になったのか、彼女の代わりに俺が対象であったなら。悔やんでも泣いても彼女が戻ってくる筈はないのに。
帰ろうと思い檻から離れた刹那、俺は白い光に包まれて…
一文字良、その名前が表すスキルを与えられた男と養子の次のライフステージ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 18:10:00
226237文字
会話率:55%
「お久しぶりです。突然申し訳ございませんが、お祖父様の最後のお願いを聞いて頂けないでしょうか?」
俺こと明石 杏輔(あかし きょうすけ)はじいちゃんの四十九日に、メイド姿の美少女であるシルフィに声をかけられた。
「お祖父様が住まわれ
てた別荘を受け継いで頂きたいのです。杏輔様が幼少期にいらしていた場所でございます」
残業だらけのブラック企業を辞めたばかりの俺は、折角ならと受け入れたのだが……
しかし懐かしの記憶の中にあるじいちゃんの別荘は異世界にあって、
当時の姿とかけ離れているくらいボロボロになっていた。
「こちらにいらして頂くだけでも、私は十分幸せでございます。あとは私が頑張りますので……」
「俺にも手伝わせてよ。これでも前職で家に関する仕事をしてたから」
そうして俺は建築士の経験を活かしつつ、じいちゃんの別荘を快適にしていくが……、
「杏輔様。日本に戻るには私とエッチをして頂かないと……」
という訳で、日本で便利なものを揃えていく。
別荘の温泉に入ったり、農場を広げたりしてのんびりとした時間を過ごす。
だけど時折、新しいお客さんも来ては少し賑やかに。
そんな異世界でかわいいメイド達と楽しい時間を過ごしながら別荘をより良い空間にしていく。
これはブラック企業を辞めたおっさんと、
ちょっとエッチなメイドが暮らす異世界セカンドライフ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-31 19:20:00
76025文字
会話率:34%
胃などの末期癌で救急搬送されてきた男は、50年近く逃走していた重要指名手配犯だった。静かに語り出した話から、男が方々を駆け回ったわけではなくずっと一箇所に、50年近く藤沢の工務店の寮で生活していたことを知った看護師の園子。犯罪者ではあるが、
たまたま知り合いの店でよく見かけたことと、愛想が良くて優しい雰囲気からいつしか同情的に染まっていく。多臓器不全で男は数日後に昇天する。園子は男から聞いた話を、麻酔によるせん妄として口外しなかった。そしてたまたま男の四十九日に当たる休日に、男が縁があったという女性に会いにいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 21:44:02
49171文字
会話率:28%
1月6日に死去した母の、とってもはっきりした不思議な夢を見ました。母も私も仏教に帰依しているわけでもないので、「23日」というのは前回の私のフライトの日のことだと思います。間違っても「四十九日」だからというわけでは。実際、私、四十九日の数え
方知らなかったし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 02:55:31
298文字
会話率:0%
父の四十九日を終えた「私」と母、そして娘の三人は、大阪淀屋橋に降り立つ。
休憩を兼ねて立ち寄った喫茶店で、「私」は亡父がよくやっていたパンの食べ方を思い出し……
というとても短いお話です。
大阪が舞台なので登場人物は関西弁になります。
文学
フリマに出す同人誌にも掲載予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 22:28:06
3917文字
会話率:25%
父が亡くなった。俺が母の恋人だと思い込んでいた男に母は父の会社を渡すと言う。なぜだ? 二人でやればいいじゃないか。俺は別に反対はしない。そう思っていたのに……。
最終更新:2024-11-24 17:12:49
2327文字
会話率:46%
ストリートピアノから流れてくる里の秋のメロディ。
今回は、どんな人の、ストリートピアノにまつわる物語でしょうか?
最終更新:2024-11-16 14:45:10
981文字
会話率:19%
大学生の娘を亡くした中小企業の社長。
ようやく、四十九日も終り、娘の死と向き合えるようになったと思ったら……?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」「note」
に同じモノを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 15:00:29
1949文字
会話率:21%
日本には、四十九日と呼ばれる喪に服す時間がある。
四十九日の大事な日に、法要を終わらせたあと、心霊現象が起きる事例があった。
この世に未練を残した魂は多くいるだろう。そんな魂が、そのことに気づいてほしくて家族に訴えているのかもしれない。
だが、魂は現世に残ると魂の形が変化するとも言われていた。
地縛霊、更には悪霊……。
そんな魂を、引っ越しと称して、未練を断ち、あの世に行けるよう手助けをするこの世ならざる者たちがいる。
その名は【心霊引越し業者】
実は、死神見習いが、修行の一環で行っていた。
今日も、未練を残して現世に留まってしまっている魂の、引越しのお手伝い――。
心霊ファンタジー開幕!
