世界中で発生した人体消失事件。人体一部消失と言えば良いかもしれない。白い光に包まれた者は人体やその身体の一部が消失する事件が発生した。世界中の警察、科学者、果ては霊能力者までもが事件解決の解明を行っているのだが、一向に手がかりすら掴めていな
いのが現状であった。消失時の痕跡もなく、人々は白い光が発生した場合は逃げるしか手立てがないのであった。どこにも逃げ場はないと言うのに。
現在も多種多様な憶測が飛び交う中、日本人はいつもの日常を送っており、世界的な消失事件であっても他人事として気にする者は少なかった。
しかし今年初めて日本でも消失事件が発生したことにより、日本人も危機感を覚えるようになった。それと言うのも動画配信サイトや各マスメディアがこぞって消失事件を取り上げ人々を煽っていたのも一因かも知れない。
1999年の預言書の時のように。
デマとして信じない者、滅亡論者の両極端に別れたのも同じであった。
先日、俺の幼馴染の女友達が巻き込まれた。白い光に包まれた小学生を助けるために身を挺して助けた際に左肩からスッパリと消えた言う。結果、失血性ショック死で亡くなってしまった。今日は彼女の四十九日法要の日、俺は彼女の勤務先であり、飼育担当だった黒ヒョウの檻の前でひとり物思いに耽っていた。考えても考えても分からない。何故、彼女が対象になったのか、彼女の代わりに俺が対象であったなら。悔やんでも泣いても彼女が戻ってくる筈はないのに。
帰ろうと思い檻から離れた刹那、俺は白い光に包まれて…
一文字良、その名前が表すスキルを与えられた男と養子の次のライフステージ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 18:10:00
307951文字
会話率:53%
二年ぶりに昔やってたFPSに復帰したら、当時のフレンドがまだやってた。で、久々に一緒にやったら──なんかめっちゃ強い。
そこからなぜか大会に出ることになって、配信も始めてみたら、なぜか大バズり!
冴えない大学生のFPS復帰物語、こ
こに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 07:00:00
3662文字
会話率:46%
身嗜みには気を遣っているが、クラス1のイケメンでもない。
友達が少ないわけではないが、多いわけでもない。
勉強が出来ないわけではないが、天才でもない。
運動は人並みに出来るかもしれない。
要するに普通の人間。
それが俺、鹿島蒼斗の自分自
身に対する評価。
そんな普通の人間がある日たまたま偶然にも、見知らぬ女子が告白している場面に遭遇してしまったらどうするべきなのか。
あまつさえ、その女子が目の前で泣いていたらどうするべきなのか。
中学三年の夏。
部活を引退した直後の俺にはその答えがわからなかった。
だけど、とりあえずわかる事もある。
たとえばそれは、告白に失敗して涙を流していた女子が卒業式の今日、俺の視線の先で楽しそうに走っていると言う事とか。
たとえばそれは──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 07:00:00
202767文字
会話率:46%
「曲曲曲って何よ! 私が今どんな思いで過ごしているかも知らないで!!」
私が作った曲で、レコード会社からスカウトされた彼氏と親友達のバンド。
一方私は、事故で両親を失い、希望していた音楽学科への夢も途絶えた。それなのに彼らは今後の事を考
え、私に曲の依頼をしてくる。
「私はもう曲が作れないの! 作っちゃダメなの! お母さんもお父さんももういない、それなのにまだ私に曲を作れって言うの! 出来るわけないでしょ!」
崩壊する友情、彼氏からは真実を告げられ、私は人生のどん底まで落とされる。
そんな時一人の友達が声をかけてくれた。
「例え目指す高校が違っていても、貴女の夢が途絶えたわけじゃないんだからね」と。
やがてその言葉を胸に、私はVtuber【SASHYA(サーシャ)】として新しいステージを迎える。
これは後に天使の歌姫として世間を賑わせた一人の少女の、絶望と友情、そして淡い恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 07:00:00
