歌おう友よ、現実では味わえない娯楽を楽しもう。
文字は踊り世界を作る。これぞ私の求めるもの。
今後何が起ころうとも、それは私の精神世界。
私がルールの新しい世界。
最終更新:2020-12-14 00:08:56
791文字
会話率:0%
21世紀末、あの少女はないを思う。いや、思わない。これって、反実仮想って言うのはあってる?
最終更新:2019-03-25 01:49:34
323文字
会話率:7%
それは、小さな、小さな深い世界に迷い込んでしまった、少女から始まるお話。
大きな、大きな平たい世界にいる少年少女達のお話。
6+1=6…0
最終更新:2016-11-22 22:25:08
1274文字
会話率:11%
君の死の後悔から自分を責めた。
でも、背中を押してくれたのは、君の言葉だったんだ。
最終更新:2012-03-03 22:26:48
1257文字
会話率:8%
小説家が持つ、情景を描写する表現力には感嘆させられる。細やかで情感豊かな表現によって、我々はその世界に入り込むことができる。しかし、それは読者を惹き付けるための一つの手段に過ぎない。
私にはその表現力も経験もない。ならば私に可能な手段で読者
を惹き付けることはできないだろうか。
例えば音楽を聴くように。ただ、リズムと発音の美しさを。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-23 08:53:02
19444文字
会話率:35%