(来年以降に、連載予定有り)
複数他サイトでも、同じタイトルで1サイトは文字数減らして投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 07:13:06
9050文字
会話率:20%
祖母の四十九日での1コマです。さらっと読めますのでどうぞ。
最終更新:2024-04-14 13:57:33
330文字
会話率:20%
私は高校一年生。憧れの高校に入学して友達も多くできてこれから始まる高校生活に胸を躍らせていた私。
しかし、ひょんなことからイジメられるようになり、友達も0になった。毎日続く陰口や仲間外れの陰湿ないじめ。担任に助けを求めるが、助けてくれなかっ
た。
全てに絶望し、私は屋上から飛び降りた。"すべてが終わる、楽になれる”そう思ったのに目を覚ますとベッドの上に寝かせられていて・・。
そこで私は、今まで生きていた世界が刑務所であったことを知らされ、私は刑務所から出るための最終試験を受けることに・・。しかし、その最終試験はまた今までいた世界に戻り、四十九日生活することであった・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-18 22:16:11
4403文字
会話率:38%
夏祭りに来ていた美星たちは、夏祭りが始まる前。家族から絶対に風車には触れるなと忠告を受け夏祭りに来ていた。されど楽しんでいる途中に悲劇が起きる。
子連れだったらしい女性が、娘が行方不明になったと聞いたが、その手には風車を持っていたことが判明
。すぐさまどこで販売していたのか案内してもらうと、子が行方不明になった親には見えず、美星たちだけしか見えない屋台を発見した。
その場から立ち去ろうとした瞬間、美星たちの手には風車を持っており別世界、ライフディワールドへ辿り着く。
四十九日までに鳥居を潜らなければ全員がこの世界に閉じ込められると知った美星たちは助けてくれた彗と共に鳥居を目指すことに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-27 18:47:21
199811文字
会話率:59%
旦那の優斗を交差点の事故で亡くした日から四十九日を迎えた日。主人公を庇って死んだ旦那の家族に対して、主人公は後ろめたい気持ちを抱いていた。ならばいっそのこと、主人公は旦那の後を追って死のうと、その交差点までの帰り道を急いでいた。しかし、い
くら走っても、あの交差点に辿り着けない。仕方なく道を変え自宅側から交差点を目指すが、四十九日のために主人公宅を訪ねてきた旦那の両親に出会い、亡くなった交差点まで一緒に行くことになってしまう。事故のあった交差点で旦那の家族と手を合わせていると、主人公は亡くなったはずの旦那を目撃し、旦那の元へ行こうと手を伸ばす。しかし、旦那の母の言葉に救われ、亡き旦那との感動の別れを悟る。
数日後、主人公があの日、交差点へなかなか辿り着けなかったループ現象については、あれ以来起こることはなく、旦那が主人公を自殺をさせないために引き起こした怪奇現象だったのではないかと思うようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 17:47:23
2502文字
会話率:10%
お墓が作られても死者はすぐには旅立たない。
四十九日の概念を知った幼き私は、それが虫であっても同じことではないかと思い、彼らの墓守仕事を買って出たんだ。
最終更新:2023-06-13 18:00:00
3112文字
会話率:9%
とある地域では土葬をした後、四十九日の日に掘り返して棺の紐に異変があったら縷々伊江で火葬を執り行うという風習があった。
最終更新:2023-06-11 00:00:00
7381文字
会話率:0%
俺がもし死んだら。
もう少しだけ引きこもりの深刻度の高いルートの自分が死んだらどう思うかなって妄想です。
最終更新:2022-12-11 20:08:36
6327文字
会話率:0%
同性婚が合法になった日本で、四十九日に海をみながら法事弁当を食べる話。他サイトにも掲載。
最終更新:2022-08-06 23:38:22
5136文字
会話率:55%
普通の大学生活を送る男長谷川清太郎の元に突然自分そっくりな男が現れた。彼と目が合った瞬間、長谷川はどことも知れない学校の校庭に立っていた。混乱する長谷川の元に、一人の大男が話しかけてくる。その男には二本の角が生えていた
最終更新:2022-07-22 19:59:45
25597文字
会話率:46%