110854文字
会話率:46%
友達が計画していた海外旅行に、半ば強引に割り込んだ柚。我儘なお嬢様気質の彼女は、旅先の教会で不思議な体験をする。
引き寄せられるように教会の禁域に足を踏み込んでいく彼女を止めたのは結城だった。
禁域から出ようと諭されたが、どうしても気
になってしまう壁にかけられた年代物のタペストリーのような物に触れた瞬間、辺りは光に包まれた。
目を覚ますと、仙人のような恰好をした老人と童子がいた。
水鏡と名乗る老人が、柚の知っている人物なら三国志の時代だと、彼女は結論付けた。
濁流と評された自分の人生が、平穏であるはずも無く、辛い決断に苦しむ日々。柚が柚らしく生きた彼女視点のもう一つの天涯地神伝。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 06:00:00
15040文字
会話率:36%
主人公みたいな人を友達に持つ高校生灰谷竜斗(はいたにりゅうと)は友達が友達を妬む同級生により刺されそうになっていた所をかばい死んでしまった。
そして目が覚めると…….ミジンコだった。
「なんでミジンコなんだ…」竜斗は嘆いたが竜斗は進化すれば
強くなれることを知る。これを知った竜斗は「なんとしてでも生き残ってやる!」と進化するために努力を重ねそして最強になる!…….はずである。
※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 06:00:00
89959文字
会話率:39%
魔法学院に所属することになったジャック。田舎者ながら魔法の才能を認められ、高い成績で入学する。しかし、魔法理論には疎く、徐々に落ちこぼれていく。
友人もできず、ただ日々がすぎるのを待つジャック。しかし、主席合格者のエミリーの魔術に魅了され、
勉強をし始める。
クラス合同演習をきっかけにジャックはエミリーと知り合うが、とあることからエミリーを憎むようになる。
しかし、最終的には仲直りし、共同研究をするようになる。
エミリーとの仲をきっかけに、クラスの中心人物とも仲良くなり、徐々に田舎者を脱し、友達が増えていく。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-28 00:10:00
9415文字
会話率:36%
ここは青鞜学園高等学校。ここにはある一人の生徒がいた。その生徒の名前は時任颯真。彼は性格が陰気であるが、友達が多く、いつも休み時間は誰かと話している。そんな彼は帰宅部であり、いつもどおり友達が部活に行くのを見送ってから帰ろうとすると、一つの
ある部活から勧誘を受けた。名前は都市伝説研究会。明らかに怪しいうえに彼は怖いものが苦手なので遠慮しようとした。しかし、そこの部長によって強制的に加入させられてしまう。果たして、彼の学生生活はどうなってしまうのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 00:02:05
19474文字
会話率:56%
もうすぐ三学期が終わる高校一年生の冬。
【犬甘敬】は気まぐれで訪れた図書室にて一人の少女と出会う。
その少女の名は【大撫天子】。小さくて可愛らしい女の子だ。
そんな二人の間には劇的な出会いがあったわけではない。強いて言うならば、敬が少女が取
ろうとして届かなかった本を取ってあげたぐらい。
しかし、そんな些細な出会いをキッカケに、二人の運命は大きく動き出す。
時は少し流れ、四月。二人は高校生二年生となり、同じクラスとなった。
敬はいつも通り登校すると、そんな彼に謎のストーカーが現れる。すると、その正体は図書室にいた少女であり、そして少女は敬に頼み込んだ。
「と、友達の作り方を教えてください!」
これは友達が作りたい少女と、それを手伝うことにした少年が織りなす青春謳歌ラブコメである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 22:27:56
181550文字
会話率:31%
【新神 戒】は高校生の時、自分の友達が消える現場を目撃した。
そこに残されていたのはどこかへ飛ばしたであろう魔法陣のみ。
それから数か月後には妹がこの世から姿を消した。そこに残るは同じ魔法陣。
カイはその原因を追究するものの、年月が
過ぎるばかりで原因は突き止められずに妻と娘を持ってから完全に手を引いた。
しかし、今度はその妻と娘が同じ魔法陣によって消えた。
その三度の経験から書物を漁って調べた末にカイは異世界に渡る魔法陣を完成させる。
おっさんになったカイであるが、友達や妹、家族を思う気持ちは変わらない。
故に、決意するのだ。
この事件を終わらせよう、と。
これはそんなおっさんカイが事件の解明と人探しの冒険をする旅の物語である。
※おっさん×冒険×最強を組み合わせたライトダークなお話になっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-10 00:22:57
743760文字
会話率:40%
何処にでもいる普通の中学二年生の安久谷茉莉奈は目が覚めたら友達が好きだった乙女ゲームの悪役令嬢・ペトロネアに転生していた。
「いいや、ボクは何処にでもいる普通の中学二年生などではない。特殊な力を持っているのだ…!」
という中二病罹患者で
ある茉莉奈は「せっかく転生したんだから」と婚約破棄して世界征服を目指すことにする。
アイタタタ…という感じの主人公とそれに振り回される周りの人達。果たして本当に世界征服はできるのか。
※この作品はアルファポリスにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 20:15:03
41558文字
会話率:63%
女子高生の下野聖技は、テロリストに友達を殺される。怒りのままに行動しテロリストを撃退する聖技だったが、得られたのは安堵などではなく、もっと早く行動していれば友達が殺されることは無かったのではないかという後悔と、友達を失った悲しみを早々に忘
れようとしている自分自身への不信感だった。
そして後日、聖技は目撃する。殺された友達の姉であり聖技の初恋の先輩でもある星川葵が、無遠慮な質問をしたテレビリポーターに、怒りと悲しみのジャーマンスープレックスを叩き込む姿を……!
葵は聖技を死んだ妹に重ね、聖技は罪悪感と恋心も手伝って、葵の求めに応える日々を送る。
聖技と葵、二人の共依存が深まる中、突如として葵は行方不明になり―――。
これは、友を救えなかった少女の、贖罪と初恋の物語。
そして、全てを奪われた少女の、断罪と憤怒の物語。
黒百合――――――その花言葉は、復讐。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 20:00:00
193674文字
会話率:51%
友達に捧げる感謝の物語
唯一無二の友達が出来て、その友達がいなくなった時貴方はどうしますか? そして考える間もなく友達とうり二つの別人が現れたら? 見たことある他人に縋るように生き、縋られるように生き延びる異世界転移物語。
最終更新:2025-07-27 16:00:00
68917文字
会話率:71%
※第1章 鬼ごっこ編 完結
※第2章 学生大戦編 完結
奇怪な能力を持つ同級生たち。
僕はそんな彼らの力を“特質”と呼んでいる。
僕らの母校である吉波高校には何故かそういう生徒が一定数、存在していた。
そんな異質な能力を持つ学生た
ちが送る非日常な物語。
そして………
今、僕らは神の力を手に入れて暴走している友人を止めなければならない羽目に…。
「一体、どうやって止めるのよ…」
神という壮大で漠然とした力を持った敵に焦る彼女。それに対して僕は冷静だ。
『こっちには特質と言う異能力を持った仲間がたくさんいる』
「た、例えば…?」
僕は両手の指を折りながら、仲間の能力を軽く紹介していく。
『オナラで空を飛び、臭いで敵を気絶させる者。よだれを自在に生成し操ることができる者。巨大なブロッコリーを量産し、場を制す者………他にもたくさんいる』
「……………」
強大で奇天烈な能力のオンパレードに彼女は目を細める。
『疑う気持ちはわかるが、どれも本当だ。これから、みんなを集めよう』
僕の言葉を聞いて彼女は大きく首を横に振った。
「いや、疑ってるんじゃなくて…! 無理よ…。ブロッコリーが神に勝てるわけないわ…」
______________________
中学校のとき、友達が身内がそのまま登場する学園物ファンタジーみたいな話を休み時間とかにしていて、身内同士ではかなり面白かったので内容を覚えてるうちにここに書いていこうと思います。
学園物で変な能力バトル系(まともな能力もある)でギャグもありみたいな内容です。
身内が登場すると言いましたが、ここでは本名ではなく、架空の名前を使います。
2020/9/12折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 15:32:54
1218326文字
会話率:22%
【私のことは、もう忘れて下さい】
サフィニア・エストマンはメイドから生まれた公女。その為、他の兄弟姉妹たちとは違って誰からも冷遇されていた。唯一の友達がサフィニアの幼馴染であり、侍女を務める伯爵令嬢のヘスティア。サフィニアが18歳になった時
、突然父親から婚約を命じられる。相手は伯爵家の三男、ジルベール。これはエストマン家にとって邪魔なサフィニアを押し付けて追い出すための婚約だった。それでも孤独だったサフィニアにとって、婚約の話はとても嬉しいものだった。サフィニアは侍女のヘスティアを連れて見合いをする。ジルベールはとても優しい青年で、サフィニアはすぐに恋をする。その後も、ヘスティアを連れてジルベールと交流を深めていくうちにヘスティアとジルベールが互いのことを好きあっていることに気付いてしまった。2人に幸せになって欲しいと願ったサフィニアは自らの死を装って皆の前から消えることを決意し、計画を実行した。そしてサフィニアの新しい人生が幕を開ける—折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 13:58:31
110080文字
会話率:50%
友達があまりいない大学生の男の子が勇気を出してジャズ研究会という部活に入る
キーワード:
最終更新:2025-07-27 12:06:00
682文字
会話率:20%
異世界に生まれ変わったは良いものの、転生特典などはなくただの村人1になったらしい。
特技もないのでぼんやり生きてたら幼少期に突然死亡フラグが立った。原因は飢饉。村人らしい。そして前世知識も使うこと無くフラグは速攻で回収された。
また死んだと
思ったら、異世界で産まれるところへ巻き戻り、同じ村人生が繰り返される。死んらまた赤ん坊からのループだ。セーブポイントもない。
死にゲーみたくその都度対策をして、成人できるとこまではきたが、また失敗しまう。今回の人生は天寿を全うできるだろうか。出来れば平穏な終わりがいい。ついでに兄弟達のいる故郷も守りたい。
ループ人生で獲得した経験を糧に、なにも持っていない村人なりに動き回るぞ!
・・・とかやってたらいつの間にか弟の友達が俺のことを「ボス」と呼ぶ。
えー、どうしてこうなったんだっけ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 12:00:00
30069文字
会話率:20%
性格が悪いクズの俺は、友達が一人もいない童貞の高校生。
トラックにはねられて死んで、剣と魔法の世界に転生したから、ウッキウキでスライム倒しまくって、死ぬほどレベルをあげて最強を目指した。
寿命で死んだら、また転生した。レベルは引き継いでい
た。
強くてニューゲーム。
二回目の転生で世界征服し、王になった。
しんどかったから、もう二度とやらないと誓った。
三回目の転生でモンスターになった。
世界征服とかダルいからもういい。
無邪気に最強だけ目指していたい。
そう思っていたが、三回目の世界は、糞な貴族が好き放題やっている地獄だった。
どいつもこいつもクソ調子こいててムカついたから、とことん苦しめてから皆殺しにすることにした。
俺は性格が終わっているのだ。
自己中心的でサイコパスなシリアルキラー。
皆殺し破滅計画の初手として、俺は、
「スペックは高いが、頭がおかしいとウワサの悪役令嬢」に目をつけた。
「こいつを女王にして、こいつの犬として暗躍しよう」
うまいこと力を隠しつつ、悪役令嬢の犬として、陰湿に、残虐に、シニカルに、ビターに、ダーティに、手際よく、小気味よく、カス貴族共に絶望を与えていく。
改めて思う。
やはり、俺は性格が悪すぎる。
俺ほどのサイコはそういない。
もはや、自分で自分が可哀そう。
※周りの声。
悪役令嬢『あなたほどの聖人は見たことがない。私ではなく、あなたが王になるべき』
手下1『あなた様こそ、正当なる支配者』
手下2『世界で一番優しいあなた様に、この世の全てを奉げたい』
手下3『この上なく尊き方。全ての生命を照らす光よ』
……なんで、こうなる……
ゲロ吐きそうなほどキモい連中だ。
どうやったら、性格最悪の俺を、いい人間だと勘違いできるんだ。
俺を善人扱いするのは、フェルマーの最終定理よりムズいだろ。
――これは、『性格最悪の俺が、ハンパなカスどもを陰湿にイジメる物語』だが、
――『絶対に王にはなりたくない性格最悪の俺』と、そんな俺を『聖人』だと誤解して王にしようとするバカ共との、『終わらない血みどろの闘争』を描いた物語でもある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 07:20:00
280868文字
会話率:27%
妊娠をきっかけに結婚した十和子は、夫の綾史と4ヶ月になる息子の寿真と3人で暮らし。
夫には仲良しの女友達がいて、離婚した彼女とその娘をとても気にかけていた。
5人で遊びに行った帰り道、十和子は綾史達と別れて寿真とふたりで帰路につく。
その夜
を境に、十和子の停滞気味の人生は意外な形で好転していく。
※アルファポリス様でも同作品を連載しています(https://www.alphapolis.co.jp/novel/262169496/739813209)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 03:19:34
31207文字
会話率:32%
「大好きな友達が死んだんだよ。しかも、2人も。それで十分だったの。あたしが死んだ理由なんて」
動物霊、妖怪、神……それらを自分に憑依させ、それぞれ異なる能力を使うことができる種族、異憑(いつき)。
世界人口の大部分を異憑が占めるこ
の世界において、それができない種族は無憑(むつき)と呼ばれ、時には差別や冷遇を受けることもある。
それが、この世界の常識。
平凡な女子大生として暮らすエルはその無憑であり、彼女もそんな"常識"の被害者だった。
その中でいつしか笑顔の作り方すら忘れてしまったエルだったが、それでも今は冷遇とは程遠い平穏と幸せを享受していた。
大切な友人たちの死を知らされ、失意と絶望のまま自殺を選ぶまでは。
しかし、死んだはずのエルは目を覚ました。何故か自殺する半年前まで時間が巻き戻った世界で──。
「絶望なら、笑えないほど味わった。大切な人が傷つくのも、いなくなるのも、もう二度とごめんだ。
だから……。
抜け出してみせる。この絶望の底から、"次"こそは」
※この作品はフィクションです。実在する人物・団体・事件等とは、一切関係ありません。
※本作は作者と友人“金春たそ”さんの創作を合体させた合作作品です。一部のキャラは金春さんから借りているキャラになります。
※暴力・性的表現、残酷な描写を含みます。苦手な方はご注意下さい。
※『カクヨム』様にて、同作品を掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 22:33:34
156270文字
会話率:48%
量産型を読み飽きた人に送る物語
異世界、もしそれが現実に現れたらどうなるのだろうか。
そんなもしもの世界の主人公で高校進学を機に上京してきた橘伊織は、友達が出来ずに孤独な日々を送っている。
しかし、ある夜部屋に現れた異世界の少女エリス、そし
て隣の席のクラスメイト七瀬結衣との出会いが、彼の平凡な日常を大きく変える
そして彼らを取り巻く大きな渦に次第に飲まれていくのであった。
現実と異世界が交差するドタバタラブコメ青春ファンタジー開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 14:30:00
76074文字
会話率:52%